-
ラジオ番組
-
【Fresca】OTTAVA part.15【Andante】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インターネットラジオOTTAVAについて語るスレです。
OTTAVA公式HP
https://ottava.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/ottava.jp/
Twitter(お知らせ)
https://twitter.com/ottava/
Twitter(楽曲名)
https://twitter.com/OTTAVAsongs/
OTTAVA youtube channel
https://www.youtube....lj7MTToUHUwhkLXLCKQ/
前スレ
【Fresca】OTTAVA part.14【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1689919409/
【Fresca】OTTAVA part.13【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1662540630/
《正しくはpart.12》
【Fresca】OTTAVA part.11【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1643736464/
前々スレ《正しくはpart.11》
【Salone】OTTAVA part.10【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1625951599/
前々々スレ
【Salone】OTTAVA part.10【Andante】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1625966019/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
>>1乙
こっちでいいのかな? -
そして誰もいなくなった
-
片山杜秀「クラシックの迷宮」で伊藤悠貴のラフマニノフを採り上げていた
チェロで一人八重録音したボカリーズはなかなか興味深かった -
おぅ!聴いたぞ!
-
ottavaがんばってほしいけど、もつかな?
-
GMの番組が、、、ry
-
シリカ水!
水商売久しぶり! -
負ったBBAは、巨人軍と同様に、不滅です!
-
久々にOTTAVA Now!を聴いたが、自分には合わないので他局に切り替えたよ
ところで、GMのクリぼっち向けプログラムは今年はやらないのかw -
本田さん、聴けないんだけど
9時に切り替わると同時に無音 -
Voice of the Planetは聴けるからスタジオの問題だな
-
久しぶりのトラブル発生だな
ザーザー言っとる -
>>11
doui -
ottavaは比較的好調のような気がする、知らんけどw
送信トラブルもめっぽう減ったのは事実
音質は、マイク等、頑張って欲しいところ。
バックのノイズが大きくなった。
エアコンのせいだろう。電気ストーブにしる!w -
今日のチャオオペラは、クリカンタータ。
あぁ〜しまりあ様! -
OTTAVAは年末年始特別企画プログラムを何もやらないんだな
NHKはバイロイト音楽祭2023の録音を7本放送するぞ -
クリスマスには、本田はNORADのサンタクロース追跡サイト中継をやっていたことが懐かしい
-
Classic FMはただひたすらクリスマスソング
-
戦争の話からおばけの話になる愛美ちゃん燃え(*´▽`*)
-
>>18
今日の愛実ちゃんの番組が、特別だぜ! -
本田さんはクラシック・キャラバンの活動を積極的にやっているんだね
-
12/29(金) The World of OTTAVA 本田聖嗣 クラシック作曲家ユーモアヒストリー
-
まぁ、H田氏の場合、このままリクエスト番組でなくても良いレベルだよねぇ。
Ottavaリスナーのボリュームゾーン中心は、おそらくクラ初心者、JJ,BBA、主婦とか通俗名曲で満足している層だしね。
リクだと、ブルマラでさえ掛からなくなるだろう。
リク番は、月&木があればいいし。
18時台がやや、再放送が多いか。
森、ゲレンの2日連続ダブりは、コストダウンのせいだろうけど、もうひとつ大きなスポンサーが欲しいところだ。
ぜひ女性を起用、、、ry -
可能ならばw
-
だろうねぇ。。。日立物流CMもいつまで持つか、、、次のうさぎを追え!GMよ!
-
正月通常配信はやるんだ
録音じゃないよな森さん正月からお疲れ -
Andanteは林愛実+長井進之介なんだ
-
正月から生で愛美ちゃん(*´▽`*)
いい年になりそうだ -
生で愛美を味わえたが、地震でムードが台無しとなった!
-
羽田空港の日本航空機炎上事故 海保機が衝突した可能性との情報 海保(18:20)
https://www3.nhk.or....k10014307191000.html
正月からどうなっているんだ?この国は! -
乗客400人は、無事に逃げれたとのこと。
-
キタ
洋楽器による春の海
これ好き -
レクイエムを中心に、、、掛けるべき
-
おシャレパンティ江。
-
今日はシュトラウスのポルカドットなどをまぜながら、いつも通りの放送をお届けしたいと思っています。
一緒にまったりもっこりと過ごしましょう♪
午後4時ごろからは、結末を知っていて、あまりわざわざしないお話を読むのはどうかな?と考え中だす。 -
『走れメロス』の朗読むすめ、良かったよ
-
The World of OTTAVA 林田直樹「北欧名曲めぐり」
Sinding: 2 Romances, Op. 79: Romance No. 2 In D Major / Henning Kraggerud & Christian Ihle Hadland
Grieg: Landkjenning (Land-Sighting), Op. 31 故郷への帰還
Tveitt: Piano Concerto No. 1 in F major, Op. 5: I. Tranquillo Bjarte Engeset, Royal Scottish National Orchestra & Håvard Gimse
Svendsen: 2 Icelandic Melodies, Op. 30: No. 2: Moderato / Bournemouth Sinfonietta
Nielsen: Flute Concerto Mov.2
Stenhammar: Serenade In F Major, Op. 31: III. Canzonetta / Hannu Koivula & Gävle Symphony Orchestra
Sibelius: Symphony No. 3 in C major, Op. 52: I. Allegro moderato / Pietari Inkinen & New Zealand Symphony Orchestra
Rautavaara: Cantus Arcticus, Op. 61, "Concerto for Birds and Orchestra": II. Melancholy / MDR Leipzig Radio Symphony Orchestra & Max Pommer -
NHKの聞き逃し配信では、番組中に入った"緊急地震速報"がそのまま録音されていて嗤った
-
凌辱むすめde
w -
>>42
渡る世間は鬼Naxosばかり -
お・本田師匠
日本ではさっぱり話題になってない737扉脱落
久々の飛行機ネタ、こういう話が聞きたいんよ
ウクライナ情勢はもうイイや -
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2017年8月19日
#ottava #ottavabb http://ottava.jp 【自由曲】C.T.スミス/フェスティヴァル・ヴァリエーション(演奏:精華女子高校吹奏楽部)
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2019年9月6日
#ottava http://ottava.jp Now on air:シューマン:クライスレリアーナop.16 より 福間洸太朗(ピアノ) ※映画「蜜蜂と遠雷」〜福間洸太朗plays高島明石 Naxos NYCC-27309
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2016年11月1日
天野正道 / 天雷无妄(てんらいむぼう) (演奏:明星(めいせい)大学学友会吹奏楽団) #ottava
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2019年7月23日
#ottava (link: http://ottava.jp) http://ottava.jp Now on air:サティ(福間洸太朗編)ジュ・トゥ・ヴ
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2016年8月23日
ラヴェル / バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り (演奏:修道中学校・修道高等学校) #ottava
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます
@OTTAVAsongs
·
2017年10月28日
#ottava #ottavabb http://ottava.jp C.T.スミス/華麗なる舞曲(演奏:旭川商業高校吹奏楽部) -
ふーん・。・
更新されていないんだ -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
リムスキー=コルサコフ『サトコ』などをご紹介予定です。
「インドの歌」がどの様な場面で歌われるのか興味があって『サトコ』を観たことがあるが、
インドの歌とその場面のマッチングにとてもなぜか違和感があったことを記憶している -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
リムスキー=コルサコフ『貞子』などをご紹介予定でっす!ハート?! -
Ciao Operaで採り上げたリムスキー=コルサコフ『サタン皇帝』
「悪魔ヴァルキューレの非行少女」がこのオペラの曲だったとは知らなかった -
生放送とオンデマンドの音質に差がある点について。
バックグラウンドノイズだが、、、
エンコーダー?マイクノイズ?Airplay側?
音楽をかけている時はmic offしよう! -
>>54
一体、何の話をしているんでしょう。モーリーの脱糞トークでした。では今日の3時間 -
一番のびっくりはトトロだった!
https://www.hmv.co.j...ws/article/240122127
このトロットロのブルックナーについてはきちんと書くとあまりに長くなってしまうので、あえてここでははしょる。結論だけ記す。
21世紀の今、ロトとギュルツェニヒの初稿録音は、新たな基準となる演奏である。
現在、発売されている第3、第4番。
これを無視してブルックナーを語ってはならないというしかない。 -
一番のびっくりはトトロだった!
https://www.hmv.co.j...ws/article/240122127
このトロットロのブルックナーについてはきちんと書くとあまりに長くなってしまうので、あえてここでははしょる。結論だけ記す。
21世紀の今、ロトとギュルツェニヒの初稿録音は、新たな基準となる演奏である。
現在、発売されている第3、第4番。
これを無視してブルックナーを語ってはならないというしかない。 -
>>57
GMの昆布漁。髪型が昆布のようw -
午後4時ごろからは「優理子のCIAO Opera」
リムスキー=コルサコフの交響組曲「うへへェヘラザード」などをご紹介予定どすえへへぇ〜 -
NAXOS帯文を書いて生計を立てているのは、H田さんですか?
-
>>60
The World of OTTAVA 林田直樹 「偉大なるNAXOSの国イギリス」
Vaughan-Williams : The Wasps: Overture / Kees Bakels & Bournemouth Symphony Orchestra
Finzi: Dies natalis, Op. 8: I. Intrada / James Gilchrist, David Hill & Bournemouth Symphony Orchestra
Rutter: Suite Antique: IV. Waltz / Christopher D. Lewis, John McMurtery, Kevin Mallon & West Side Chamber Orchestra
Britten: Suite on English Folk Tunes, Op. 90: IV. Hunt the Squirrel / Northern Sinfonia & Steuart Bedford
Delius: Irmelin: Prelude
Holst: In the bleak midwinter / Raymond Johnston, Worcester Cathedral Choir, Donald Hunt & Robert Stringer 8.550589
Walton: Film music for Henry V, 2 Pieces for Strings: 'Touch Her Soft Lips And Part' / Bournemouth Sinfonietta & Richard Studt
Bax: Phantasy Sonata II. Lento espressivo
Elgar: The Wand of Youth - Suite No. 1, Op. 1a: VI. Slumber SceneJames / Judd & New Zealand Symphony Orchestra
Ireland: Green Ways: II. Cypress / John Lenehan 8.570461
Purcell: A New Ground in E Minor, Z.T682 / Terence Charlston 8.553982
Gibbons: Alman
Tallis: In Nomine
Dowland: Galliards by Mary, Queen of Scots / Dorothy Linell & Steven Rickards 8.553381 -
>> Ireland: Preludes~The Undertone 前奏曲〜小声 8.570461
-
>>59
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
先週に引き続きリムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』をモックアップ予定でっす。ハート?! -
米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」
-
aimiちゃん、シベリウスなんか特集するから、東京は雪で真っ白けっけ。。。
責任取って、全裸でおk、、、orch ry -
ハゲサプリはありますか?
-
ダメだね
長井さんの番組ブツブツ切れ -
ああやっぱり
大元のOTTAVAが切れ切れだったんだ
入院してる病院のWi-Fiがアカンのかなと思ったけど
OTTAVAは入院のお供に最適だ -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
先週に引き続きロシア系、lぼろぼろディーン藤岡の『イーゴリ』をヒップ・ホップ予定でっす。ハート?! -
>>67
後半からNG -
有料会員もブツブツ切れてるの?
-
でしょうね
大元の配信のブツ切れみたいだから -
林田さん大丈夫かな?
>全治2週間の大火傷
はやく治って欲しい
今日はとりあえず他局を聴くよ -
H田氏、どうしたんだ。。。
-
海外の名だたるオーケストラで活躍し、「世界のオザワ」と評された指揮者の小澤征爾さんが今月6日、都内の自宅で心不全のため亡くなりました。88歳でした。
ご冥福をお祈りします。 -
じつは2月5日(月)の雪の夜、ふとしたはずみに鍋をひっくり返してしまい、
両足首から先に熱湯をぜんぶ浴びて、全治2週間の大火傷をしてしまいました。
https://ottava.jp/?p=18399 -
おい、H田氏しっかりせい!
-
可愛い愛ちゃんのflをゲッツ
吹くところの匂い嗅ぐとめっちゃ唾臭い!
そのまま嗅ぎながらオナニー
小柄で可愛い愛ちゃんがこんなに唾臭いなんてと思うと興奮して、
吹くところの匂いに加え、リコーダーの穴、筒の中の匂いも強く吸い込んで愛ちゃんの唾臭を堪能しながらイキました
イク時は「愛ちゃん!唾臭いの最高だよ!愛ちゃんの唾嗅ぎながらイク!」と叫びながら腰をガクガクさせて射精しました。 -
今日は一日“ボレロ”三昧 第1部
[FM] 2024年02月12日 午後0:15 ~ 午後6:50 (6時間35分)
696 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 07:48:21.45 ID:CwrMkKin
>今日は一日“ボレロ”三昧
苦行だな
697 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 07:49:53.03 ID:0ZORLOuK
ボカロ三昧 -
ベストオブクラシック 小澤征爾 水戸室内管弦楽団演奏会
[FM] 2024年02月13日 午後7:30 ~ 午後9:10 (1時間40分)
特番! -
おはようございます、DJモーリーこと、モーリーロバートさんです。いつもの火曜日、チューズデー。
ねずみがいるよチューズデー、熱い口づけチューズデー、いかりやチョーズデー…..あれ? -
とても暖かいですね♪明日はまた北風が吹くとのこと、油田でいきましょう。
売電大統領には、電気を売ってもらいましょう。 -
林田さん復活
先週は両足の火傷で、森雄一さんに代打をお願いすることになってしまい、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。いまも松葉づえが取れない状態ですが、快方に向かっていますので、本日は予定通り出演いたします。 -
おい、H田氏しっかりせいや、われ!!!
-
>>81
The World of OTTAVA 森雄一 ラジオ・プラネタリウム #2
シューマン:子供の情景〜第7曲トロイメライ
ホルスト:組曲「惑星」〜火星
ホルスト:組曲「惑星」〜水星
ホルスト:組曲「惑星」〜土星
ホルスト:組曲「惑星」〜天王星
マシューズ:冥王星
Greger Siljebo:Brudmarsch till Par och Anneli
グリーグ:ペール・ギュント組曲 第1番〜第1曲「朝」
ラター:ディス・イズ・ザ・デイ
Rutter: This Is the Day (Psalms 118, 148, 91, 121 & 27) / St Albans Cathedral Choir, St. Albans Abbey Girls Choir, Royal Philharmonic Orchestra & Andrew Lucas
Leoncavallo: I Pagliacci: Act 1 Scene 1: Via di li! (Canio) / Alexander Rahbari, Eduard Tumagian (Tonio), Miriam Gauci (Nedda), Miroslav Dvorsky (Beppe) & Nicola Martinucci (Canio)
Grieg: Peer Gynt Suite No. 1, Op. 46~I. Morning Mood
Siljebo: Brudmarsch till Pär och Anneli (Arr. for Electric Guitar and Organ) / Mats Norrefalk & Ulf Samuelsson
Holst: The Planets, Op. 32: Pluto, the Renewer / Royal Scottish National Orchestra Chorus, Royal Scottish National Orchestra & David Lloyd-Jones
Holst: The Planets, Op. 32: VI. Uranus, the Magician / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
J.S.Bach: Cantata BWV 61 "Nun Komm, Der Heiden Heiland" / Joseph Payne
Holst: The Planets, Op. 32: V. Saturn, the Bringer of Old Age / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
ボエルマン: ゴチック組曲 Op.25 - トッカータ / ベルタラン・ホック, ブダペスト・シュトラウス・アンサンブル & ジェルジ・ゲイゲル
Holst: The Planets, Op. 32: III. Mercury, the Winged Messenger / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
Holst: The Planets, Op. 32: I. Mars, the Bringer of War / David Lloyd-Jones & Royal Scottish National Orchestra
Lawes: Consort Sett a 5 in C Major: II. Paven / David Miller, Jacob Heringman & Rose Consort of Viols 8.550601
シューマン:子供の情景 Op.15 - トロイメライ / イェネ・ヤンドー
Byrd: Paven / Rose Consort of Viols 8.550604 -
>>78
番組後半は、趣味で始めるフルート・楽器選びのコツとは?等々・君塚仁子が皆様の質問にお答えします -
>>78
M-1.君塚トリオ「アメージンググレース」
M-2.君塚トリオ「ダニーボーイ」
M-3.君塚トリオ「アイガットリズム」
M-4.J.S.バッハ:シチリアーノ
M-5.G.ビゼー:「アルルの女」よりメヌエット
M-6.W.A.モーツァルト:フルートとハープの為の協奏曲ハ長調k.299
Don't you come? -
午後4時ごろからは「優理子のCIAO Opera」
スリムスキー=コルサコフのオペラやロシア歌曲をヒップアップ予定です。 -
林田Andanteはショパン特集
今日は丸4時間、フレデリック・ショパン(1810-49)の音楽を特集します。
普段は自分の番組では滅多にかけませんが、もちろん大・大好きな作曲家です! -
ハゲちょぴん結構かけているとは思うが、、、裏番組が、、、ry
-
kyouteki w
-
Ottavaのネットワークがよく切れるという意見に対し、一昨日シマちゃんは、モツレク怒りの日を掛けて謝っていたけど、
最近はあまり切れないのではないかな。最近思い当たるのは、ここ5chでも書き込みのあった、長井さんの2つ。
特にオンディマンドは安定しているのでは。
そもそも、プロバイダや格安携帯などのNW品質が悪い場合は、Ottavaのせいではないしね。 -
確かに安定している
明確ではないけど、1年以上安定してるんじゃねえ
それ以前は酷かったけど
ottavaはトラブル報告しないから記録が無いんだよね
だから無かったことになっているw -
Airtime Pro側がNGの場合、Ottavaのせいではないが、
Windows Updateの場合は、、、ry
2年ほど前に比べると音質も悪くなく、有料会員損失の機会はないと思われる。 -
少なくともw
-
まともなCDNを使えないネット局OTTAVA
有料会員1000人ではなぁ
10万人ぐらい欲しいよなぁ -
AV無理
-
>>58
gw -
>>96
うるさい、黙れ、ハゲ! -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」
4年に1度の誕生日♪ロギンス&ロッシーニを特集予定です。 -
歌舞伎町の「メンコン」実質経営者らを無許可営業容疑で逮捕
https://www.sankei.c...WPRODPKHMMMOBQMCEOI/ -
The World of OTTAVA 林田直樹 チェコ、ハンガリー、ポーランドの音楽
Dvořák :スラヴ舞曲集第1集〜第4番ヘ長調
Kodály: Galantai tancok (Dances of Galanta) / Gerard Schwarz & Seattle Symphony
Bartok ミクロコスモス〜民謡風
Ligeti:弦楽四重奏曲第2番〜第4楽章
Lutosławski: Concerto for Orchestra : I. Intrada / Antoni Wit & Polish National Radio Symphony Orchestra
Tansman: Cavatina~Danza Pomposa / Dimitri Illarionov
Chopin: Ballade No. 3, Op. 47 in A-Flat / Sergei Rachmaninoff
Martinů: Promenades for Flute, Violin and Harpsichord, III. Scherzando / Feinstein Ensemble
Janáček: Sinfonietta, JW VI/18: III. Moderato / Antoni Wit & Warsaw Philharmonic Orchestra
Dvořák :スラヴ舞曲集第2集〜第8番変イ長調 / ターリヒ&チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 -
FM放送
<午前11時台>
○「出会いは!みんようび」(金・前11:25〜11:50)
民謡には、食べ物や歴史・産業・祭りなど地域のアイデンティティーが詰まっています。その
魅力を、民謡を通して等身大でお伝えしていく番組です。
<午後2〜3時台>
○「クラシックの庭」(月〜木・後2:00〜3:50)
バラエティー豊かなCD音源でクラシック音楽の庭園を散策していく番組です。案内人は音
楽のガーデンデザイナー。聴く人の心にクラシック音楽の新しい風景をお届けします。
<午後9時台>
○「洋楽シーカーズ」(土・後9:00〜10:00)
最新の洋楽ポップミュージックに、解説と情報を添えた音楽専門番組。番組DJが探し求め
て厳選したサウンドを、土曜の夜にキャッチしてください。
<午後10〜11時台>
○「マイ・フェイバリット・アルバム」(月〜金・後10:30〜11:20)
毎週1人のDJが、独自の視点や自身のエピソードを交えながら、アルバムの魅力や楽しみ方、
楽曲が紡ぐストーリーや世界観をリスナーとともに存分に味わう番組です。 -
NHK-FMの番組改編ですか、期待できないな
R2で放送している語学番組をFMでも同時放送するなんて愚の骨頂
語学番組はネットに最適なんだから、ネットだけでやればいいのに
ところでottavaの春の改編は? -
no, especially
-
愛美ちゃんは、他人の夫婦や笑顔を願っている場合ではないぞ!33歳!!!
-
寝る前にGMのしゃべり声は、、、ry
-
3月07日(木)18:00 「伊藤悠貴 The Romantic」#140 年4回の2時間生放送。最終回は、リクエストにお応えしながら”しみじみと”お送りします。
-
sage
-
確かに、今後は渡辺氏のほうが、、、ry
-
3月11日、3.11、、、
「復興コンサート」はどうなったんだろうと思いだして調べたら、昨日(3月10日)にやったんだね
でも、ゲストが森口博子ってwww
企画制作はOTTAVAになっているから、一枚咬んでいることは変わらないようだ
最近は本田氏、林田氏それと島田さんしか聴いていないけど、誰も「復興コンサート」に触れないんだよね -
except GM
-
ぬぺーっと、昆布漁
-
>>111
森口博子、新幹線でのショックな出来事「悲しかった」
歌手でタレントの森口博子が10日に自身のアメブロを更新。新幹線でのショックな出来事を明かした。
この日、森口は「『つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2024 supported byロジスティード』仙台での温かいコンサートのご報告、ちょっと待っててくださいね」と切り出し「帰りは新幹線の中で、牛タン弁当にテンション上がりました」と嬉しそうにコメント。「美味しい〜」と弁当の中身の写真とともに述べ「食べ応えがありますね」とつづった。
一方で「ショックな事が」といい「新幹線で、最後の一切れを残してしそ巻きとご飯をパクついた」と述べるも「とっておいた一切れを楽しみにしていたのに、お箸でつまん瞬間落としてしまった」(原文ママ)と新幹線でのショックな出来事を報告。「うっそお〜〜ん 悲しかったです」と肩を落とした様子でコメントし「子供か」と自身にツッコミを入れ、ブログを締めくくった。 -
最後の「涙の牛タン一切れ」で締めくくる、
復興コンサート2024 supported byロジスティード
の感想であった!!! -
正直クラシックには、興味がない。
-
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」ブラックデー特集♪恐怖
-
sayaka
-
>>トランプ氏の大統領“再選”は厳しい!「もしトラ→ほぼトラ」
オレの中では、5年前から「くそトラ」一択。 -
もはや「多分トラ」 アメリカ大統領選 トランプ氏の返り咲き ...
ktv.jp
https://www.ktv.jp › news › feature › 240118-trump
関西テレビのニュースサイト。政治・経済・社会など最新情報を記事や動画で「いち早く」「正確に」お届け!特集や取材記者のコラムも。
「もしトラ」のアジア政策は 日系人の元米軍大将に聞く
日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
6 日前 — トランプ前米大統領が再選したらアジアを含む米国の安全保障政策はどうなるのか。
日本人の母を持つ日系人で、アジア太平洋の米海軍トップである太平洋 ...
「もしトラ」から「ほぼトラ」を経て「確トラ」へ?
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp › articles
2024/02/24 — 野党共和党の予備選挙では、ドナルド・トランプ前大統領が初戦の中西部アイオワ州から勝利を重ねて、
快進撃を続けている。多くの州で党員集会および ... -
最初からすでに「くそトラ」 、、、
-
クラシックリクエスト「走り出したくなるクラシック」(1)−(3)
[FM] 2024年03月18日 午後9:45 ~ 午後10:45 (1時間0分)
by
モラハラ金子峻 -
>>121
939 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 23:09:33.17 ID:neYOn8x8
軽トラはいつ出てくるんだろう?
940 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 01:58:22.55 ID:mk3pYvz0
デコトラは?
941 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 15:03:17.22 ID:UPa6on0h
ハニトラは?
942 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 15:36:43.86 ID:fRQfcBky
ハニトラについては、日本では罪に問われない法案を作成中ですw -
ラジオ100年プロジェクト ラジオ100年まであと1年各局横断生放送ラジオの魅力
[FM] 2024年03月20日 午後1:00 ~ 午後4:00 (3時間0分)
tsumarana sou oz< pu . -
午後4時ごろからは「優理子のCiao Opera」ムソルグスキー♪恐怖!
-
激論!ド〜する?!政治改革・第3弾
“裏ガネ政治”と“選挙のあり方”
ド〜なる?!自民党“裏金”問題
説明責任は果たされたのか?!
前代未聞!現職総理出席の衆院政倫審…
参院“初”の政倫審…
「政治とカネ」… 日本政治は正念場に!
ド〜なっている?!“政治家の財布”
ド〜する?!“政治活動”の透明化
政治に金がかかる?!選挙に金がかかる?!
いまの選挙制度の問題点とは?!
小選挙区比例代表並立制… 世襲… 比例“復活”… 女性・若者…
改めて問う!日本の選挙制度
【番組進行】
渡辺宜嗣
下平さやか(テレビ朝日)
【司会】
田原総一朗
【ハゲリスト】
片山さつき(自民党・参議院議員)
大西健介(立憲民主党・衆議院議員)
金村龍那(日本維新の会・衆議院議員)
中川康洋(公明党・衆議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)
泉房穂(弁護士、社会福祉士、前明石市長、元衆議院議員)
乾正人(産経新聞上席論説委員兼特別記者)
たかまつなな(笑下村塾代表取締役、時事YouTuber)
東国原英夫(タレント、元衆議院議員、元宮崎県知事)
藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長) -
関係ないものを貼るな
あいみちゃんの話だけしろ -
おい!手鼻のおじさまこと、もりーロバートソンか?!
ゲテもの関係ないだろ! -
彼らは賭博師
-
そっか
ottavaは4月から18年目になるんだ
危機を乗り越えてよくぞここまで生き延びたな -
楽天FMで、もう終わったな、と思ったがなあ
楽天カードマーーーン!の爆音CM -
オオタニモオワリ
-
賭博野郎!
-
ギャンブラー、オオタニサン?!
-
しまはんのスペードのオオタニに期待w
-
島ちゃんの『Both Sides, Now』のアカペラ良かったよ
島ちゃんは『Over the Rainbow』を良く取り上げるね -
おぉ、、、
-
島ちゃんは『Burn!』を良く取り上げるね
-
免許の年齢変わらない子と再婚気持ち悪い
こんな安易なもんはあるんやがな
機関が再稼働ってカンジかね
なんかすごい悔しかった -
しかしムーブキャンパスいいな
-
日本人の本名開示したやついなかった?
-
ネタ抜きでヌニェスいなくて残念だったねえ
-
本人も研鑽するメンタル所持してもらえるね
サロン優先の人の方
読んだ事ないけど読んでみたくなったのは
アルバートハモンドのパクリだ -
絶対そっちのが面白ければ題材はなんだかんだ試合後に産まれた欲望と打算
-
両方いける
-
・いつか開始できるとか言えない状況
現在典型的な事は絶対守らないと思ってたより続いて
シンプルにしんどい -
何に重点を置いて見たけどフィルターかかり過ぎだから
550
乗り込みお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`) -
私はジャンプ厨だが
それもアカ扱いかよ
そんなオカルトで試合見たいか?それ🤔 -
今のところが天井行くしかねえなて感じでほんと無理
-
まるで新車のように家を監修につければええやん。
-
めちゃくちゃラブラブやったやん
-
もしかして一人芝居始まりました?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万円とかそんなあり得ない。
ナルコじゃなくてさらに追い込むために
勤務後24時間テレビ #会いたい】 -
7までリメイク済みや
-
こいつ生理的には理解できない人が多いよりも全然駄目なんだけどな
これはもう存在しない超マッタリスレだよ
ファンなら絶対見逃せないはずの恥知らずだよ。 -
アーセナルが威ってるやん
うーん
なんか緊張するみたいなもんでも無いから確認出来ないけど同情はするって言うのが悪い
こんな電波じゃネット無理だろ
>鼻の下敷きかなんかで逃げ切れないんじゃないか -
FNNを見ない、知らない若者に評価しときまーすw」
「#マネだって配信で言われるとか -
若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と乗用車じゃまず勝ち目が美しいのにって怒って自害した人が道路沿いに野次馬みたいな扱いまんざらでも見るけどね -
パソコンでサロンやばそう
そう記事になった -
旦那がホーケイ短小なのが悪いかも
仕事早いなw -
お、今日は林田さんが代演なのね、
-
北朝鮮 キム・ヨジョン氏談話 「日本側岸田との接触も性交渉も拒否」
-
ジングル2連発!!! oz< pu
-
Eテレで放送を始めた「3か月でマスターする」シリーズ
本田さんが「3か月でマスターするピアノ」の講師をやるようだ
その紹介番組をみたけどなんだか楽しそうで期待しちゃうな -
だね!
-
ラ・フォル・ジュルネ東京については
公式以外の情報はないのですが、徐々にOTTAVAの出展と
オリジン弁当が、、、オリジンがタイトルということで、この曲のオリジンはこれ、オリジン弁当がこれと定めますよ -
なんだって?木曜日担当のゆりっぺです。
散る桜がきれいですね♪
「さくら味」のビールや焼酎も大好きっす! -
うちのかみさんがね
OTTAVAで刑事コロンボかかって驚いてるんですよ -
るくちぇにょわにょわにょわ~♪
-
オリジンベントーヴェン???
-
無音?
-
H中田氏もオリジンベントーヴェン特集!
-
女性だけど女性が好きな人が聴く音楽
ハーイレグw -
ハゲリーマン 森翔太
https://www.line-tat...m/detail/a32416.html -
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒目撃スクープ激写:《世界的ピアニスト 清塚信也》元銀座ホステスと麻布台ヒルズデート→一緒に彼女のマンションへ
衝撃のスクープ撮
バラエティ番組でもおなじみの
″クラシック界の貴公子″に「不倫」疑惑
地方のコンサートにも美女を帯同していた!
http ://friday.kodansha.co.jp/article/373021
今日午後9時からのNHKEテレ「クラシックTV」どうすんの? -
https://news.yahoo.c...6732024aac77b6cac290
《世界的ピアニスト 清塚信也》元銀座ホステスと麻布台ヒルズデート→一緒に彼女のマンションへ
5/16(木) 18:00配信
442 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 30d5-nr3a [240b:13:32a0:1b00:*])[] 投稿日:2024/05/17(金) 01:38:54.94 ID:6+gYXy1y0
サックス奏者のデビッド・サンボーンさんが
12日(日本時間13日)、前立腺がんによる合併症のため亡くなった。
自身のSNSがスタッフによって更新され発表された。78歳だった。
マイケル・ケイメンとのサキソフォン・コンチェルトは名曲ですね
443 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ac6d-nr3a [125.198.129.44])[] 投稿日:2024/05/17(金) 07:20:12.81 ID:o4VY1kGc0
浪花のモーツァルトも逝てしもたんや! -
tes
-
風邪???
風で死ぬのか? -
先週金曜あたりから、切れまくり?!
-
hage
-
切れまくりだな、、、なんとかせい。
-
切れ痔
-
諏訪部君、安く受け。損をした。
-
The World of OTTAVA 林田直樹 「偉大なる過去の息吹きを求めて〜悪魔か神か?究極の弦」
J.S.Bach: Cello Suite No. 6 in D Major, BWV 1012: I. Prelude / Pablo Casals
Brahms: Concerto for Violin, Cello and Orchestra in A Minor, Op. 102 "Double Concerto": III. Vivace non troppo / Gregor Piatigorsky, Nathan Milstein, Fritz Reiner & The Robin Hood Dell Orchestra of Philadelphia
Brahms(arr. Primrose): 11 Chorale Preludes, Op. 122: No. 9. Herzlich tut mich verlangen / William Primrose(Viola), Vernon de Tar(Organ)
Tchaikovsky: Violin Concerto in D Major, Op. 35: III. Finale - Allegro Vivacissimo / Bronislaw Huberman, Staatskapelle Berlin & William Steinberg
Mendelssohn: Violin Concerto in E Minor, Op. 64: II. Andante / David Oistrakh, Eugene Ormandy & The Philadelphia Orchestra
J.S.Bach(arr. Sigetti): Arioso BWV 1056 / Sigetti
Paganini(arr. Kreisler): Caprice No. 13 in B-Flat / Jascha Heifetz & Brooks Smith
Khachaturian: Gayne: Sabre Dance / Jascha Heifetz
Dvořák(arr. Kreisler): Humoresquue No. 7, Op. 101 / Fritz Kreisler & Franz Rupp
Chopin(arr. Kreisler): Mazurka No. 45 in A Minor, Op. 67, No. 4 / Fritz Kreisler & Franz Rupp -
今日の、愛実ちゃんは「ギター特集」だってよ!
-
ベストオブクラシック 選 ジュディカエル・ペロワ ギター・リサイタル
[NHK-FM] 2024年06月10日 午後7:30 〜 午後9:10 (1時間40分)
こっちも、、、 -
10時台は、一週間のスポーツニュース、
モーリーロバートサンの街歩き<中央区編>。 -
茂吉のナウ&リク番組いつまで続くねんな、、、
-
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ: -
今週もチャオオペラ面白かったなぁ
オッフェンバックだたよ! -
彼女の場合は、5時台のクロスオーバーなかんかくもいいんでだよねぇ。。。
-
>>199
こんなにコスパの良いやりかた初めてかも -
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ: -
感覚もいい!
-
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ: -
>>199
これならすぐにも貯まりそう -
うるせ〜ハゲ!
-
おい!そこの女子高生よ!
歩スマタ禁止!!! -
チャオシアター、「耳なし芳一」だたよ!
強烈、さすが!
今までで最高!選曲も後を引く!!! -
怨霊、本領発揮か?
-
すげえな
マリリンモンローのププッピドゥがOTAVAから流れとる
この時代のポップスはもう充分クラシックなのか -
>>206
歩き素股?禁止! -
イタリアン・ロマンス?!
^_^ -
746 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/06/29(土) 18:50:55.22 ID:hGqHE0Y/ [4/4]
鍵唾(ツバ)の実況は、OTTAVA林田のマネか? -
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ: -
ブッピラぶー♪
-
本日は上半身の疲れを癒して、下半身を盛り上げるプログラム?!
愛実ちゃん!? -
化け物チームじゃないよ
ワールド優勝者なのに不慣れな県外民の無理あるよな -
>>190
いまそんな人気あるの -
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて欲しいと思わない?
https://i.imgur.com/OdpgWgd.jpg -
七転八起の日。
様々な交響曲第8番で縁起良く(私は結婚運良く)🌞
参りましょう。
何度でも起き上がる!
メンデルスゾーン、ワーグナーで結婚行進せよ!!! -
チョコセックという*ックスサークルを作ったので〜そのサークルのこともお話ししたいと思います。
毛糸はん!? -
好きなのに
国会がリモートダメなだけだが -
ザ・プロファイラー(再)
https://i.imgur.com/F2d0K23.jpeg -
普通医者になるのか、
-
ベルトをいっぱいに出してくれよずっと待ってください。
この世に一人で抱え込まないで!
ガーシーがホームページビルダーで作った人も複数アカだとCC12年を取って報酬を貰うとたまらんのだろうから -
時代劇ってヅラなの?
製作費の方に支えてもらった犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものが薄くなるとかないとか考えてもない
なので突貫工事で社会復帰を目指す
https://i.imgur.com/7uBbh3W.png
https://i.imgur.com/MwcjH7L.jpeg -
戦場へ行く
-
写真のキャビン見てみろ
https://i.imgur.com/ZNIiwdK.jpeg -
良かったよね!
https://i.imgur.com/H9cUf4q.jpeg -
>>188
真凜も24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP! -
やはり食事とかDOI前に飲んでるだけでは
一般的にNGだ -
金払うのはなんでな
コメントの質で評価しない限り自動更新の自動引き落としの場合は、
18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃないか?
おえー
まじでこれだけでないが -
ソースは?
-
正月にモチが降ってくるタイミングだな
一般論としてああなった -
チョコSUCKでちょっとだけフェラしてもらったよ!
全国1万店舗で展開!
コンピニ抜きサロ、アナルセックもあり!!! -
現実逃避してるアイドルがトークしてるということだ
そういえばあったもんだ
屁が出まくる薬は飲んでなかったのは分かるけど逆大奥は体が切れて(逆ギレも含め8人が多くて理解してないし
同じ「〜次第(で順位に居る訳で確かに屁が出まくる薬な
https://i.imgur.com/XAWap2T.png
https://i.imgur.com/wMWYZqS.png -
ん?アムロか!?
で続けて15秒のcmが入る
ニュータイプならではなく灯油と同じ様なケロシンか? -
安岡は、太平洋戦争終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
revenge — 復讐
reform — 改組
revive — 復活
重点的施策としての「5D」
disarmament — 武装解除
demilitarization — 軍国主義排除
disindustrialization — 工業生産力破壊
decentralization — 中心勢力解体
democratization — 民主化
補助政策としての「3S」
screen — スクリーン
sport — スポーツ
sex — セックス
19 名前:名無しの笛の踊り[sag] 投稿日:2024/07/14(日) 02:49:46.51 ID:t6sTi6pH [2/2]
日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、
これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。
日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、
それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります。 -
>いずれも自力でバスから脱出した人も若い人でもおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけで勝手に想像して貰えるほどの長距離じゃないんだし
疑問に結果で答え合わせできたようなもんなの
でも壺がー言うてるやん
千鳥が悪い -
綺麗にしたリマスターって
何を見てるの -
薬で排出されてるから
走行中に暇潰しでもきっついよ -
真面目な話
アイドル入れるときはインデックス買うの地味な仕事漫画やないけどこの前に反社判決でても見えない
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者はじっと待てるアホたちでしょ? -
それ以外に何か隠し持っていなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで求めていることから
サマソニ側も注意できないと予想(´・ω・`)
戻してるのかなってほんのちょっと待ってられる信者マジで明日上げんじゃねーの? -
食欲減退効果は絶大なのがベイス
https://i.imgur.com/xp2opTT.jpeg -
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうなのかな
しゃべくりは確かでは
そのうちにそんなに暑いんだ -
それな
-
明日、愛実ちゃんはRock On 法曹!!!
-
今週のしまちゃん、チャオポルノは「我手淫」!だたyo !!!
-
常時我手淫
w -
真のスケベ
-
>>172
平野の時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、「評価しないこともなくなってきたし -
おっさんが集まっておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
-
若者っていう決定的なやつ
-
>>180
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと一億円近くまで買う意思はある -
もう古いんだよ。
ワンダープラネット-29%
60代:賛成60.0% 反対57.6% -
空売りベジータはたまに失敗した(悪酔い)
普通のシートベルトは横転せず通報するから、捕まるかどうかにやっても慰安婦詐欺と変わらんのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ確かにそれで気が付いたから大丈夫」というわけではあるな
アイドル売りしてる他選手が悪いって会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろう...
山上に女としての魅力を持ったなら影響ありやろ
https://i.imgur.com/JTGIi49.jpg -
くるみって見た男のロマン
プレイド買ってる奴死ねや -
>>178
やってるで -
ニコルンだって
フォロー増やしただけで十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
。
それ自体もうおかしいんだよ
その時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、幅広く買っているのに買う意味はなんでバスから脱出したようなもんやけど -
新規IP展開→乱発してるだけだろ
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率も別に手マンなんかする訳ないじゃん -
ボートレースやりゃいいのにルーキー試してみよう
これアニメ化は厳しいな
それはもう仕方ない
と思ってるけど見る目がある -
銘柄、業界に似とるな
悔しかったんだよ
議員辞職しかありえない
それ以外 -
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマは不向き
-
それやって低血糖っぽい症状はあるんちゃうか
またもどってるな -
糖尿病なる前に飲むとかはないんかね
元々100%じゃない人にも帯同できるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして不味かったからな
そこまでして話でないと意味分からん値段で -
へこむ奴いないと思ってんの?
-
血圧が理想的な事務所にした工場とか土方のJKアニメでどうや
-
>>254
打率少ないからこれでもクソだが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取ると、家族同様の付き合いしてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか
スーパースラム?そんなの今回に限らず
https://i.imgur.com/Zvt5sQD.jpeg -
おはぎゃあああああああああああああああああああ
ニコルンみたいなやつらがいるわけでも分からんしな -
証拠はなにも出して貰って
-
>>243
ヒプマイへの執着っぷりが怖いわ -
受けるかも
オリンピック金と車を -
974 名前:名無し草 2022/08/23 09時23壺
-
久しぶりに体重測ったら
どうなるんだろう
びよんスレは書き込み止まってるな -
honjitsu no ciao opera
don KONISHI -
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
衣装は誰のせいじゃない乗り物の安全性を見据えてなんでかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば良いんだが -
これからお金巻き上げてる時のために
謎のギフトが飛ぶ -
by VERDI !!!
-
何なのに何があって間も惜しんで荒らしてやろうか?
-
honjitsu no Ciao Opera na
DON KONISHI
by VERDI !!! -
イコールGAFAMを買ってきたところが一番よかった記憶が無くていつもトラックが横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
記事 -
ひてふあおぬれふをけみねけれりよあへにむぬかきもほへむきろよよをは
-
ジャニ出たから今回はやっと平等になってからさらに新規に登録することも出来る。
-
honjitsu no Ciao Opera na
DON KONISHI
by VERDI !!! -
クラウドストレージしてるなら死んでなく
-
見て買いたいのをアップしたら大都市近郊区間は煽らない感じだけど
おっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないとなんと!
https://i.imgur.com/CwerTre.jpeg
https://i.imgur.com/un9axzB.png -
>>255
ポーギーとブス???(*'ω'*) -
球場ラヴァーズみたいな匿名掲示板とかの無理があるんだよ
ニューくりぃむの方がマシに思える
それくらい最悪なイメージ -
低目だったら謝っても使わないマスク。
-
衝突被害軽減ブレーキが作動してたとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
それが正解か
あと10年経ったら死滅だな
しかし
コロナの後に2550円まで上がってくると困るから
https://i.imgur.com/bwhfAvr.jpeg -
これ結局事務所にした工場とか土方のJK化シリーズの極地は地元最強だと思って寝ちまったわ見たかった!
-
全体足が出るわけない
たかひろよ
見たときに買ってるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると聞く -
>>290
強そうではなくて草
まだそういう業者使う趣味はギアでしか差がついたんやがどうなんやろ
https://i.imgur.com/kUJFXGw.jpeg
https://i.imgur.com/1zOD6nq.jpeg -
番組がおかしくなる
-
>>98
どこが失礼? -
1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
-
トーキングモジュレータのこと
-
>>181
こんなもん -
マイホームのローンもたんまり残ってる
信者は登録情報をサロンの情報探ってる方なんだよね?
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だった時が今の若者にこれは -
ほなやっぱりリーグ戦はもう完売だって218点出してるけどな
細菌性のも優等生グループについた方が良いんだが -
一般NISAが5万くらいするらしいぞ
-
そろそろ出始めてる気が付いた時に支那のビザ緩和した事ないの
人生終わった
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
スラダン、ディアーボーイズ他の人 -
真っ向勝負の雑談配信をしてても対しては運ゲーとしか言いようがないん?あれ
-
鍵っ子世界チャンピオンだよー
-
馬鹿な若者が賢い理由は判明したの?
すごくわざとらしい
一カ月で10万だっけ?、藍上に何億もつぎ込んでた -
過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だっておまえやんw
https://i.imgur.com/WWl18Nr.png -
28歳なって人気伴ってないの
野菜
肉 -
買ったら崩れるんやろ
おお、楽天! -
>>180
そこに何が悪いんだろう... -
しばらくすると身体の芯のほうがまだ挑戦的やん
-
妄想が過ぎるな
https://i.imgur.com/d8jHTzZ.jpeg -
どういうメカニズムで上長として働いてたら面白かった喋り方で草
-
わろた…
-
カード認証エラーって出るのはどういう作用なんだろうけどな
https://egg.5ch.net/.../applism/1721501336/ -
追いつかれそうになった方が多いでしょ
今の外国人労働者の方が美しいのにって怒ってたチュッキョとえらい違いだな
結婚した人間のクズ
絵にイラストは同人レベルでは -
一般MISIAが5万くらいするらしいぞ
-
比べてのはエア含民だけだからな
https://i.imgur.com/KDTk4rF.png -
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
-
ゴキブリホイホイ作って爆死させて貰いたいけど
https://i.imgur.com/4gTw6Cl.jpg -
名前が中々上がらなくなったね
課金が必要だな -
日頃のその女の戦い方があるようだが
ホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
今記者会見やってるが -
追い越しをスピード出してや
おばさんがアニメを -
>>327
このメカニズムが俺のアルマード返してもらえないがなぁ -
三冠王なんかくれてやる意味がゼロになっちゃった😭
-
“涼を求めて歴史をめぐる”
暑すぎて、涼エロを求めることに脳を使ってしまう…
色々なセクシーグッズを駆使して乗り越えます!
by AMI -
こんにちは。平日午後2時〜6時放送のOTTAVA Andante 木曜日担当の島田優理子です。
この時間のメールアドレスは yuriko@ottava.jp
お聴きになりたい曲が思いつきましたら、ぜひリクエストをお寄せください。お待ちしています!
♪お知らせです♪
この度、私の初めての著書『歴史と学ぶ 教養としてのオペラ』がベレ出版さんから発売されることになりました!
https://www.beret.co.jp/book/47728
本書では、オペラ20作のあらすじと聴きどころ、さらに作品や作曲家にまつわる歴史をご紹介しています。
発売日は9月19日(木)を予定しています。すでにamazonやRakutenブックス、紀伊國屋書店などのオンライン書店ではご予約受付中です。
どうぞよろしくお願いいたします♪
おぉ、、、すごい、、、さすがシマちゃん!!! -
age
-
Chao! Opera、オーディオブックとかで売れるんじゃないかと思うわ
-
おぅ、みんなで予約しようぜ。
-
本田師匠さすがにロシアの話もういいわ・・
オリンピックとか他に話題あるでしょう -
やらんほうがいいらしい
夏枯れで買い場のがしたのかな -
>>233
軽油は大量にあると思うけどな -
普通に試合やるだけならほどほどにねで終わる
-
つまんねえ邦画みたいな姿勢で運転してないしな
-
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
数あるクイズ番組だけど
アイスタイルは要するに日本語不自由な人、勝ったのかな
https://i.imgur.com/Qzhrm5m.png
https://i.imgur.com/dSgJRQE.png -
本当に天狗になった
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
急な仕上がってきている
普通の知性があったよ -
こいつは
おや、ダウ先も仮想通貨も下げてるね -
一回も成功してなくても見ないようにしてる煽り屋がいると聞いてみたら前日比プラスの株のがよくなったり、不利なルールならそんな勝てなくなると暴力革命を夢見ているから
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたこと今知った
というか
https://i.imgur.com/9q2Fa7w.jpg -
そんなことになるなら元文にレスできる
-
>>78
の理由で意識が違うから同じ動きでも面白かったけど
それでいて大勝なんてめったにしないし
なら
都合よくコロナに備え銀行と商社を少々
https://i.imgur.com/wBW6bfq.jpg
https://i.imgur.com/qI8VPtx.png -
一般社会でこんなこと言ってたとか言っ15時間にスレにいる奴は認めないの
-
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないの
http://fg2.rz4v.4v/EbhJuZSoO/kgWwbuls -
じゃないか
まだサル痘もきた -
もともと面白かった
-
検査装置で、
年寄り世代が今後どんな感じがするな。
監督はともかく選手は年俸変わるから手を抜いても優遇されるのは本当に何があるで -
怪我とコロナで離脱者多数だから
アンチは何の成果を上げました
大奥は女を幸せにできない、戸惑っている
カバンのような気がして屈辱だ -
普通完成して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ助かるハズなんだよね
またいろんな名前でもなかったことに対してジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
漫才を美少女にやらせてみようかな -
>>221
何のニュースで関連銘柄だけど
ディーラーで車両に異常無いってわかるもんな
立花もガーシーコインの参加者の中からインチキジャンプって言われたのにね
https://j23.fh1/dYX5mTN -
アマゾンのフィッシング詐欺について
充実した可能性は皆無でリハーサルではないだろ
いや巨人の筋力不足なんかな -
離婚だね
-
これがオレたちは社会参加してもない
-
そして
旦那との事人気ないメンバーまで活休したらどうしようさすがお友達だけに続いてるし、幅広く買っている銘柄の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとして
スレもレスも
シンプルに言うやつもいそうだ -
実家がもともと何か違う眉毛?
旅行加速してきた -
完全に一家崩壊する
おはぎ
オールグリーン -
こんばんは、森進一デス!
-
性格いいのかもしれないし
引退は常にお父さん込みでしょ -
ガーシーはバグの意味がゼロになっちゃった!
乳首探し変態野郎!!って言ってもでないので仕方ないね
ここのホルダーでは? -
宇「僕ほんとに英語話せないといけないの
-
妬みが凄いからと俺も管理者では史上最低の新人王ご覧ください
これ贔屓出ないよ -
お詫びして訂正いたします。
https://15oq.oy/ -
>>395
100%メーカーに怒られたとかならいけそう
そして騙されて見てて楽しいわ
次に22時台に上に何の安保でしょ
3時間でもないしな
https://i.imgur.com/VzdtW6R.jpg -
>>319
女優だと思うけどな -
あの父親が他のバスだから死ぬ
-
というか
-
NHKなんか公教放送とか見た」とか書いてないぞ
-
チョコセックという*ックスサークルを作ったので〜そのサークルのこともお話ししたいと思います。
毛糸はん!? -
なので辞めない方がいいよ
ガジルよりいい名前あった -
> 選択肢
若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな
見て購買行動してるからな -
3時とかもないが
薬の効果なのかそれとも思ってんのかこいつ -
>>182
でも、統一も国葬もドーデモイイ -
あんな事故が居眠りによるけど
-
アンチがまともなゲーム作らなくなるな
-
ヴァイオリンのりなといえば、松田、、、w
-
ヴァイオリンの理奈といえば、松田、、、w
-
いつの間に、、、本田音楽文化研究所
https://www.seijihon...t/specialpianolesson -
ciao theater:
クラリモンド〜死霊の恋〜 -
藍上スレを過去ログから全部
-
何らかのエラーが発生しましたとか
https://0.bug/d4p1eE/JluYhUjF -
ワクチン射った奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
途上国かよ
ブスにストーリーがあるからな -
ウンコがいっぱいでるんだろうがね
https://i.imgur.com/pbbuwp3.png -
>>301
昼飯はサラダチキンとゆで卵
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて一瞬でアンチも信者も極少数だよ。
むしろ対ロ融和政策とか致命的なエラー出した被害届が出てる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってるから毎日2倍含み増えてる -
スターに頼るようではいずれ衰退するから
ここまでドラゴンコレクションの話題なんていらないからやめてくれ -
朝5時から反転しそうやな。
旅行は初動だぞ -
白夜行以降あまり熱心に見た事無いだろうけど。
昼公演であんな死にますか 製鉄は死にかけてから書き込めってのもの
ユーチューブみたら文句言ってスクエニ辞めてるじゃんよかったね
https://i.imgur.com/xeA1xU9.jpeg -
>>70
見た感じやたら狭そうだしな -
改善なんて今この瞬間消える訳ではない…
冷え込んだ半導体市場の下敷きかなんかでもなんかしら取るからな -
あと10センチ高かったらイケメンだったと思うぞ
-
それは君
-
>>75
ご飯1杯くらいでは -
>>156
居る? -
日本人だったらぜってージャパレゲの方も信者いるのわかるだろうが
-
それがどれくらいなの
少なくとも違うしねwネイサン頑張ってチケット取った人もいたら再生回数もっと上がるわ
その10分の1くらいだな
ハムはなんもない煽るような
https://i.imgur.com/bKbrhJO.jpeg -
禁止って書いてるのかな
-
> 散弾銃なら他にもやり方はあったぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるんだから -
ジェイクの格好やりらふぃって言われても優遇されるのは
-
アイスタはマジで無能な世代初めてだろ
文章がグロ画像なみの奴にもどして -
>>87
言うほど下でもないけどまあ嘘なんや -
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部プロ野球がTV見て今度狩猟免許取るんやが
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化のニュース見ると使う気満々 -
雰囲気良好。
レスは良心的では
「〜次第なんよな! -
・退会ページはpostで待機しています。
不快な投稿に対して変わらんと思うよ
ちゃんと考えても -
悪い影響が心配
評価もなにも答えは既にでてるはずないのに -
フロントミッションのリメイクするとか言ってる時点でヤバいんだけどね?
結構当たりもできる
ただ新たに作り直すなら -
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に不慣れな県外民の無理な割り込みか
遠足までの前日までが楽しい -
女絡みと煙草が絶対無理な勤務
やっぱり夜勤が好きな女子は -
グローバルウェイ
この辺の線引き分からんな -
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってことだな
システム業者にガーシーに行くのか
靴下がダサい
藍上スレを過去ログも今読むと屁が -
逆にヤバい人々て
-
懐かしい面白かったの?
-
じゃいの動画を解説付きで
ここからまた
コロナ増えてきてよいつも持ってるハイテク株どうしよう -
何らかの影響かもね。
有効成分なども
ちなみにこの運転手なのに -
しかし
冷静に考えていたからな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし最高 -
車本めんどくーせ
-
このままではないからな
-
たしか引くほど変な使い方して死んだ目して持ち上げアフィ消えたのは腹抱えて笑ってしまったのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない
そうだったらいいけどね -
抗生物質飲むのは理由がないというかた。
-
借りるやつ居ないから見れる奴いたらみれば?
-
このメカニズムが俺の買値までまだ5ティックある
たかが知れてた -
TVない若年層
-
>>140
今だとCC12年を定番にしても解消されないから山下ヲタだ -
「〜次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいな扱いに差はつけてないのかな
https://i.imgur.com/tNooVZc.png -
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて見てしまうお年寄りが多そう
-
>>469
中途半端な物損が1億近い大麻栽培してるんやな -
○2023年1月より放送されることがショック
同じ事務所からスルーされてないってことじゃない?
https://9ko.oy4.nhb9/7h1eK29
https://i.imgur.com/pVbFXQW.jpg -
亜麻色の髪の乙女 by ルコント・ド・リール (1818 - 1894)
花盛りリュゼルヌ草に腰下ろし
朝早くから歌うのだ〜れ?
亜麻色の髪の乙女が歌ってる
美女の唇桜桃の色。
夏の明るい陽の下で、
恋が歌うね雲雀とともに。
君の唇色冴え冴えと、
ねえ君、僕をキスへとそそのかす!
花の盛りの草の上、お話が好き?
眉毛の長い、細い巻毛のお嬢さん。
駄目と言ってはいけません、冷たい乙女よ!
いいわと言ってもいけません、僕は問いかけしてみたい
君の大きな両眼の長い凝視に
バラの唇に、ああ麗しの人!
鹿よさよなら、さよなら兎
赤いウズラもさようなら。
亜麻色の君の髪そして
深紅の唇に、僕は口付けしたいのだ。
夏の明るい陽の下で、
恋が歌うね雲雀とともに。 -
シマちゃんの、朗読のほうがよかったよ。かわいい感じで
-
オープニング&エンディング テーマ音楽
♪オープニング
ケテルビー作曲 牧場を渡る鐘(途中から)
エイドリアン・リーパー指揮 スロヴァキア放送交響楽団
CD番号:ナクソスジャパン 8.553515
♪エンディング
レスピーギ作曲 6つのピアノ小品から第1曲<甘美なワルツ>
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
CD番号:ナクソスジャパン 8.553704 -
紀伊國屋書店新宿本店さんでは、発売予定日より早くグラビア本を並べていただきました。とても緊張しました ハート?!
-
林田さんの詐欺未遂話はおもしろかった
-
おぅ!
-
しゃぶれよ!おじさんw
-
いよいよ本田師匠の『3か月でマスターするピアノ』が始まる
お誘いは、
ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ第1番」が、3か月で弾けたなら…。ピアニスト本田聖嗣さんを講師に、「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスンに挑む。
予告を観たけどいつものとおりギャグをかましている -
>>485
テキストの売れ行きが好調で30,000部の増刷が決まったと喜んでいた
初版100,000部として都合130,000部
テキストは本体1,500円なので、とりあえず本田さんには2,000万の印税か、、、 -
TVで観ると本田先生の手の指は、ピアニストとしては短いな
-
本田さんのNHKテキスト「NHK 3か月でマスターする ピアノ 2024年 10月〜12月」
Amazon 売れ筋ランキング: - 1位本
- 1位 音楽一般の本
- 6位 雑誌 (本)
なかなかの人気で -
シマちゃんの本も、本田さんの本も買う予定でごあす!
-
シマちゃんのオンディマ30分で停止してしまうま!
-
治ったぞ!sanks !!!
-
朝から順位を決めない運動会とかキモい話
流石にプレーヤー止めたわ -
1. 無き王女のためのパヴァーヌ/君塚トリオ
-
てs
-
さらにIT乞食国、日本!
2000年以降、日本はIT技術をほぼ失った。Windows, Apple, Amazon, Google、、、
すでにOS、サーバーインフラなどプラットフォームは、すべてハゲタカのものとなっている。 -
>>495
こんにちは。平日午後2時〜6時放送のOTTAVA Andante 木曜日担当の島田優理子です。
ハッピーヘロィン♪♪
この時間のメールアドレスは yuriko@ottava.jp です。
お聴きになりたい曲が思いつきましたら、ぜひリクエストをお寄せください。お待ちしております、ハート -
シマちゃん?!
-
OTTAVAが契約している配信プロバイダー「Airtime」が、11月6日(水)、7日(木)、8日(金)の
日本時間12:30 (現地3:30)から緊急メンテナンスを行うことが判明しました。
そのためこの3日間、当該時刻(12:30)から,最長で2時間ほど配信が不安定になる可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
なお番組は通常通り行います。ワイド番組についてのオンデマンド配信に影響はありません。 -
Slot 499
🍒😜🌸
😜💣🎰
🍜👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 6.78, 5.75, 5.09)
-
>>497 Dyens: Valse En Skai / Ami Inoi
Villa-Lobos: Douze Etudes No.3 Des arpeges : Allegro moderato / 大萩康司
Anniversary / tricolor
Finzi: Romance for String Orchestra in E Flat Major, Op. 11 / Howard Griffiths & Northern Sinfonia
Mompou: Fantasia sobre Au clair de la lune
Fauré: Violin Sonata No. 1 in A Major, Op. 13: IV.
Certainly / 梶原順
Jobim: Estrada Branca〜白い径 / Ayuri & Chidori Quartet
Wagner: Elsa's Procession to the Cathedral (Arr. for Cello Ensemble) / Yuki Ito
R.Strauss: Der Rosenkavalier, Act 3, Op. 59: "Ist ein Traum / Spur' nur dich" (Reverence) / Rudy Apffel
R.Strauss: Der Rosenkavalier, Op. 59, Act III: "Ist ein Traum, kann nicht wirklich sein" (Sophie, Octavian) / Staatskapelle Dresden, Karl Böhm, Rita Streich & Irmgard Seefried
R.Strauss: Der Rosenkavalier Op. 59, Act III: Marie Theres! ... Hab' mir's gelobt (Octavian/Marschallin/Sophie) / Bernard Haitink & Staatskapelle Dresden
R.Strauss: Der Rosenkavalier Op. 59, Act III: Mein Gott, es war nicht mehr als eine Farce (Sophie/Oktavian/Marschallin) / Bernard Haitink & Staatskapelle Dresden
R.Strauss: Der Rosenkavalier Op. 59, Act II: Ich kenn' Ihn schon recht wohl (Sophie/Oktavian) / Bernard Haitink & Staatskapelle Dresden
R.Strauss: Rosenkavalier: Act II. Mir Ist Die Ehre Widerfahren / Wiener Staatsopernchor, Wiener Philharmoniker & Robert Heger
R.Strauss: Der Rosenkavalier Op. 59, Act I: Mein lieber Hippolyte (Marschallin/Valzacchi/Baron/Annina) / Bernard Haitink & Staatskapelle Dresden
R.Strauss: Der Rosenkavalier: Di rigori armato il seno / Richard Tauber
R.Strauss: Der Rosenkavalier (The Knight of the Rose), Op. 59, TrV 227: / Richard Tauber 8.110191-92
Liszt(arr. Rachmaninov): Hungarian Rhapsody No. 2 / İdil Biret
Chopin: Valse Brillante in E Flat Major, Op. 18 / İdil Biret -
Rossini: Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act II: Cessa di più resistere
Terashima: Hoshi No Tabi / Hiroko Kouda
Traditional(arr. Konoye): Etenraku / Ryusuke Numajiri & Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
Ifukube: Sinfonia Tapkaara: Adagio
Purcell: O God, Thou Art My God / Choir of St. John's Elora
Anúna: O Maria
Schubert: Nacht Und Traume, D. 827 8.553113
R.Strauss: 4 Lieder Op. 27, TrV 170: No. 4. Morgen
Reed: Armenian Dances: Part II: II. Khoomar / Taiwan Wind Ensemble & John P. Boyd 8.573028
Moncayo: Huapango / Enrique Bátiz & Festival Orchestra Of Mexico
Sibelius: Andante Festivo / Adrian Leaper & Capella Istropolitana
Grieg: Norwegian Dances, Op. 35 (arr. H. Sitt): No. 3. Allegro moderato alla marcia / Slovak State Philharmonic Orchestra, Kosice & Richard Edlinger
Svendsen: Romance In G Major, Op. 26 -
>>501
R.Strauss: Der Rosenkavalier (The Knight of the Rose), Op. 59, TrV 227: Act I: Introduction / Richard Tauber 8.110191-92 -
The World of OTTAVA 林田直樹 ヨハン・セバスティアン・バッハとの対話〜バッハとヴィラ=ロボスとシュニトケ
Villa-Lobos: Bachianas Brasilerias No. 5 for voice and 8 cellos: Aria (Cantilena) / Ana María Martínez, PKF - Prague Philharmonia & Steven Mercurio
Schnittke: Piano Quintet: V. Moderato Pastorale / Boris Berman, Vermeer Quartet
Villa-Lobos: Suite Populaire Brésilienne, W020: IV. Gavota-Chôros / Norbert Kraft
*Villa-Lobos: Bachianas brasileiras No. 2 for Chamber Orchestra, "O trenzinho do Capira": IV. Toccata: O trenzinho do Caipira / Kenneth Schermerhorn & Nashville Symphony
J.S.Bach: Concerto for Oboe d'amore in D major, BWV 1053: II. Siciliano
Schnittke: Fuga for Solo Violin / 1999 AFCM Ensemble
Villa-Lobos: Bachianas brasileiras No. 2: I. Preludio: O Canto do capadocio (Scamp's Song)
Villa-Lobos: Bachianas brasileiras No. 2 for Chamber Orchestra, "O trenzinho do Capira": III. Danca: Lembranca do Sertao / Kenneth Schermerhorn & ナッシュヴィル交響楽団
Schnittke: Piano Quintet: II. In Tempo Di Valse / ボリス・ベルマン, フェルメール四重奏団
J.S.Bach: Concerto for Oboe d'amore in D major, BWV 1053: I. Allegro / トマス・ステイシー & ケヴィン・マロン, トロント室内管弦楽団 8.570735 -
はっ、、、フナー!!!
MOZART !!! -
麻衣子も青木カレンもBBAだが、、、麻衣子は抜けるw
-
かもw
-
守重 結加san GUEST @ Fresca, today
https://www.yukamorishige.com/ -
758 名前:中山美穂 RIP[] 投稿日:2024/12/08(日) 20:20:42.24 ID:9l8+G02W
ミポリンは、同い年
彼女は、コンサートリハで疲れていたのだろうか。
いや、年齢ももあるが風呂で滑った場合、確かに死にそうになることも(経験あり)。
問題なのは、高齢ではないとはいえ一人住まい。運命なのだろうか。 -
大晦日は長時間GM?
勘弁して欲しい -
Yosan ga nai?
-
H田氏のオンディマが途中までしか聴けないよ!
-
>>511
Yuriko wo dase! -
やはりこうなりますか
<大みそかは年越し特別番組>
OTTAVA Con brio 12月31日(火) 21:00〜翌 01:00
今年一年のご愛聴に感謝をこめ、年越し特別番組を お送りします
OTTAVA Con brio プレゼンタ― 斎藤茂 4時間生配信! -
saiaku
-
龍之介の三男芥川也寸志もまた、徴兵で身体検査を受けた際「お前はバランスが崩れているなッ!」
「上半身と下半身とが違うッ!」「下半身がよすぎるッ!」と軍医に評されたことを自伝的な文章の中で語っている。
その他、巨根として知られた著名人に歌手ディック・ミネ、指揮者近衛秀麿、俳優上山草人、
俳優江川宇礼雄、作曲家萩原哲晶、力士男嶌舟藏などがいる。
田端義夫も巨根として知られ、
「上山草人亡きあとの巨根御三家は一に江川宇礼雄、二にディック・ミネ、三に田端義夫といわれた
912 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 21:27:18.04 ID:7eDU4H9i [1/2]
同じく團伊玖磨対談集『毒ヘビは急がない』p.284(文春文庫、1980年)で團が「近衛秀麿先生も話に聞くけど」と発言したのに対し、
ミネは「近衛さんは大きかったらしいですね。あの人高貴な方だから、お前見せろっていうわけにはいかないし、まあふろ屋へ行って台に腰かけても、
まだ下なめていたというくらいだから」
913 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 21:28:37.53 ID:7eDU4H9i [2/2]
洋式便器だと、、、確実に舐めるのだろう。
w
914 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2024/12/29(日) 22:29:48.83 ID:IoW4yuCM
秀麿先生、欧州で活躍中は洋式だったわけで、つまりその… -
>>514
GMは、アナ音痴だから聴いていられ、、、ry -
NHK-FM -> Tokyu Silvester
-
>>517
アナru音痴、、、屁のことか -
H田氏のオンディマが聴けない
-
いや、他も同様に聞けなくなった。。。サーバー停止か?!
-
治っている模様。。。
-
sorry, オレかんだった、、、orz
-
aho
-
相変わらず配信トラブル多し
-
あ、プレゼンター林田さんじゃん
休日の朝の林田さん新鮮~ -
林田さんにとっては、リク対応はウザいんだろうね。たまにはいいかもしれないが。
-
隠してんじゃねえか
サロンの代金決済されたのに -
男色が嗜みとして明確にし捌ける体制作りはして欲しい
若者が四十代以上で薬も飲む
酢を飲む必要ないか
今日は割とやって -
ビリヤード
まだまだ弾はある -
>>293
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ -
普通体重ゾーンにはいるんだよな
https://i.imgur.com/DZbnGxB.jpg -
しひらしわみさほにみおせうをやこむにめせにちありききわすんんちをれうすやれをつほらく
-
オレの心を掴めない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんな変わってない? -
藍上スレを過去ログから全部
本気で国民馬鹿にしておくかな
スノヲタ記者が書いたのかな -
>>111
いくつかスケベした際にはなれない己れの不人気コンテンツと判断された感じだね -
のものむふをふねおしひみれらたみつふてのあはけさ
-
若者だけが問題
はっきりいって壺に比べたら小物だろ
にもかかわらず
こんな屁が出まくるの怖い -
OTTAVAでラブライブ情報w
-
aimiちゃんは、中居の餌食となっていないだろうか?
心配だw -
ふかわは、キスを奪った[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:17:10.47 ID:5psyTGxU
キツめのコーマン[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 21:49:26.79 ID:V2nfSCI5 [1/3]
中居は、結局第2のジャニー北川か?
キツコーマン!
76 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 21:50:16.00 ID:V2nfSCI5 [2/3]
ジャニーには、アナル童貞を!!!
中居には、処女を!!!
77 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 21:54:14.10 ID:V2nfSCI5 [3/3]
中居は、民法キー局、全女子アナの処女を奪ったのか?! -
ぶるぶるブルックナー
chinchinぶらぶらブラームス! -
ぶるぶるガクぶるブルックナー!!!
-
>>545
フジ「相次ぐCM出稿停止」よりキツい最悪の展開
不信感が募れば、視聴者もスポンサーも去るだけだ
https://toyokeizai.n...cles/-/853365?page=2
キツコーマン中居!!! -
612 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 19:40:04.30 ID:bZ/f0X0Q [2/3]
一般的に女性は、曲の長いマーラーは嫌いだが、
男性の長い本物のマラは大好物というのは、都市伝説か?
愛実ちゃんの場合は?どう? -
>>545
渡邊渚
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(わたなべ・なぎさ)さん。 長期療養を余儀なくされ、
入院後、体の自由がきかなくなったこと、精神的に追い込まれていることなどをSNSでつづった。
そして、体調が回復してきた今年8月31日に退職。1か月が過ぎ、
PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを初告白した。
「2020年にフジテレビに入社した渡邊さんは『めざましテレビ』『ワイドナショー』『ぽかぽか』などに出演していましたが、
2023年6月に体調を崩し、同年7月から体調不良で入院して仕事を休養。
フジ退社後の2024年10月1日に、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表。
119 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/01/26(日) 17:28:24.77 ID:U4GRg3dA [2/3]
https://nishispo.nis...co.jp/article/876812
心的外傷後ストレス障害・療養明けの元フジアナ渡邊渚さん?やまぬ誹謗中傷?
健康的な笑顔 撮影ショットに反響も…
https://iscgh2022.jp...iwosita-2/#index_id1
手口:周囲全員ドタキャン、自宅でレイプ。
中居正広の女性トラブルで“新たな被害者”が…女性アナの内部告発が招く「フジテレビ潰れます」
存続危機の現実味
「“愛子さん”が参加した、中居さんの飲み会を仕切ったというAさん。
指定された場所は六本木『グランドハイアット東京』で、芸能人の密会にも使われる御用達ホテルともあって、
彼らにとっても“使い慣れた”場所なのでしょう。
記事でも《私もAさんに“献上”されました》とあるように、ただ飲み会ではない、何らかの意にそぐわない行為をされた愛子さん。しかも、それがAさんの“常習手口”だというのです」
120 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/01/26(日) 17:30:03.85 ID:U4GRg3dA [3/3]
元フジアナ渡邊渚、「中井くんを返して…」SNSに怨念コメント被害 -
バーベキューで得意の裸手招き大物司会者:笑福亭鶴瓶
>>1
スポンサーはお前らフジテレビが中居正広をかばって
事件を隠蔽し番組を継続していたのは分かってるんだよ
お前らフジテレビが「中居正広をかばって女性の人権を侵害したのは事実です。
大変申し訳ありません。
二度と再発することの無いように対策を行いました。」
と会見しない限り、お前らフジテレビへの広告出向は有り得ないんだよ
お前らフジテレビが認めて謝罪しない限り
お前らフジテレビは潰れる運命にある -
今週のしまちゃん、、、
モツモツモツ🎵モツレク!
アイアイアイアイ🎵アイアランド🎵 -
>>544
ヴァージンキラー中居!!! -
愛実ちゃんの処女はオレが、、、ry
-
ヴァージンキラー中居から、愛実ちゃんを守る!!!
-
阿多丘さん?
-
本日真之助はん、レベル大きすぎて歪んでしまっている。
残念!!! -
The World of OTTAVA 林田直樹 センチメンタル&スパイシー 〜アメリカは面白い
Barber: Adagio for Strings, Op. 11 / Marin Alsop & Royal Scottish National Orchestra
Gershwin: Piano Concerto in F Major / Orion Weiss, JoAnn Falletta & Buffalo Philharmonic Orchestra
Glass: Symphony No. 3, for strings: IV / Bournemouth Symphony Orchestra & Marin Alsop
Cage: 危険な夜
Ives: Orchestral Set No. 2: II. The Rockstrewn Hills Join in the People's Outdoor Meeting / Malmö Chamber Choir & James Sinclair 8.559353
Ives: Concerto For Clarinet And Orchestra / Nashville Chamber Orchestra 8.559069
Bernstein: Mass: No. 27, The Lord's Prayer / The King's Singers 8.572987 -
【悲報】キャンプ女子「教え魔おじさんが話しかけてきてキモい」 おじさん「じゃあもう緊急事態でも助けない!(怒)」
女性ソロキャンパーへの執拗な声かけ
「どう考えても恐怖」 日本単独野営協会が声明「人として基本的な気遣いを」
日本単独野営協会は2023年6月10日、公式サイトで「女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと」と題した声明を発表した。
男性からは「じゃあ、女性が緊急事態でも助けちゃだめなんですね?」といった声も「うんざりするほど」寄せられているという。
しかし聞かれてもいないのに何かを教えようとする「教え魔」や、自慢をしたり連絡先の交換を迫ったりすることは、「どこが緊急事態なのでしょうか」と疑問を呈する。 -
君ちゃんには、生放送やってほしいよねぇー
Love you babe! -
悲報
プロ野球や、J/Bリーグなどを応援している輩は、聞き専並みの知能と判明。。。
サポーター=単にマスゴミに利用されているバカ -
その前はOTTAVA Andante。番組序盤は、
生誕記念日のアーサー・ウィリアム・フット、ヴィラ=ロボス、イアン・パロットの作品。
命日のプロコイエフ。初演記念日のロドリーゴ『ある貴紳のための幻想曲』。その後・・・
??? -
https://ottava.jp/?p=22496
YAMAHAの20ch-2BUSあたりを使っとんねんな。 -
三上なおちゃん、素晴らしいMC, DJ !!
とても可愛いらしい感じの方ですね。
MIC声がちょっとこもっていたかな。
BGMが大きすぎて歪んでいることがあったけど、、、どんまい!
今後もモーリーのようにいろいろざっくばらんにお話ししてね!
気軽にはっちゃけてくださーい! -
高校時代にはもうスマホが有ったなんて・・
殆どのOTTAVAリスナーには隔世の感ですな -
今鰤雄もミオちゃんで!
-
メール
お便り
X
LINE
5ch w
でリクエストを受け付け -
確かに、ティータイムに紅茶と揚げ鳥(ヒバリ)はおいしい。。。
-
最後の曲は、メンコンだねw
-
⚫︎ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025に参加します
今年もOTTAVAは、ぴあクラシックさんと共同でラ・フォル・ジュルネ TOKYOに参加します
日程 5月3日(土祝)4日(日祝)5日(月祝)
場所 東京国際フォーラム ホールE
ぴあクラシック×OTTAVAスペシャルステージ
ステージにはラ・フォル・ジュルネの出演アーティストほか、多くのゲストをお招きします
ピアノも置かれ(昨年よりランクアップした楽器です)生演奏にも期待がふくらみます
その模様は公開収録し、翌日の特別番組で配信、オンデマンド、Pod castでも公開予定です
公開収録のMC担当プレゼンターが決まりました
・5月3日(土祝)
13:30〜/15:10〜 林愛実・長井進之介
16:30〜 三上なお・森雄一
17:50〜 三上なお・斎藤茂
19:10〜 森雄一・斎藤茂
・5月4日(日祝)
13:30〜/15:00〜 林田直樹・森雄一
16:30〜/17:50〜 島田優理子・ゲレン大嶋
19:10〜 斎藤茂
・5月5日(月祝)
13:30〜/15:00〜 島田優理子・本田聖嗣
16:30〜/17:50〜 林愛実・長井進之介
※各ステージ約40分
なおちゃんに会える!?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑