-
公務員試験
-
宝塚市役所B日程 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
宝塚市役所B日程に関する情報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae) - コメントを投稿する
-
終わってるおっさんが夢見させてもらえただけでもありがたく思えよ
-
>>952
どのみち順位後半の人は最終合格無理だから諦めない -
>>952
タイミング的に開示はしてないだろうが、181位だったと思えるのはポジティブだな -
三田市は田舎だからなぁ
やっぱり宝塚市だよなぁ -
一次試験で落ちたわ
次は三田受けるか……採用人数1人か2人らしいからまあ無理だろうけど -
関西のあちこちの市でも氷河期採用して欲しいわ
全部受けるわ -
現役職員の俺、高みの見物w
-
氷河期限定試験は、あと2回は予定されているが、あとの回になるほど年齢の高い層の頭が急激に弱ってくるから、
若いほうが有利にはなるな
ただし、宝塚だけみたいに局地的単発実施だと全国から来てしまうのが難点…
広域ブロック単位でそれぞれのブロック内で複数の自治体が試験を実施してくれれば、
全国から総計1800人あまりなどということにはならずに済むのに
このままだと、三田も1800人かね? -
>>961
今回の筆記は若い人の方が明らかに有利な問題だったけど一次通過者は殆ど30代ばかりとかかもしれないよな -
若い人の方が有利な問題とは…
普通に努力不足でしょ -
補欠連絡そろそろかな
-
三田市に1800人も収容して試験できるような場所、あったっけ?
-
逆に増えたりしてw
-
>>967
とりま、宝塚市の2次が先ですから、三田受ける頃は気が抜けてしまってるかも -
大阪市が氷河期限定試験公募したらとんでもない数の応募が来そうやな
-
>>969
軽く3000人は超えるな -
氷河期世代の人が受けられる試験見つけたよ
大阪市が社会福祉士の経験者(2年以上)を35名募集
年齢は59才まで受けられるみたい
今年は募集終わってるけど
経験者の人は来年チャレンジしてください -
>>971
氷河期世代は経験者になることが難しかった -
だね
無資格、無経験を前提にしないと受験できない人が山のようにいる -
氷河期世代の年齢で無経験とか誰が欲しがるんだよ
-
そんな世代を今まで放置し続けたのはどこの誰だよ?
-
介護職なら未経験45歳でも余裕で正社員採用されますよ!
介護は勤務地にこだわらなければほぼ100%就職できます
私も40代までフリーターでしたが地元を離れて介護士してます
正社員経験を積みたい人にはオススメします
介護は人が足りないのに需要は増え続ける一方なので。
私の職場も最低5人は必要なシフトを3人で回してます
氷河期世代の人、いっぱい介護士になって欲しいな -
ジジイババアのうんこの世話はしたくねえなあ
-
自分らもジジイババアじゃねーか
-
>>977
私もそう思ってたんですが汚いキツいだけではないですよ
やりがいを感じることもいっぱいあります
あと、すぐに人が辞めるので出世が早いです
私は3年でリーダーになりました
若い女の子の職員もいますし社内恋愛もあります
私も11歳年下の女性と職場恋愛で先月結婚しました
本当に人が足りないので氷河期のみなさんぜひ! -
神戸市は40歳まで
-
いやいやいやいや
-
>>976
そりゃ最近は都会の底辺職なら40代でも正社員なれるだろうよ。でも正社員になれたらなんでもいいわけじゃない。
自分に合う仕事がしたいんだよ。仕事を選びすぎとか怠け者とか言うやつがいるがこっちだって職業選択の自由があるんだよ。
安月給でもストレスの少ない安定した仕事とかならまだ我慢できる。
ストレスはあっても自分のやりたい、やりがいのある仕事なら我慢できる。
でもストレスだらけで安月給のクソみたいな仕事しかない。
激務やパワハラで追い詰められて病気になるような仕事しかない。
あんただって介護職から抜け出すために宝塚受けたんだろ?
ストレスだらけの安月給だろ?やりたかった仕事じゃないだろ?
仕事に不満があるから受けてるんだろ? -
>>980
神戸市見てきたけど20代が受験できて83、5倍の競争率じゃねーか
30代後半が20代正社員歴5年とかに勝てると思うか?
正社員歴10年の30代前半に氷河期が勝てると思うか?
氷河期世代限定の500倍のほうが遥かにマシなんだよ
氷河期世代に限定してくれないと勝てねーんだよ
氷河期世代限定だからみんな可能性を感じて受験してるんだよ -
あとなあ、神戸市は去年10人採用予定だったのに6人しか採用してない。
500人以上受験者がいたのにだぞ。
これはつまり、たとえ上位10名に入っても基準に満たなければ落とされるってことだ。
30代後半が基準を満たすためにはそれなりの経歴を求められるってことだ。
普通の「社会人経験者採用」は氷河期世代には縁がないんだよ。
だから宝塚市みたいな試験がもっともっと必要なんだよ。 -
>>984
ですよね〜 -
年上の部下かー
-
>>982
おっしゃってることはわかります。
でもとりあえず正社員になったほうがいいと思うんです。
二年ぐらい前から未経験の三十代・四十代でも正社員採用する求人が増えました。
事務職とかは無理ですが仕事や勤務地を選ばなければ正社員になれます。
氷河期世代は「正社員になれない世代」ではなくなってきてます。
「正社員にはなれるが、他の世代より平均年収が低い世代」です。
実際、今回宝塚市を受験した人も多くは正社員経験者のはずです。
正社員になれないからではなく、より条件の良い職を求めて受験してます。
特に誰でも正社員になれるのが介護です。
四十代で未経験の業界に飛び込んだり環境を変えるのは勇気がいります。
私もそうでした。でも本当にやって良かったと思うから人に勧めてます。
職員同士の職場恋愛・職場結婚が多いのは介護のいい所です。
いま私は年収三百八十万ぐらいで嫁と合わせて七百万ぐらいです。
年収低くても夫婦二馬力ならカバーできます。
非正規社員のままだったら絶対に結婚できなかったと思います。
あと、介護って中途採用ばかりだからすぐに馴染めますよ。
四十代未経験でもぜんぜん気にしなくていい世界。 -
>>955
成績開示請求はできるが、市役所に出頭しないといけない。 -
就職氷河期世代救済枠、愛知県と宝塚市の1次試験日が被ってたから、宝塚市1800人で収まったんじゃないかな?
-
愛知県は402名で80倍
なぜか宝塚市の方が大きく報道されたせいだろうか -
愛知県は二次が平日だからじゃね
-
今氷河期世代の他に事務職(障碍者)と技術職もいくつか採用来てるみたいやけど人足りてないってこと?それか夏の募集で定員割れしたってこと?
-
愛知県のが締切が早かったからかな
宝塚は最後の2日で千人以上応募があったって記事で見たから -
愛知県のが締切が早かったからかな
宝塚は最後の2日で千人以上応募があったって記事で見たから -
>>993 1年で採用計画立ててるんだよ。
-
誰も立てないから新しいスレを立てたんですが
リンクの貼り方がわかりません
誰かお願いします -
公務員試験 宝塚市役所B日程 Part.2 [転載禁止]
https://medaka.5ch.n.../govexam/1570526283/ -
埋め
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1528日 9時間 22分 44秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑