-
ホームへ
-
科学ニュース+
PIE移転記念。
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
6233件中100件表示 現在15/62ページ
-
2019-01-25 05:47:44 16レス 【化学】結晶にも液晶にも液体にも分類されない新物質を発見 東京工業大学 [01/22]
-
2019-01-25 05:42:34 93レス 【医学】インフル薬ゾフルーザの耐性ウイルス、患者から検出[01/25]
-
2019-01-25 05:39:40 442レス 【医学】肉を半分に減らさないと地球に「破滅的被害」[01/25]
-
2019-01-25 05:33:04 5レス 【体外受精】「3人の親」を持つ子、欧州で紡錘体移植による不妊治療が実施[01/25]
-
2019-01-24 06:39:03 231レス 【邪馬台国九州説】倉本一宏氏の邪馬台国九州説 「統一政権前提、おかしい」[01/23]
-
2019-01-24 06:14:48 7レス 【医療】内視鏡手術AIが補助 大分大、ソフトの検証実験に成功[01/18]
-
2019-01-24 06:11:39 144レス 【エネルギー】寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)[01/22]
-
2019-01-24 06:08:07 23レス 【宇宙】地球への天体衝突が2.9億年前に急増、今も継続か 過去10億年の衝突ペース変化を初めて解明、「信じられないような結果」
-
2019-01-24 05:51:49 49レス 【環境】氷の消失ペースが10年で4倍に、グリーンランド「前例のないレベル」と研究者[01/24]
-
2019-01-24 05:15:38 18レス 【生物】カリブ海バハマ名物のコンク貝、10年で消える恐れ、研究[01/24]
-
2019-01-24 05:05:53 163レス 【国家試験】基本情報技術者試験COBOLの出題廃止、Python追加 基本情報技術者試験、「AI人材育成ニーズ踏まえ」[01/22]
-
2019-01-24 04:37:54 33レス 【ゲノム編集】ゲノム編集サルから5匹のクローン誕生、世界初か 中国[01/24]
-
2019-01-23 08:32:06 46レス 【環境省】水温下げ、外来魚を根絶 北海道オンネトー、全国初[01/22]
-
2019-01-23 08:24:19 16レス 【宇宙】水星の「棒磁石」のずれをシミュレーション研究で解明」[01/22]
-
2019-01-23 08:00:04 36レス 【水資源】世界の地下水に「環境の時限爆弾」、研究論文で警告[01/22]
-
2019-01-23 07:52:04 15レス 【医療】オンライン診療 緊急避妊薬「スマホ処方」検討へ 性交後72時間に壁 厚生労働省の検討会[01/22]
-
2019-01-23 07:43:50 68レス 【AI】立教大が“AI特化”の大学院 国内初[01/22]
-
2019-01-23 07:39:51 17レス 【海洋温暖化】波が過去70年でどんどん強くなっていることが判明、侵食や洪水のリスクが増している[01/23]
-
2019-01-23 07:37:39 21レス 【医療】カテーテル治療の要否、AIが瞬時に判断 慶大が開発[01/22]
-
2019-01-23 07:05:59 15レス 【天文学】2億光年彼方の銀河で発生した謎の大爆発「AT 2018cow」の正体[01/22]
-
2019-01-23 06:51:39 97レス 【動画】カメラは見た! 実は肉食系でもあるノウサギ 天敵のヤマネコや仲間の死骸まで食べる理由[01/16]
-
2019-01-23 06:43:14 43レス 【生態系】クラゲの大量発生に利点? 実は多くの動物の餌に 定説覆す研究[01/23]
-
2019-01-23 06:38:55 49レス 【脳科学】テレパシーも実現できる? AIで急加速する「ブレインテック」の世界[01/23]
-
2019-01-23 06:33:44 114レス 【天文学】〈動画〉皆既月食中の月にいん石が衝突、その様子が世界に配信される[01/23]
-
2019-01-23 06:30:19 72レス 【地質学】研究者にじむ危機感、「切迫」する北海道沖の超巨大地震[01/23]
-
2019-01-22 07:50:46 19レス 【海洋生物学】緑色に光ってパートナー誘引 動けぬサンゴ、共生相手とどう出合う? 研究所が解明[01/22]
-
2019-01-22 06:52:00 99レス 【考古学】新発見の「古代のストーンサークル」は実は1990年代製だった 英国スコットランド北東部[01/22]
-
2019-01-22 05:18:53 44レス 【生物】トンボが分泌する紫外線反射ワックスの主成分を解明[01/21]
-
2019-01-22 05:07:29 48レス 【天文学】板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星を発見、141個目[01/21]
-
2019-01-22 05:02:02 135レス 【数学】〈ゲーム理論〉渋滞の原因を数学的に分析すると自動運転カーの登場で移動にかかる時間が減る理屈がよくわかる
-
2019-01-22 04:53:58 41レス 【訃報】日本の女性科学者の草分け、米沢富美子さん死去 理論物理学が専門アモルファスの理論研究など[01/21]
-
2019-01-22 04:29:47 48レス 【材料工学】コンクリートより強力・柔軟・安価でCO2を吸収する建材「Ferrock」[01/22]
-
2019-01-22 04:17:15 13レス 【気象学】川に巨大な氷の円盤が出現、どうやってできた?[01/22]
-
2019-01-22 00:44:00 46レス 結晶にも液晶にも液体にも分類されない液滴状の新物質を発見 東工大ら
-
2019-01-21 12:27:50 58レス 【ゲノム】ゲノム編集で双子誕生 中国当局が「事実」と初確認[01/21]
-
2019-01-21 10:07:26 34レス 【福島第一原発事故】福島事故直後 女児が甲状腺100ミリ被ばくか 放医研で報告 [01/21]
-
2019-01-21 09:55:18 172レス 【軍事技術】異次元の「早さ」どう実現? スウェーデン戦闘機「グリペン」のひと味違う設計思想[01/16]
-
2019-01-21 09:33:35 102レス 【福島第一原発事故】甲状腺がん診断...15年間で『韓国17倍』 福島医大・国際シンポ[01/16]
-
2019-01-21 09:22:53 152レス 【邪馬台国九州説】邪馬台国は「99・9%」福岡県にあった!ビッグデータが解いた「卑弥呼の墓」の謎★2
-
2019-01-21 09:14:35 21レス 【考古学】「地続きのサハリンまで」縄文人が北上の可能性 北海道遠軽町タチカルシュナイ遺跡[01/18]
-
2019-01-21 09:00:24 8レス 【発掘調査】秀吉の大坂城跡に地震痕 落ちた金箔瓦、復旧に再利用か[01/19]
-
2019-01-21 08:10:21 68レス ハゲタカ学会 何でも発表 参加料狙い? 手軽に「実績」研究者にも需要[01/19]
-
2019-01-21 08:07:08 33レス 【宇宙開発】人工衛星で夜空に広告 ロシア企業の計画に懸念の声[01/19]
-
2019-01-21 06:11:59 9レス 【AI】AIアシスタントはスマスピより自動車で使われている──米Voicebot調べ[01/21]
-
2019-01-21 06:04:08 36レス 【宇宙開発】〈嫦娥4号〉米NASA、月探査で中国との提携を公表[01/20]
-
2019-01-21 05:20:55 9レス 【古生物】骨格と足跡から歩行法を復元 恐竜以前の古代生物が高度な歩き方、研究者驚く[01/19]
-
2019-01-21 05:11:55 11レス 【感染症】部族や民族のボディペインティングには身を守る効果があるという研究結果[01/21]
-
2019-01-20 09:27:19 197レス 【化学】アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発[01/19]
-
2019-01-20 09:22:03 90レス 【遺伝子検査】双子のDNAを検査したらおかしな結果が出た…DNA検査は眉に唾して受けよう[01/19]
-
2019-01-20 09:11:21 53レス 【水産技術】父が掘り当てた温泉でトラフグ養殖 海より成長早い理由[01/17]
-
2019-01-20 09:07:22 160レス 【水産技術】激減のタコ 不可能だった養殖を実現へ[01/17]
-
2019-01-20 09:00:52 20レス 【生物】ヤドカリのペニス、貝泥棒対策で長さ進化 研究 生殖行為に夢中で、すみかを奪われてしまうため[01/16]
-
2019-01-20 08:38:01 40レス 【生物】ハワイ沖に巨大ホホジロザメ出現、体長6メートルの雌 ダイバーと泳ぐ[01/18]
-
2019-01-20 08:31:08 15レス 【環境】10~30年後、豪雨はより強くなり連続無降水日は増加する 海洋研究開発機構[01/20]
-
2019-01-20 03:45:29 152レス 【自由研究】 「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰 2019/01/20
-
2019-01-19 15:45:15 18レス 【宇宙開発】〈イプシロンロケット4号機〉小型実証衛星1号機「RAPIS-1」電源・通信の確認完了。初期運用フェーズへ[01/19]
-
2019-01-19 10:13:48 32レス 【天文学】接近する巨大な二つの渦…木星の「嵐」くっきり[01/19]
-
2019-01-19 06:59:28 116レス 【物理学】〈画像〉欧州原子核研究機構CERN、全長100キロの巨大加速器「FCC」建造を発表[01/18]
-
2019-01-19 06:56:19 55レス 【レア動画】装甲動物センザンコウを襲うライオン 攻防の結末は[01/17]
-
2019-01-19 06:44:22 15レス 【植物】虫の羽音を聞く植物を発見、「耳」は花、研究 ハチの羽音を聞いて授粉を有利に[01/18]
-
2019-01-19 06:32:41 26レス 【環境】2018年の海水温が観測史上最高に、研究発表[01/19]
-
2019-01-19 06:27:30 75レス 【物理と化学】一酸化二水素、沸点、磁極 ――物理と化学の迷信
-
2019-01-19 06:20:26 18レス 【天文学】土星の輪、1000万から1億年前に形成 研究[01/18]
-
2019-01-19 06:17:06 16レス 【古代】小惑星の衝突、恐竜時代以降に急増 研究[01/18]
-
2019-01-19 06:00:23 54レス 【医療】AI診療の最終責任は医師 厚労省が見解「支援ツール」[01/18]
-
2019-01-18 09:40:15 61レス 【歴史】〈画像〉世界最古の「周期表」が発見される[01/18]
-
2019-01-18 08:59:51 55レス 【宇宙開発】「流れ星衛星」など7衛星搭載したイプシロン4号機を打ち上げ[01/18]
-
2019-01-17 20:02:28 273レス 【医療】腕に数秒押し当てるだけで半年は妊娠しなくなる「最強の避妊パッチ」爆誕(写真あり)[01/18]
-
2019-01-17 07:29:51 26レス 【生物】ついに「ジュリエット」を発見、独りぼっちのカエル「ロミオ」との繁殖に期待 ボリビア[01/16]
-
2019-01-17 07:22:57 360レス 【燃焼技術】エンジン熱効率50%達成 従来比10ポイント改善 慶大・京大など [01/16]
-
2019-01-17 07:11:05 99レス 【話題】習政権崖っぷち! 米国が技術強奪の「封じ込め」強化 米名門大から中国人学生排除も[01/13]
-
2019-01-17 07:04:51 40レス 【歴史】〈画像〉「盛安本源氏物語絵巻」横たわる夕顔、嘆く光源氏…幻の「夕顔の死」見つかる[01/15]
-
2019-01-17 06:58:35 7レス 【気候変動】冬季ユーラシア大陸中緯度域における寒冷化の要因分析 寒冷化の約44%が海氷減少に起因[01/15]
-
2019-01-17 06:53:08 73レス 【生物】〈画像〉3千万匹に1匹の希少なロブスター、鮮魚市場で見つかる 米[01/15]
-
2019-01-17 06:47:35 83レス 【天文学】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究[01/14]
-
2019-01-17 06:43:31 130レス ◆自治議論@科学+★61
-
2019-01-17 06:23:25 111レス 【水】海水淡水化でうまれる廃水(高濃度塩水)は淡水の1.5倍、化学物質も含む[01/17]
-
2019-01-17 06:07:51 23レス 【植物】野生のコーヒー種の60%が絶滅の危機、行動すべきは「今」[01/17]
-
2019-01-16 08:58:48 22レス 【宇宙開発】リュウグウに見た目そっくり「双子」の小惑星「ベンヌ」 日米の探査本格化へ[01/16]
-
2019-01-16 05:51:34 27レス 【宇宙開発】イラン、米の警告振り切りミサイル技術使用のロケット打ち上げ 衛星は失敗[01/16]
-
2019-01-16 05:43:42 14レス 【植物】自分のDNAを分解して栄養にする植物たち 岡山大学、神戸大学、広島大学の研究チーム[01/15]
-
2019-01-16 05:25:58 31レス 【宇宙開発】JAXA イプシロンロケット4号機の打ち上げ「1月18日」に再調整[01/15]
-
2019-01-16 05:17:50 20レス 【医学】がんの免疫療法は「がん細胞の遺伝子変異量が多いほど効果的」である可能性が示唆される[01/15]
-
2019-01-16 05:04:07 93レス 【地質学】地球深部探査船「ちきゅう」の南海トラフ掘削、震源断層まであと半分[01/15]
-
2019-01-16 04:54:12 77レス 【宇宙開発】中国、月面基地を建設へ 嫦娥6号〜8号計画に言及[01/16]
-
2019-01-16 04:38:50 23レス 【天文学】時速1000万kmで高速移動する銀河に生じる「剥ぎ取り」現象[01/16]
-
2019-01-16 04:32:31 21レス 【生物】シロアリに「森を守る保険」の役割、干ばつになると倍増して土壌の湿度を維持 実験で解明[01/16]
-
2019-01-16 04:20:03 34レス 【嫦娥4号】〈解説〉中国の月面探査機内で綿花が発芽、月面で初めて植物が成長する[01/16]
-
2019-01-15 08:08:39 130レス 【嫦娥4号】月面で綿花の発芽に成功 探査機「玉兎2号」の実験で 中国メディア[01/15]
-
2019-01-15 08:01:55 10レス 【医学】加齢に伴う正常組織の遺伝子異常とがん化のメカニズムを、京都大学が解明[01/13]
-
2019-01-15 07:58:48 20レス 【自動運転】羽田空港の制限区域で自動運転バス実験 GPS届かない場所も磁気マーカーで位置調整[01/10]
-
2019-01-15 07:55:19 41レス 【栄養学】やってはいけない五つのダイエット 英国栄養士会が選定[01/12]
-
2019-01-15 07:38:57 18レス 【宇宙開発】東京工業大学のチーム、米ロケット実験アワードで1位獲得[01/14]
-
2019-01-15 07:27:45 21レス 【動画】実験、チューバの演奏でワニが発情する?[01/08]
-
2019-01-15 07:14:05 38レス 【天文学】「星がブラックホールになる瞬間」を初観測か? 米国天文学会[01/15]
-
2019-01-15 07:11:00 17レス ニューロン同士が情報を伝達する仕組みをソフトではなくハードそのもので再現する研究が進んでいる[01/15]
-
2019-01-15 06:54:11 33レス 【宇宙開発】「イプシロン」4号機、天候不良で打ち上げ延期[01/15]
-
2019-01-15 06:48:09 112レス 【通信技術】「すごすぎる」「発想の勝利」 カエルの合唱の“法則性”、通信の効率化に応用 研究者に聞く[01/15]
-
2019-01-14 11:18:38 404レス DNA研究でノーベル賞受賞のジェームズ・ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪「白人と黒人では、遺伝子に起因する知性の差」
-
2019-01-14 07:43:41 291レス 【地質学】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階[01/14]