-
オカルト
-
異界に繋がっていそうな山や神社ってどこ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
教えて - コメントを投稿する
-
))()(((()())((((()(((())))(()((())((()()(())))))()())()()(()(())()))()())
)))))(()(()((())()())())()())())()())(())))(())(()))(()(()()((((()(()((((
)()()(())()(((()(())()())))))()(()()()())))((()(()((((()(())()())())((())
)))))())()))(((()()(((())))))()))()(()(((((((()(((()()(()))))(())((()())(
()))()(()((((()())()()(()(()()()((()))((()())()((()))(()()))))()()(())())
((()())))))()(()(((())))()())())(())(((((())(()))))))))()((())(((())(((((
()((())(((((((())(()))))())))((((()(())(()(()())))()()()()()(()(())))()))
)((())(((()()(()(()))()((())()(((((()))())()))))(())((()())(()(()()))()))
(((()()))((())((()((((())(()))()()())))()(()))())())))))()(()(()())((()((
(((()())(())))))(()))()()()((((()))(()()(((()())())))()()()()(()()((())()
(())))(()(((()))((())(())()()())((())(()()(())()(())))((())))())())(()(((
))((((())(()))()((((()((()))((())()))(())(()()())))((())())))()((()()))((
)))()())()))))(()(()(())(((()()((()()(()((((()(())()))()(()))()()))))((((
))()())())()()(())()((()))())(()(((()))((()()()))((()(()(()()((()()))())(
)))))))())())())((((((((()))(((()))(((((()()())))()((()))((((())())))(()(
(((())(()())()(())(((())(())))))))(()(()))()()))()()(((((())(((()))(()())
)(((())(()()((())))()))()()(()))(()))))(((((((()))))()((((())()))()))((((
((()()()()))))((()(((())()(()))))))()()))())()(())())())(((()))(((()(((((
(()(())()()))))))))()((()))))((())())(()()((()))()(())(((()((()())((()(((
(()))(()(((())))((())))())())(((((()))()())(()()(()(()((()()))()())())(()
()))()())()))()))(())((((()(()((()))()()(((())(()(()()()(())((()()())))()
)(()(()())))()()((()())(((((()((()()(()()))))((()(()()))(())(())()))()())
()((()((()()()((()((()())(()))())((())))))()(()))(()())(((())(()(())))())
))())(()()))(((((())()())))()))((())))))()((((()()(())())())(()())(((((((
(()(())())))))))((()())())))()(()()((((())))()()()))()))(((((((((()(()()(
))((()(((()(()((())))))()()()((())()))))(((((()))()))()((()(())(())))(()( -
京都にある神社
-
鳥居が一杯ある神社とかいかにもじゃん
神社じゃないけど六道珍皇寺とか地獄に繋がってるらしいぞ -
山だとな…
恐山とか有明だよね
あと熊野古道とか -
つーか>>1は日本限定で聞いてるのか?
個人的には世界にもそういった山や宗教施設とかあるんかな -
中国には桃源郷があるぐらいだし
-
昔の日本はどの山でも常世と呼ばれる異界に繋がってると信じられてきたが今はどうなんだろうね
今はそう言ったことをまことしやかに語られてるのはごく一部だろうね -
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........ ..;;illl||||||llii;;,,... |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,. '""""" ""''ミii,.. ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'"" ..,,,,,,. il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i .,,,;iツiii''"''''ミi;,. .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,. il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l' ;'"".;il||||||||ミi;."';,,. .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "' i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i i|' .l||||||||||||ミi; "' .,i'" 'i||||||||||||lツ' i il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i 'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i' "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l' i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||" "''iillll|||llllツ''""" "''ミiill|||||llllツl''" i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| ;;,. ,. ill|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| ::;;:,,.. "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i ':;:,. .;;: ||||||||||||||||| -
富士山の樹海とか繋がってそうだな
-
かつては神社と寺は一体だったからな
寺にも異界と繋がってそうな所はあるかもしれない -
なかなか25レスに届かないな
-
仮に異界に繋がっていたとして>>1はどうしたいんだ?
繋がっていたところでな -
日本のように山の多い国はどこだろうか
チリかな -
チリにもそういった伝説があるかもしれんね
-
思春期の子達が全くの異なる世界に憧れるのはなんでだろうね
俺も中高生のときはよくパラレルワールドもの読んでたな -
小説かになろうと言うネット作家のサイトがあるけどあのサイトが異世界もので流行ってるのは異界に対する憧れがそうさせるのだろうか
-
いまの世界は苦しみに溢れているからだろうか
-
でもなあ
明らかに100年前と比較するといまの世界って幸福なんだよね
もっと言えば戦国時代と比べればいまの世界の方が楽しいだけどねえ -
昔のように血生臭い時代のほうが異界と現世の距離は近かったろうね
-
近かった分あまり異界にたいしては憧れのようなものは少なかったのだろうか
-
ある意味となりの家も異界だよね
全く違い世界が展開してるんだから
隣の家では虐待されてるかもしれないしもう一方のとなりの家は金持ちの家で豪華な食事を食ってるかもしれない -
なんかこういうこと考えてると異界は結構身近だよね
-
誰も来ないなあ
-
隣のいえどころか会社の違う課なんかも事情が異なるから全くの異世界だよな
-
よく異世界の行き方教えてくれってスレがたつけど
実際は自分のすんでる土地から10km離れただけで違ってくるな -
おしまい
-
皆自分の都合のいいことしか見ないな…
-
オカ板はこう言ったスレで盛り上がるものだったのにいまはほんとの便所の落書きになっちまったな
-
おやすみ
-
>>31
アザラシも山で夜過ごす事あるのか、誰もいないこの時期の山の湖畔とか何が起きても不思議じゃない雰囲気あるよな -
深泥池の裏側に鬼の国の入口があったという話がある、節分のおにやらいのルーツ話しのひとつ
それとは別に下鴨生まれ下鴨育ちのツレは子供の頃この深泥池の裏手に回り込もうとする度に雨に降られて断念せざるを得ないという体験をしたそうだ -
>>16
たいした才能がないのになんかスゴいのがあるような気がして、なぜか異世界ならそれが開花するって思うんだよな
だんだん特殊なのはないし、特別な才能なくとも生活にも社会生活にも問題ないと受け入れられるようになる
まぁたまにスポーツでも趣味でも新しいことやってみて、思ったより回りより成果がでたらそれに喜んでで十分だよな -
異界に行って現地人に水疱瘡やおたふく風邪的な病気をバラまいて迷惑かけそうなので止めときなw
-
岩手県の慰霊の森とか?
-
私も知りたいです。教えてください。
いったい何処にその様な所があるのですか? -
俺みたいな鳥取人からしたら、お前ら都会に住んでる奴らが異界人だわw
-
とりあえず黄泉比良坂行ってみれば?
もし異界いけなくても死ねば黄泉いけるかもよ(笑) -
>>39
都会にいたって知らない分野に顔だすと異界だぞ、誘われて初めて踊る方のバレー行った時に、まわりはどっと笑ってるのになんでか分からんし、隣の妙に露出の高い服着たおばちゃんは涙ながらにブラァボー!ブラァボー!!と叫びながらスタンディングオベーションだし
同じ時代の同じ土地にいてもこれなんだから異世界とか、言葉通じない外国で一人旅できるぐらいの心臓ないとむりなんだろうな -
むやみに異界と繋がろうとするとロクな事にならんからやめとけ
-
すみません 異界ってそもそも何でしょ?
何に基づいて言ってるのでしょうか?
教えてください -
小松和彦でも読んだら
-
地形歩きしてみたら?
今生活してる世界に古の世界(異界)がオーバーラップして別の見え方するんじゃね? -
>>34
第一、異界に行ったところで向こうの住民から受け入れて貰える保証なんて無いのになw
真面目な話、こっちの世界で別に心身的に問題ないのに
要領悪くてダサくてノロマとかきんもーとか言われてる奴が
怪物がウロウロしてるような命懸けな異界に行ったら更にゴミ扱いされると思うんだけどなぁ・・・ -
>>46
結局異世界の2chみたいなので異世界からきたけど〜みたいなスレたててガイジ認定されるのがオチだろうからな -
向こう行った経験者皆怖くて逃げてきてるじゃん
時空のおっさんゲラゲラ幽霊その他
住民から何でここに来た帰れって言われるか
捕獲されて逃げたくなったときの助け舟が来るかのどちらか
世界が気に入って戻って来ない人はここに書けないから
そういうのばかりなんだろうけど -
異界に繋がってるかどうか
わからないんだけど
妹がデブなので運動させる為
伏見稲荷大社に行ったんだけれど
家の近所(大阪市内)に帰ってから
周りに山とかないのに
狐がいた( ´Д`)
妹がビビって
慌ててスーパーに
油揚げを買いに行ったんだ
その後見てないが
デブスの妹に彼氏ができたり
志望大学に受かったりした -
異界じゃないけど今まで行ったことのない場所を歩いただけでなんとも言えないワクワク感がある
未知っておもしろい -
黒い森は朝鮮カスの悪霊の吹き溜まり
-
13年前に異世界に行ったことがある。
電車で行った。 -
>>55
くわしく -
>>56
関西の田舎の終点の駅。 -
>>57
京都駅かな? -
きさらぎ駅はじめんの?
-
その線路たどってみたら楽しそう
-
>>62
うん。綺麗なところだった。怖いことはひとつもなかった。 -
京都の笠置山には洞窟があって
兜率天に繋がっているという古い言い伝え -
なんかそういう話ワクテカするなw
-
神社ヲタクだけど、怪しい神社を探したいのなら、府県境に近い神社がお薦め。
府県境には、多くは峠があったり、境界線争い、鬼門封じなどの方位に関する結界的役目があり
深い意味があったりもする。
昔の人は霊感的に危険な場所には近寄りたくもなく住みたくもなかった。
また集落を見下ろす高い場所は、死者の集まる場所として聖地化されたりもした。
また国同士の国境線争いは、今でも血なまぐさいが、古来より歴史の教科書に載らない小さな争いもあった。
また小川が流れいたりすると仕置き場(処刑場)になったりもした。
山崩れが起こらないように若い女性が生贄(人柱)にされたり意味ある場所だったりもする。 -
神社が異界(何が異界なのか、また異界って何なのか示して欲しいですが)
につながってるわけないでしょう
鳥居の意味解ってますか?
そんなにかまってもらいたいの貴方? -
>>67
古くから栄えていた大和と山城の旧国境はヤバいとこだらけだよね。 -
神社オタクって言ってる方の書き込みの中の府県境に近い神社ってどこでしょうか?
その神社の名前教えていただけますか?
別に書き込みした方の実名教えろとか無礼な事聞いてるつもりではないので。
そこまで言うからには腹決めて記載てるんですよね?
その若い女性が生贄(人柱)にされたり意味ある場所って揶揄してる神社
どこですか?
こちらも奈良付近に限らず相当数の神社の神様にご挨拶に伺いましたので -
近現代に生まれた異界とかってあるんかな
例えばネットとか -
>>73
オウムのサティアンとか
日常生活にある施設であってもそこに全く縁がなければもう異界の存在になるよな
精神病院も省庁も原発も米軍基地も、
外界とは違う独自のルールが運用されてて、部外者がその全容を伺い知る事は出来ないって意味ならね
昔、当時の友達が派遣で米軍基地に数日だけ(何か機材の設置だと聞いた)出入りしたらしいんだが、
業務に関しても歩いて良い廊下はここのこのルートだけ、ここは左に曲がれ右に行くな、みたいな行動制限があって緊張したらしいし -
異界は境界の向こうのことだよ
かつての隣村、橋の向こう、鳥居のあちら側
境界と呼べる境界がなくなってしまった現代で異界と呼べるのはどこだろう -
じゃあやっぱり米軍基地や各国大使館なんじゃね>現代の異界
「ニッポンだけどニッポンじゃない、境界(ゲート)のむこう側」だから -
オウムだの異界だのに全く興味無いので同じ事しか聞きません
府県境に近いやばい神社ってどこでしょうか?
仕置き場(処刑場)になったり若い女性が生贄(人柱)に
されたり意味ある場所だった神社の名前教えて下さい
宮司さんに聞いてみますので
自分で書いてるのでしょう? -
異界が見たいなら西成区に来いよ!
-
補足です
その神社の名前を管理してる宮司さんにこのスレッドを
プリントして持って行く考えでいますのでぜひお答え下さい
異界なんて全く興味ありませんし何が異界なのかわかりませんので
こちらの回答お待ちしております -
>>76
一理あるかもしれないね
かつての人たちは境界の向こうには異界があって異人がいるという認識があったと思う
時代の変遷により隣村の人も同じ市や県や国の人になって異人ではなくなった
外国人も既に異人ではないという人もいるだろう
だけど普通の生活のすぐ側にポッカリと境界の向こう側が口を開けていて、同じ人種同じ教育を受け同じ日常を送っているにも関わらず異人である誰かがいるかもしれない
自分は>>1とは異界の捉え方が違うと思うけど民俗学の異界と異人はこういう感じ
突拍子のない異世界の話とはちょっと違うかな?
迷い家、見るなの座敷、鼠浄土とかはこの異界との関わりを物語的に書き起こしたものかもしれないので是非
異人との関わりだと雪女とか猿婿入なんかもそんな感じか -
ご理解頂きたいのですが67の方含め
そのご意見に対し頭ごなしに否定するつもり一切ございません
自分も書き込みした方も自身の考えをここで記載するのは
自由だと思ってます(法律に背く事や犯罪に関わる事は別ですが)
改めて見て頂ければ解ると思いますが、ご自身の記載に対し
ただ単に質問してるだけです、他でもそうですよね?
自分が記載した内容に罵り言葉や皮肉で返されるのは
この掲示板の特性と勝手に解釈はしておりますが
少なくともご自身で書かれた内容に関しての問い合わせは
回答すべきでは無いのでしょうか?
自分は正直他のスレッドでも諸々意見してますが、
とある方のアドバイス通り、関わらない事としますので
ご安心ください、当面は意見もしませんしウォッチもしないので
頑張ってくださいね
大変失礼しました -
>>81
あのさ、67の文をもっとちゃんと読めば?
府県境には曰く付きが多いから、府県境の神社を探してみたらどうだろう、という提案に過ぎない。
喧嘩腰になるくらい、あんたが神様や神社が好きなのはわかったよ。でもさ、相手を受け容れて解ろうっていう姿勢があんたには欠けてるね。手前勝手な執着にしがみついてるんじゃあ、観の目も曇るし、神も仏も、曇った鏡なんぞごめんだろうよ。
少しは頭を冷やしたらどうだ? -
ID:z5tX3k2M0はなんでいきなりキレだしてんのかわかんね
-
真の貧困は正に異界そのものだぞ!by西成区
-
鳥取砂丘とかにもいったけどあそこも別世界だった
サハラとかナミブとかはもっとすごいんだろうなあ -
>>86
異界や魔界と呼んでも可笑しく無いよな。 -
>>88
ある意味男にとっての魔界だよな飛田は -
>>89
妖怪通りは真の魔界だよ! -
>>90
やめろwww -
勇者達は午後7時に妖怪通りに集合するべし!(^o^)/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑