-
ラジオ番組
-
【雑談OK】ラジオ板総合雑談スレPart4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ラジオ板の雑談スレです
スレのない放送局、番組ネタやチラシの裏は当スレにどうぞ
前スレ
【雑談OK】ラジオ板総合雑談スレPart3
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1633947579/
過去スレ
【雑談OK】ラジオ板総合雑談スレPart2
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1623262572/
【雑談OK】ラジオ板総合雑談スレ
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1613765777/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
最近同じIDの奴がTBSメインに
東京名古屋大阪他AMFM関係なくあちこちのラジオ局本スレで
直リン貼って一言呟いて逃げてくのが凄く鬱陶しいんだけど
ラジオくらい落ち着いて聴けないのかねえ -
>>316
落ち着いて聞くとか関係無くそいつうぜえわ -
そうね
-
キチガイのランキング > ラジオ実況 > 2025年02月10日 今日書き込まれた全ID数 128 今日書き込まれた全レス数 427
お見事! http://hissi.org
暇人糞コテはまたID切り替えて分散させて名無し切り替えまでしんのか 発達障害こどおじ50親不孝
月曜日の朝っぱらからこれだよ社畜暇人
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ID:QxFrJOWK 30 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
2 ID:yvZCeGJX 24 4 名無しさん@ON AIR, TOKYO FM, 79.5, んよ~ん
3 ID:Wz0fNp08 22 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
4 ID:MGPUof7L 16 1 しびれいか -
糞コテの荒らし仲間だ
うぜぇ -
聴取率やニッポン放送関連のスレは荒らすけどTBS関連のスレは何故か荒らすことは無いなどNGワード等での対策できる奴やらリンクに一言だけとか複数のスレに貼ったりやら
一定数頭のおかしいのが固着しちゃってるよな。 -
糞コテ類
あついらは大勢でスレを流すから困る
どこのスレだとか気にしてなんかやってるな
同じだ -
改編スレどんぐり厳しすぎだろ
-
LF系でまぐそと連投マン対策でしょうかね
donguri=3/2、大砲有効 -
1966年 昭和41年2月14日(月) ラテ欄
https://pbs.twimg.co.../GjsGIB0a0AAoFnR.jpg -
静岡K-MIXの川﨑玲奈長いな
あそこはアナウンサー(≒自社専属パーソナリティ)は正社員雇用だが
6年続いたのは初めて -
不動のテレ人
-
本質に迫る話をさせてほしい(皆の意見を聞きたい)。
自分が住む地域のAM局で、キー局の午前・午後ワイドのどちらかを受けてほしいと思うか?
※両方受けてほしいはなしで -
好きだった番組がスポンサー関係で終わることを不満に思うのなら、黙ってNHKに移住するしかない。表現は不適切だが、受信料さえ払っていればいくらでも文句言っていいんだから。
-
青春ラジメニアみたいにクラウドファンディングで番組継続という手もある
-
一直線をネット出来ない局は、あさぼらけに行きそうだよね
ただし、ROKは「暁でーびる」で不動。
あれだけスポンサーついてる番組は他にない。 -
>>333
スポンサー読み上げるだけで4分弱かかってるんだものなあ -
>>332
JRNクロス局でも、ネット切り替えが出てきたら大変なことになるのは目に見えているが、ありそうな局はどこだ? -
テレビ兼営でテレビが日テレ系列の局なら有り得るな
四国は四つ揃って日テレ系だし -
茨城栃木KBSKBCのあさぼらけフルネット化はやりそう
東海はやらなそう -
やたら地方局に対し、経費削減経費削減と嘆くリスナーが多いが、AM存続もFM移行も難しい地方局は、最悪廃局か、いっそネットラジオ局に業態転換することも考えられると思うが、どうか?
-
JFNのBラインで流してるハピモニ、レコレールみたいな平日の生放送の仕組みが JRN、NRNであればいいんだけどな
-
>>340
それは裏送りも含めて?FMのワイド番組で意外と好きなのがレコレール。 -
RCCラジオはTBSラジオの早朝新番組をフルネットするのだな
http://radio.rcc.jp/radio-release/new/ -
誤植かもしれん
-
>>346
今の番組表では5時台前半に「心のともしび」だけじゃなく「世の光」もあるな -
RCCは今もおはよう一直線の途中でミニ番組(田口麻衣のこみみこみ)を入れてるから、4月からも途中で乗り降りするんだと思うよ。
-
地元出身じゃないとサクッと逃げられちゃうよね
-
電波録音機もradiko録音アプリもだいぶ稼働が減ることになるこの4月。
NHKの教養講座がお堅いばっかりでなくなかなか面白いと知ってから稼働が上昇したこの2年半だったけど、「カルチャーラジオ」平日版が終了。
6年も続いた105分ないし実質90分の帯番組も終わる。
どっちも全曜日を聴いていたわけではないとはいえ。
新番組速報とか見ても気持ちに引っ掛かる物が無いなあ。 -
>>351
保阪正康の新番組が4月からラジオ第1で始まるだろ -
>>352
保阪固定ならもう違う枠でやれよと思っていた。
本来ならアーカイブ音源ごとにその専門家を招けよと。
月曜日と土曜日が私には要らない子。
面白いニアリーイコール予算が高くて手間が多い、で廃止なのかな。面白い学者や好事家の発掘も手間だけでなく間接的に予算も掛かろうし。
FMでもゲストと話すキッチュの番組が録音アーカイブをタネに話す豚面トラックの番組になったし。
ケチるとこを間違っている気がするけど。 -
枕元に置いて、寝る時にラジオをタイマーOFF、朝は目覚ましにタイマー再生しているラジカセがスイッチが入らなくなった。こんな故障があるのか。
コンセントを抜いて指し直すとカチッとリレー(継電器)の音だけする。 -
スレ立て代行スレに書き込めないんで、スレ違いだけど、仕方なくここに書きます。
【板名】
ラジオ板
【板ノURL】
https://mevius.5ch.net/am/
【タイトル】CRT栃木放送総合スレ28
【名前】ラジオネーム名無しさん
【メール欄】
【本文】
栃木放送のスレが落ちたまま誰も立てていなくて、自分も立てられないので、スレ立ておながいします。
http://www.crt-radio.co.jp/
宇都宮放送局 1530 kHz
足利中継局 1062 kHz
那須中継局 864 kHz
ワイドFM 94.1MHz
radiko:
http://radiko.jp/#CRT
前スレ
CRT栃木放送総合スレ27
https://itest.5ch.ne...d.cgi/am/1715481424/ -
この板で、スレに関わるニュースとかのURLを貼る時に、元々の見出しでもなく投稿者によるまとめや所感の文でもなく、思わせぶりな2字ぐらいを書くのって流行っているのか? 鬱陶しいんだけど。
「結果」とか「告白」とか「来週」とかそんな感じ。 -
流行ってるじゃなくてそれやってるの同一人物やろ
-
そうなのか。それにしてはだいぶあちこちのスレで。
-
Xの投稿ならともかく、記事URLにタイトルつけたりそれなりの感想やら記事内容書くかくわな。リンク先無くなったとき内容わからなくなるし。Yahooとかならすぐ無くなる時もあるか。
-
荒らしてる奴は、
一言しか書いてないなら踏まないと意味が通じないし、
そもそもスレ違いの内容が多い -
連投くん本人TBSスレで暴れてるぞ
他局スレには一言だけの匂わせリンクをマルチポストしまくるからすぐわかる -
連投野郎は35年前のTBS森本毅郎昼ワイドのリスナーだから相当な高齢ジジイ
-
ワッチョイ-0ra6から判明したUA
専ブラ使わずに朝っぱらから連投とは
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0 -
お爺さんですね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑