-
ビジネスnews+
-
【IT】ホリエモン×ひろゆき、AbemaTVは「ビジネスとしては合理性に欠ける」 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
視聴者が多すぎてサーバーダウン。盛り上がる「AbemaTV」だが
http://weblog.horiem...45f19898acd8aba1.jpg
ホリ 「AbemaTV」が5月7日に放送した『亀田興毅に勝ったら1000万円』っていう番組見た?
ひろ リアルタイムで見てました。でも視聴者が殺到して途中でサーバが落ちちゃったので、その後は同時配信していたYouTubeに移って見てました。
ホリ 俺も見てたけど、この機会に「AbemaTV」のアプリをダウンロードした人は多いんじゃない?
ひろ そうですね。でも、ビジネスとしては合理性に欠けると思うんですよ。
ホリ あ、ひろゆきもそう思うんだ。ちなみに何で?
ひろ Abemaのサーバーが落ちた後のYouTubeの同時接続数が70万ちょっとだったらしいんです。この数字ってネット動画の世界ではものスゴい数ですけど、テレビの視聴率で考えると1%もいかないんですよ。
ホリ 日本の人口約1億2000万人からすると、70万人の視聴って1%以下だからね。
ひろ これって深夜番組で「視聴率測定不能」といわれるレベルの数字です。その数字の顧客を自前のインフラで維持することができなかったんですよ。んで、その対策としてサーバの設備投資をしようとしても、結構なお金がかかるんです。サーバって「規模を2倍にすると値段も2倍」という単純なものではなく、「規模が2倍だと値段は10倍」とかになったりしますから。
ホリ でも、AbemaTVの運営にも携わってるサイバーエージェントの藤田晋社長は「クラウドを使っているので月間サーバコストは数千万円で、全体コストに対する比率は3%程度。ユーザーが増えても影響は軽微」って言っているよ。
ひろ たしかにクラウドならいくらでもサーバーを増やせますけど、自前のデータベースを増やすのはすげーお金がかかるってのを藤田さんは理解できていない気がするんですよ。今回の障害もデータベースが原因だって言ってましたし。
ホリ データベースがないと、ビジネスモデルに制限がかかってしまうんだよね。
ひろ ええ。「誰がどれくらい見たのか」みたいなデータを諦めなきゃいけないですからね。
ホリ ちなみに、藤田社長によれば同時接続100万くらいでサーバが落ちたらしい。
ひろ ってなると同時接続100万以下のコンテンツで戦うか、設備投資をするかって話になりますよね。んで、例え設備投資をしたとしても、視聴率1%を維持できるかどうかってくらいなら「先行きないんじゃねー?」って思っちゃうんですよ。
ホリ だけど、データベースもクラウドにしているらしいから費用も抑えられるみたい。
ひろ え、データベースまでクラウドっすか……。
ホリ とはいえ視聴率換算すると厳しいのは事実なので、当面は大赤字が続くはず。
ひろ 広告収入で運営してるわけですからね。
・・・この続きは、5/22(月)発売の「週刊プレイボーイ」でお楽しみください
http://weblog.horiem...n.com/100blog/43429/ - コメントを投稿する
-
こいつらが批判するなら成功するな
-
で、ロケットはどうなってるの?
-
えーと、だれだっけ?
-
夜は静かに心を休める時間
動画なんか見ずに寝るまで読書 -
2ちゃんだって割に合ってるわけねぇ〜じゃねぇかよ、こんだけ工作員雇って
割りに合ってるわけねぇ〜じゃねぇかよ。 -
ホモダチトークショー
-
こいつらiPhoneも普及しないって言ってたからな。
見る目は全く無いだろう。 -
>>4
モノマネ得意なやつだろ -
麻雀して2回坊主にされた恨みだな
-
犯罪者どもがww
-
何でこいつらがビジネスについて語れるの
-
ひろゆき、さすがにサーバーコストに関しては少しは知識あるようだな
少し、古い知識だが -
メディアは支配ツールだ、テレビ番組へのスポンサー料はお布施だ、
新たな手段でメディアの在り方を変化させる、それも意味が有るのだよ、
目先のカネなどではない、人類を支配することが目的なのさ、グーグルも
アマゾンも、2ちゃんも、テレビ朝日も、いい加減に気づけ。
ホリエモンもひろゆきも。 -
赤字のままで、どんだけ踏ん張れるかどうかやろな。
取りあえず、アベマテレビ(AbemaTV)の共同出資者である「テレビ朝日」の社長
アベマテレビ設立に尽力した「角南源五」氏の間は何とか続くんやろうな。 -
根本的な問題てのはイルミナティではないんだよね、もっと普遍的な視点で
捉えた人類文明ってものだよ、劣悪なる動物、それが人類なのさ、
私は神の裁きを下してやる!神がやらなければ私がやるのみ! -
・・・この続きは「週刊プレイボーイ」でお楽しみください
価格¥ 430
ぽろりもあるよ! -
棍棒で殴りあうのが人類なのさ、そういうところさここは、人類社会ってのはね。
-
私は純粋でこの世界はとても汚くドロドロしている。
-
私こそが究極の"お花畑"です。
-
ニュース番組がテレ朝の地上波見てるのと変わらないから
見る気が起きない -
社長は殺されたのかね
-
ホラレモン「会社を創るなんてバカw既にある会社を買収すれば簡単なのにw」
タラコ「コンテンツを創るなんてバカw他人のコンテンツパクれば簡単なのにw」
ホラレ・タラ「abemaは合理的じゃないw」 -
魂の薄汚れた下劣な動物人間であふれた人間社会、私は鉄槌を下したいが剣は無い。
-
エロ動画と風俗広告でしか、儲からないビジネスモデル。
-
スカパー方式の放送形態を基本無料でやってるわけだし
ユーザーの初期投資や加入する手間を考えたらハードル低いし
それなりに行けそうな気もするんだが
ネットでのオンデマンドでない放送形態の需要はそんなに大きくないのかもな
テレビみたいに専用機で見ていないってのも影響ありそうだし -
ホリ 日本の人口約1億2000万人からすると、70万人の視聴って1%以下だからね-
そもそも地上波見てる人間は、3000万人ぐらい。時間帯でそれ以下にも変わるが、 -
私はC4も自動小銃も体に巻きつけるダイナマイトも信管も無いのだ、
信管を最適なアルゴリズムで起爆させるための電子回路さえも私には無いのだ、
なんという哀れだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1 -
老害が何か言ってるなw
-
ちょっと印象操作が酷いな。
亀田の一試合目のサーバーが落ちたのは700万超えたあたりだぞ。
fire TV stick TVにブッ刺して見てたら常に視聴者数が表示されてる。
おそらくひろゆきと堀江は、700万超えた当たりで落ちたことを
知らずに、YouTubeの数字だけで今回の視聴者数を想像してるみたいだな。 -
>ひろ え、データベースまでクラウドっすか……。
いや、むしろなんでクラウドじゃないと思ったのか
ただ一方で、データベースのオートスケールが糞めんどくさいことも事実 -
>>25
やばい腹抱えてワロタ -
アベマくらいの会社なら鯖もDBも自前でやるべき
-
日本のITベンチャーって何で揃いも揃って胡散臭いのしか居ないんだろうな
-
ネットTV視聴者数を、テレビの視聴率と同列にして比較するとか、、
情弱かよ -
この人たちはいつも上から目線だね。
-
テレビの視聴率のサンプル世帯って確か1000世帯・・・無いよね?
1%=100万人より同時接続70万に広告価値見出す人もいるでしょ -
アベマリア、キリスト系です。
-
それ言い出したらニコ動なんて死に体やん
-
>>38
黙れゴイム! -
>>32
それは累計だこのアホウ -
前科者と賠償金払わないカスがなんか言ってる
-
アニメ観まくってるから頑張って欲しい
-
こいつら、ヒカキンTVでもパクって、
ヒコクニンTVでもやればいいのに。 -
そもそも堀江がフジテレビを買収しようとしてた時に正当化してたロジックを
アベマが朝日が実践でやってるんだけどね。そういう意味では
堀江は自分が口先だけで実践できなかった事を、実践してる相手を批判するのは
天に唾を吐くてやつだな。要するにフジテレビ買収してもネットとの相乗効果は無いと
認めたようなもんだ -
エシュロンだよバカヤロ!知ってるくせに。
-
ひろゆきはニコ動をなんとかするべきだな
-
劣化を隠さなくなったなあ
昔ならモザイクでインターネットを批判してるタイプ -
「あの番組、見逃したぁああッ!」ってケースがある方が価値が上がるっしょ。
いつでもどこでも見れるから、番組の価値がフリードリンク状態。 -
>>49
ドワンゴ退職してるよ -
美しい映画のスクリーンですね、私はビリビリと破いてやる、
私は喧嘩を売っているのだぞ、かかって来いイルミナティ!
おいどうした殺人エージェントども?かかって来いよ、オレが相手してやるよ、
おいコラ!どうした殺人エージェントども!かかって来いよ! -
>ひろ そうですね。でも、ビジネスとしては合理性に欠けると思うんですよ。
ユーチューブだってコスト構造は変わらんけどなー
>・・・この続きは、5/22(月)発売の「週刊プレイボーイ」でお楽しみください
同じく5/22発売の週間東洋経済と呼応する内容になってるな、示し合わせたんかい? -
あかん成功してまう
-
テレビの視聴率なんてホントかどうかもわからない実態無い虚像だけど、ネットの場合は誰がいつ何を見たかまで特定できるからな。
Amazon様、テンガの広告はもうこれ以上出さなくていいです許して下さい… -
これは成功するな確実にwww
-
オレはこの世界のベールをビリビリとビリビリと、ビリビリと破っているんだぜ?
どうした!?ほら殺ってみろよ!貴様らの面子が丸つぶれに成ってもイイのか!?
言いふらしてやるぞ!?イルミナティは大したこと無いってな、それでもイイんだな!?
それともこうしよう!オレがイルミナティエージェントを洗脳する、そして
イルミナティに歯向かわせる、どうだ!?これで?
それでもイイのか!やるぞ?いいんだな?このまま行くと大変な事になりますよ!?
ねえそうでしょ!?殺人エージェントさん?あなたたちは忠誠心を示さなければ
ならない、オレに忠誠を誓うか、それともイルミナティに歯向かうものを討ち取って
イルミナティに忠誠を示さなければならない。 -
ネットの「視聴率」もどうせ水増しだろw
メディアである以上どこでもやってる水増しw -
オレが陰謀を暴露してやるぜ、ペラペラペラペラ喋ってやるよ!
おいどうした腰抜けども!?殺人エージェントどもがよ? -
ひろゆき
『僕、デフレ賛成派なんで』
こんな無能にビジネス語らせるな -
さあ私の脳ミソには危険がいっぱい詰まっているぞ!?どうするんだ?
私は本気だぞ、冗談のお時間は終わったのだ。 -
>サーバって「規模を2倍にすると値段も2倍」という単純なものではなく、
>「規模が2倍だと値段は10倍」とかになったりしますから。
んなことたねーし
現状そんな頭の悪い組方してるなら、改善のしようはあるだろ
>自前のデータベースを増やすのはすげーお金がかかる
>ってのを藤田さんは理解できていない
動画配信にそんな膨大なデータベースが必要とは思えないが -
テレビの視聴率も水増しだし。視聴率の機械つけて
テレビのチャンネルをあわせてるだけで「見ている」扱い。
おまえらがテレビつけててスマホゲームしてようが
オナニーしてようが料理作ってようが電話してようが
テレビ画面みてなくても機械でカウントされ「見ました」扱い。 -
そもそも視聴率のデータなんてデータベース上になくても
テキストデータでローデータ保持しとけば
オラクルとか金のかかるDBMSなんぞ必要ないから
マーケティングに使うくらいならなんとでもなるんだよ -
テレビ局がいかにただ同然で電波使えてるかよくわかるな
視聴率100でも1%でも電波のコストは同じようにだからな -
AbemaTVの欠点は下品すぎるところ。バラエティはグラドルが乳揉んだり
下ネタ言わせたりなのが多くアホみたいなのばかりで男性でも見てて引くぞ? -
じつに下らん議論だ、本質からかけ離れている!
-
>>72
チャンネル腐るほどあるのに何でわざわざ不快な番組見てんの? -
逆神ひろゆきがコケると予想するとそのコンテンツが普及するらしいな
-
>>74
正義感だよ、人間の正義感なんて所詮そんなモノさ。 -
iPhoneは電話として不便
-
正義感で…
248: 名無しさん@ピンキー [sage] 2017/05/24(水) 14:18:54.80 ID:VmLj4cVg0
ごめん、そんなに頻繁にDXで遊ばないけどパフォでも国内業?じゃなくて6年くらい経つ会員だよ
痛いかどうかは自分ではわからないけどね
DXが無くなって困るのはパフォだけじゃなくて会員もなんだよ
真面目にやってるパフォもいればルール無視してるパフォもいるからね
そういうパフォ達のせいでDXが無くなったら困るから
せっかく長く遊んでる場所を無くさない為なら運営にも警察にもメールは送るさ
今でもモロ出しやってるパフォの子は
ルール違反で強制削除されてギャラが貰えなくなるのも警察に捕まるのも覚悟の上でやってるんだろうからね
http://mercury.bbspi...olive/1492390800/248 -
オレがノドンミサイル基地を破壊してきてやるよ!
どうだ!?この私の提案を日本政府は飲まないか?
日本会議のみなさん!私が北朝鮮のミサイル基地を破壊して来ます!
強力してください! -
ホモは黙ってろ
-
飽きたからみてない
-
私は戦闘機なら最低限の操縦が出来ると思います、
私がF2戦闘機に乗って、中国艦艇の突っ込んでまいりたい、私には名誉有る戦死が
必要なのである! -
視聴者が伸びているうちはクラウドでやるだろ普通。
安定してきたところで自社鯖に移せばいい。
それと広告測定とかのDBが膨大になるのは全部を把握しようとするから。
追跡するのは1万人もいれば十分。あとは統計的に出せる。
地上波の視聴率だって500人ぐらいしか分析してないんだぜ。 -
ホリエモン:粉飾決算上等経営
ひろゆき:損害賠償請求無視前提経営
どっちも経営合理性以前の犯罪者によるコンプライアンス無視経営だね -
私の肩書は2ちゃん最強の陰謀論者といことで結構です、
そして私がF2戦闘機に乗って特攻すると、私は2ちゃん最強の陰謀論者であるから、
価値が有るんですよ、私が特攻することには価値が有るのです、私が第三次大戦の
火蓋を切ります! -
私がF2戦闘機で中国軍フリゲート艦艇にカミカゼアタックをすると、
その様子をコックピットに着たwebカメラで中継すると、これならどうですか!?
歴史に残る出来事に成る。 -
>>1
AWSがどれくらいサービスを提供してるかってのを知らないんじゃないかこいつらは -
>>67
同時接続でだよ。
60万なら別にサーバーダウンしてねえよ。
てか、YouTubeに機転利かせて移動できた人口なんて1割くらいだろ。
俺はたまたまリンク先を貼ってる人間がいたので、その手があったねと
そっちに移動したけど、普通はそこまで頭回らないから殆どが視聴諦めてるわ。 -
>>87
「月間サーバコストは数千万円」で視聴者70万人だと、一人月100円程、結構高くね? -
F2が高いのは承知している、しかし私は2ちゃん最強の陰謀論者だ、
かつて私ほど鋭く陰謀に切り込んだ者は存在しただろうか!?
居ないよ、であるからして私はF2カミカゼに相応しいと思うのです、
そして衝撃的な対艦アタック攻撃により世界的サプライズを達成してみせるのです! -
2ちゃん最強の陰謀論者である私なら世界に対して強いインパクトをもたらすことが出来る!
-
私はこの世界の全てを知る者として、識者として、その上で中国艦艇に
無意味なカミカゼ対艦アタックを食らわすと!その意味こそが重要なのです!
人類にとっても最も重要なのです! -
ソースコードをパクった二人
-
犯罪者同士が大手を振ってトークできるとか
ほんと日本はいい国だよね -
パクリエモンがどうしたって?
-
むしろデータベースをクラウドにするのがトレンドなのに
時代遅れだと自分で証明しちゃったねwww -
この2人は逆神だから、AbemaTVは成功しちゃうかもなw
-
なるほどふんふん 週プレ買って読むほどの会話じゃないな
-
>>25
面白い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑