-
ローカルnews+
-
【大阪】泉北高速鉄道が消滅 南海が吸収合併 [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
泉北高速鉄道が消滅 南海が吸収合併 - Impress Watch
https://www.watch.im...cs/news/1627663.html
加藤綾 2024年9月30日 18:31
南海電気鉄道(南海電鉄)は、100%出資の完全子会社である泉北高速鉄道株式会社(泉北高速)を吸収合併すると発表した。合併予定日は2025年4月1日で、泉北高速は解散する。
南海電鉄は、2014年7月1日に大阪府等から旧大阪府都市開発株式会社の株式譲渡を受け、名称を泉北高速鉄道株式会社に改称。グループ化以降、速達性向上や運賃値下げといった利便性向上策を通じた泉北ニュータウン等の沿線活性化に加え、物流施設の高度化や駅ナカビジネス拡充等の収益力向上に取り組んできた。こうしたシナジーのさらなる発揮を目的に、2022年4月1日に泉北高速の全ての株式を取得し、完全子会社化した。
近年は、沿線人口の減少やコロナ禍を通じた生活様式の変化等による鉄道事業の構造的な需要減に歯止めがかからない状況で、かつ将来的に人財の確保が困難となることは確実視されている。
こうした中で、(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
阪堺線ともつないでやれ
-
>>1
初乗りなくなって安くなるのかな
子会社化で値下げしたけど合併してもう一回?
加算運賃はありそうだが
金色サザンは一部本線に回して旧サザン入れ替えか?
なにわ筋線出来ればラピートが泉北ライナーになるかも -
ヤングタウンのイメージしかない
-
これで中百舌鳥を境に初乗り運賃取られなくなるのか
30年おせーよ -
>>4
昔関西でやってたラジオ番組思い出すな -
昔光明池の運転免許試験場に行く時一度だけ乗ったかな。 ご冥福をお祈りします。(=-人-=)
-
やっと安くなる
-
南海て、一番恐ろしい
関西弁が聞ける路線? -
神戸高速も初乗りをなんとかしてくれ
-
>>9
なんば駅出てすぐの車窓に炊き出しの食べ物求めて並ぶ労務者の一群を見た気がする -
大阪市内の土地が安くなってニュータウンが衰退してきてるw
-
>>13
泉北高速鉄道は沿線の土地柄からかそういうのもいないし高級というわけでもないが比較的落ち着いた中流路線だね -
泉北高速
北大阪急行
高速神戸
なんで速さ感出してるんやろ? -
ワイ関東の人間だからよくわからんけど、宝塚の雲雀なんとか出身の女性がこの辺のこと嫌ってた。
-
泉北高額鉄道
-
>>15
帝都高速度交通営団も。今はないけど。 -
>>15
実際に他所の鉄道よりも運行速度が早いからだよ -
子会社を吸収合併すると天下り先がなくなる
-
極小事務所社長がバイト面接2人の学生の内どちらを採用するか
「泉北高速は運賃高いから、南海高野線の方にする」と言ってたな -
北大阪と東大阪のトラックターミナルも同時に吸収された
-
外資がやたらと泉北高速鉄道欲しがってもめてたんだよなぁ
何故か。東大阪のトラックターミナルが欲しかったから
外資に買われてたら廃線になってたかもな。トラックターミナルだけが欲しかったんだから -
>>19
そら、市電なくなるわ -
>>9
穴場は京阪と学研都市線 -
和泉中央から延伸して関空まで行きやすくしたってぇや
-
従業員は南海の社員に?
-
京成千原線みたいに独自運賃適用しそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑