-
郵便・郵政
-
郵便局による保険の詐欺、押し売りの被害者の会
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
郵便局によるかんぽ生命保険の詐欺、押し売りがこのたび多く散見されました(nhkクローズアップ現代にて放送予定4月24日夜10時)
このスレで被害者の会の結成の契機になればと思い立てました
自分の親や近所のおばあちゃんが詐欺被害に会われている可能性もあります。
みなさん一致団結して集団訴訟へと持ち込み騙しとられた大切お金を取り戻しましょう - コメントを投稿する
-
読売新聞社説:かんぽ保険販売 顧客軽視の姿勢が目に余る
https://www.yomiuri....20190712-OYT1T50013/
毎日新聞社説:かんぽ生命の不正契約 全ての保険調査が必要だ
https://mainichi.jp/.../ddm/005/070/069000c
日本経済新聞社説:郵政は金融営業を総点検せよ
https://www.nikkei.c...48050R10C19A7SHF000/
東京中日新聞社説:かんぽ不正 ノルマ最優先を改めよ
https://www.chunichi...019071202000112.html -
かんぽ生命の言い訳責任転嫁記者会見から一夜明けて日本郵便本社から全国の郵便局に指示文書が出ました。『ソーシャルメディアへの機密情報の書き込み禁止』。
「ソーシャルメディアの利用により、機密情報等を漏えい、会社の信用を失墜させる行為」は「懲戒処分の対象」だって。保身に必死ですね!! -
保険に対する情熱は誰にも負けないと言うのなら
何故最初から保険会社に就職しなかったんでしょうねぇ〜w
阿呆じゃねえのw -
>>257
しかし最近は過疎地の特定郵便局どころか
都会の特定もだいぶ貯金窓口暇そうやな
もうATMで割安で振込できるんだし
しかし、特定郵便局一軒の店舗運営費って
年間どれくらいかかってんだろね
過疎地なんか
本局から週2日ほど職員派遣して開業したら十分だろもう
警察も特殊詐欺のパトロールやりやすいだろし -
やっぱり多すぎるんだろ特定郵便局は・・・
よほど客いねえのか
一人で窓口入ったら
局員5〜6人が一斉にこっち見てきて
怖いんだよ -
会社はすべて現場の責任にするつもりだぞ!
特定局維持がすべての原因なのに。
このままでは何も変わらない。
より悪い方向にしかならない!
上の奴らは退職金貰って逃げ切り。
あとは残った人で考えてくださいスタンス。
いいのか?局長会をこのままで。
何をどこに伝えればこの会社は正常になる? -
潰れろ、潰れろ、さっさと潰れろww
-
募手返納勘弁な
-
柘植vs小沢
-
これはダメでしょ!!
本社、マスコミにもリークしました。
https://twitter.com/...005418459926530?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://togetter.com/li/1376658
本社回答待ちです!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
かんぽ生命は今すぐ滅ぶべし!
-
こんな悪事も!絶対に許せません!
https://detail.chieb...stion_detail/q121938 -
アフラックだけは月曜日以降も積極的に販売オケ?
売れるかどうかは別としてだけど。
お客様の目にどううつるの? -
昨年6月、山口県山陽小野田市の女性(71)
宅を訪れた親族男性が、郵便受けにあった
2通の督促状を見つけた。送り主はかんぽ
生命保険。滞納分の保険料約42万円の支払
いを求める内容だった。
女性は軽度の認知症を患い、小学校時代
から引きこもりがちだった長男(42)と2人
暮らし。親族男性が女性宅を探すと、保険
証書が次々と見つかった。2017年5月に一度
に5件、その後も契約を繰り返し、1年間で
11件の保険に加入させられていた。うち5件
は、ほとんど同じ内容の終身保険だった。
女性の収入は年金など月約13万円。保険
によって死亡や入院時の保障が受けられる
とはいえ、月額保険料は支払い能力を大幅
に超える25万円以上に上っていた。
「分からない。郵便局の人に任せている
から」と女性。通帳を確認すると、1年間で
支払った保険料は200万円以上。貯金残高は
底をつき、かんぽ生命から保険を担保に75
万円の貸し付けまで受けていた。それでも
すぐに残高不足に。そして督促状が届いた。 -
続き
近くに住む次男(37)は郵便局に抗議したが、担当者は「資産家だと思っていた」と釈
明した上で「さらに貸し付けを受ければ、
お支払いできますよ」と開き直った。半年
間交渉した結果、かんぽ生命は昨年12月に
ようやく非を認め、全額返金に応じた。
女性の亡くなった夫は郵便局の配達員だっ
た。「郵便局員が人の財産を奪うようなこと
をするとは思わなかった。これは犯罪だ」。
次男の怒りは今も収まらない。 -
〜リストラ一覧〜
日産10000人
東芝7000人
NEC3000人
富士通2850人
ソニー2000人
ルネサス1000人
パイオニア3000人
MUFG10000人
みずほ19000人
三井住友FG5000人
他… -
簡保ショックは日通以上かもな
-
ノルマ廃止では解決しない「かんぽ不正契約問題」と日本郵政の深い闇
https://blogos.com/outline/400344/ -
悪いのは誰?
-
悪いのは会社ではありません 全部社員が悪いんです
-
そうだよね
悪いのは社員個人だよね
コンプラを理解していればこんなこと出来ないよね -
横山 千葉にボランティアに行ったらどうだ。
-
平成28年6月からかんぽ生命保険を監査しております。ご安心ください。
かんぽ生命保険社外取締役 兼 監査委員 鈴木雅子
↓
ベネフィット・ワン取締役副社長、ベネフィットワン・ヘルスケア社長 鈴木雅子(2019年5月 解任)
↓
パソナ取締役専務執行役員 鈴木雅子
http://www.bngpartne...nji/2015/10/23/bn25/
「人事は会社の顔、まずは人が好きであること」
―職歴―
昭和47年4月 日本郵船株式会社入社
昭和58年7月 株式会社パソナ入社
平成11年4月 株式会社パソナ執行役員
平成12年6月 同社常務執行役員
平成16年8月 同社取締役常務執行役員
平成16年9月 同社取締役専務執行役員
平成19年9月 株式会社パソナグループ取締役専務執行役員
平成22年6月 株式会社ベネフィット・ワン取締役副社長(現任)
平成22年6月 株式会社パソナグループ取締役
平成24年3月 株式会社ベネフィットワンソリューションズ取締役(現任)
平成24年7月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア監査役
平成27年8月 株式会社ベネフィットワン・ペイロール取締役(現任)
平成28年1月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア代表取締役社長(現任)
平成28年6月 株式会社かんぽ生命保険取締役(現任)
令和元年7月 DFマネジメント社長(現任) -
10月も自粛です
-
貯保は郵便の補填事業
農協と同じ
郵便の赤字を貯保が補っているの
平たく言うと郵便屋さんの給料
貯保で鷺ってるの
さらにユニバースサービスとかで
特定郵便局も
ご理解頂けます -
XRZ
-
KUM
-
NMJ
-
FUT
-
VTI
-
肌着
-
THV
-
かんぽの詐欺は1が立ってクロ現で放送した2018年4月ごろからだったな
2018年2月にも初めて本社に家宅捜索と言っていて初めてなのかと思っていたけど関係なく偶然?
日本郵便本社家宅捜査 2018年2月15日
元郵便部長ら贈収賄事件、日本郵便本社などに家宅捜索 -
先日の部会で統括局長が、他の地区では保険の新規が挙がってきてますので、うちの地区も満期代替1件は獲りなさいって指示が出ました。
またコンプラ違反推奨の指示です。
会社がいくら改善しようとしても地区のトップの考えがこれじゃいつまでたっても変わらないな。
またすぐ不適正出るよ。 -
お前独身やろ!独身の給料は全部自分の小遣いや!
お前が複雑な家庭かどうか知ったことやない!今すぐ俺の保険に入れ今すぐや!
深夜に尋ねくる幼なじみの堺のタキと呼ばれた奴。
胸ぐら掴んで言ってくれたよなぁ〜義理、人情、思いやりって常に百キロ以上ある体重で大きな体でね。
何十年も前やけど絶対に忘れてないからな! -
借金してでも俺の保険に入れ!俺は自分さえ良かったらエエんや!
口から鼻にかけて大きな傷跡がある元力士のタキ。
俺の会社で喚き倒してくれたよなぁ〜何十年も前やけど俺はお前のしたこと絶対に忘れてないからな! -
判子集めが趣味で自宅や色々な所に何千って判子あると自慢してたよなぁ〜
誰も奴に文句言えないらしいは!1962年生まれのタキを調べることできないらしいよ。 -
窓口にゆうパック料金引き落としの用紙を紛失され、本当に手続きされたんですかと疑われ、
証拠を見せたら認めたけど、のちに延滞料金の請求書届く。問い合わせに行くと最初からあからさまにクレーマー
扱い。こちらでは経緯が分からないのでお支払いください、だって。ここで文句を言いたいわけじゃなく、
彼ら書類とか無くしまくるのでくれぐれもお気をつけください。あの人たちやばいです。 -
なんでやねん、そないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑