-
DQO
-
ファラスは何故、非業の死を遂げたのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://i.imgur.com/33flHuX.jpg
ファラス
「この者を・・・・・・キズつけさせはさせん!
メレアーデがやって来た。
「久しぶりね、主人公。賢者ルシェンダ様から連絡を受けてエテーネの村からやって来たのよ。」
そこにファラスもやって来た。
「メレアーデ様!よくぞご無事でいらっしゃいました!」
「賢者ルシェンダ殿。メレアーデ様は我が主の姪御にあたる方。お引き合わせ下さり感謝致します。」
「そして主人公殿も!そなたまでこの時代に飛ばされて来たとは何と奇遇であろうか。」
https://dq10story.ha...ry/2018/12/14/174610 - コメントを投稿する
-
5.0の邪魔になるから
-
ヒューザの王座が脅かされそうだから
-
シナリオ終わると今後不要な
登場キャラ皆殺しにするの
いい加減にやめろ
魔王も何人残ることやら -
>メレアーデ様!よくぞご無事でいらっしゃいました!
メレアーデ様!よくぞご無事でねこあつめしていらっしゃいました! -
単純に弱い
何回負けてんねん -
https://i.imgur.com/ONuvmF3.jpg
メレアーデ
「この中にお父様が・・・・・・
アイミョン 早く 入りましょう。
https://i.imgur.com/zmmOwme.jpg
パドレ
「俺のせいだな・・・・・・本当にすまない。
https://i.imgur.com/UuFZllR.jpg
黒衣の剣士パドレ
「時の異分子か・・・・・・。
https://i.imgur.com/Z0zzHq8.jpg
黒衣の剣士
『フッ・・・・・・ たっぷりと吸っておけよ。長い旅路になるのだから・・・・・・。』 -
ファラスって死んだっけ?全然覚えてないわ
-
>>4
5000年前の人間なら殺されなくても全員寿命で死んでるから全く問題ない -
味方が何人か死んだっていいじゃないRPGでは普通だろ
-
悲劇の演出に都合がいい人間が死んだ
-
バージョン3って印象に残るキャラいないよな
-
誰や
-
>>12
いるのだが! -
5.2のラスト刺されたときはピンピンしてたのに、同じ刺され方であっさり死んだのはなぁ
それなら5.2の負傷展開いらなかったろ -
トビアスはトビアスクエストで完成のキャラだからなあ
本編だけだと噛ませすぎた -
ファラス→ホモい
プクラス→カワイイ -
前も本スレで言ったけど
ストーリーのターニングポイントや主人公の意識を変えるための仲間の死は有効
だが、ただプレイヤーの感情を揺さぶるだけの死は無意味
シナリオ担当はこの差をよく認識してほしい
男がただ死ねばいい物語だと思ったら大間違いだぞ -
キャラが死んでプレイヤー的に何か感情が揺さぶられたか?
感動の押し付けが凄まじくてドン引きしたわ
ドラクエでこんな安っぽいのが来ると思わなかった
ブランドの質が下がったのを認めざるを得なかったよ
あとカインさん超えは中々ないわ
TAでもやらかしてるし -
ドラクエ5でもパパスお父さんがゲマに殺されたけど、涙は出なかったろ?
-
死で感動を呼ぶのはエロゲーだけ
-
シンシアが殺された時は泣いたな
-
ゲームスタートで冥王ネルゲルが故郷の村を皆殺しにするんたけど、涙出たか?
-
別に感情を揺さぶるために殺してるとは誰も言ってないしな
-
人が死に過ぎだってなら、『かまいたちの夜』なんてどうだ? え? 知らない?
-
>>28
ファラスが殺されて恐怖が増幅するわけでも物語真相が近づくわけでもないからな -
死んだかどうかも忘れてたわ
居ても居なくてもいいキャラだったなこいつ
つーかママンと不倫してるんじゃないかと疑ってた -
>>28
ドラクエってサウンドノベルだったのか -
犯人はミキモト
-
こういうスレ立てるのたいていエルおじ
-
速攻、まとめてんぞ
-
強いキャラ便利なキャラは話作りの邪魔になるので死んでもらいます
パドレも邪魔なので永久に封印させます
アンルシアもグランゼドーラを守るという名目のもとずっと引きこもらせます -
>>20
もう気持ち悪い印象しかない
バージョン1で粋な風来剣士像を作っていたのにセレブに媚びる情けない田舎物になってしまった
もう見せ場はねぇ
シナリオ班の程度が低すぎる
何も考えず話書いてるだろファラス以上に使い捨て -
ファラスかっこいいじゃん
ヒューザより全然イケてると思うんだけどなw -
転生したらイレブン君だった
-
いい奴はみんな死ぬ
-
ver.1のシナリオやキャラは覚えてるけど
以降は全く覚えられない
ムービーもちゃんと見てるのにな -
言ったら悪いが二刀流バトマスキャラってだけでもう
-
盟友は彼を救えなかったのか?
-
ファラスを殺したのはヒューザという認識でOK?
-
キュルルも邪魔になるしな
-
パッパに殺された英一郎を暗示していた
-
強キャラを動ける状態で残しておくと、何で主人公と一緒に戦わないの問題が発生するからな。
ファラスは死に、ヒューザは旅に、ゴリ姫は修行に、エステラは引き籠りに -
み、鏖
-
>>50
モビルスーツや科学技術のように進歩して続編は進化してる設定の話なら富野式でいいけど
・・キャラクターだって次々に知らんコロニーから子供出せばいいし・・
神の力やら闇の根源のような話で、力をインフレさせたら取り返しがつかない。
このゲームでは失敗していく未来しか見えない
最初の藤澤が竜族世界や魔界の世界観までキッチリ決めていれば後任もやり易かったろうが
何も決めてなくて後付なんでしょ・・ ネタも詰まるし辻褄合わんし -
>メレアーデ様!よくぞご無事でいらっしゃいました!
イエロー [WF227-918]
2019/08/18 05:59
一番気に入らない部分をずっと考えていたんですがやっと分かりました。
メレアーデが生き残っている点です。
なんで他のキャラは殺したり殺されたり散々な目に遭っているのに彼女だけ無事なの?
猫集めのイメージが悪すぎて怠けて遊んでいた印象しかありません。
終盤のアレで彼女も亡くなるのか……と呆然としていたら何故か髪の色が変わっただけ。
しかもすぐ元の髪色に戻るし……。
人が連続して亡くなっていく辛いストーリーをなんとか飲み込みながら進めてきたのにメレアーデだけなんでのうのうと生きのびてるの?
メレアーデも力を使い果たし消滅あるいは過労により亡くなってしまった方が私は納得のいく終わりでした。
https://hiroba.dqx.j.../hirobabbs/thread/23 -
なんも考えずねこあつめ作って後でそうなったんだろ
-
主人公の本当の父親って含みを持たせた死だよ
-
安っすいよね
シナリオ班の劣化がドラテンの問題 -
ヒューザはずっと水の領域にいたらいいんじゃね? あのイルカ女には無礼やってないし
-
メレアーデの弟が一瞬生き返ったのは
ウルタ王女が人殺し、人殺しが王女はおかしい と一部からクレームがついたため -
死んだという描写は最初から無い
あらすじでもクオードではなく「グルヤンラシュは死んだ」となっていた -
>>54
ねこあつめはメインストーリーだよ? -
Ver4はクロノトリガーとクロスのパクリだから
エテーネ王国=魔法王国ジール
自由人の集落=地上人の集落
キュレクス=ラヴォス
キュロノス=魔神器、フェイト
ドミネウス=女王ジール
メレアーデ=サラ
クオード=ジャキ
ベルマ=ダルトン
ワグミカ=三賢者
パドレ=ヤマネコ、蛇骨大佐
ファラス=蛇骨四天王
キュルル=グランとリオン、ツクヨミ
指針書=運命の書
サラにあたるメレアーデはクロスでヒロインに転生するから死なないけど、トリガーでは出番がないから適当に放置された -
非業の死というけど
パドレを救って死んだんだから本人は本望だよな -
クロノも原作は名作だったけど
後から後から駄作になっていったよな -
雑魚にクロノメインキャラ皆殺しにされたしな
-
>>65
生死は兎も角、悪党の傀儡となったままかそうでないかの差は違うだろ -
>>66
ドラテンと同じだな
続編書く間に合わせライターって現場ではどんな立ち位置なの?
後で自分のこと褒めてほしいから黒子に徹することできずゴリ押し始めるの?
作品すべてを自分のものにしたくて既成事実作りのためにゴリ押しするの?
ほんと最悪 -
ヒューザを蹴落とすなら
ルベカにレーン村の村長殺しの濡れ衣を着せられて「魔王」呼ばわりされて
ルベカを殺したヒューザを見たソーミャが自決し
帰る場所も愛する者も信じる者さえも失ったヒューザは闇堕ちして
自ら魔王となったのちエックスくんに断罪させればいい。 -
生きてる母親のこと一切触れずに魔界のストーリー始まったし、主人公にとって身内は三日経てば忘れるどうでもいい存在
-
プレイヤーが会いに行こうと思えば会える
お前が会いに行かなかっただけ -
あえんのかよ、詳しく教えろ
-
>>68
クロス書いたのはアナデンの加藤だよ
あれだけやらかしてクロノに擦り寄って最悪
絶対アナデンやらない
トリガーでは古代を担当していた
最初エンドクレジットに名前がなかったらしい
時田さん(原始担当、FF4TA半熟英雄とかが代表作)が
上を説得して名前をいれてもらったらしい
これはこれで酷い扱いだと思うけど
昔見たサイトではキッドたまんねぇ〜んほぉ〜が酷かった
キッドを捻じ込みたい為にクロノやサラを利用した感じはある
実際にどこまで作ったのかはさすがに分からん -
アナザーエデン普通に面白いよ
ドラクエからチョイスしたような話が結構あるけどドラクエも魔王が仲間になるとか黒猫がタイムワープとか共通する事多いね -
アナデンが面白いなら楽しんでて下さい
自分はいいや
単純にガチャゲが嫌だし問題も起こしていたし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑