-
借金生活
-
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)
○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go....ontent/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go....ontent/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go....ontent/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go....ontent/000873351.pdf
債務免除益は非課税措置
※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9
https://egg.5ch.net/...cgi/debt/1645613510/
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10
https://egg.5ch.net/...cgi/debt/1682722733/
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.11
https://egg.5ch.net/...cgi/debt/1694115202/
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.12
https://egg.5ch.net/...cgi/debt/1710203078/ - コメントを投稿する
-
あぼーん
-
祝 全額免除
所得あって払って無い人は
年金から引かれてると報告あり。皆さん情報は? -
ナマポで全額免除
-
>>3
なるほどな奴等アタマいいな!w -
あぼーん
-
やはり、債権回収会社に丸投げは嘘だったんだな
そんなことしたら、マスコミに嗅ぎつけられたら、大問題に発展 -
大阪なんだが去年も今年も普通に働いてて年収400万くらいなんだが全額免除とか不可能ですよね?
借金は家族と知人にトータル400万くらいある。 -
今年が非課税でないと無理です。
-
>>9
ですよね、わざわざ2回も免除申請書類送ってきたからいけるのかと思いました。ありがとうございます。 -
免除は無理だけど、事情話せば返済はかなり薄く伸ばしてくれるんじゃない?
-
>>8
将来年金から引かれるよ。 -
>>8
まあ普通は年収分の借金を返すのは無理なので
自己破産コースだが
借りてるのか知人とかでは自己破産するのは気が引けるのはよく分かる
だが借金を返せないのは客観的な事実だからね
生活レベルを落として浪費をせず少しずつでもいいから返済を続けて誠意を見せるのか良いと思う -
ナマポなのに通知が来るみたいな( ・ω・)💢
-
今日、3回目の総合支援金の免除承認通知書が届いた。
-
≫16手数料がむかつく💢
-
改めて>>16www(´・ω・`)っ💩
-
ナマポは無料でできる自己破産しなか無いだろうな。
-
大阪市
全額免除決定通知きました
3回分免除達成
これでスレは卒業です
ありがとうございました -
そろそろ免除申請しないとって思うけど暑くてやる気出ない~
-
北海道免除通知来ました
色々教えてもらいありがとうございました
とても助かりました -
あぼーん
-
続々と免除通知きてるね
京都市はまだまだ先かな -
早くこのスレと
サヨナラしたいのに -
同僚たちが次々と去ってゆく感覚だわ
東京の償還免除通知は10月、待ち遠しいです -
働かないとこの機会を逃すことは出来なかった。
返すしかないよな -
大阪きた。20まんほど返さなあかん。
-
危ない危ない
今年は早く出そうと考えてたら
暑さで忘れてたわ、助かった~ -
あぼーん
-
償還している途中で住民税非課税になったらどうなるの?
-
>>31
非課税になった時点からの分は免除申請できる -
>>32
ありがとう。 -
埼玉きた
トータル110万頂いた
これ用に作った口座に入金しとこうかな
なんか調べられると困ると思ってほぼ空っぽにしといたから -
ナマポになれば払う必要ない。
-
丁度よい働き口がみつかって、年も年だし働かざるを得なかった
非課税は無理だった
返していくしかない
免除の人うらやま。 -
俺は世帯主で非課税だったけど妻がすごい年収なのが心配なんだが、ひっかかるかな
-
貸付を受けた時から変わってるんならわからんが基本は世帯への貸付だからな
-
大阪市45万免除来たけどこれが最後なんかね
-
あーーー、もう返せないよ。155万全部風俗で消えた。思い出抱いてトビ・マスヨ
-
風俗で使うなよwww
-
非課税証明送ったのに120回払いの通知書きたんだけどどういうこと?
-
そういうことだろ
-
>>42
嘘は良くない。 -
>>44
マジだから困る -
免除全部通ったからここともお別れだ
-
返すって言ってんのに毎月免除申請の書類送ってくる
返してほしくないのか? -
小口延滞してたら調査票ってのが届いた
とりあえず収入がないことにしてジャンプだな -
免除申請の書類すら届かない
-
あ~あと二週間切ってるじゃねーか
いつもぎりぎりにならないと動けない -
東京早くしろ!
-
>>50
同じく -
とりあえず安倍ちゃんには感謝だな
ガースーや岸田じゃ無理だった -
>>54-55
thx。今電話で確認したら、
「再貸付の審査は時間がかかる。書類は届いている。内容確認したら免除になる。これから通知が送られると思う。行き違いに償還開始の通知が届いたものと思われる。今届いている書類は破棄してくれ」ですとw
なんというお役所仕事なんだ
電話でも確認できることなのに、これで無駄にコストがかかってる -
収入あるけど支払いすっぽかしてる人いる?
多重債務でそっちに返済回してて、緊急小口と総合支援には支払い出来ない。 -
>>57
すっぽかしてるよ -
また10万の給付金があるってマジ?
-
とりあえず免除申請してみたらいいのに
-
結構捕まってるな全国ニュースで顔晒されてるやつもいるやん
ちゃんと申請してるけど恐いわ -
真面目に返していかないとイケナイですよね?
-
東京はあと10日ほどかな?
2022/10/04、2023/10/03に到着報告あったから -
来年から返済始まるやつあったんだな
いくら借りたか忘れたよ -
今日こそは申請書送らなきゃ
-
俺もだ
役所行って収入0申告して非課税証明書とって住民票とって -
住民票っているっけ?
-
必要
-
俺が免除申請を送った時は住民票なんかいらんかったんだがな
-
免除承認届いた
借金チャラですっきりした、ちなみに奈良 -
やっと今日申請書送った~
-
これ返済してる奴1割強くらいらしいじゃん。
将来免除になるわ。 -
8/1に書類ポストに入れて今日免除の通知が封書で届きました(群馬県)
これで派遣で働きながらでしたが200万円全額返済免除になりました -
申請書送ってきた
一安心 -
借りるときにコロナが収まれば必ず返せますとか言ってたからな俺
あらためて他人に金は貸さないと誓った -
あぼーん
-
これって今も門前払い多いの?
あと2週間で締め切りなの?
前に一度門前払いだったけど試す価値あり? -
>>82
スレタイを10回読み直して、それからまた質問して -
愛知県は今月末が免除申請の締め切りだわ
決定はまだ先か -
9/30までに返事しないと一括請求するっていう通告きた
非課税じゃないし収入も少しある
免除には全然当てはまらないって人どうやったの? -
滞納して返事も無視してりゃ当然そうなるわな
アホなやつ -
>>85
少額づつでも返済してれば文句言われないよ -
返金用の銀行名と口座番号書いて送ってないんじゃないの?
-
昨年10月から就職して12月末までの収入が97.7万だった
97万までなら今年非課税だったのに7000円オーバーで45万返済は厳しいよ
今年3月に退職したのに -
そんないい条件の仕事なんでもう辞めたんだよ
-
うつ再発で
-
条件いいって言っても月収33万で交通費4万だよ
-
>>78
非課税じゃないのに200万ゲットって最高じゃん -
うつねぇ
便利な言葉だな -
あぼーん
-
ナマポ申請すれば?
-
あぼーん
-
>>92
交通費会社負担じゃないの?
交通費出ない時点でブラック確定だな
交通費自己負担の分は確定申告した?
っていうか、非課税じゃなくても相談すれば免除になる場合があるという記事があった
おそらく地域差があると思うが -
山梨県は来月末(10月末)までが申請期限
そろそろ免除申請書を書いて送らないとな・・・
免除申請の通知書が6月に届いて、即効で市役所に行って住民票と非課税証明書を取ったけど、
その後ほったらかしで、気づいたら「申請の3か月以内」って期限を過ぎてしまっていて
住民票と非課税証明書を取り直した
600円ドブに捨てた -
>>99
どんまい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑