-
郵便・郵政
-
一般職 その98
- コメントを投稿する
-
ガーガー
-
肌身
-
Sなんて取れないし、やる気もないから今のままでいいや。調整手当15パーエリアだし年収500こえるもん
-
そうやって一生念仏唱えてろ
-
そりゃこのままでいいやと言う意識があるようじゃ取れないわな
-
なんか同じことずーーーっと書いてるよね
不安なんだろうな -
コース転換去年より増員で
4年間に1度Sに資格下げ
だだS取れる人数は上位20パーセントと変わらず -
周りとのズレを感じ始めて変わらない変わらない理由を叫んでるって感じ
-
この物価高で年収500万はまだまだ足らんやろ?
-
数年後に同一労働同一賃金になるから安心楽ちん
努力するだけ無駄 -
日本郵政の株主が日本政府なので忖度した結果、1000万人個人情報流用や点呼スルーなど大事にならずに済んだのは助かった。やっぱり社長は元官僚で大正解だった。総務省からの天下りをもっと受け入れていこう
-
いや基幹目指す人は勝手に目指して頑張ってって感じ
-
統合なんだからもうどうでも良くね?
-
2027年位かねー
-
どんどんユニバーサルになって安い労働力が入ってきて追い込まれ始めてからが本番だよな笑
Ω「同一労働同一賃金だから不満ならよそ行ってもろて」 -
役職就いて遠方転勤のリスクが嫌なので統合反対です。あと数年で定昇も止まる歳だし。一般職でマッタリと。
-
望まない出世になって異動して辞めてる奴
結構見てるから、特に課代や副部長とか。身の丈に合ったポジションが一番かな。 -
>>17
一般職辞めて期間工用で働けばいいだけ -
いきなり平行異動は確率上がるだろうな
-
>>19
期間雇だとボーナス少ないし、病休が無給だっけ? -
バイトはないわ、結局ベアなしやし
物価高だから実質マイナス昇給だろ -
一般職が勝ち組の時代が到来ですね。
-
統合するからあとは待ちましょう
長い間耐えてきたからいいことある -
万年主任フザケンナ、入社する時期が違えば俺も万主だったのに、そう思いながら10年15年耐えてきた
今度は俺たちが万主みたく甘い汁吸っても、別にバチは当たらんだろ -
人生には頑張るタイミングってものが有るんだよ(今更言っても遅いがな)
・特急に乗るために必死で走り、そして飛び乗ってからサボる
・最初は怠けるだけ怠け、そして特急が過ぎ去った後の各停に嫌々乗る
これ、結局どっちが楽で効率が良いと思う?
おまけに各駅停車の場合、停まる駅停まる駅で自分と同じようなポンコツが自分と同じようにブツブツ言いながら乗ってくるんだぜ?
もうね.... -
頑張ってもがっかりしただけだったから
自分はもう頑張らねーわ
まったりとやる。頑張りは他に任せた -
腐ったミカン達だな
-
頑張らなくていいけど、そっち側の人間がどう見られてるかは知ってるでしょ?
大人しくしとけよ -
朝日新聞は日本郵政をボロクソに叩くよな、何があって嫌われたんだ?
-
>>23
地元愛が強い無敵な一般職は最強説あるよな笑 -
異動拒否して30年の主任や、正社員登用落ち続けてやさぐれたA有を甘やかす会社で、ただ努力のための努力をするのは馬鹿げている
-
今年登用になる人らは運が良いと思うね
-
統合ほんまにあるんかな
2026年度に統合言ってたのが今後2年間協議するみたいな話になってるし
地域基幹への登用者を増やすして一般職の数を減らしていくだけで終わる気がしてきた -
まぁ無さそうな気がする。とにかくこの会社で学んだ事は人も会社も信用できない。
信用できるのは自分だけの考え
当てにすると必ず裏切られるからストイックになったよ -
統合しなくて良いよ、その代わり地域基幹は全員遠方配転でお願いします。
-
労せず叶うサクセスストーリーを描いたり周りが損する未来を夢見たり、落ちぶれた底辺の思考回路っていつも一緒だな
-
かんぽサクセスストーリーとかいう不正の手引書
-
郵便局解雇訴訟 原告が逆転敗訴 盗撮行為で解雇は「社会通念上相当なもの」と認定 名古屋高裁
1審判決は、被害者と示談が成立し不起訴となったことから、解雇は懲戒権の乱用に当たり無効と判断したが、この日の判決は「郵便事業の公共性、公益性の高さも考慮すると、社会的非難の強さは軽視できない」と指摘。懲戒解雇は「社会通念上相当なもの」と認定した。 -
正直統合とかどうでも良くなってきた感はある
-
統合ってコトは全てが同じになるんですか?
年収が同じになって、転居を伴う移動があって…
みたいな? -
統合バンザイ
-
>>42
まさか主任と同じ給与に上方修正されると 誤解してる?給与は 君たち新一般に合わせるんだよ? 今や配達なんてバイトから中卒でも正社員になってるやついる、そんな層に飴与えるわけないだろ? エリマネ24000局も維持する、とCMで宣言してるのに。 -
主任以下が下方修正ってことですね?
課長代理以上で初めてなんかが変わると -
あそこの県 マジヤバくなってるやん…
関わらなくてよかった
関係者は悲惨やな… -
>>43
号棒高い一般は今回のベアで主任並みになってるよ。ベアの内容とか傾斜配分とか分かってる? -
今年のベアなんかそうだけど、だいぶ一般職から主任までの賃金格差は縮んできている。
それは主任になっても殆ど上がらないということになるんだけど。
これが来年春にもベアがあると、さらに差が縮小されということに。 -
Aありの基準も見直すべきやろ
俺が入った10年前よりAありの質もかなり落ちてるし、これから郵便が減って範囲広くなる可能性高いんだから1班で7区以上ある班だと4つ以上いけないと話にならない -
地域基幹になったら実質主任は言い過ぎか
-
>>45
サイトウ「呼んだ?」 -
>>48
昔のA有は凄かったよね!バイク便経験者とか下地ある人ばっかりで、速いし配達遅い正社員に怒号飛ばして年賀作業仕切ってた。
それでも枠の問題と、なんちゃって営業ポイント稼ぎで敗退して、1人また1人と辞めて行ったなあ…。
それに比べて今の残りカスA有は…。 -
今日も荒らすぞ ヨシ!
IDコロコロ確認 ヨシ!
自作自演 ヨシ!
なりすまし ヨシ! -
エプロン、お前は負けたんだ、もう休め。
どれだけ自演して憎まれ口叩いても何も変わらない。 -
処分祭り来るか????
-
バイト歴が長いと号棒も上がるので
10年選手のオイラは少し待遇か良いでOKですか? -
選択肢は3つ
・現状のまま
・そいつを追い出して1欠でやる
・他所の局のそういう奴と交換 -
ガチの知的障害者みたいなの他の局に追い出されたけど、よく引き受けてくれたよなあ、さすがに交換は無しで無償トレード
引き受け先の局の人と飲んだら、あの超つかえねーゴミ!とか、名前聞いただけで半ギレ -
処分祭りって?
-
処分祭りなんて来ないよ、いじめ異動で充分
うちのイジメ異動決まった55の主任、理由つけてずっと出てこない、そのまま辞めそう -
恐怖の人事異動
人事異動を拒否すると懲戒解雇します! -
>>63
異動か自己都合退職か選べ!は普通にありそう -
最近は普通に50代後半でも異動あるね。集配や郵便内務のような現場でも。もちろん本人は希望していない。
-
所詮、社員は会社の意向には逆らえんよ…公務員時代ならなんとかなったかもしれんが
-
>>66
当たり前だろ、定年延長したんだから59までは異動あるんだよ -
社長の進退すらテレビの方が先なのかよ…
-
>>70
俺は明細見るまで教えられなかったし知らなかった -
去年採用だけど号棒は事前に教えられたよ
-
糞みたいな大学でも卒業しとくもんだなぁ
-
グループと所属会社のトップが変わったってのに給料の話とは呑気なもんだな
-
うーん、元県知事に経営ができるとも思わないからね。
しかも結構な歳だったし -
増田寛也は近年稀に見る無能社長
反社組織の特定局長会に特定局統廃合の件グチグチ言われて撤回してる時点で論外 -
所詮都知事選の敗北者じゃけェ
-
社長が変わるより、局長会が7月に票集めて政治力維持できるか、で会社変わると思う
局長おじさんズ vs SNS 最後の集票合戦 -
同一労働同一賃金の訴訟回避の絡みで来年もこんな感じのベアだろうね。次はバイトも上げると予想。
-
バイトは10月の最賃改訂でスライドしていくから
春闘でのupはないだろうね。
あるとすれば昨年一昨年みたいな一時金でお茶濁す。 -
バイトのベースアップなんて過去一回もなくね?
いいとこ一時金だろ -
あとは差をつけるために役職連中の転居を伴う異動とか。管理職も原則県跨ぎとか。
-
うちの局だけかもしれないけど、去年まで無かった一般職の異動がかなり増えたなと思う
-
かなり増えたと言うのは一般職が何人も他局に行ったということですか?
-
郵便局にとって異動のメリットてなんだろ?
利益あるのかな? -
転居を伴う異動で、新しい土地で一から仕事を覚えることで、スキルが高まり人脈も広げられます。一般職は人事異動では蚊帳の外だと疎外感が半端ないw
-
ずっと同じ担務で主面してる課長とか動かせよな
-
一般職とか地域基幹とか知らないゆうメイトに
そろそろ主任ですか?とかそろそろ出世ですか?とか聞かれたら気まずくない?
女からだと特に気まずい -
>>92
その女に教えてあげたらいい一般職の成り立ちを、一般職はそもそも女性のための制度だったんだよ、結婚して寿退社するための数年間を雑用業務をする女性限定の職種だったんだよと笑 -
異動のメリットは社員のモチベーションだけだろ
なんのために毎年社員申告書書いてると思ってんだ -
女性のためとか聞いた事ないわ
いつも書いてる奴一緒なんだろうけど -
お前は使えねえな
辞めてしまえ
ハゲ
アホ
お前の代わりはいっぱいいる -
え?成り立ち?へえー。
無駄に詳しいですね。
ところでそろそろ主任ですか?
え?まだ一般?へえー。 -
肌身
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑