-
ケーブル放送
-
■iTSCOM■イッツコム 16
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東急沿線のケーブルテレビ 「イッツコム」の
テレビに関する話題を扱うスレです。
※ネットの話題はプロバイダー板へ
https://mao.5ch.net/isp/
公式
http://www.itscom.net
http://www.itscom.jp
過去スレ
その1http://tv.2ch.net/cs...0006/1000656328.html
その2http://tv.2ch.net/cs...0223/1022380371.html
その3http://tv.2ch.net/te...d.cgi/cs/1040275335/
その4http://tv.2ch.net/te...d.cgi/cs/1060761500/
その5http://tv4.2ch.net/t...d.cgi/cs/1070162831/
その6http://tv6.2ch.net/t...d.cgi/cs/1076419234/
その7http://tv6.2ch.net/t...d.cgi/cs/1085663309/
その8http://tv6.2ch.net/t...d.cgi/cs/1093836197/
その9http://tv8.2ch.net/t...d.cgi/cs/1100641550/
その10http://tv8.2ch.net/t...d.cgi/cs/1131685143/
その11http://tv11.2ch.net/...d.cgi/cs/1155016461/
その12http://yutori.2ch.ne...d.cgi/cs/1204624814/
その13http://toki.2ch.net/...d.cgi/cs/1268429047/
その14http://anago.2ch.net...d.cgi/cs/1316983374/
その15https://egg.5ch.net/...d.cgi/cs/1385063428/ - コメントを投稿する
-
埋め立てられたのか
-
【点検詐欺商法にご注意】
-
点検詐欺やってるのを見かけたら消費者庁(188)に電話したほうがいい。
https://togetter.com/li/1199311 -
東急が工事に入る場合は小細工されないよう事前にMDFを点検したほうがいい。
-
STB交換なんて線4、5本差し替えるだけなのに、未だに自分でやらせて貰えずに工事費ふんだくるんだな
-
>>6
STB交換作業は個人ではできない。
新しいSTBとCATVシステムを紐づけするのための設定作業(暗証番号入力など)が必要。
ケーブル差し替えだけでは契約ユーザーの識別ができない(地デジ以外は映らない) -
昔は出来たよ。
-
先に紐付けされたSTBを持ってきてくれれば済む話
-
2022年になってから、ネットにいきなりつながらなくなる現象がこれで3回目なんだが
しかもいずれも全然すぐに直らないし -
繋がらなくなったんだが同じ現象の人おる?イッツコム光です
-
つながるようになった
スレチかと思ったけどプロバイダ板のスレ消えてたわ -
道路を封鎖するのに事前に案内無し。
挨拶したつもりになってたとはどういう事ですかね。
数日前、お隣さんに怒られてたけど、今日も挨拶ないし私有地を無断で使うし。
アホとしか言いようがない。 -
質問です。
先日、この会社から「○○にお住まいの皆様 テレビ共聴システム予防保全を目的とした宅内作業へのご協力のお願い」
と記載されたチラシがポストに投函されていて、期日までに回答をよこせ、回答がなかった部屋へは○月○日〜×月×日に回収と説明のため訪問する、
と書いてあり、「点検しない」という選択肢が一切なく、何がなんでも部屋に上がり込もうという感じで怖いです。
訪問の目的は「信号測定作業」と「サービスの説明」いうことなのですが、これは絶対に点検しなくてはいけないのでしょうか? -
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
-
在日内国人?
日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
生活保護は、国籍国の責任。
なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch....iraku/1612919788/l50 -
>>14
つ【点検詐欺商法にご注意】 -
ここしばらく書き込めない
-
設備更新に伴う宅内工事的な投函あったけど これやっぱ営業しつこいヤツ?
営業目的なら仕事あるし日程無理だからシカトしたい -
ウィキペディアには
>2022年3月開局のBSJapanext・BSよしもと・BS松竹東急は光パススルーのみの配信。
と書いてありますがBSの光パススルーやってるんでしょうか? -
>>20
STBなしのパススルーで見られますよ(TVリモコンのBS3桁入力)
https://www.itscom.c...vice/cabletv/course/
BS松竹東急 BS260ch
BSJapanext BS263ch
BSよしもと BS265ch
【注意書き抜粋】
※BSキャンパス・BS松竹東急・BSJapanext・BSよしもと・BS4K・8K放送は、イッツコムのひかりサービスにご加入で、
イッツコムよりBS放送がパススルー方式にて提供されているお住まい(建物)でのみご視聴いただけます。
※BSキャンパス・BS松竹東急・BSJapanext・BSよしもとは、ケーブルテレビ専用チューナーではご視聴いただけません。 -
>>21
ありがとうございます。 -
>>19
つ【点検詐欺商法にご注意】 -
>>19
それうちも来たー
何ヶ月か前にも同じ様なの来て、
無視してたら電話が来る
テレビが映るなら必要ないって断ったら、アポ無しで押しかけてくるぞ
営業には相当な圧がかかってるな
もういい加減ウンザリしてきたんで解約するつもり -
イッツコム、どんどんクソになってきたな
-
AU光からイッツコムの方が安いからって変えたんだけど数字的にはどうなんだろう?
ゲームはパケロスするし回線は落ちるし普通にクソなんだけど -
iTSCOMの点検商法、今回また来たので、炎上狙いで待ってるけど、、、、
来る気配ないわ、、、
勝手に在宅工事のお知らせを平気でドアノブに掛けていったけど
彼奴ら、来たら、絶対にゆるさねぇ!。
監視カメラも設置してるが、来たらiTCOMもケーブルテレビ品川も許さんッ!!。 -
ドアに営業、宗教お断りのステッカー貼ってる部屋には気をつけろよ!
イッツコムとケーブルテレビ品川の糞営業共!。 -
イッツコムもケーブルテレビ品川の奴等は、悪意しかねぇッ!、、人として扱ったら駄目な奴がやってくる!。
今度はおとなしくしねぇからな!。 -
前回、オマエらの営業で糞がやってきたが、そのストレスをおもっきしッ!ぶつけてやンよッ!。
-
いじょうでーすっ!。
-
炎上狙いたいでーす。
-
底意地悪すぎる彼奴らに鉄拳制裁をしてみたい!。
-
TEST
-
東京なのにテレビ神奈川見れるようになった
-
大家と同じ建物に住んでて大家がひかりの工事するから上のアパート各部屋のテレビ端子交換するって案内入ってた
工事しても4Kが見れるようになるのは大家だけだよね -
これにはネットのひかりが利用できるようになると書いてるけどテレビは?
https://www.itscom.c...partment/hikari.html -
>>40
もちろんTV放送(地デジとBSのみ)も直接見られますよ。
集合住宅の場合、引き込み部から既設の同軸ケーブルを使うことになると思います。
下の図は別なCATV会社の例ですが、イッツコムひかりも同様な形式になります。
https://ctt.ne.jp/ko...ikibo/fig_wiring.jpg -
ひかりでパススルー方式じゃないと4Kは視聴できない、その方式は戸建のみとか書いてるページもあるしイッツコムわかりにくいな
-
>>42
「戸建のみ」ってどのページ?
集合住宅も、基本的にはパススルー方式。
パススルー方式でないケースは、例えばその契約住宅が従前から独自にパラボラアンテナを立てて
BS信号と地デジを含むCATV信号を混合して各部屋に配信を続ける場合。その時はイッツコムひかりからの
BS信号が遮断される(パススルーでなくなる) -
>>43
ごめん去年かな戸建のみって見たけど今は集合住宅も書いてあった
うちはひかりの屋外工事やったけど宅内作業の日都合悪くなって他の日に変更できないか聞いたらもういっぱいだしTV問題なく見れてるなら宅内作業やらなくていい言われてそのまま
結局やっぱり営業に来たいだけだったのかな -
ひかり回線化の工事の案内放っておいたら、「いつにしますか?」って電話までかかってきた。
これって契約者全員強制的にやらなくてはいけない工事なの? -
19:00からたまたま地デジ10ch見たら「懐かしの洋画劇場」で
『シェーン』やってて、ずっと見てしまった・・・ -
契約したんだが上り速度が遅すぎて自分の用途では結構致命的
マンションタイプで工事費用等0円、初月利用料も0円で翌月から請求とのことなんだけど
使い始めた月に解約すれば違約金のみ(月額利用料)で解約できる認識であってるかな? -
クーリングオフみたいなの使えば無料でいけるのでは?
-
今は700MHzの電波帯が云々で、アンテナ撤去はこっちでやるんでケーブルテレビにしませんかをやってるよ。
色々まとめたら安くなるんで!とかね。G-PONがとかGE-PONがとか分かったような事をぬかし、7割以上の家庭が切り替えてますとか、今がこの地域の工事期間なんでとか。
本当の事を織り交ぜてだます手口は詐欺なんだよな、完全に。 -
点検詐欺商法ってどこまでがグルなんだろう
マンションの大家や管理会社にも契約に対してマージン入ってるの?
特に管理会社が怪しい -
ここのクソサポート、言ってること全然守らん
消費者センターに通報しないとダメなのか -
昨日あたりからMXだけ映らないことが何度かあるんだけど何かやってんの?
そのうち復活したりまた映らなくなったり
他のチャンネルは全部ちゃんと映ってるんだよなあ
なんなんだ? -
どっかでノイズのってんじゃね?
まず壁面端子以降の問題なのかそれ以前の問題なのか確認
STBかテレビやレコーダーの内臓チューナーかで使用周波数違うからどちらか確認した上で
ケーブル交換したり他の壁面端子に繋いだり別のチューナーに交換したりして再現性を確認
端子以降の問題でなければ電話して調査してもらうしかないね -
多分意図的に調整してる
点検商法への誘い水 -
いや、実際上流の機器故障で同様の症状出たことあるから
-
意図的に壊してんだよ
自由自在
イッツコムに乗っ取られたマンションは終わり -
スカパーから変えたんだけど、画質が悪くなった気がする。
なんかダビングを何度もしたような画質。 -
他の光プロバイダとかは解約を匂わすと月額の値引きとかしてくれるんだがイッツコムはそういう融通効かないのかな
昔地デジ切り替わりの時に半分騙されてケーブルテレビと電話を契約しちゃったけど
ひかり、テレビ、電話で月額6500円以内、工事費無料とかだったら続けたいのに -
昔買い取りにしたHitpotがぶっ壊れやがったので、いまホームページ見たら買い取りの値段表示が見つからんのですよ。
もしかしてなくなりました? -
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~
-
光ケーブルに完全移行するから工事したいって案内が来たわ
ダラダラ続けてたけどこの機会に解約だな -
うちにも案内来た
同軸廃止になったらヤフオクで買ったSTBも使えなくなるのか
千葉や埼玉が見られなくなるんだったらもう解約すっか -
アナログの時代はウチは電波が酷すぎてまともにテレビが映らなかった
イッツコムのエリアになった時は救世主に思えたっけ
長らくお世話になりました -
CATVの頃はtvkとテレ玉が見られたんだよね
地デジオンリーだとtvkしか見られない -
そういえばウド鈴木の番組にりゅうちぇる出てたなぁ
-
イップク (*´ -`)y-。oO
-
マンションケーブルから光に変更したんだけど、いつの間にかケーブルプラス電話にも申し込みされていた
一切説明は受けてないんだけどそういうもん? -
花火大会の中継
なぜ19:30で打ち切る? -
メンテナンスか……
-
向こうの都合なのに工事費取るの?
-
>>75
TVだけの契約だと工事費取るよ
光回線契約すればキャンペーンが適用されて工事費無料になるって説明だけど
こんな理不尽な話ないわ、金払うのは情弱の高齢者だけだと思う
これを機会にフレッツ光TVあたりに切り替えるわ -
マジ接続切れまくりで使えねぇ回線だ
DNSエラー出て接続できなるとかどうかと -
変更契約に関する苦情はどこにすればいいのかな。
ケーブルテレビとネット回線では監督官庁が違うような気がするし。 -
>>51
東急グループ込み -
イッツコム料金改定のお知らせ
今年9月利用分からご契約1世帯あたり値上げだとさ
プラン料金改定ではなく1契約の利用につき増額ってもう意味が分からんよ -
ハガキ1枚送ってきて値上げ告知とか殿様商売やな、値上げ理由の一部もHPの利便性向上とか問い合わせの拡充とか適応だし。
回線すぐ切れるし今回でさすがにやめるわ、いい機会になった -
最近やたらにネットが切れるんだけど、こっちの問題なのかitscomの問題なのか分からない
-
119ch(河川・高速道路情報)で、ここ最近になって野川が映らなくなった。
一方で昨晩は、その野川に「氾濫注意情報」が出ていた。
こういうときこそ重要なのに、なぜ出さない…。
(もしかしたらどの場所を映すかの権限は国交省マターで、iTSCOMには無いのかもしれないけど)
>>78
今更だけど消費者センターは? -
そういや119chはHD化する気ないのかね
-
パリ五輪ばっかりでつまらないのでチャンネルを回してたら、
たまたま「第九」をやってたのでそのまま観てます…
18:00-
バチカンより日本へ祈りのレクイエム ”バチカン凱旋公演「第九」コンサート” -
最近回線速度が不安定過ぎる
-
STBでtvk(3)と日テレ(4)とテレ朝(5)だけノイズが出る(時には完全に受信できない)
他のchは問題ない
何でケーブルで受信不良起こすねん! -
光ケーブルの移行の詐欺勧誘が総務省から指導されているね
htt ps://www.総務.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000421.html
htt の後のスペース削除して総務を soumu に変えて -
やだよ
漢字に変えるとかバカじゃねーの -
プロバイダ板にスレが無いのでこちらに来ました
イッツコム10ギガにしたお宅は有線で速度どれくらい出てますか? -
119chの多摩川(二子玉川付近を遠目から撮影)が、
気づいたらスクロールしなくなった… -
ネットが繋がらないと言えば、
ちょっと前にメール受信が半日くらいダメだったけど、
迷惑メールを一斉に送られたんだろうなと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑