-
麻雀・他
-
【連覇へ】U-NEXT Pirates part3【24/25】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
U-NEXT Pirates
https://twitter.com/unext_pirates
https://www.youtube.com/@unext_pirates
https://www.unext-pirates.jp/
小林剛
https://twitter.com/supatechi
https://www.youtube.com/@koba_go
瑞原明奈
https://twitter.com/akn19mj
https://www.youtube....om/@mizuhara_channel
鈴木優
https://twitter.com/yu_suzuki_abc
https://www.youtube.com/@yu-abc
仲林圭
https://twitter.com/jagabayashi
https://www.youtube.com/@user-sd4kt3kv1h
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
明日のオーダー
MVP争いもないから、消化試合なんだから、YouTubeメンバーやオフィシャルサポーターの投票で決めたら、良いかと思います -
そんなビーストみたいなことはやらんでいい
-
仲林連打じゃないですかね
-
白鳥トップ以外だと初戦はとりあえず仲林かな
去年の優も連勝条件満たしたし
渋はよくやった
晴信真面目に采配しろ -
仲林が志願しなくても監督が狙えって言って出すよね
-
白鳥トップならほぼ無理だから仲林とは決めれないよ
-
あ、もちろん白鳥トップじゃなかった時の話ね
-
凄まじいものを見たわ
もう最終日は誰でもいいね、瑞ちゃん見たいかな、200チャレンジもあり -
仲林そんなに出たければどうぞって感じ
かなり冷やかな目で見てますけどね -
インタビューでも言ってたけど仲林MVPは本人より監督の意向だから監督次第だろ
-
ほぼほぼ無理な差がついたんだから仲林以外を出してほしいぞ
-
普段から出たがって他のチームメイトの出番食ってるんだからもう仲林出なくていいよ
-
仲林の57,000点トップ✕2の連勝に賭けるよりは、瑞優の2人を出して結果3人が200ptオーバーする方がパイレーツっぽくて好きかな。
-
堀の連投に比べたらかわいいもんだろ
優と仲林通算で1戦しか変わらないのに印象で語るな -
確率はそりゃ低いよ。でもこういう勝負所では諦めたらいけないんだよ
チームはずっと続くわけで将来のためにもね。平坦で終わるより仲林が取れなかったらしょうがないで終わる方がまだまし。 -
現実的でない条件なのに1人をずっと出し続けるよりここんとこ出てない選手出すほうがよほどましかな
-
まあそこは「仲林なら可能性は0じゃない」と送り出してやる方が
パイレーツらしいのでは
+200オーバーの価値についても根拠はありませんし
あきらめたと言うか“受けに回る”印象ですね -
仲林のMVPうんぬんはともかく、
セミに向けてポイント稼いだ方がいいので攻撃型のミズユー連打の方が良さげな気はするなチームとしては -
木下さんはアホじゃないから1戦目でトップ取れんかったら2戦目は瑞原か優っしょ、どっかの連投バ監督とは違う
-
アホじゃなかったらこのポイント差では一戦目も出さないと
-
1戦目仲林は算数出来る人なら別にアホじゃないとわかるよ、普通にただのじゃがアンチならわからんでいいけど
-
仲林はもういいから、今期で引退の小林の記念試合にしろよ
-
先週、金曜の体調不良で出場せず
土曜の夜、ゲーム配信
日曜、パチスロライター
月曜、BARでホスト
火曜、連投でトップとれず
素行と結果がね……
これじゃ、今日頑張ってって応援できないだろ -
仲林協会信者うぜー
前回トップ取れずにポイント伸ばせなかったんだから諦めろ -
アンチは本スレでどうぞ
珍しくマトモに機能してるスレなんだから持ち込まないでくれ -
なんかアンチが湧いてきてるんだけどアベマズとかフェニの信者さんたちですか?
-
なんでもアンチ🤣
他の3人のファンの意見もアンチって仲林信者やな
客観的にみようね
仲林の麻雀は上手いのは認めてるよ
それと応援てきるかは別だから -
「瀬戸熊は現代麻雀に対応している」のお馬鹿さんが今日も来てるね
-
木下はイカれてるよな
-
>>28
かわいそうに -
トップなら仲林連投
それ以外は瑞原かな
+50くらいの微トップだと絶望的だから瑞原かもしれん -
仲林先発は当然でしょうね
出さなかったら「ここでやめるんならそもそもどういうつもりで連闘なんかさせた
可能性なんか最初から低かっただろ?」と会議で延々詰められることになりますから
日本の会社というのはそういうところなので途中で止めるわけにはいかないのです -
だからといって仲林を下げて
無意味な顔見世当番させる意味は薄いでしょうね
「なんのために出すんだ?」という話になるでしょう -
白鳥はじゃが応援してそう、本音は中田だろうけどさすがに無理筋だもんな
-
「ポストシーズンがあるからってローテーションに戻す理由はなんだ?
おまえが始めたことだろ?可能性が0じゃないのに投げ出すのか」
そう言って詰められるだけでしょうね -
だから荒らすなよ
数少ない大人なスレだと思ってるのに
というのはさておき
去年の優が+150.1だったからこれでも少し足りないね
でも昨日のサクラなんかよりは全然現実的 -
パイレーツは麻雀サークルでもフリーのメンバーの寄せ集めでもありません
そもそもローテーションを組むのも決まったローテーションを
崩して連闘させるにも組織的な判断がなされているわけです
小林選手にMVPを狙わせる設定であれば仰る通りですが
現実的にそうなっていないのです
一旦下された決定を翻すためにはスポンサー含め
多くの方面を納得させるだけの理由が必要になります
該当選手の怪我や体調不良というような
むしろ何らかの異常事態がなくてはならないでしょう -
>>42
そんなチームだったら、どれだけ嬉しいか💦
数年、イベントとかに行ってますけど、基本行き当たりばったりですよ。
去年の感謝祭のバタバタ忘れたのかな?
イベントとかお金落とさないファンなら申し訳ございません🙇🙇♂ -
瑞原と優のMVPチャレンジは良かったけど仲林だとなんかムカつくw
まあ出るからには頑張ってくれ -
仲林は望み繋がれば連投だろうけど、そうでなければ挨拶兼ねてコバゴーだな
-
ナイス2着あれ止めるのが仲林の良さ
-
じゃがお疲れ様でした!
オーラス赤5sは切らないのはセミ以降安心出来るわ -
仲林残念
パイレーツは2着よし
仲林お疲れ様 -
MVPチャレンジとは🤣🤣
-
次は瑞ちゃんか優さんか?
どっちでもがんばえ~ -
あれ切らないのが仲林。フェニックスより上は価値ある
-
瑞原は8pポンせずで結果的に終わったな
ミスかどうかは微妙 -
今年はチャンス手を空振るなあ
-
いつものセミ見てる感じの展開だったな
8pスルー以外どうしようもなかった気がする -
普通に無理ゲーに近かったわ
ドンマイ… -
昨年の懺悔かわからないけど、最終日に余計なラス引かされて気の毒だわ。
+120とか平凡過ぎて瑞原らしくないわ。
瑞原はもっと稼げる強い選手だから。 -
ドンブリ屋さんが来たぞ
-
今日は無理すぎたけど終盤コナミ雷電が上がってきたの嫌だな
-
結局仲林優先したから瑞原は出るのか出ないのか中途半端な状態だっただろうな
最初から瑞原優でよかったんだよ -
セミまで無駄に1週開けなくていいのに
-
8pポンせずをミスと言ってる人は雀力メチャ低いぞ
-
裏インタでかなりんはツッチーに褒められてた
-
なんか絵文字とリアイベ参加勢ってので一人二人浮かぶんだよな
-
こういう空気試合は小林だしとけば良かった
セミはUK連打しないとひっくり返されかねん
均等はやめよう -
仲林が嫌いでよくイベントに来ていて絵文字を多用・・・流石にヒント出しすぎじゃないか?
-
>>58
25戦で+120が実力なら1半荘+5だから十分強いだろ
全部瑞原に打たせたらレギュラー終わって480、半分にしてセミ終わって340、また半分にしてファイナル打てば250浮き
大体賞金に届く実力 -
皆様、優しいですね
-
剛さんはセミにいってから覚醒することあるから楽しみやわ 皆で頑張ればいい
-
瑞原プロはプレッシャーのかかる場面では調子が上がらないので
最後の半荘ではああなることは仕方なかったですね
ポストシーズンの成績が奮わないのもそういった理由かもしれません -
でもまたセミ初戦は瑞原なんだろうな
-
>>74
プレッシャーの掛かる場面で弱いから佐々木寿人さんはポストシーズン最下位なんだね -
つうかアレだけ完璧に勝ったシーズンの翌年のレギュラー最終戦で
何で起家押し付けられるのかが意味不明すぎた
最終戦でラス親貰えた園田ドリブンズと寿人コナミが色んな意味で圧倒的に有利過ぎたし
それを叩き潰した白鳥と醍醐はもっと讃えられていい -
>>74
ファイナル+107.8 -
>>76
そういうことでしょうね 佐々木プロはそれを理解しているから
余計なプレッシャーやストレスを増やすのと避けようとして
敗戦を振り返ることなく調子が良い時の対局を観るだけにしているんじゃないですかね
プロとしては非常識というか論外な態度ですが佐々木プロは
「いまさら反省なんかするよりもリラックスして臨むことの方が重要」
そう考えているんじゃないでしょうか -
>>74
最後の半荘にどんなプレッシャーがかかってた?
ポストじゃなくて、セミファイナルだけですね。
・女流最高位戦決定戦=優勝
・昨シーズン ファイナルの折り返し初戦5/13に完璧な着順で優勝のきっかけを作った。
全然そんな印象ないですね。 -
>>80
条件戦でもなかったし肩に力が入っても強くも弱くもならない選手。 -
瑞原は相手によって意識しすぎる傾向があるんじゃないかな
寿人、渋川、醍醐、日向、浅見あたり
意識しすぎて普段と違う打ち方になっている可能性はある
セミに関しては、清一色見逃しやバシピンクビのトラウマがあって意識しすぎているかも
でも、セミで負けてるなんて本当にたまたまの偶然だから
実際もっとプレッシャーのかかるファイナルでは勝ってるし -
>>81
見解の相違ですが女流最高位決勝こそ
調子が上がらずに苦しいところを凌いだ印象でしたね
厳しいかもしれませんが瑞原プロであれば4連勝でもおかしくない相手
獲得できたから良かったものの
あわや逃すところですから最低限の仕事しかしてないのでは
逆に言えば瑞原プロが余裕を持って臨めるタイトル防衛戦で
他の女流が奪還するのは非常に厳しいでしょうね -
>>85
麻雀で3人相手にして4連勝でもおかしくない相手なんてルール知らない素人3人でもなきゃありえないよ、真面目にそう思ってるなら麻雀ってゲームをもう少し理解したほうがいいぞ? -
>>85
仲林vs雀傑×3人でも4連勝は難しいゲームなのに何言ってんだお前 -
瑞原は条件戦、下手くそだよ、
女流最高位決定戦、勝ったけど、最終日、1戦目1着で余裕のところから2.3ってやらかして接戦に…
一昨年のポンシリ、最終局にデバサイ喰らってラリアットにかわされたり
勝ってる印象、強いけどやらかしも多いよ。
今年は去年、一昨年にくらべてMもバランスいまいちだったイメージです。 -
>>88
君頭弱いほう? -
バランス()
-
女流最高位戦リーグでマイナス・降級いずれもなし
平条件なら1-1-1-2も平気でやってくる瑞原プロにとって
決勝戦は案外な出来だと思いますね -
瑞原はタイトル決勝は3の2でしょ
-
2465.2
-
>>92
君のお花畑にいる瑞原さんが勝率70%連対率95%、タイトルのかかった半荘では全勝する奇跡の女神様だということはよくわかったよ -
プリンセスリーグ、最強戦、發王戦、女流日シリ、女流最高位決定戦進出自体も全部Mリーガーになってからでしょ。条件戦に強いほうがおかしい。まだまだ伸びしろがあってそんな選手が4番手の戦力なのに贅沢言ってんな
-
瑞原が4番手?お前どこ見てるの?
-
まだコバゴーの方が上だと思うよ。それこそやり玉にあがってる条件戦にはコバゴー使いたい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑