-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 Socket774 (ワッチョイ 8ad7-lavz [240b:c020:4a2:2ee3:*]) 2025/01/30(木) 15:57:08.63
AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/...desktops/radeon.html ※前スレ
https://egg.5ch.net/...i/jisaku/1737168770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 Socket774
警備員[Lv.58] (ワッチョイ 02f4-5Npw [133.123.84.211]) 2025/01/30(木) 16:12:57.59
ぬるぽ
-
0003 Socket774
警備員[Lv.21] (ワッチョイ 52d4-qhGa [61.44.147.219]) 2025/01/30(木) 16:23:16.09
がっ
-
0004 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 96e8-/+gn [2400:4150:83a0:ae00:*]) 2025/01/30(木) 18:15:35.88
ドスパラってDOS/Vパラダイスの略称だったと思うけどいつまでがDOS/V機とかPC/AT互換機なのかね
いい加減そろそろ店舗名変えろよって思うけどもしかしてドスパラが今の正式名称なんかな
-
0005 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43b4-o6w1 [2400:2200:393:5624:*]) 2025/01/30(木) 18:18:15.69
そうだよ
-
-
0006 Socket774
警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bf4-+Wxq [210.138.216.243]) 2025/01/30(木) 18:26:47.48
ファミコンはファミリーコンピューターの略称(・通称・俗称)だけど
スーパーファミコンはこれで正式名称だよ
そしたらスーファミとか略し出すガイジ
-
0007 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 96e8-/+gn [2400:4150:83a0:ae00:*]) 2025/01/30(木) 18:40:04.30
thx
-
0008 Socket774
警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 976e-rEDf [180.32.66.9]) 2025/01/30(木) 19:35:01.54
-
0009 Socket774
警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0283-Brx0 [133.201.24.160]) 2025/01/30(木) 19:43:31.05
ファミ通の悪口言うスレ?
-
0010 Socket774
警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a29c-oBsR [2400:2200:4b8:91b7:*]) 2025/01/30(木) 20:01:17.35
-
-
0011 Socket774
警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f39e-v7Jj [160.86.128.162]) 2025/01/30(木) 20:05:24.25
2003年以降はドスパラが正式名称でしょ
-
0012 Socket774
警備員[Lv.68][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9635-p2Ow [2404:7a84:a001:2c00:*]) 2025/01/30(木) 20:08:19.43
パソコンパラダイスの話する?
-
0013 Socket774
ハンター[Lv.1155][UR武限+77][SR防+77][初段森] (ワッチョイ d742-+XWb [2400:4051:3be0:a800:* [上級国民]]) 2025/01/30(木) 20:08:46.11
どんぐり1で立てたのか撃ち放題じゃん
スレチとか撃っていい?
-
0014 Socket774
警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b11-wGFo [210.20.100.220]) 2025/01/30(木) 20:46:29.99
モンハン準備中、コントローラーの値段見てビビった
-
0015 Socket774
警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 86d3-cEZE [2400:2200:587:f732:*]) 2025/01/30(木) 21:05:36.71
9070って煽り文句3.0Ghz出せるって言ってたけど
結局2.55Ghzあたりしか出せそうにないんだな
産廃だな
-
0016 Socket774
警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4312-sJGS [240b:11:8e43:7700:*]) 2025/01/30(木) 21:05:38.96
マハーポーシャ
-
0017 Socket774
警備員[Lv.22] (ワッチョイ 52d4-qhGa [61.44.147.219]) 2025/01/30(木) 21:15:33.58
アスクドルは220円くらいか
-
0018 Socket774
警備員[Lv.55] (ワッチョイ d2fd-rrJW [240d:1a:4b9:8600:*]) 2025/01/30(木) 22:17:46.35
9070延期
緑はショップ不手際で混乱
ここまでgdgdになることある?
-
0019 Socket774
警備員[Lv.17] (ワッチョイ de50-6AoA [240f:33:9853:1:*]) 2025/01/30(木) 23:01:02.28
元々自作PCなんてドマイナーなジャンルだからどうなろうと平常営業
中華のアホ共が騒いでるだけ。リサおば様は逆にニッコニコじゃねえの?生産増やす為の延期してるんだし
-
0020 Socket774
警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cb40-N+ua [240b:c020:4a0:d827:*]) 2025/01/30(木) 23:06:44.18
つべにDLSS4 VS FSR4のフェイクベンチ上がってるw
なんかそれっぽい値だが※でハイハイ・・てな調子
-
-
0021 Socket774
警備員[Lv.22] (ワッチョイ 52d4-qhGa [61.44.147.219]) 2025/01/30(木) 23:12:58.25
それ4090もMFG使ってるヤツだろ
-
0022 Socket774
警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cb40-N+ua [240b:c020:4a0:d827:*]) 2025/01/30(木) 23:23:32.42
それや、4000系でMFGとかスグバレなのにさ
-
0023 Socket774
警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 96c0-WMpx [240d:1e:28:2600:*]) 2025/01/30(木) 23:26:24.88
緑は阿鼻叫喚みたいやが、
夏のボーナスセールには赤も緑もベンチマーク出揃って、選んで買える状態になってくれてたらありがたい
のだが、その頃はSwitch2の発売と被る
今年は何かとお金かかるわ…
-
0024 Socket774
警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7758-W7nG [14.13.34.66]) 2025/01/31(金) 00:22:22.29
赤はリングから降りた
ライバルは青の上位モデルになるわけで
その比較ベンチ待ちやな
-
0025 Socket774
警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 4b11-7Ezz [210.194.208.227]) 2025/01/31(金) 00:41:15.44
何か青とのリード縮まりそう・・・追い付かれたり抜かれはしないとしても
-
0026 Socket774
警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f4c-N+ua [2400:4050:cee2:a800:*]) 2025/01/31(金) 01:26:54.29
ハイエンドには緑、ローエンドには青が支配したら俺達の赤はどうしたらいいんだ…
今生命線かけてるミドル帯も値段以外負けてるしなぁ…
-
0027 Socket774
警備員[Lv.50] (ワッチョイ de86-AkjA [240f:100:ee36:1:*]) 2025/01/31(金) 01:38:39.96
緑版AFMFがきたらしいな、遅延とか含めて出来次第だがまじでもう終わりだ
-
0028
警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8626-5tdS [2400:4153:e2c1:b800:*]) 2025/01/31(金) 01:45:51.17
MLiD曰く、70XTの性能目標は4080FEの103%だけど達成は厳しそう、70の目標は4080FEの85%でこっちは達成出来そうな感じ
zhangzhonghao曰く、発表会は2月中旬の予定
-
0029 Socket774
警備員[Lv.17] (ワッチョイ 02c4-HFH/ [133.32.234.46]) 2025/01/31(金) 01:54:43.83
>>26 したらもなにも、クビになったラジャの置き土産が3世代分くらいしかないから多分次の世代で最終やぞ
走り出しちゃったので止められなかった模様
-
0030 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hbf-xlhG [60.87.212.54]) 2025/01/31(金) 02:32:56.39
5000番も訳わかんねー位上乗せされてるし
9070も訳わかんねー位上乗せされて出てくるんやろな
7900xtxでいいやんこんなの
-
-
0031 Socket774
警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 976e-rEDf [180.32.66.9]) 2025/01/31(金) 06:16:44.74
>>15 上位のXTはギリで3GHzだしAIBOCモデルは確実に3GHz超えるだろ
無印も出そうと思えば余裕で出せるけどワッパのためにあえて500MHz下げてるだけに過ぎない
単に性能にふったXT(304w)とワッパにふった無印(220w)の違い
-
0032 Socket774
警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 976e-rEDf [180.32.66.9]) 2025/01/31(金) 06:31:13.65
>>26 インテルのBattle Mageは、最新のハイエンドCPUでないとまるで性能発揮できないの誰得GPU
https://i.imgur.com/CuOGcnr.jpeg
-
0033 Socket774
警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 976e-rEDf [180.32.66.9]) 2025/01/31(金) 06:37:31.53
>>28 >発表会は2月中旬の予定
露骨に5070シリーズ発売のタイミングに合わせてて草
-
0034 Socket774
警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f05-90tu [240f:40:97cb:1:*]) 2025/01/31(金) 06:50:10.00
-
0035 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM93-7Uxs [122.100.26.148]) 2025/01/31(金) 07:15:21.51
-
0036 Socket774
警備員[Lv.68][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4301-p2Ow [2001:268:9a31:f218:*]) 2025/01/31(金) 07:28:28.73
>>15 というか無印とxtが分かれてる上にガワ作るメーカーごとに割り振れるって話を全部ゴッチャにしてるからそうなる
-
0037 Socket774
警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 976e-rEDf [180.32.66.9]) 2025/01/31(金) 08:18:31.11
>>28 MLIDによるRX9070シリーズ vs RTX50シリーズのパフォーマンス予測図
https://i.imgur.com/YwUQyhr.jpeg やっぱこれは5080と5070Tiの中間になりそうな気配かな
-
0038 Socket774
警備員[Lv.23] (ワッチョイ 52d4-qhGa [61.44.147.219]) 2025/01/31(金) 08:54:20.32
>>37 その図でいうと9060はrx7800xtの下ぐらいになりそうだな、それで300ドルならかなりコスパ良さそう
-
0039 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb18-xlhG [2400:2200:387:79c5:*]) 2025/01/31(金) 09:07:05.50
1ドル300円とかでかましてくるから
最早元値なんか意味ないよ
-
0040 Socket774
警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f4a-/V7E [2409:11:5980:1700:*]) 2025/01/31(金) 09:12:17.85
>>37 9070と9070XTはこれくらいかなと思うけど5070tiは予想が低すぎじゃね
-
-
0041 Socket774
警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ af25-Q6EP [150.249.35.63]) 2025/01/31(金) 09:23:41.37
>>40 TFLOPS比だと5080のざっくり78%くらいのコア性能で、
更にL2削減もされるから妥当な位置だと思うよ
というかTFLOPSだと4070tis以下だしねぇ>5070ti
-
0042 Socket774
警備員[Lv.13] (ワッチョイ 97af-6AoA [180.56.90.233]) 2025/01/31(金) 09:50:42.05
今の値段がこなれてきた7000シリーズの初値を考えると
性能だけ見たら普通にXTは12,3万が初値でもおかしくないなと思ってしまうね
-
0043 Socket774
警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 074f-6go0 [240a:61:3052:63fc:*]) 2025/01/31(金) 10:16:53.42
性能リークが本当なら今月7800xt買ったの大敗北だな
実売価格が気になる
-
0044 Socket774
警備員[Lv.18] (ワッチョイ de3f-6AoA [240f:33:9853:1:*]) 2025/01/31(金) 10:18:07.84
ここの住人さんてどれくらいの頻度でグラボ交換するん?
-
0045 Socket774
警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d254-X/Fd [240a:6b:120:8eb3:*]) 2025/01/31(金) 10:25:31.99
古いのを売るなら2年毎でも4年毎でも出費は大して変わらん
-
0046 Socket774
警備員[Lv.29] (ワッチョイ d29d-2BIt [2405:6581:89a0:2600:*]) 2025/01/31(金) 10:35:18.45
性能面だけで見れば9070は499ドルくらいが妥当かなあ
日本だと初値11万~くらいか
-
0047 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0716-1caF [2400:2200:94e:8eef:*]) 2025/01/31(金) 10:40:32.29
xtxの126000円以下じゃないと話にならん
-
0048 Socket774
警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM9e-dzE4 [133.202.92.154]) 2025/01/31(金) 10:46:07.69
むしろアリバイ価格に合わせて安くするのをやめるために延期したんじゃね?
-
0049 Socket774
警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9676-qhGa [121.115.190.222]) 2025/01/31(金) 11:12:55.72
5070tiの実価格はいくらになるんだろうな15〜18万ぐらいか
-
0050 Socket774
警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9676-qhGa [121.115.190.222]) 2025/01/31(金) 11:15:35.06
いや18〜20になりそうだな、ここで12万で 9070xt出したら結構いいとこ行けそう
-
-
0051 Socket774
警備員[Lv.85][SR武][SSR防] (ワッチョイ bfb1-Tb/A [60.81.66.242]) 2025/01/31(金) 11:37:26.48
緑が弾数ないうちにだせばええのにね
-
0052 Socket774
警備員[Lv.19] (ワッチョイ de3f-6AoA [240f:33:9853:1:*]) 2025/01/31(金) 11:48:46.03
>>51 来月に球数回復します!ってならんと思う。毎回緑って待たせようが値段高かろうが結局買うから放置しとけばいいって感じだし
-
0053
警備員[Lv.4] (オッペケ Sr27-LK2h [126.194.114.177]) 2025/01/31(金) 12:18:07.68
>>50 それだとXTXでよくね?
10万きらないと候補に入らないと思う
-
0054 Socket774
警備員[Lv.13] (ワッチョイ 070e-EjZZ [2400:2200:6d4:90c5:*]) 2025/01/31(金) 12:19:49.89
緑が70番代にAD104よりやや小さい4070ライクなGB205を500ドルで投入してきたのは赤にとっては結構な痛手だったんじゃないかな
ダイの規模的にハイエンドのNavi48を500以下で提供しないといけない
6800みたいに少量しか出回らなくなったら嫌だな
-
0055 Socket774
警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43bc-78LP [2400:4052:11a0:e800:*]) 2025/01/31(金) 12:20:42.49
追加生産分から卸値上げるから、まとめて高値で売ると得だぞ
って小売を止めてる気がすこしするな
-
0056 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de6e-dTfh [2001:268:9870:2e36:*]) 2025/01/31(金) 12:24:22.36
まあ、RADEONはGeForceよりちょっと速くてちょっと安いじゃシェア取れないでしょ
画質で上回り速度で上回り価格で安くなって初めてシェアが動く
-
0057 Socket774
警備員[Lv.45][苗] (JP 0H2e-5cYy [219.100.173.15]) 2025/01/31(金) 12:25:21.46
70XTは性能と世代的に7900XTXより安くならないとダメなんだから実売で10万切らないとダメよ
まぁ願望なんだけどね
-
0058 Socket774
警備員[Lv.68][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4301-p2Ow [2001:268:9a31:f218:*]) 2025/01/31(金) 12:26:07.95
>>57 7000番代は安くなった結果の今じゃないの?
-
0059 Socket774
警備員[Lv.14] (ワッチョイ 97af-6AoA [180.56.90.233]) 2025/01/31(金) 12:28:03.59
緑がこんなに停滞するとは思ってなくて70対抗にしたのがもったいないね
80対抗でも許せるぐらいの性能にはなってる
-
0060 Socket774
警備員[Lv.19] (ワッチョイ de3f-6AoA [240f:33:9853:1:*]) 2025/01/31(金) 12:30:11.85
>>56 画質って言うけど、ゲームやる上で画質ってそこまで気にするもんなのか?
画質というより快適に遊べる環境の方が最近はより重要な気がするんだが
-
-
0061 Socket774
警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cbc3-xlhG [2400:2200:387:79c5:*]) 2025/01/31(金) 12:30:14.60
まずxtx12万で買えねえっていうね
-
0062 Socket774
警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fec-N+ua [2400:4050:cee2:a800:*]) 2025/01/31(金) 12:32:32.72
アナログ接続の頃はRADEONが一番色が綺麗でエロゲ向きとかはあったな…(老人会)
FSR4が7000番台でも使えるかどうかの情報まで後出しになるとは思わなかった
-
0063 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de6e-dTfh [2001:268:9870:2e36:*]) 2025/01/31(金) 12:33:02.83
>>60 遊べればなんでもいいなら別にAPUとか何だったらゲーム機で遊べばいいのと、競合がいてどちらが買われるかという話の時に同程度の性能で画質が良い方が選ばれるよねという話だけどそんなにおかしいかな
-
0064 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de6e-dTfh [2001:268:9870:2e36:*]) 2025/01/31(金) 12:35:56.14
今でも色設定弄らないデフォ設定ならRADEONの方が鮮やかだよ
RADEONのカスタムカラーの色温度設定切るか
GeForceのデジタルバイブランス弄れば同じ色にはなるけど
-
0065 Socket774
警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5211-OBaT [61.27.88.5]) 2025/01/31(金) 12:42:29.44
>>64 その設定教えてください
どうやっても3070がRadeon風の色にならなくて困ってる
4年くらい
-
0066 Socket774
警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f39e-v7Jj [160.86.128.162]) 2025/01/31(金) 12:44:19.07
どっちもディスプレイのICCプロファイル使えば同じってことか
-
0067 Socket774
警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ d2c9-BO5S [59.140.194.144]) 2025/01/31(金) 12:50:51.12
5000の体たらく見て分かりやすく上げ基調になってきたな
結局MSRP$650のまま出るんじゃねーのコレ
両社ともにMCMで高コスパ安定生産できるようになるまで糞世代続きそうだけど、
4,5年でそこまで行けますかね…
-
0068 Socket774
警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0784-WoVM [2400:2200:8e6:8c56:*]) 2025/01/31(金) 12:54:50.73
革ジャンがAFMF対抗してきたね
お前らどーすんの?
-
0069 Socket774
警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H9e-7Ezz [133.106.166.45]) 2025/01/31(金) 12:57:31.14
この世代はどちらも外れだったと後世言われることになりそう
-
0070 Socket774
警備員[Lv.73] (ワッチョイ 0209-3gKE [133.175.91.139]) 2025/01/31(金) 13:08:38.10
XTXは14万〜で初値からそこまで安くなった感じがしない(たまにあるタイムセールを除く
-
-
0071 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de6e-dTfh [2001:268:9870:2e36:*]) 2025/01/31(金) 13:11:38.27
>>65 ごめん適当言ってた
俺はRADEONの方で色温度切ってモニタで合わせてるのでGeForceのデジタルバイブランスで”同じ色”になるかは試してなかった
デジタルバイブランス55で同じようになるという話があるだけだな
>>68 革ジャン版は5000シリーズ専用だから使えるユーザー数は相当限られるでしょ
本来は低スペにこそ必要な機能だし
-
0072 Socket774
警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 436e-EjZZ [240a:61:191:6635:*]) 2025/01/31(金) 13:29:22.34
7800XTを55kで買えて喜んでたけど新製品見ると相応に型落ちよなぁ
-
0073 Socket774
警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd72-1caF [49.98.166.75]) 2025/01/31(金) 13:30:25.98
7800xtって雑魚やんけwwwww
-
0074 Socket774
警備員[Lv.42] (ワッチョイ a286-7g+m [2402:6b00:eb1e:d100:*]) 2025/01/31(金) 13:43:24.03
12月にXTX太一13万で妥協してしまったけど暫くこのままで良さそう
-
0075 Socket774
警備員[Lv.45] (ワッチョイ b28c-9dVg [240b:c020:4b3:2969:*]) 2025/01/31(金) 13:44:35.23
-
0076 Socket774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ a29c-oBsR [2400:2200:4b8:91b7:*]) 2025/01/31(金) 13:45:37.55
今でも買えるよ
-
0077 Socket774
警備員[Lv.45] (ワッチョイ cb33-9dVg [2404:7a87:4460:9c00:*]) 2025/01/31(金) 13:45:52.09
12万で買えるのはxtじゃね
-
0078 Socket774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ a29c-oBsR [2400:2200:4b8:91b7:*]) 2025/01/31(金) 13:46:33.35
ヤフショのジョーシンで今でも買える
-
0079 Socket774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ d7cb-Jy/W [240a:61:1164:c075:*]) 2025/01/31(金) 13:46:49.59
ポイント爆盛で実質ってやつだろ
-
0080 Socket774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ a29c-oBsR [2400:2200:4b8:91b7:*]) 2025/01/31(金) 13:51:28.21
それがなにか?
まさかpaypay使い方分からない?
-
-
0081 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd92-BHY8 [1.75.228.160]) 2025/01/31(金) 13:58:26.10
いざ発売されて110000円とか言われたらxtx買うのとクソ迷うな
-
0082 Socket774
警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1281-nNRX [221.255.154.177]) 2025/01/31(金) 14:03:02.25
>>72 そんな安く買えたんか…6.1kで7700xt買った俺は一体…
-
0083 Socket774
警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1281-nNRX [221.255.154.177]) 2025/01/31(金) 14:03:22.72
まちがえた61k
-
0084 Socket774
警備員[Lv.45] (ワッチョイ cb33-9dVg [2404:7a87:4460:9c00:*]) 2025/01/31(金) 14:09:46.08
普段Yahoo使ってないから知らんけど7900xtxがポイント付いて実質2割から3割引って事か
それなら9070xt買っても同じように付くんだよな
今度買う時Yahoo使ってみるわ
-
0085 Socket774
警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de6e-X/Fd [240a:6b:120:24a1:*]) 2025/01/31(金) 14:11:36.27
発売してすぐはポイント10倍とかにはならないぞ
-
0086 Socket774
警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5211-OBaT [61.27.88.5]) 2025/01/31(金) 14:17:20.69
>>71 サンクス
デジタルバイブランス55はガセだと思います
昔最初に試したのがソレ
失望でした
モニター側で何とかするのが正解でしょうね
-
0087 Socket774
警備員[Lv.86][SR武][SSR防] (ワッチョイ bfb1-Tb/A [60.81.66.242]) 2025/01/31(金) 14:21:46.42
ヤフーのpaypayポイントは2月から糞仕様になるから実質もなくなるで
-
0088 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd72-BHY8 [49.97.107.94]) 2025/01/31(金) 14:26:36.96
楽天マンなのでセーフ
今月はPCパーツでマラソン走って上限ってるのでもう買えない
-
0089 Socket774
警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr27-2L/H [126.166.209.78]) 2025/01/31(金) 15:19:24.54
>>62 アナログじゃなくてもvega56から1070に乗り換えたけど発色気に食わなくて1週間で戻した俺みたいなのもいる
-
0090 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de4f-dzE4 [2405:6582:7400:a500:*]) 2025/01/31(金) 15:30:16.85
>>68 ペーパーローンチ世代限定とかケチすぎワロタ
-
-
0091 Socket774
警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5211-OBaT [61.27.88.5]) 2025/01/31(金) 16:20:42.89
>>89 デジタルでも色変わるよね
両方使ってみれば一発でわかる
-
0092 Socket774
警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0777-N+ua [240f:67:e8c:1:*]) 2025/01/31(金) 16:50:58.77
>>89 今更だけど耐えられないレベルで変わったならゲフォのドライバ設定でダイナミックレンジがフルになってなかったんじゃない?
ゲフォは白っぽいって言う人のほとんどは初期設定でフルになっていないまま使ってるケースだと思ってる
-
0093 Socket774
警備員[Lv.55] (ワッチョイ d2a7-rrJW [240d:1a:4b9:8600:*]) 2025/01/31(金) 16:52:54.85
>>62 若者か?一番発色良かったのはマトロックスな
-
0094 Socket774
警備員[Lv.57] (ワッチョイ d292-UMqW [240b:11:9160:6600:*]) 2025/01/31(金) 17:11:40.93
アニメ絵→マトロックス
人肌→ラデ
スピード→NV
だった気はする
-
0095 Socket774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb79-wGFo [2001:268:98fb:171f:*]) 2025/01/31(金) 17:35:34.66
ワイは革ジャン嫌いだからAMD
G-SYNCとかね、スキあらば金儲け
んで、金ばらまいて他社の妨害
チラ裏
-
0096 Socket774
警備員[Lv.16] (ワッチョイ 43b3-sdWZ [2606:40:916e:1080:*]) 2025/01/31(金) 17:40:15.69
GeForce2MXやGeForce4Ti4200は名機でしたよ
これしか使ったことないけどw
-
0097 Socket774
警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cb40-N+ua [240b:c020:4a0:d827:*]) 2025/01/31(金) 18:44:33.53
>>93 あれは(デフォで)コントラスト上げただけだよ
メリハリは良いが液晶だと目に刺さる色合い
-
0098 Socket774
警備員[Lv.67] (ワッチョイ 4333-cjCd [2400:2413:80a3:b600:*]) 2025/01/31(金) 18:52:20.83
その頃ってカノープスとグリーンドライバが凄かっただけな気がする
-
0099 Socket774
警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM2e-7Uxs [219.100.52.200]) 2025/01/31(金) 19:44:28.98
HDMIとDPでも色違うしなあ
-
0100 Socket774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ f39e-rrJW [160.86.128.162]) 2025/01/31(金) 20:01:44.39
sRGBとRec709の違い?