-
ラジオ番組
-
【Fresca】OTTAVA part.15【Andante】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インターネットラジオOTTAVAについて語るスレです。
OTTAVA公式HP
https://ottava.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/ottava.jp/
Twitter(お知らせ)
https://twitter.com/ottava/
Twitter(楽曲名)
https://twitter.com/OTTAVAsongs/
OTTAVA youtube channel
https://www.youtube....lj7MTToUHUwhkLXLCKQ/
前スレ
【Fresca】OTTAVA part.14【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1689919409/
【Fresca】OTTAVA part.13【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1662540630/
《正しくはpart.12》
【Fresca】OTTAVA part.11【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1643736464/
前々スレ《正しくはpart.11》
【Salone】OTTAVA part.10【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1625951599/
前々々スレ
【Salone】OTTAVA part.10【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1625966019/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
>>1乙
こっちでいいのかな? -
そして誰もいなくなった
-
片山杜秀「クラシックの迷宮」で伊藤悠貴のラフマニノフを採り上げていた
チェロで一人八重録音したボカリーズはなかなか興味深かった -
おぅ!聴いたぞ!
-
ottavaがんばってほしいけど、もつかな?
-
GMの番組が、、、ry
-
シリカ水!
水商売久しぶり! -
負ったBBAは、巨人軍と同様に、不滅です!
-
久々にOTTAVA Now!を聴いたが、自分には合わないので他局に切り替えたよ
ところで、GMのクリぼっち向けプログラムは今年はやらないのかw -
本田さん、聴けないんだけど
9時に切り替わると同時に無音 -
Voice of the Planetは聴けるからスタジオの問題だな
-
久しぶりのトラブル発生だな
ザーザー言っとる -
>>11
doui -
ottavaは比較的好調のような気がする、知らんけどw
送信トラブルもめっぽう減ったのは事実
音質は、マイク等、頑張って欲しいところ。
バックのノイズが大きくなった。
エアコンのせいだろう。電気ストーブにしる!w -
今日のチャオオペラは、クリカンタータ。
あぁ〜しまりあ様! -
OTTAVAは年末年始特別企画プログラムを何もやらないんだな
NHKはバイロイト音楽祭2023の録音を7本放送するぞ -
クリスマスには、本田はNORADのサンタクロース追跡サイト中継をやっていたことが懐かしい
-
Classic FMはただひたすらクリスマスソング
-
戦争の話からおばけの話になる愛美ちゃん燃え(*´▽`*)
-
>>18
今日の愛実ちゃんの番組が、特別だぜ! -
本田さんはクラシック・キャラバンの活動を積極的にやっているんだね
-
12/29(金) The World of OTTAVA 本田聖嗣 クラシック作曲家ユーモアヒストリー
-
まぁ、H田氏の場合、このままリクエスト番組でなくても良いレベルだよねぇ。
Ottavaリスナーのボリュームゾーン中心は、おそらくクラ初心者、JJ,BBA、主婦とか通俗名曲で満足している層だしね。
リクだと、ブルマラでさえ掛からなくなるだろう。
リク番は、月&木があればいいし。
18時台がやや、再放送が多いか。
森、ゲレンの2日連続ダブりは、コストダウンのせいだろうけど、もうひとつ大きなスポンサーが欲しいところだ。
ぜひ女性を起用、、、ry -
可能ならばw
-
だろうねぇ。。。日立物流CMもいつまで持つか、、、次のうさぎを追え!GMよ!
-
正月通常配信はやるんだ
録音じゃないよな森さん正月からお疲れ -
Andanteは林愛実+長井進之介なんだ
-
正月から生で愛美ちゃん(*´▽`*)
いい年になりそうだ -
生で愛美を味わえたが、地震でムードが台無しとなった!
-
羽田空港の日本航空機炎上事故 海保機が衝突した可能性との情報 海保(18:20)
https://www3.nhk.or....k10014307191000.html
正月からどうなっているんだ?この国は! -
乗客400人は、無事に逃げれたとのこと。
-
キタ
洋楽器による春の海
これ好き -
レクイエムを中心に、、、掛けるべき
-
おシャレパンティ江。
-
今日はシュトラウスのポルカドットなどをまぜながら、いつも通りの放送をお届けしたいと思っています。
一緒にまったりもっこりと過ごしましょう♪
午後4時ごろからは、結末を知っていて、あまりわざわざしないお話を読むのはどうかな?と考え中だす。 -
『走れメロス』の朗読むすめ、良かったよ
-
The World of OTTAVA 林田直樹「北欧名曲めぐり」
Sinding: 2 Romances, Op. 79: Romance No. 2 In D Major / Henning Kraggerud & Christian Ihle Hadland
Grieg: Landkjenning (Land-Sighting), Op. 31 故郷への帰還
Tveitt: Piano Concerto No. 1 in F major, Op. 5: I. Tranquillo Bjarte Engeset, Royal Scottish National Orchestra & Håvard Gimse
Svendsen: 2 Icelandic Melodies, Op. 30: No. 2: Moderato / Bournemouth Sinfonietta
Nielsen: Flute Concerto Mov.2
Stenhammar: Serenade In F Major, Op. 31: III. Canzonetta / Hannu Koivula & Gävle Symphony Orchestra
Sibelius: Symphony No. 3 in C major, Op. 52: I. Allegro moderato / Pietari Inkinen & New Zealand Symphony Orchestra
Rautavaara: Cantus Arcticus, Op. 61, "Concerto for Birds and Orchestra": II. Melancholy / MDR Leipzig Radio Symphony Orchestra & Max Pommer -
NHKの聞き逃し配信では、番組中に入った"緊急地震速報"がそのまま録音されていて嗤った
-
凌辱むすめde
w -
>>42
渡る世間は鬼Naxosばかり -
お・本田師匠
日本ではさっぱり話題になってない737扉脱落
久々の飛行機ネタ、こういう話が聞きたいんよ
ウクライナ情勢はもうイイや -
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2017年8月19日
#ottava #ottavabb http://ottava.jp 【自由曲】C.T.スミス/フェスティヴァル・ヴァリエーション(演奏:精華女子高校吹奏楽部)
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2019年9月6日
#ottava http://ottava.jp Now on air:シューマン:クライスレリアーナop.16 より 福間洸太朗(ピアノ) ※映画「蜜蜂と遠雷」〜福間洸太朗plays高島明石 Naxos NYCC-27309
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2016年11月1日
天野正道 / 天雷无妄(てんらいむぼう) (演奏:明星(めいせい)大学学友会吹奏楽団) #ottava
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2019年7月23日
#ottava (link: http://ottava.jp) http://ottava.jp Now on air:サティ(福間洸太朗編)ジュ・トゥ・ヴ
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2016年8月23日
ラヴェル / バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り (演奏:修道中学校・修道高等学校) #ottava
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2017年10月28日
#ottava #ottavabb http://ottava.jp C.T.スミス/華麗なる舞曲(演奏:旭川商業高校吹奏楽部) -
ふーん・。・
更新されていないんだ -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
リムスキー=コルサコフ『サトコ』などをご紹介予定です。
「インドの歌」がどの様な場面で歌われるのか興味があって『サトコ』を観たことがあるが、
インドの歌とその場面のマッチングにとてもなぜか違和感があったことを記憶している -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
リムスキー=コルサコフ『貞子』などをご紹介予定でっす!ハート?! -
Ciao Operaで採り上げたリムスキー=コルサコフ『サタン皇帝』
「悪魔ヴァルキューレの非行少女」がこのオペラの曲だったとは知らなかった -
生放送とオンデマンドの音質に差がある点について。
バックグラウンドノイズだが、、、
エンコーダー?マイクノイズ?Airplay側?
音楽をかけている時はmic offしよう! -
>>54
一体、何の話をしているんでしょう。モーリーの脱糞トークでした。では今日の3時間 -
一番のびっくりはトトロだった!
https://www.hmv.co.j...ws/article/240122127
このトロットロのブルックナーについてはきちんと書くとあまりに長くなってしまうので、あえてここでははしょる。結論だけ記す。
21世紀の今、ロトとギュルツェニヒの初稿録音は、新たな基準となる演奏である。
現在、発売されている第3、第4番。
これを無視してブルックナーを語ってはならないというしかない。 -
一番のびっくりはトトロだった!
https://www.hmv.co.j...ws/article/240122127
このトロットロのブルックナーについてはきちんと書くとあまりに長くなってしまうので、あえてここでははしょる。結論だけ記す。
21世紀の今、ロトとギュルツェニヒの初稿録音は、新たな基準となる演奏である。
現在、発売されている第3、第4番。
これを無視してブルックナーを語ってはならないというしかない。 -
>>57
GMの昆布漁。髪型が昆布のようw -
午後4時ごろからは「優理子のCIAO Opera」
リムスキー=コルサコフの交響組曲「うへへェヘラザード」などをご紹介予定どすえへへぇ〜 -
NAXOS帯文を書いて生計を立てているのは、H田さんですか?
-
>>60
The World of OTTAVA 林田直樹 「偉大なるNAXOSの国イギリス」
Vaughan-Williams : The Wasps: Overture / Kees Bakels & Bournemouth Symphony Orchestra
Finzi: Dies natalis, Op. 8: I. Intrada / James Gilchrist, David Hill & Bournemouth Symphony Orchestra
Rutter: Suite Antique: IV. Waltz / Christopher D. Lewis, John McMurtery, Kevin Mallon & West Side Chamber Orchestra
Britten: Suite on English Folk Tunes, Op. 90: IV. Hunt the Squirrel / Northern Sinfonia & Steuart Bedford
Delius: Irmelin: Prelude
Holst: In the bleak midwinter / Raymond Johnston, Worcester Cathedral Choir, Donald Hunt & Robert Stringer 8.550589
Walton: Film music for Henry V, 2 Pieces for Strings: 'Touch Her Soft Lips And Part' / Bournemouth Sinfonietta & Richard Studt
Bax: Phantasy Sonata II. Lento espressivo
Elgar: The Wand of Youth - Suite No. 1, Op. 1a: VI. Slumber SceneJames / Judd & New Zealand Symphony Orchestra
Ireland: Green Ways: II. Cypress / John Lenehan 8.570461
Purcell: A New Ground in E Minor, Z.T682 / Terence Charlston 8.553982
Gibbons: Alman
Tallis: In Nomine
Dowland: Galliards by Mary, Queen of Scots / Dorothy Linell & Steven Rickards 8.553381 -
>> Ireland: Preludes~The Undertone 前奏曲〜小声 8.570461
-
>>59
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
先週に引き続きリムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』をモックアップ予定でっす。ハート?! -
米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」
-
aimiちゃん、シベリウスなんか特集するから、東京は雪で真っ白けっけ。。。
責任取って、全裸でおk、、、orch ry -
ハゲサプリはありますか?
-
ダメだね
長井さんの番組ブツブツ切れ -
ああやっぱり
大元のOTTAVAが切れ切れだったんだ
入院してる病院のWi-Fiがアカンのかなと思ったけど
OTTAVAは入院のお供に最適だ -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
先週に引き続きロシア系、lぼろぼろディーン藤岡の『イーゴリ』をヒップ・ホップ予定でっす。ハート?! -
>>67
後半からNG -
有料会員もブツブツ切れてるの?
-
でしょうね
大元の配信のブツ切れみたいだから -
林田さん大丈夫かな?
>全治2週間の大火傷
はやく治って欲しい
今日はとりあえず他局を聴くよ -
H田氏、どうしたんだ。。。
-
海外の名だたるオーケストラで活躍し、「世界のオザワ」と評された指揮者の小澤征爾さんが今月6日、都内の自宅で心不全のため亡くなりました。88歳でした。
ご冥福をお祈りします。 -
じつは2月5日(月)の雪の夜、ふとしたはずみに鍋をひっくり返してしまい、
両足首から先に熱湯をぜんぶ浴びて、全治2週間の大火傷をしてしまいました。
https://ottava.jp/?p=18399 -
おい、H田氏しっかりせい!
-
可愛い愛ちゃんのflをゲッツ
吹くところの匂い嗅ぐとめっちゃ唾臭い!
そのまま嗅ぎながらオナニー
小柄で可愛い愛ちゃんがこんなに唾臭いなんてと思うと興奮して、
吹くところの匂いに加え、リコーダーの穴、筒の中の匂いも強く吸い込んで愛ちゃんの唾臭を堪能しながらイキました
イク時は「愛ちゃん!唾臭いの最高だよ!愛ちゃんの唾嗅ぎながらイク!」と叫びながら腰をガクガクさせて射精しました。 -
今日は一日“ボレロ”三昧 第1部
[FM] 2024年02月12日 午後0:15 ~ 午後6:50 (6時間35分)
696 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 07:48:21.45 ID:CwrMkKin
>今日は一日“ボレロ”三昧
苦行だな
697 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 07:49:53.03 ID:0ZORLOuK
ボカロ三昧 -
ベストオブクラシック 小澤征爾 水戸室内管弦楽団演奏会
[FM] 2024年02月13日 午後7:30 ~ 午後9:10 (1時間40分)
特番! -
おはようございます、DJモーリーこと、モーリーロバートさんです。いつもの火曜日、チューズデー。
ねずみがいるよチューズデー、熱い口づけチューズデー、いかりやチョーズデー…..あれ? -
とても暖かいですね♪明日はまた北風が吹くとのこと、油田でいきましょう。
売電大統領には、電気を売ってもらいましょう。 -
林田さん復活
先週は両足の火傷で、森雄一さんに代打をお願いすることになってしまい、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。いまも松葉づえが取れない状態ですが、快方に向かっていますので、本日は予定通り出演いたします。 -
おい、H田氏しっかりせいや、われ!!!
-
>>81
The World of OTTAVA 森雄一 ラジオ・プラネタリウム #2
シューマン:子供の情景〜第7曲トロイメライ
ホルスト:組曲「惑星」〜火星
ホルスト:組曲「惑星」〜水星
ホルスト:組曲「惑星」〜土星
ホルスト:組曲「惑星」〜天王星
マシューズ:冥王星
Greger Siljebo:Brudmarsch till Par och Anneli
グリーグ:ペール・ギュント組曲 第1番〜第1曲「朝」
ラター:ディス・イズ・ザ・デイ
Rutter: This Is the Day (Psalms 118, 148, 91, 121 & 27) / St Albans Cathedral Choir, St. Albans Abbey Girls Choir, Royal Philharmonic Orchestra & Andrew Lucas
Leoncavallo: I Pagliacci: Act 1 Scene 1: Via di li! (Canio) / Alexander Rahbari, Eduard Tumagian (Tonio), Miriam Gauci (Nedda), Miroslav Dvorsky (Beppe) & Nicola Martinucci (Canio)
Grieg: Peer Gynt Suite No. 1, Op. 46~I. Morning Mood
Siljebo: Brudmarsch till Pär och Anneli (Arr. for Electric Guitar and Organ) / Mats Norrefalk & Ulf Samuelsson
Holst: The Planets, Op. 32: Pluto, the Renewer / Royal Scottish National Orchestra Chorus, Royal Scottish National Orchestra & David Lloyd-Jones
Holst: The Planets, Op. 32: VI. Uranus, the Magician / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
J.S.Bach: Cantata BWV 61 "Nun Komm, Der Heiden Heiland" / Joseph Payne
Holst: The Planets, Op. 32: V. Saturn, the Bringer of Old Age / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
ボエルマン: ゴチック組曲 Op.25 - トッカータ / ベルタラン・ホック, ブダペスト・シュトラウス・アンサンブル & ジェルジ・ゲイゲル
Holst: The Planets, Op. 32: III. Mercury, the Winged Messenger / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
Holst: The Planets, Op. 32: I. Mars, the Bringer of War / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
Lawes: Consort Sett a 5 in C Major: II. Paven / David Miller, Jacob Heringman & Rose Consort of Viols 8.550601
シューマン:子供の情景 Op.15 - トロイメライ / イェネ・ヤンドー
Byrd: Paven / Rose Consort of Viols 8.550604 -
>>78
番組後半は、趣味で始めるフルート・楽器選びのコツとは?等々・君塚仁子が皆様の質問にお答えします -
>>78
M-1.君塚トリオ「アメージンググレース」
M-2.君塚トリオ「ダニーボーイ」
M-3.君塚トリオ「アイガットリズム」
M-4.J.S.バッハ:シチリアーノ
M-5.G.ビゼー:「アルルの女」よりメヌエット
M-6.W.A.モーツァルト:フルートとハープの為の協奏曲ハ長調k.299
Don't you come? -
午後4時ごろからは「優理子のCIAO Opera」
スリムスキー=コルサコフのオペラやロシア歌曲をヒップアップ予定です。 -
林田Andanteはショパン特集
今日は丸4時間、フレデリック・ショパン(1810-49)の音楽を特集します。
普段は自分の番組では滅多にかけませんが、もちろん大・大好きな作曲家です! -
ハゲちょぴん結構かけているとは思うが、、、裏番組が、、、ry
-
kyouteki w
-
Ottavaのネットワークがよく切れるという意見に対し、一昨日シマちゃんは、モツレク怒りの日を掛けて謝っていたけど、
最近はあまり切れないのではないかな。最近思い当たるのは、ここ5chでも書き込みのあった、長井さんの2つ。
特にオンディマンドは安定しているのでは。
そもそも、プロバイダや格安携帯などのNW品質が悪い場合は、Ottavaのせいではないしね。 -
確かに安定している
明確ではないけど、1年以上安定してるんじゃねえ
それ以前は酷かったけど
ottavaはトラブル報告しないから記録が無いんだよね
だから無かったことになっているw -
Airtime Pro側がNGの場合、Ottavaのせいではないが、
Windows Updateの場合は、、、ry
2年ほど前に比べると音質も悪くなく、有料会員損失の機会はないと思われる。 -
少なくともw
-
まともなCDNを使えないネット局OTTAVA
有料会員1000人ではなぁ
10万人ぐらい欲しいよなぁ -
AV無理
-
>>58
gw -
>>96
うるさい、黙れ、ハゲ! -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
4年に1度の誕生日♪ロギンス&ロッシーニを特集予定です。