-
ベンチャー
-
キャスレーコンサルティングってどうよ? [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
エンジニア向け転職イベントでよく見かけますが
どんな会社なんでしょうか?
www.casleyconsulting.co.jp/ - コメントを投稿する
-
>>153
これ、完全に機密情報漏洩なん、おれ、知らんかったし、大元は誰なんやろな。 -
https://musubee.co.jp/company/
ここ、キャスレー傘下なんだよな
ぶっちゃけ、SES人売りがかわいく思えてくるくらいえげつない
さっすが、Creating Shared Valueを標榜するキャスレーらしい取り組みっすな -
延岡市のももしかしてこれ?
-
半年前にweb面接受けたのですが、
返事はいつくるのか? -
こんなクソ間抜け企業に入りたいやつなんていんのかよ
そこは返事来なくてラッキーレベルだろ -
ツイッターで話題になってた企業の社会保険加入者の人数がわかるサイト
https://www2.nenkin....jp/do/search_section
だとキャスレーって現在31人かよ
さすがに社会保険未加入とかはしてないと思うからこの数字とほぼ一致か
ところで自社サイトの会社情報に人数出さなくなってたのな -
ホールディングスの方だと12人
43か(重複なしだと) -
リクナビもマイナビもない
-
ところで光学技術ってどうなったんマジでw
-
ずーっとどうでもよくなっててしばらくこの会社の情報追ってなかったんだけど、今久々に会社サイト見たら、中途募集とか色々再開してんのな
ていうか、人と部署を大規模に売った割に、売る前とあんま変わらない職種を中途で募集してる気がするんだが
本質的にはあんま変わってないのと、養分になりたがる人たちがたくさんいるのと、ほんと相変わらずなんだなあ -
中途採用専用Twitterが虚しい
てかさあ、採用にrecruitなんて和製英語使うなっつっただろが
https://twitter.com/.../1433343546090610689
客先常駐系SI企業だったころとあんま変わってないのかね
西新宿の案件って、自社持ち帰り?常駐だよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ISIDに売ったのって、たまたま売れそうなタイミングと値段で話まとまったから売っただけで、
実際は別に人売り商売辞めるつもりはなかったってことかなやっぱ?
ブログ見ても、客先常駐してるっぽい記述が伺えるんだが -
https://www.casleyco...gineer/8875/?lang=ja
エンジニアリングとしてあるべき姿じゃなく、客先のわがままに振り回される御用聞きSEにしか見えないんだが、このブログ公開してることこの会社にとって良い意味の効果あるの?マジで -
オンプレから突然AWSに切り替えろと客からわがまますぎるわがまま言われて奮闘する、なんて話、
公開してなにかいいことがあるように見えないんだけど
これ見て一番気になるのは、この状況で本社にヘルプ求めるなりアラート上げるなりして、
それで本社の営業なり役員なりがなんらかの実効性のあるヘルプやサポートをしてくれたかどうか、なんだけどな
こんなん現場で奮闘して解決しましたって言われて、いい会社だな就職してみたいって思うかよ -
外部ですが採用サイトを見ると、
170人のITエンジニア精鋭で大手企業に負けない・・・ とうたっているのですが、ここの書き込みを見てると今は違うようですね。
ずっと更新されていないのかな。 -
>独自発明・開発による画像鮮鋭化技術によって、AI(人口知能や機械学習)、各種光学デバイス、光学センサーなどに革新的なイノベーションを起こす企業です。
人口知能www
イノベーション起こすの無理そうwww -
CSVじゃ儲からねえからSDGs言い出すようになったのかな
ま、この会社の覚悟なんてこんなもんです
CSVだって本気で言ってたわけじゃなくて本業人売りSES企業だからな -
https://twitter.com/.../1451752178884878338
ISIDにSES人員売ったあとも結局SES企業に戻っとるんか。。
ま、辞めるわけねえよなあ
自社開発で食っていけるような会社じゃないし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
エルサルバドル、ビットコインのための街「Bitcoin City」建設を発表。税制など優遇
ナジブ・ブケレ大統領は、6月にBitcoinを米ドルに並ぶ法定通貨とする法案を通し、
コンチャグア火山近くの地熱発電所を暗号通貨マイニング向けに利用することを
指示していました。そして今回、地熱発電所とラ・ウニオンの街の近隣地域に
「Bitcoin City」と称する新しい街を建設すると発表。
そこには「住宅地、商業地、サービス、博物館、娯楽、バー、レストラン、空港、港、
鉄道などすべてが含まれる」と述べました。Bitcoin Cityの住民には付加価値税
(VAT、消費税のようなもの)はあるものの、所得税は課されないと大統領は説明、税収の
半分は「街を作り上げるため」、残り半分は「街を綺麗に保つため」に使われると
ザックリ述べています。
エルサルバドルはBitcoinを法定通貨とすることを決めて以降、9月には2回に分けて
合計400BTCを購入しています。国民には政府承認のウォレットアプリ「Chivo」を
30ドル相当のビットコインと共に配布し、このアプリでドルまたはBTCでの支払いや送金、
受け取りができるようにしています。また国内に200台以上のBitcoin対応ATMも設置した
と伝えられています。 -
https://www.alxisdat...es/5046920/biography
知らん間に新会社作っとったんか
もう何年も、5年どころじゃないくらい前からこの技術をずっと宣伝してるけど、そんな凄い画期的技術の割にはどこにも取り上げてもらえなくて、展示会に出品しましたってプレスリリースがPR TIMESに載るくらいしか見たことがないんですけど、今年こそ世間に認められるといいですね -
どういう社内の論理とか力学が働いてこんなん何年も続けてるんやろ
-
キャスレーコンサルティング、MUSUBEE、上のAlxis Dataとかいう会社、、、
えげつねえええええ、この会社 -
能力、人徳、資金力
理系ニキ草 -
資本主義は還元主義的なものが正解ではないんだよ。かまってチャソ
-
そうだ!三國志勉強しる
-
オラ、ネムネムスッゾ!
-
うおおおおおおちおオタ!アンチ!レスに、大はしゃぎ言い合いぃー
俺の年収、一本越えーおやええええええ赤かちぐみぃちえ。お前ええええええええ抱え掛けか、負け組合イアも後いいぁな!おっつ -
ぬるぽ
-
ガッ!
-
マヌケに占拠されるようになったか
マヌケ企業にふさわしいなw -
「D&I AWARD 2021において、STANDARDの称号を獲得しました」だってよwww
スコア32って、下から数えて4つ目じゃんwww
ここよりスコア低い会社、3社だけじゃない!?!?www -
新卒採用のページ見たら、相変わらず、文系未経験でもできます!上流工程に関わることこそエンジニアの出世の本道!みたいな価値観の会社なんだな
まともなエンジニアからはそっぽ向かれそうな会社だし、ならますます文系未経験から補充してくるしかないなw -
理数系や理工系の学位も知識も持たない"エンジニア"って、なにそれw
-
でも大丈夫
光学技術があるもんね、安泰だw -
文系未経験でもできるような仕事しか取ってこれない会社ってことか
-
twitter で月給70万って書いてるけど、元社員のワイは月給25万だったんだがこの差分はなんなんだろうか
転職したら給料一気に上がって、こんなに貰えるもんなんだってビックリしたよ -
名前からして、若干ブラック臭はするが……
-
外部の採用ページで
・成長中
・2020年に組織再編で少数精鋭化
って書いてあって矛盾してるやん
そして売上は2020年までしか書いてない。
当然ながら2021年の売上は相当減ったんやろな -
ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ
-
それって本当にできるの?
-
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!
他スレに丸ごと貼り付けよろしく!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞ!!!!!!!!! -
(-ι- ) クックック
-
すごい久しぶりに思い出してホームページ見たら、例の光学技術全部消えてるのな
やめたのか、表に出さないようにしただけか?やっとあれが本当はどういうものか理解したのかな?
CSVもやめたというか開店休業状態か。あれ頑張ってやらされた社員本当に惨めだなw
それはそうと、技術的な面はもう全然ないのに偉そうな人間がどこどこに掲載されたとか、
ブロックチェーンアイデアコンテスト開催とかそういうのだけは好きな会社だな
マジで何やってる会社か謎。採用ページにある既存社員は本当に今も在籍してるのか?がっつり売却したくせに -
何をやってる会社かまったくわからんのに社長はセキュリティー関連の講演とか本の寄稿とかしてんだな
えっセキュリティ関連強い会社だったっけ -
光学云々は別会社に切り離したんか。上見たら似たようなこと言及があるな
S氏の名前ないし完全に切り離したんかな -
ん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑