-
モバイル
-
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.19
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター
ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776 「レンタルという新しいWi-Fiの形」
★サービスプラン★
「4G/LTEいつも快適プラン」 「月間100ギガプラン」 (両プラン共ソフトバンク回線を使用)
2017年9月1日現在の価格 4G/LTEいつも快適プラン=4480円(税別)
月間100ギガプラン =3696円(税別)
※「4G/LTEいつも快適プラン」は<無制限>ではありません。
回線元のソフトバンクから異常な通信利用量のヘビーユーザーである」とみなされた場合、月末まで速度が128kbpsに制限されます。
制限される月間容量は非公開ですが、ユーザーの間では300GB/月を越えた段階で規制された人が多い。それ以下の人もいるようですが・・・。
※月間100ギガプランは月間利用データ量が100GBを超えた場合は、月末まで通信速度が送受信最大128kbpsとなります。 - コメントを投稿する
-
新たに「WIMAX2+ With au4G/LTEプラン」と「WIMAX2+ With au4G/LTE月々割プラン」が新登場!
2017年9月1日現在の価格 WIMAX2+ With au4G/LTEプラン→月額2980円(税別)(初期費用2,000円)
WIMAX2+ With au4G/LTE月々割プラン→月額980円(税別)(初期費用39,800円 25ヶ月目から月額2,980円になります)
※直近3日間で10GB以上ご利用の場合、翌日の18時頃〜26時頃まで速度制限がかかります。(規制中でも約1M程度の速度が出ますがベストエフォートです)
月間容量規制はありません。3日制限は WiMAX 2+とau 4G LTEのデータ量の合計で計算されるので注意!
http://www.uqwimax.j...hodai_speedlimit_10/
※詳細はFUJI wifiのサイトで確認しましょう -
スレ立て乙
-
乙
とりあえず20まで書き込め -
乙
-
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズズズズズ -
加入者が増えているせいか300GB未満でも規制されるケースが増えている?
-
ああああ
-
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - > パトラッシュ、そろそろ食べ頃だね…
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ -
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪ ping遅くて使えんわい!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
______
\FS030W \ -
私怨ニダ
-
1乙ニダ
-
withWiFiとかテラとかのsimタイプの無制限プランは、規制かかると当月はアウトなんだな。
その点、交換できるのはこっちが上か。フジで交換可能なsimタイプが出てくれるといいんだがな -
富士もSIMだけプランを始めたいけどルーター付きが一杯売れ残ってるから
踏み切れないとか?
WIMAXしか売り切れにならないし -
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / すいません、ちょっとここ通りますよ・・・
| /| |
// | |
U .U -
乙π
-
WiMAXルータが、デュアルSIMでSIMフリーならなぁ
つか、WiMAXのSIMカードをSIMフリールータで使えればなぁ -
>>14
レンタル業者なのでSIMのみレンタルしないよ -
ファイトォォォ!!( ・□・)乂(・□・ )
-
(x〜x)
-
100gbキャンペーンやってくださいお願いします
-
都内住みで日中2.4Ghzで測定したら
30Mくらい
5月頃は70Mとか出てたしやっぱり遅くなってる -
◆遅くなったなどを経験した人から欲しい情報の例◆
・プラン名、使用期間、消費パケット量、時間帯、再起動などは試したか、何をしてて遅くなった(DL、動画閲覧など)
その時つかんでいたバンド(不明なら液晶表示でも LTE 4Gなど)、住んでいる環境(都心部、田舎、山間部
高層マンションetc)、速度測定サイトの結果等々 -
マンドクセ
-
これもしかして帯域制限かけた?
一昨日あたりから全然ダウンロードできなくなったんだが -
ハゲのところが50G始めた影響とかないよな?
丁度それくらいの時期から遅くなり始めた気がする -
>>23
まずID出せよ -
>>23
先ずはアークセーから書き込むことから始めてみようか -
>>25-28
乙ですw -
>>28は契約検討してる人かもしれないじゃん
-
突いて情報引き出して自分が今後ここで契約するかどうかの参考にしたいだけのクズなんだからアークセーなわけ無いだろ
-
そう、だから契約検討してる人にアークセーで書き込めという>>28は意味不明ってこと
-
契約検討してる人とかマイルドな呼び方してるけど、大抵こういう輩は契約者を煽って情報を引き出そうとするから「クズ」でいいし、ましてや煽りに乗って情報をくれてやる必要など無い
-
情報提供されるとよほど困ることがあるんだねw
-
>>34
おまえはつっかかって何がしたいんだ?情報提供をしたいなら自分でやってろよキチガイ -
>>35
他者からみたら、お前もキチガイだけどな -
言われて悔しいならレスするなよキチガイ
-
ID:ivYv6aIZx
NGに入れてスッキリしましょう -
>>25
30M以上出てるけど自分は -
レグルス会員になってから申し込みしなきゃならないの?
-
ゥン
-
最近速度がー
何か遅くなってね?
規制されたー
何か遅い
1円にもならん呟きでスレが埋まる
チラシの裏にでも書いておけや -
新しい1円にもならんバージョン
-
ソフトバンク全体で変な規制してるっぽい
-
お金になるレスってアフィ向けに体裁のよいって意味?
-
> 異常な通信利用量のヘビーユーザーである
これが曖昧すぎてちょっとね -
月600GBくらいまでは許して欲しいよな
1日辺り20GB程度だぞ? -
今の時代動画みたらあっという間だよね。
-
305ztは3日10GBで規制だぜ。2980円だから仕方ないか。
-
まあここは縛りのデメリットないからいいね
使えなければ他行けばいいし -
ちゃんとアークセーで書き込めよ
-
エーイモ 停波つーから乗り換え先探してたんだが
どうやら別周波数で使えるらしいから7年目に突入する予定
次はFUJIにしようかな、ここよさげだね -
マジでファイル共有は使い物にならない
全然落ちん -
Youtubeが1Mに規制されてる
-
>>47
そりゃ無理でしょ
光回線でもプロバイダーによっては大容量通信を行うユーザーと
その使い状況などで判断して帯域絞っているからなー
モバイルルーターなら300GB使えれば御の字な気がする
使える容量が明確で規制後も1M程度出るか追加料金で復活とかあったらいいなとか -
嫌なら使うな
他所へ逝け -
YouTube720すら再生不可なんだけどマジでなにがおきてんの?
-
ファイル共有とか帯域食いつぶす奴は規制されて当たり前
バカジャネーノ? -
1080p60fpsでも止まらず普通に見れるぞ
-
俺はつべもだけど
DMMのいやらしいビデオも最低画質になる -
新宿駅で電車乗ってYouTube見ようと思ったら油絵みたいなクソ画質になって再生できなくなった
-
速度は十分出てるのになぜかダウンロードだの動画サイトで動画見るのが低速になったり糞画質になる
原因がわからん -
捕まえてる電波4GかLTEで違ったりするんじゃね?
4GのAir規制ひどいらしいし
うちはLTEで問題なし -
最近アマゾンかたるフィッシングメールが来たわ。
去年の十二月ごろだったっけ、きてから久々の二回目。
ここからメアドがもれたという絶対の確証はないけど、ほかに登録してるのが、
役所とか銀行とかだけだから、まあ、間違いないな。
だからどうってこともないがw -
>>64
何を今さら、
ハゲのサギは伝統やんけ
「LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。TD-LTEも同様」
でググると
あと、MM総研みたいに会社が賄賂で
常にハゲが速い場所でのみ比較発表して
やり過ぎがバレたこともあるしな -
設定は無い
-
レンチン
-
カパッ
-
今申し込むとルーターは何がくるん?
-
>>72
さっき無制限申し込んだから到着したら報告するわ -
ざっくり言ってどうよ?
今WiMAX使ってるんだがなんやかんや3日で10GB制限にかかってるし
しかも山の中とかいくと電波入らん
ソフトバンク回線だからそういうのに期待したいんだけど借りてみてもいいかな? -
>>73
よろしこ -
>>74
両方使ってみたがWiMAXより良いよ。 -
WiMAXがゴミのようだ
-
片方が逝ったとき用に、wimax2(他社縛り期間中)とfuji(無制限SB)あるけど、やっぱりwimax2は入り悪いから固定回線のように使ってるよ。どっちか外すならwimax2だな現状は
-
俺はヤマダSIM plusをサブで使ってる
-
>>81
もうほぼ売ってないよね?いつ頃何処で買いました? -
>>72
先月末に申し込んで今月からだけどFS030W -
>>82
去年の6月に死国のヤマダ電機で買った -
うちの場合はSBの電波が悪くてWiMAX無印のほうが安定して使えてるという・・・
上りが0.2Mとかしか出ない(SB直契約のスマホでも同じ)
出かけるときは圧倒的にSBだけどな -
ソフバンのLTE全然速度出ないんだが スマホがauだから回線違う方がいいかと思ったんだけどなぁ
-
>>84
ありがとうございます。店で聞いて「無い」と言われた時に食い下がるネタにさせてもらおうかと思いましたが、やはりだいぶ前ですね(^^; -
現金なじじいがwifiレンタルドットコムでも動画低速が始まったって放送していたから
本格的にソフトバンクはYouTube規制に取り組み始めたかもしれないな
VPNで回避出来るのも時間の問題かも
全国一斉に規制を行うと騒ぎが大きくなるからじわじわとやるんだろう
ねー、お客様相談室の島野綾花さん 大嘘つきの女狐 -
こんだけでてるのに動画は止まりまくりんぐ
https://i.imgur.com/CriNDb5.jpg -
>>87
今年の夏に埼玉で買った奴も居たな -
>>90 ありがとう!
-
>>91
vpnって電池喰う?
タブレットにPIAっていうvpn入れてるけど電池の持ち具合は変わんないわ
SOT21Xperiaだけど。
vpn使って通信を暗号化しないと普通の動画がみれなくなるとか末期症状‥
どうなるソフバン -
>>88
アウト -
今朝あたりから規制かかったかのように速度が出ない、まだ今月50ギガしかつかってないのに…F S030
-
>>66
こっちも来てたFujiしか登録して無いメールアドレスで -
>>98
速度よりもpingに驚いたww -
ルーターatermの持ってるんだけどそっちに変えたほうがいいかな
今はfujiソフトの使ってる -
>>73です
今ポストに届いた。FS030Wで30Mくらいは平均して出てる。ちなみに地方です。 -
>>98
こんなping値初めて見た -
いつでもなんたらプランで50ギガで制限かかる事あるんかな?
-
30もでねえわ大体20いかないくらい
ちな北海道東 -
>>103
1日で50GB使ったら規制されそう。 -
Fuji WiFi電話したら制限はかけてないと言われ、後ろの蓋開けてリセットボタン楊枝で長押しで治ったわw
-
なお動画サイトは規制かかって使い物にならない模様
-
今iPhone6でYouTube見たら自動で480Pになるね
-
今日100G申し込みするとどれぐらいで来る?
-
>>110
自動は関係なかろて -
>>109
とりあえずつべアマプラは画質悪くて使い物にならない -
>>113
最悪の事態が進んでいるかもしれんな・・・
ソフトバンクは基地局増設に金を投資しないという評判は量販店その他でよく耳にしてたけど、
その貧弱な回線を帯域を絞ることによって凌いでいるというのは私の推測・・・
VPNはwindowsやAndroidなどで色々な物が公開されているから使ってみるのもいいかもしれない
VPNアプリでみれるのなら規制ですね 通信を暗号化すればSBはどこのサイトを見ているのか
分からないから -
>>115
あー、それなら動画規制ですね。帯域をたくさん使うのは動画くらいですから
真っ先に規制されますわ
本家との契約のはずなのにこの規制の対象になるのは残念(Y!mobileでは当たり前のことだったけど)
パケットをどんなに節約しても観れない普通のサイトがあるというのは遺憾というか憤りを感じるわ
違法なサイトなら仕方が無いけど・・・ -
じゃあ4k動画見れるオレは幸せ者だぁ
-
普通に4K見れてますけど
-
頼んでから2日で届いた
FS030Wだったわ
安っぽい奴だなこれ外れなの?25M出てるしわりかし満足地方で贅沢言えないしね -
>>121
YouTubeね -
バッテリーの持ちはエエよね朝コード抜いて夜帰って来るまで全く気にしないで大丈夫
-
動画が規制されてるって言ってるやつは具体的に何を見てるの?
URL出せばチェックしてやるけど -
動画規制というか我が家ではスマホ以外からは遅くなるな
最初はPC側のwifiかと思ったけど有線にしても低速だったから端末別規制なのか? -
おためしキャンペーン
http://with-wifi.jp/news/20171017.html -
PCのブラウザでのつべ閲覧はスマホなんかの純正アプリよりずっと容量を食うから
規制されやすい・・・可能性はあるけどあくまでも推測ってのが悲しいw -
>>131
事務手数料高過ぎだろ -
ちなみに>>129はPCから見た
自分はスマホでも問題はないな -
>>133
でもまぁ初月の支払いは6877円だから高すぎというほどでもない -
見た環境はWin10のPC。BNRだと14M程度しか速度出ない環境。
でも、動画再生は何の問題もないね。
ふと思ったんだが、見てる端末が糞になってるってことは無いのか? -
501でプラチナバンドしか届かないド田舎だけど720p普通に見れるな
別窓で動かしっぱなしの720pのYouTubeLIVEも特に途切れること無く
スピテスじゃ7,8Mぐらいしか出ない場所 -
端末差なのかどうかだな
-
ワイモバイル端末の305ZTも所有してるけど21時からのyoutube規制はvpnで回避している
ソフトバンクにしろワイモバイルにしろ端末の差はないというのがヤフー回線歴15年以上のわしの勘()
IP IMEI 地域 基地局 何でも出来そうだな
レグルスさんもSBから情報が下りて来なくてイライラしているかもね
WIMAXが売れてるから諦めてるだろうけど既存ユーザーはたまったもんじゃない -
FS030Wの人
クレードルはやっぱついてないよね? -
>>143
ないよ -
付いてないよ。購入するか検討中
-
近々こうなるの分かってて加入させまくったんじゃない?
-
ソフトバンク回線は
×高画質動画、P2p、海外系アップローダーからのダウンロード
が×ってこと?
wimaxならそんなことないの? -
別に高画質動画再生できてるけど
海外は遮断してるところある -
>>148
全部できるぞ -
> 海外系アップローダーからのダウンロード
これマジ?
糞じゃね? -
何をそんなにダウンロードするんだ?
高額のアプリケーションとかまだあるのか? -
違法
-
torrent使いまくって毎月分500ギガいくけど規制されない
ちなみにAPNはbiz4g -
>>155
トレントってエロ以外にあるの? -
俺はまだ100Gも使ってないのに動画速度に制限かかったぞ
かかる奴とかからない奴の違いなによ -
初夏あたりから回線の品質がだいぶ落ちたように感じる それでもwimaxより全然マシだしな YouTubeがカクカクするって報告は気になるが
-
1080p問題なし、p2p問題なし、海外系とやらはしてないから知らん。
apnのみかたわからん。 -
俺は海外系は遅かったしtorenntやったら150gくらいで規制になったよ。
高画質動画は問題なし。 -
torenntだの海外ロダだの規制されて当然だろ。どうせ違法ダウンロードだしそういう奴が1日
何十ギガも使って迷惑かけてるんだし。
普通に使う分にはなにも問題ないよ。 -
>>161
そもそも普通に使うならFUJIなんていらんだろ 阿呆じゃね? -
光は夜がADSLより遅いって話だから代わりにこれ使ってるわ
モバイル回線だと逆に夜はそれほど速度落ち込まないし -
>>162
FUJIを使ってる人はみんな違法ダウンロードしてるとでも?
そもそもFUJIにもwimaxあるんだから違法なことしたり1日何十ギガも使う人はそっちのほうが
快適なんじゃない?快適プランはいつ規制来るかわかんないし、規制されたら使い物に
ならないんだから。 -
なんだこいつ?
火消しの馬鹿か -
普通に使ってるだけでもFujiは十分メリットあるだろ
-
「普通の使い方」で100G超える人ってAmazonビデオとか?
ニートじゃなくて社会人でもAmazonビデオで100Gとか行くの? -
PCから高画質で見てたらすぐやろ
番組によるけど高画質なのは1時間で6.84GBだし -
高画質動画見てたら余裕で超える
PCやテレビ画面で見てたらな -
インターネット網でそんな高画質配信やめろよと
フレッツ網みたいな閉じたネットワークでやれよと -
なんで藤スレに大容量使うな坊湧いてるん?
-
普通って基準が曖昧すぎて
自分は月300GBが普通です -
エロは一期一会
-
遅すぎてニコニコ動画が再生できない
-
かわいそうに
-
規制されてたらもっと速度落ちるよね?
-
うん
もっとゴミみたいな速度になる -
単純に同じ基地局にソフトバンクエア使ってるやつが繋いでるからだろ
そいつが引っ越さない限り諦めろ -
楽天スーパーホーダイじゃん
-
キャンペーンやってくださいお願いします
-
テスト
-
ソフトバンクから直接ポケワイ借りられればもっと安いんだろうな
確か法人向けのみだっけか -
お前らが遅くなった遅くなったと五月蝿いからたった今スピテスしてみたらマジで遅くなってるわ
今まで二桁以上が当たり前だったのに一桁まで落ちてるわ
http://beta.speedtes...esult/6727374488.png -
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. | -
台風の影響じゃねーの?
-
そもそもソフトバンク回線だからなぁ
-
まだ今月90Gぐらいなのにめちゃ遅い
-
特にストレスは感じないけど定期的に計測してるけど20M超えたこと無い
-
こんだけでてんのになぁ動画が遅い
https://i.imgur.com/pTGvi7a.jpg -
ソフトバンクお得意の、接続先限定規制だろ
-
ついにハゲトラップ発動か
-
うちも急に遅くなった
PCまで引っ張られて遅くなるからストレス貯まる -
詐欺ヤン毛
-
詐欺やんけ!←河内のおっさんか!
詐欺やんもう♡←女子か! -
ハートが文字化けしました
-
これってまずレグルス会員にならないといけないのですか?
-
501HW フルセグどころかワンセグすら受信出来ないんだけど感度悪いの?
-
住んでる場所が悪いだけです
-
アンテナ立ててないってオチないよね
-
>>199
受信契約したか? -
動画規制された奴ってトレントやってたりするだろ?
ソフバンはP2Pとかトレントにめっちゃ厳しいよ -
こ の
ハ
ゲ ーーーーー !!!!!
ち が う だ ろーーーーー -
トレントできないなら使いみちないやん
-
他あたれってことだな
-
瀬戸の次はkazu
-
報告
今日急に速度が上下0.07Mbps程になった。
(今まで数十Mbpsくらい・ただしyoutubeのみ480が無理&VPNだとHDオッケー)
今月の通信量:150G くらい
softbank無制限コース
沖縄離島
リセット
電池抜き
通信規格変更(スマホ&PC)
USB直付け
やっても変化なし。
問い合わせはした。
(他に報告ないみたいだから個別要因か?) -
>>208
規制だったら明日にはメールがくるんじゃないか -
無制限が売りなのに制限あるWiMAX2+ with au4G/LTEプランを宣伝されてもねぇ…
-
宣伝費100万以上必要じゃないの?
ほかのことに使えよ。 -
もう無制限なんて売りじゃないだろ。いつ規制くるかわからないうえに、規制後は
webもまともに見れない。WiMAX2のほうが規制の基準ハッキリしてるし、規制後の
速度も1mはでるからこっちのほうが無制限に近いわ。 -
無制限で150GBで規制くらってる人いるのか…先月,今月200超えそうだけどまだなったことない自分は運がいいだけなん?
-
150gbで無制限なら100gbの方が安心して使えていいな
-
>>209
試聴者の大半がキッズの瀬戸よりkazuの方がアダルト影響力大きいから今後どうなるん -
先月330GB辺りで規制されて交換してない501
今月186GBで今のところセーフ(ほぼLTE通信)
150GBぐらいで規制される基準がわからんなぁ -
webはサクサク見れるのに動画が糞画質でしか見れない規制ならかかった
無制限今月まだ80G -
youtubeの自動選択が360まで落ちたな
まえは勝手に2k4kで再生されたのに -
うんうんクソだクソだ
とっとと解約してどっか行ってくれ -
>>218
他から聞いた話だと基地局の混み具合によって変わるって言われたよ
混んでる基地局でトラフィックを大量に占領すると早めに規制されるらしい
まぁ当然といえば当然の話だけどね
本当の無制限ってwimaxの無印しかないわけでこれも寿命があと僅かだし
ただ304ZTに関しては規制の報告は殆ど聞かないし自分の304ZTも月300GB超えてるけど
規制された事は一度もない
APNによって格差があるようにも思う -
今年12月契約の無制限組304Ztだがアップデートをまだしてないんだよね、何か罠がありそうでアップデートした人いる?
-
解約手数料かからないんだから、ダメなら解約出来るのはいいよね。
固定回線代わりに使うなら家の電波を確かめてワイマ、持ち歩くなら100gプランがいいと
思う。基準不明な規制後100kbbsとかは固定回線としては使いにくい。 -
解約手数料かからないんだから、ダメなら解約出来るのはいいよね。
固定回線代わりに使うなら家の電波を確かめてワイマ、持ち歩くなら100gプランがいいと
思う。基準不明な規制後100kbbsとかは固定回線としては使いにくい。 -
大事なことなので二回言った割には
100グラムとかbbsとか -
もっと競合他社が出てくれば良いのだが
価格競争してくれよ
どこで借りても一緒だよこんなの -
>>229
そして儲からないから全社撤退と -
安心パックとプレミアムってどちらでも良いのかな?プレミアム入ってたらここに書いてある動画の制限かからないとかないよね?
-
アンチウイルスソフトが毎月300円で使えるだけ
-
規制無い人はapnの違い?
-
事業主契約でbizだったけど一週間で100G越えてしまったらしばらく遅かった。(3日位?)前の月は平気だったし月末までに200Gは越えたことも無かったので焦りました。
-
アイビデオはまた値上げか 3千円でこのサービスはやっぱり神だな グダグタしないでサクッとFujiに切り替えて本当に良かったわ
-
あちらは契約形体が特殊だから事務手数料取れない長期契約殆どで採算性悪化したのだろう。もしくは母体経営力悪化で消えそうになってるか。
-
初期組2980円最高!
-
二番手3542円まあまあ!(保障込み)
-
2980は保証無し税抜
-
俺氏、税込み3,348円 (税抜き3100円)
まあまあ -
yモバ305zt2980円の俺は情弱の負け組。
-
>>225
やはりアップデートしてないのか確かに現状問題ないし自分もこのままいくかな、ありがと -
100GBの契約してるんですが端末の使用量表示は1日になれば勝手にリセットされますか?それとも自分でリセットが必要ですか?
-
データ通信量をタップしていって、わからなければ取説ググるべし
-
>>243
初期設定のままならリセットされる -
304ztは規制されるぞー、320GB超えたあたりで
>>223 -
304使い始めて一年になるけどほぼ毎月500GB前後使ってるが
一度も規制された事ないぞ -
200以下で規制される人もいれば500超えても規制されない人もいるのが現実。
どっちに出るかはわからない。 -
地域の混み具合とか
多く使う時の時間帯とかで
個別にジャッジして規制してるなら
むしろ良心的だな
すいてる地域なのに規制したり
深夜ばかり使う人に規制しても
大した意味ないし。 -
わい 防衛省の前の前に住んでる ソフトバンクの基地局が防衛省の中にあると思われる だからか本当の無制限 いくら使っても速度低下一切なしでほぼ理論値で通信できてる
-
>>250 速度の安定性はさておき、規制の仕組みは基地局の近さ関係ないから、一度何テラ使えるかやってみなよ。
-
もしかしてYouTubeの通信規制かけてたりする?
スピードテストで測ると6Mbpsぐらい出てるんだけど
480p再生でぶつぶつ再生途切れるんだが
普通このスピード出てたらこの画質の動画途切れないよね? -
>>251
1回だけテラ超えしたよ 防衛省の基地局は特別仕様なんだと思う -
>>253
論点はそこじゃねーよ馬鹿 -
お前もだろ。
-
じゃあペンタゴン周辺はもっと凄いはずだ
-
キャンペーンやってくださいお願いします
-
嫌です
-
qwqwq
-
いまカウンター見たら103GBだったんだが
明らかに速度絞られてる無制限プランやぞ俺
100Gプランじゃないんだが -
249いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbf-7/FW [126.148.130.202])2017/10/28(土) 22:58:26.59ID:bD9wd3sbx
地域の混み具合とか
多く使う時の時間帯とかで
個別にジャッジして規制してるなら
むしろ良心的だな
すいてる地域なのに規制したり
深夜ばかり使う人に規制しても
大した意味ないし。 -
>>261
どれくらいの速度か書かないと… -
今の「FS030W」って、ソフトバンクのキャリア回線ですか?
それともMVNO回線ですか?
こんな記事を見つけたんですが。。。
https://plaza.rakute.../diary/201708040000/ -
先週末300GB超えてさっき規制来た。土日は休みでトラフィックの監視をしてるおっちゃんが手動でやってる感じかな
この書き込みするのも一苦労
あさっての規制明けまで我慢だな -
>>264です
書き方が悪かったので書き直します
FUJIはソフトバンクのキャリア回線(直回線)だと思っていたんですが、
先述のブログに、
「FS030Wということは、今後MVNOに切り替えるのではないか?」
という疑問点が書かれていました
どなたか詳しい方がいたら教えてください -
直接問い合わせれば?
-
初月だけじゃねーかw
しかも契約手数料7千円とかワロエナイ -
今日明日で33GB使おう
333GBぐらいで規制されるのは分かったが
初期無制限組が100GBで規制されては困る
今月は普通に70GB使ってたから、あと33GBぐらいで規制かかるようじゃな
結局本当に無制限は最初だけだったとは -
今日315Gで規制きたわ、いつも330Gだったのに
おっちゃんが月曜から出勤して、お、315Gか?規制しとくかとかでやってんじゃねーだろな -
でも先月は28日で規制解除だったよなあ
-
先月末は土日だったから前倒しで規制解除されたのかもって当時スレで話されてなかった?
実際のとこそういう規制云々に土日が関係するのかどうかしらんけどw -
0:00周ったらアマゾンプライムダウンロードセットして寝る
-
とにかく自分は330Gb規制組と信じてたから今回315GBで規制入って悲しいです
-
動画規制も月変わりで解除されんの?
いちいちVPN通すの面倒くさすぎ -
100ギガプラン、今107ギガだけど規制されてない。
先月は115ギガで規制されず。よーわからん。 -
俺は60Gで動画規制された
無制限なのにありえねーだろ -
ギャーギャー言うだけでなんの益も無いスレばかり
-
お前のアフィ収入の為にやってるんじゃねーよバカ
-
スレばかりってwwwww
-
304ztのSIMを601hw/602hwで使ってる方いますか?
-
規制されてる奴ドンマイw
-
規制された奴は詳細なデータ書いてみないか?
何GB使ったのか?
端末は何なのか?
契約時期やプランは何なのか?
端末交換した事あるのか? -
>>282
IMEI制限で使えない -
>規制された奴は詳細なデータ書いてみないか?
> 何GB使ったのか? 315GB
> 端末は何なのか? 304zt
> 契約時期やプランは何なのか? 2017/02 無制限
> 端末交換した事あるのか? ない
低速化メール
https://i.imgur.com/9CTFHL4.jpg -
何に使ったか?
短期間で大量に使ったか? -
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
-
1円さんて藤の火消しやな
いつも話しが盛り上がりある時に話しの腰を折るように表れるという -
金払ってID消してるぐらいだから病気だろ
-
先月より規制報告すくない気がする
-
100GBプランで現在105GB
-
無制限でまだ90GB...
損した感がすごい -
俺なんて45GBだぞ
固定として使ってるのに -
今日はほぼ無制限だろ、たぶん
-
100ギガいらないから50ギガくらい作ってくれねーかな
毎月48前後 -
100ギガで使用15ギガ(笑)
-
兄筒ってvpn通しても見れなくない?
-
うーん昨日から規制されてるぽいがメールは来てない
北海道だから台風の影響とか考えられるのかな
何GB使ったのか? 337GB
端末は何なのか? 501HW
契約時期やプランは何なのか? 2017年1月
端末交換した事あるのか? なし
https://i.imgur.com/9F6viz8.png -
月間300GBで2980円(初期組)の回線と考えるとまだまだ破格のサービスだけど、そろそろ11月だしもっといい条件のサービスが出てくるかもな
-
お前ら規制解除されたらレスたのむわ
-
今月500GB超えたけどなんでもないな
304ztアプデ無し
昨年の無制限12月組
ファイル交換はして無い -
上にも毎月500超えだけど問題ないみたいな書き込みあるけど、300超えたか超えないかあたりの水準で恐る恐る使ってるより、
いっそのこと思い切って500とかテラ使っちゃった方が監視係のチェックを掻い潜れてしまうのかもしれないな
ちなみにこちらも304ZTでアプデなし
無制限11月組
ファイル共有や違法ダウンロードサイトなどの利用は一切なし -
先週金曜日に300ギガを超えて昨日昼過ぎに制限発動(その時点で312ギガ)
-
>>304
500も何で使ってるんですか? -
>>301
交換してもらえばfs030wが返送されるのかな? -
規制解除マダー?
-
規制キター♪───O(≧∇≦)O────♪
312Gでフィニッシュです -
解除きたよ
-
動画規制いつ解除されんの?
-
風呂入ってる間に解除されてた
早速一週間ぶりのYouTubeでも見よ -
Fujiを調べてここに来て約1年 俺も立派な2ちゃんねらーになったよ みんなありがとな
-
ど田舎だけど TVで動画みれるくらいの速度は出ますかね?契約検討してるんだけど
-
基本ソフトバンクそのもののスピード
ソフトバンクスマホ持ってるならそれと同じやろ
なければテラザウルスで借りてみるという手も
http://www.j-mobile..../trysaurs/index.html
うちはプラチナバンドしか入らないど田舎で下り7M上り0.2Mとかでストリーミング動画は不安定や
外に出かけたら快適なんだがな -
プラチナバンドはラストワンマイル扱いの周波数で、FOMAプラスエリアみたいなもんだから遅いんだろ
逆に高い周波数で繋がる方が速いと思われる -
うちの敷地から数メートル離れたら20Mbps以上出るんやけどね
もしかしたらソーラーパネルのせいかもしれん -
月変わったのにまだ動画が糞画質でしか見れないんだけど
ちなみに速度は出てる -
ここかアイビデオどっちかで迷ってるうちに月跨いでしまったわ
無制限だとこっちのがちょい高いけど安定さてるとか規制されないとかメリットある? -
似た者同士です
-
iVIDEOの方がお奨めだよ
規制もないし、本人確認も無い
今日だけで123GB使った
勿論p2pだけど・・・
先月は1.92TB使った
規制は全く無い(304ZT)
http://fast-uploader.../file/7065079960432/ -
取り敢えずじゃあアイビデオ検討してみる
早く契約したいけど今日から契約したら今の回線とモロにダブルなぁ
今の回線遅すぎて厳しいから早く変えたいのに -
SBのband 41クソおせー
-
速いと思って契約しちゃったの?
なんで? -
ワイモバイルでも経験したけど4G(AXGP)モードは遅いというか
電波の特性なのか速度などにムラがあり過ぎる -
80Mbps出てなのに最近は30Mbpsぐらいしか出ないな
-
都市部なのに20もでねーぞ。
-
今日くらいから動画読み込み早くなって画質も上がった気がするんだが気のせい?
-
ソフバンのAXGPはスグにキャパオーバーになって遅くなる。
-
近所にソフトバンクエア使ってるやつがいたら完全に諦めるしかないんだよなぁ
-
なんで?
-
ちょっと待て、なんで下り規制してんのレグルスさん?
https://i.imgur.com/K2GgD6t.jpg -
規制するのはレグルスじゃなくてソフトバンクだと何回言えば
-
やっぱり規制かかってんのか
今までこんな事無かったのに… -
ちなみに毎月320GB超えて制限食らってたんだけど、1MB規制?は初めてです
-
さすがソフトバンクだな
-
お前らどうやったら300GBも使えるんだ?
結構使ってるつもりなのに50くらいしかいかんわ -
プライムで最高画質の映画見まくれば容易に越えそうだけど如何せん見る時間がない
-
空き時間にウォーキングデッドをNetflixで見てると5ギガはいく
-
よーし今月こそ規制されて交換するぞー
うちだと7,8Mbpsぐらいしか出んから時間かかるんや -
501HWから304ZTに変わったんだけどこの機種は地雷?
-
>>344
ネ申 -
>>344
501のほうが安定してる -
負けず嫌い
-
スリープしないで待機させるとどの機種が1番ながもちするの?
-
>>349
304ZTの俺は3ヶ月ぐらい使いっぱなしだけど、何の問題もなし。 -
304ZT電池持ち悪いっぽいから拡張バッテリー探してたけどどこも売り切れやんけ
-
ここってレンタルって事はボロボロのやつが届いたりする事もあるわけ?
-
>>351
電源は挿しっぱなし、充電スタンドに立てると熱対策にもなるよ。 -
304zt充電しっぱなんだが2年間は問題なく使えるだろ
-
30xZTは当たり外れ大きいよね
しかも外れ多いし -
嫁ちゃんが帰省中 この連休で200Gはエロ見るぞー
この日の為にFujiにしてるようなもんだからな(≧∇≦) -
もう賢者モード(´・ω・`)
-
しかし304ZTは電池持ち悪いなぁ
ものの3時間でもう70%だわ -
>>349
スリープ設定によるがバッテリー持ちだけの限定ならfs030wだけど機種選べないからね -
なんか最近勝手に4Gに切り替わるな
いまスピードテストやる前確認したらLTEが4Gに変わってて
スピテスしたら下り3Mしか出なかった
そしてもう一回スピテスやったら下り80Mに大幅アップw
端末確認したらLTEに戻ってやがった -
>>357
304ztとか501hwにしてもレンタル1年超えたらバッテリー新品交換して貰えますが!申告して送料は自己負担ですが -
今から契約するなら他社のsimだけレンタルするヤツのほうが良さそう
今のスマホはDSDSに対応してるからルーター持ち運ばなくて良いし電池気にしなくて済むし -
304ZTはもう1年目になるけど10時間は余裕でもってるな
-
しかし上りなんでこんな遅いん?
https://i.imgur.com/7J7Tbs3.png -
うちはLTEでこんなんだけどな501
http://www.speedtest...esult/6761577257.png -
田舎だろ
-
テス
-
田舎です(´・ω・`)
-
304ZTで質問。
寮で使おうと思うんだけど、端末ごとに月の通信上限を設けたり、一日◯Gまでの使用にするなどの設定は可能? -
不可能
-
まさかそれって寮全体で使う話じゃないよな
-
月曜から入院
頼もしい相棒になってくれるのか
ただの置物になるのか
ならなければIIJの追加で30GB買うしかないなんて -
>>377
304ztは知らない501hwならデーター通信料をタップして下の方にデータ通信量設定から任意に設定出来ます無制限なら999 月間100Gの契約なら無理 -
うーん、やっぱ無理かぁ
直接304ZTに接続させないで
アクセスポイントを一つ噛ませてそこで制御したほうが楽そうね。
3〜4人が使う予定。電波的には問題ないんだけど、一部がガッツリ使うのは制御したい。 -
アニチューブどうやったら見られますか?
-
まず眼を開きます
-
パンツを脱ぐんじゃなくて?
-
早とちりして先にパンツおろしてもた。
-
304だけど最近PC起動時Wi-Fiに接続しなくなる不具合起きまくるから原因何か気になってたがGPSだったわ
昔は再起動時しかGPS出なかったのにいつの間にかGPS使いまくる仕様に変わったな
LTEから勝手に4Gに切り替える挙動といいサイレント改悪腹立つわ -
↑誰か解説してくれ
-
GPSじゃ!GPSの仕業じゃ!
こうですね分かります -
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
-
またお前か
-
>>390
貴方はfujiwifiの内部の人ですか? -
shine
-
シャイン
-
Shine シャリバン Shine
-
ギャバン→シャリバン→シャイダー
-
すまんもう毎日この時間帯、規制されるんだが?
https://i.imgur.com/N4F8XBx.jpg -
>>398
リンクがモンスト -
>>398
見たけど普通の人とアップロードとダウンロードが逆かなダウンロードはソコソコアップロードが駄目駄目だと思います -
>>398
なんだUQの話か -
なんだwimaxかよ3日10G制限なのね(笑)304ztか501hwなのかと思った損した501hw快適
-
>>401
wifiマーク見えてる?文盲かな? -
>>404
交換してもらえば?304ztなら良いがfs030w来たら更に速度遅いよ -
>>404
なめてませんよ文句はfujiwifiでしょ気に入らないなら解約すれば良いだけ -
>>404
単純に、同じ基地局にSBairが繋いだりするからじゃねーの? -
>>408
SBエアーはAXGP専用なので遅い304ztも501hwもLTEとAXGP掴むからAXGPよりLTEの方が使える我が家はAXGP圏外って事で良し -
つまり4G表記での運用は遅くとも仕様ってことか
-
Fuji も終わりかー
どっかいいところない? -
色々ある
-
人生色々
Wifiレンタルも色々。 -
めんどくせーからキャリアでWiMAXでも二年契約したほうがマシなのかなって思ってきたわ
毎月のような運用の変わるレンタルルーターは暇人以外厳しいよな -
規制が気にならないならWiMAXにしたらいいと思う
-
移動中に繋ぎっぱなしで使わないならWiMAXでもいいのよ
繋ぎっぱなしだと、いつのまにか圏外の場所に来てると回線切り替える手間と時間がかかってだるい -
wimaxはアップロードダウンロード共に途中で途切れるんだよね 外出時にちょっと仕込んで帰宅時に成功してたことがない 端末のせいかもしれないが
-
>>417
ダウンローダー使えば? -
>>418
こっちは全然へーきだからもう大丈夫だよ ありがとう -
ここのwimax契約して、1k+0.5kで買ってきたwx01+クレードルに突っ込んで固定回線代わりに使ってるけど
ダウンロードが途切れるとかは特にないな -
今日規制だ、交換すれば治るの?前に聞いた時はソフトバンクに文句言えとか基地局?がソフトバンクairだからとか言われたんだがあかんってこと?
https://i.imgur.com/Jzzp9Rn.jpg -
>>421
それ規制されてないよ -
>>421
4Gだと凄く絞られてる時があるから端末見て4GならLTEになるように再起動すれば復活する -
>>423
304ztなんだが? -
無知なのに態度だけはデカいとかw
-
これははずかしいなw
-
>>428
う、うんわかたー涙 -
こりゃ確実に同じ基地局にヘビーユーザーSoftBankエアが繋いでるっぽいな
諦めるしかない -
繋がってる電波の把握どころか再起動すらしてないとか笑かしてくれる
-
>>435
すごいレベル低いとこで笑うっすね、尊敬します -
よくFUJI契約してここに書き込めましたねーって褒めてあげたいレベルだもんな
-
ルータの調子悪いときは、とりあえず端末再起動。それでも駄目ならsim抜き指しで問題の9割は解消するぞ。って前に教えられたよ。(特にsim抜き差しは個人的に忘れがち)
-
>>438
ほんとに勉強になりました -
冷蔵庫の故障の件は勉強になった。
-
304ZT経由でREC-ONのリモート視聴できた人いる?Upnp有効にしても弾かれてしまう。
-
>>441
プライバシーセパレーターをoffにしてみた? -
「われあまりひどくて」の意味がわからんけど
どこかの田舎では普通に使う言葉なの? -
関西弁とかじゃないの?
お前あまりに酷くて -
古典に出てくる言葉だぞ
-
「われ」が余計じゃねー?
余り酷くて笑ってしまう -
クーポンコードが自動で入力されなかったら終わってる
-
ivideo 304zt無制限なのでTB使える人がいるから いつまでも無制限はないかもねドットコムみたいに解除料払えないから無制限なのに動画制限かな?台湾次第
-
キャンペーンやってくださいお願いします
-
これ以上、契約者増えなくていいんでキャンペーンやらないでください
-
WIMAX2+ With au4G/LTEプラン
安いから契約考えてるんですけど、WiMAX2+はエリア外なのでau4Gで使いたいと思ってます。
3日10G規制で月間規制ないんですかね? -
2017年11月10日
利用規約の改定につきまして(平成29年12月改定)
平素はFUJI Wifiをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、平成29年12月10日より利用規約の一部項目が改定となります。
変更箇所は以下のリンクよりご確認くださいませ。
改定後の利用規約は【平成29年12月10日】より適用となります。
★FUJI Wifiサービス利用規約(平成29年12月10日改定箇所 抜粋)
★FUJI Wifiサービス利用規約(平成29年12月10日改定版)
[補足]
紛失のサポートにつきまして、改定後にお申し込みをいただくお客様より「安心サポートPremium」のみでのご対応となります。
経緯と致しましては、一部のユーザー様におかれまして安易な管理により常軌を超えた紛失があった為、
このような改定を行うに至りました。
改定後にお申し込みをいただくお客様には大変恐縮ではございますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも、お客様にご満足いただけるサービスの維持と提供に努めて参りますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 -
紛失装った転売にしてもIMEIで通信不能に出来るだろうし、何があったんだろうか
-
>>458
そういうことにしたいんだろうよ -
解約後も紛失したとか言って、返却しないで使ってた奴でもいるんでは?
>4. 解約月の当月末日の24時を超えて返却貸与機器にてデータ通信の利用が100メガバイト以上確認できた場合、
>返却予定の貸与機器1台につき利用料金1ヵ月分を請求するものとする。 -
安心サポートと安心サポートプレミアムはどっちも紛失担保じゃん
紛失補償制度の悪用する奴がいたからってプレミアムだけにする理由にはならん -
乞食と乞食企業のせめぎ合いってことか
-
>安心サポートPremium内の長期契約バッテリー交換サービスに関して、
>安心サポートPremiumの加入を継続して12ヶ月以上加入しているユーザーの対象とする。
これ、12/10以前に契約した人もなのかね?
Premiumでない長期契約者は実費で交換とかだとなんのために
安心サポート料を払ってるかわからんな
それなら外せるようにすべきだろう -
今のところOKだが単身マンション多し
外人もそこそこ、ちょっとヤベえかな。 -
その内、水濡れとかの故障もプレミアムのみになりそうだな。
-
実質値上げやな
まあ認知度が上がってライトユーザーが増えてきたら古参ヘビーユーザーは邪魔なだけだし -
バッテリー交換したくないんだろうな
バッテリー交換の権利あるのは、最大1000人ぐらいだっけ?
12月後半以降に一気に増えた契約者は対象外
プレミアムは8月以降だから当分先だね -
>>469
えっ?契約して1年したら往復送料自己負担でバッテリー交換してくれますよ。プレミアム?それは違うだろー -
明日は神宮帰りに久しぶりに加賀屋にでも行くかな
-
俺何て毎月30ギガしか使ってない超優良ユーザーなのに
-
>>456
304ZTヤフオクで大量出品見たけど関係あるかも?だとしたら迷惑な話だ。
改定するにしてもプレミアムのみに限定するのではなく、紛失補償は年間1回までとか、2回目以降は段階制で料金取る…とかにすればいいのに。
まあ既加入だから関係無いけど -
「紛失」だと偽って補償を受けて転売してるのなら詐欺とか窃盗とか刑法に抵触するよな。
レグルス頑張れ!追い詰めろ! -
紛失交換が有料になって困るヤツなんて、このスレにいるの?
むしろ文句言ってるやつが不正利用して転売してる本人だろ -
紛失交換、バッテリー交換を条件に安心サポートに強制加入させているのに
その条件を改悪するのであれば、安心サポートを解約をできるようにすべきでは?
契約時期を考慮するとバッテリー交換できる(た)やつはかなり少ないぞw -
バッテリー交換したければ破損水没させればいいのかもしれんが…
それやると破損水没も対象外になりそうw -
100GB契約で15GB超えたら規制きた
フジやめてよそに引っ越すわ
お前ら、さようならー -
>>476
確保したブツがi○ideoに流れてたりしてw -
俺200番台の初期組。もう一年か。早いな。
-
イカれた一部ユーザーのせいで改悪されていくな
迷惑だわ -
既存契約者には関係ない変更だから別に
-
バッテリー欲しくて501HWオクで探した時ん?ってのがあったな
うろ覚えだけど説明文に「レンタルしてで2ヶ月使用していました」的なことが書いてあった
レンタルなら返すやろ?
業者っぽくない一般人出品だったし -
>>486
レンタルした501HWに、自腹で別バッテリーを購入
その別バッテリーを2ヶ月使用し出品したとは考えられないのか?
レンタルしたそのもののバッテリーを出品したのなら、レンタル品が新品だと言う確証がない限り
2ヶ月使用したとは言い切れないだろ
曲解甚だしいわバーカ -
欲しかったのはバッテリー(HWBBJ1)だけだがんな出品見たことない
501HWをオクで探したって書いてあるだろ?
そいつの出品物は本体とバッテリーとケーブルだった -
自分が曲解してて草
-
朝鮮オークションなんてやるなよw
-
>>487
これは恥ずかしい -
中華オークションなw
独身の日に隠しもせずイベントやっててクッソワロタw -
ヤフオクやから朝鮮系やな
まぁそんなん気にしてたらそもそもソフトバンクのここ使えんやろ -
ほんとになぁw
-
今月で丸一年だったけど特に不満なく過ごせたのは驚いた。初期組ではないけどこの値段ならまだまだお世話になります。
-
「お申し込み」がなんのお申し込みか書いてないのだ
fujiの規約では、契約時期で条件が異なる場合は
そこら辺を明記してあることが多いのだが
紛失とバッテリー交換に関しては、契約時期に
ついては書いてないのだな
まぁ、規約を読んでみてくれ -
>>485
バッテリ交換は現契約者にも適用でしょ -
破損、紛失保険的な安心サポートが廃止になってセキュリティソフトと保険の抱き合わせのpremiumだけになる
安心サポートの存在価値は無くなった? -
利用規約のお知らせの文章が稚拙で草が生えるわ
改定前と改定後の契約者とで差が生じるのもおかしい
さすが「スーパーフリー」 -
安心サポートでも破損は対象
紛失、バッテリーは対象外 -
スーパーフリークって何?
-
>>501
諜報部員の? -
まぁ既存ユーザーは関係ない値上げとかプレミアムとか新規レンタルの方のみ
-
解約した翌月の1〜3日までに端末が届けばよかったんだよね その間に100M使ったら料金が発生するって話?
-
更新〆日
-
久々にホムペとか規約見たけど相変わらず分かりづらいのなw
弁済金一覧の【全てのお客様に「適応」されるもの】とか笑えるわ -
12月頭に紛失したって言って新しい機種もらっとく
-
バッテリー交換たってさ、新品送ってくれるんだろうなあ。見分けつかないよな。
-
>>510
お前、日本語読めないんだなw -
最近ちょっと遅いなと思ったら、昼間の空いてる時間でも下りが15〜16Mbpsしか出なくなってるな
上りも10Mbps止まりで50% offって感じ。下りはもっとだけど。
再起動や電池抜いたりしても同じなので大分混んできたのかなぁ これ以上下がると辛い
FS030W@大阪 -
今までの人生で1冊も本を読んだことのないオレに今回の規約変更でどう変わったか解説してくれんかのう
-
下りが20Mbpsに抑えられてるな
-
>>513
現実から目を背けるのに必死だなぁ(苦笑 -
rowaのバッテリーって純正のより分厚くて蓋が閉まりづらいとレビューにあるがどうなの?
それからPremiumじゃない方の安心サポートがバッテリー交換サービスの対象外になったかだけど、
来月以降加入者は紛失盗難による交換はPremiumじゃないと対象外にすると言っていて同時にバッテリー交換も密かに対象外にするとは思えないけど明日一応問い合わせてみることにする -
>>518
まずは契約してから文句言おうな -
バッテリー交換したいぐらい劣化したら規制食らって交換すりゃええやんって思ったり
-
その交換機種を選べないところが…狙ってんじゃね?みたいな
-
左が純正ZTE 右がROWA
スライド裏蓋は少しきついが、かなり無理して閉めるわけではない。しっかりツメも嵌合するので裏蓋はピッタリ閉まります。
蓋を押さえながらスライドすれば問題ないです。
https://i.imgur.com/7jcP9hg.jpg -
ROWAはパナセルといいつつ、中国セルだったり
最初は純正より容量あるけど、3ヶ月で使えなくなったりするから、
純正買った方がお得だよ -
あ、在庫無かったわ
スマン -
秋葉原のじゃんぱらとかある裏通りでジャンクで300円ぐらいで手に入るけどね
互換性のある303ztか305ztバッテリー -
ROWAバッテリーはデジカメで使ってたけど数ヶ月しか持たなかったな
純正は5年以上経った今でも使えているのにw
中古の個体を丸ごとオクで落として使うのがいいかと -
>>519
安心サポートって毎月払ってんのにまともなサポート受けれずじまいになったん? -
>>523
あまり圧掛けるとセル爆発するから気を付けな -
ROWAガラケー時代予備バッテリー買ったけど最初は良かったけど3ヶ月もしないでヘタってきた記憶があったのでパスして305ZT中古機1.4kで購入、バッテリー測定はしてないけどヘタリは感じないから当たりだった。
最近は304ZTも中古機安く出回ってきたな。壊れたとき他の機種にしたくないからSIM差し替えて使えるなら買ってみたい。 -
申し込むか悩むなー
-
・現在安心サポートの補償対象となっている紛失盗難による端末交換と一年以上利用者へのバッテリー交換については、12月10日以降の新規契約者の場合安心サポートPremiumに加入しないと対象外となる
・12月9日以前に契約した既存利用者であってもバッテリー交換は安心サポートPremium加入者のみ対象ととれるような利用規約の表現をどうするかは社内で検討
・バッテリー交換を申し込んだら中古でなく新品バッテリーが送られてくる -
・バッテリー交換について、一年以上利用していればバッテリーの劣化具合を問わず(まだ新品同様であっても)交換に応じる。その際バッテリーパックの往復送料はユーザー負担
-
>>536
既存ユーザーで良かったラクマで501hwしてSIM差し替えても使えるしラクマのバッテリー交換しないように印付けた完璧 -
規約の改定につきましては、現在お申込みいただいているお客様におかれましては、
既存のサービス内容と変わらず、
紛失に関しましては『1年に1回のみ本体代を無償』にて代替え機発送のご対応させていただきます。
※SIM再発行手数料(4,320円)と代替機の発送料(360円)はお客様のご負担となります。
※警察署への遺失物届の届け出が必須となります。
ただし、12月10日以降に現在ご契約いただいているお客様が、追加にてプランをお申込みいただいた場合は、
安心サポートpremiumでないと紛失の際の補償はできかねますので、ご注意ください。 -
どうしても送料には拘るんだな
-
>>539
往復送料自己負担は当たり前自己都合なの送料に拘る人はバッテリー交換出来ないから -
そろそろ1年だからバッテリー交換申し込みたいんだが先にバッテリーを送ってくれるのね
-
これってどうなん?
https://i.imgur.com/q0ubpgQ.png -
3GB/3日規制あるじゃん
-
>>542
最短の31日だと往復送料で会社が赤字じゃないのかな -
保険入れなくて1年にしたら16425円だった
月1368円は安いね -
3GB/3日ってhulu とか観たらすぐ行っちゃうもん?
-
流石に動画や大きなfile落としたら持たないけどね
それより規制された時の速度が気になる -
3日で3GBなんてゴミだわ
WiMAXより厳しいやん -
でもこの値段でドコモ生回線なら行動エリアと使い方によっちゃありな気がする
SBも厳しくて電波自体の入らないWiMAXが論外なエリアもあるし
メイン回線代わりにするのは厳しいけど -
さっき調べたら規制時200kbps以下らしい
これはちょっと厳しいかな
せめて1Mbpsは出てほしい
スレチだけど -
>>541
えっ?自分のバッテリーを送料自己負担で送るのよ fujiwifiは届いた時点で送料着払いで 返送かクレジットカード引き落としだろ その間使えないので 中古買うべき -
2台借りて180GB 3360円 と考えればいいかもしれん
-
>>558
了解です fujiwifiに問い合わせたら 12月10日以降の契約は知らないけど 既存ユーザーのバッテリー交換は1年以降の回答があり プレミアム関係無し 但し往復送料自己負担 -
保険必須なの?
高いわ -
http://page.auctions...p/auction/j459694848
これってここのWi-Fiを転用してるの? -
3218円組だけど解約するのもったいないかな
-
ちなみにモバイルゲートのw04を90日レンタルすると10170円
DMMよりも更に安い! -
間違えた…
やっぱりDMMの方が安いゎ -
>>564
禿の法人営業が大量にさばく為にレンタル事業を勧めて回っている -
レンタル品っていうことは自動車か火災保険の個人賠償責任保険の特約って適用なるのかな?
誰か使った人いる? -
>>572
いらなーい -
なりますん
いますん -
>>569
DMMが安いって何キガプランですか? -
最近クソ遅くなったな
-
>>576
機種は?まさかfs030wなら最初から遅い -
FS030のSIMの差し替えが流行ってるの?
http://smart-life.bl...chives/51890600.html
まあ、Fujiは選べないから、
機種変したければ容量オーバーさせて交換してもらうしかないが -
>>580
新規レンタルは方は選べないけどfs030wなら即解約 304ztか501hwならラッキーって事 -
fujiwifiのツイッター見たら判るfs030wの速度見れます
-
>>580
アフィカス -
2月スタート組501やけどど田舎LTEで308GB超えた
規制タイミングは何時やろな -
>>584
2期組ってのは保険が外せない人か? -
俺は個人受付中止中の個人事業主での申し込みだから3期になるのかな?で501は4期?
-
3900円と少しの組です。
保険とかコミコミで知らん。 -
もうすぐ契約して1年だけど非常に満足している
-
3900円って、3、4月組か?
2月までは3600だったような? -
再起動してしばらくは速度出るけど時間がたつと遅くなる
規制されてんのかな
快適プラでまだ100Gも使ってないのに -
俺ももう少しで1年経過するな
繋がる所で使う分にはとても満足している
出先で繋がらなければストレスが溜まるのみ -
FujiwifiがMacとの接続出来ないんだけどなんだろう?パスワード入れるところまで行けるんだけどルーターに入ってるパスワード入力しても弾かれるな。
iOSは問題ないのに。 -
100GB 3100円 サポート付きが俺得過ぎる
-
ストリーミング動画流しながら山の方を車で走ってるとたまに途切れるわ
国道2号線でも必ず圏外になって切れる場所がある(トンネル以外で)
SBの電波は斑があるのか住宅地でも極端に遅くなるスポットがある、10m程度動けば抜けれるんだけど
今月321GB、未だ規制されず -
>>595
東海道新幹線、山陽新幹線の車内
たまに切れるとかじゃなく、根本的に繋がらないな、トンネル内は
auもドコモも問題ないのに、まぁソフトバンクのスマホは繋がるんだろうけど
後、数えればキリがないぐらい繋がらないところは多い
304ZTが使う周波数帯の問題か知らないけど
4G・LTEのエリアマップでどう考えてもつながる詐欺だよな
まぁ、とにかく日本中回ってれば繋がらない不満は出てくる -
あっちこっち行くと結局3キャリア揃えちゃう
ここがメインだけどUQとmineoDも常に持ち運んでるわ
WiMAXはお家でお留守番に -
東京〜広島間はフルで動画見てたけど問題なかったな 離島の奥地に行った時は3G落ちしたことはあるけど
-
>>596
iOS が問題 -
334GB突破
先々月は330GBぐらいでかかってたけど今日はチャックして規制かけるおじさん休みなんかな? -
俺は350超えたら即規制入ったぞ
規制おじさんは22時以降も仕事してたわ -
トンネル内でも使えることになってるが…
https://www.softbank...ork/spot/shinkansen/ -
だから!無制限では無いのよベストエフォートなのでSBはいつでも制限かけるからね!制限解除料金ケチると制限ですよ。ドットコムが解除料金ケチったから動画制限!
-
>>614
消えろよ -
>>605
時間の問題 キッチリ規制される -
ロスタイム無くきちっと規制して欲しいんだわ
交換タイミング計算出来んし -
制限掛かって交換は安易にするなよ 304ztと501hwの人交換したらfs030wになるからクソ遅いと
-
姉妹スレの方は値上げか 今後もっと値上げになるかもしれんし こっちを選んで正解だったな
-
380GB突破
はよ規制せーや -
>>620
フジに報告すれば寄生してもらえるよ。待ってないではよ報告しろ。 -
さっきようやく規制かかった
389GB
出先で勘弁してくれよ
ここって土日祝日休みで何もせんのだよな?
21日には代わり欲しいんだが難しそうだ -
そんだけ使えりゃ十分だろ
-
>>623
おれはsubのSSIDも使うと解決できた -
304ZTってルータの能力低くない?
PCにつないで高速ダウンロードうすると他端末が固まるんだが
逆もしかり -
>>627
つまり一つの端末でしか通信できてないってこと? -
高速ダウンロードは分からないが2K同時4再生まで試した
-
>>627
回線規制されてるだけ -
でも富士WiFiでは最強端末じゃん
-
>>627
仮に下り30Mbpsの時にダウンロードで30M近く使えば他の通信が遅くなるのは当たり前じゃね? -
304ではないが、
モバイルルーター 中継器(コンバーター?) 普通のルーター
って構成で基本的に普通のルーターに接続してる -
やっぱりいま契約するならフジが一番まし?
-
禿回線なんでどこも一緒でしょ
あとは値段の問題 -
マシというか一番リスク少ない
気に入らなければ即退会できるのは安心 -
京都福知山から仕事で東京日野まで引越したけどfujiwifiの速度が落ちた、というより速度が出なくなった
機種は304ZT
福知山は平均35-40mbps
日野だと平均10-15mbpsくらい
うーむ何故遅くなったのか -
>>637
環境 -
福知山は田舎ですし
-
日野・・・。
ぶっかけうどん咲楽。 -
環境は仕方ないとしてもこうも差が出てくるとポケwifiで固定回線の代わりという構想が厳しくなってしまった
-
気に入らんかったら解約したらいい
-
ハッピーハッピー急にどうした
-
アンコウ親子
-
400G超えたが規制なし
規制はランダムか? -
おっちゃんの機嫌しだい
-
うちは389GBで規制来た
今手続き中
ほんま交換タイミングむずいわ -
木曜日にwi-fiの申し込みしたけど何の連絡もないんだけどエラーかなんかで失敗してるんかな?
申し込みしたら自動返信メールかなんかくるの? -
>>648
自動返信メール来る -
スパムメールに振り分けられてね?
-
>>647
304ztを交換したらfs030wの可能性大 速度で後悔しても後の祭り -
fs030wってそんなにクソなんか?
移動中勝手に4Gに切り替わって通信途切れて山間部電波の入らしたった10台しか繋げられん501よりマシじゃないのか?
速度は10Mbpsも出ればええし -
>>654
10M bpsで納得するならfs030wも 良いですねバッテリー持ち良いから -
333GBで規制来ました@千葉県千葉市
youtube朝から晩までずっと流してたら今朝くらいから、
読み込めなくなって規制されましたorz -
300GB超えたしそろそろ規制されるやろな・・・
あれ?されなんな、このまま行けるんか?
って使い続けてたら不意に来るいけずな規制のかかり方
19日に代替を発送してくれるタイミングで規制されたいところやが難しいな
25日ぐらいに規制されたらもう交換しても意味ないし
最低300GBまでは保証ってのがあれば月末まで節約して使うんやが -
チャックおじさんの居ないivideoは快適だ
https://dotup.org/up....org1393443.png.html
頑張っても、今月は4.5TB位で終了かな
fuji初期組、息してる?w -
契約考えてるんだけどこのwifiの禿回線って山間部でも3G電波それなりに入る?
カーナビ代わりにタブレットのナビアプリ(オンライン)を使ってドライブに行きたい -
>>660
九州民だけど、大分や阿蘇の山間部でも電波拾ってくれましたよ!! -
>>660
車で行くところなら大丈夫じゃないかな それから歩いて山の中に入ってもある程度電波あるし -
ナビアプリも少々の圏外は問題無いと思うが
昔クソエリアのWiMAXでもグーグルのナビの案内機能は動いてたし圏外行っても
圏外エリアからの行き先検索は怪しいかもしれんが -
北海道ツーリングでヒグマに追いかけられた時
助けてくれた命の恩人はFUJI-WiFiでした。これマジですわ。 -
その時突然規制が!
-
>>667
密漁したイクラを進呈するしか無いね。 -
>>666
悪魔数字さん詳しく -
>>668
密猟者やったんかいw -
本日299GBに到達
規制されたらお知らせします -
>>672
規制されて交換したらfs030wなので -
規制されたからTRYWIMAXで乗り切ってるわ
相変わらず室内弱すぎでイライラする -
>>674
最近のwimaxはどう?100Mくらい出るの? -
>>673
それな -
今日304ZTが替えで到着したで
元は501
FS030Wがえかったのになぁ -
FS030Wが一番優秀な気がするわ
バッテリーの持ちもいいし、特に電波拾いも悪いなんてこともない -
jetfi G3
いいな。 -
無制限コースなのにまだ50ギガしか使ってないわ
4Kでもダウンロードしまくろうか -
500G超えた
規制なし
通信天国 -
無制限組だけど、わざわざ毎月の通信量を使ってないからと言って、無理に使わなくっても良くないか。食べ放題のレストランみたいに元取ろうなんて思わず、普通に使って、もし、100GB超えても使えるという余裕が良い。
-
>>683
只の、安心料で良いよな。 -
>>683の文章って日本人が書いたように見えないんだけど
-
商社マンの父の仕事の関係で、幼い時からフランスに渡米し、フランスのパースで20歳まで過ごしていたので、日本語が少し怪しいニダ
-
>>687
はいはいクマクマ -
山下町や石川町、新大久保も関東だな
-
瀬戸康史クレカ不正仕様されたらしいけど
抜かれた時期が丁度fujiWi-Fi入った直後だね
利用先が民泊系とかなんだかなあ -
1月ならメールの誤送とかあったし、そのせいかもね
-
春秋航空と日本のLCCの何かのプロジェクトに協力してるのか富士WiFi あんまりメジャーになるなよ
-
3G規制でストレスたまるラインはどの辺ですか?
-
3G規制なんてあったっけ
-
WiMAX?
-
WiMAXだとしても3日10GBになっとるしな
-
3GB規制ではなく、3G(4G)制限の話かも?
-
WiMAXでも3日間で10GBだけど
-
祝☆1周年
概ね大満足なサービスであります
不満はエリアくらいですかね -
今月100GB超えそうだわ
無制限に変えようと思ったら、また事務手数料掛かるんだな -
600G超えたあたりからhuluが時々低画質になったり通信エラーになったりを繰り返す
電源入れ直すと復帰するけど
めんどくさい
規制か? -
>>702
ソフトバンク規制で無ければ繰り越し感覚で融通してくれているみたいだよ -
>>704
ジャスト100で規制くるわ -
304ZTだけど150でも規制されない
-
これって100GBは月末としても無制限は締め日全部月末なんだろか?
ソフトバンク携帯契約して初めて知ったんだけど他のキャリアと違って締め日が末日、10日、20日と3種類あるんだよな
規制が300GBだったり400GB手前だったりたった150GBだったりバラバラなのは計算してる期間がそもそもずれてる可能性もあったりとか -
あ、でも解除は一律月末近辺みたいだから違うか
と書き込んだ後気づいたorz -
先週まで使えていた304ZTで、http://web.settingに繋がらなくなってしまったんだが原因は何が考えららますか
-
wifi自体は使えてるの?
-
100GBプラン使ってるんだが遅すぎて使い物にならないんだけど無制限のにしたら速度早くなるのかな
今の時間だと3Mくらいしか出なくて困ってる -
100G組だけど、いま124G使って速度変わらず。
サクサクyoutube見てる。
ちなみに、100G、3524円組。
いままで規制かかった事ないなぁ。 -
>>713
千葉の新しい地域だからかなぁ、youtube読み込みにも結構時間かかる 無制限プランにしても同じSBだからスピードは変わらないんですよねぇ? -
速度遅くなるってのは場所(掴んでる電波と近隣使用による混み具合)だからどうしょうもないんじゃないか?
試しに他の基地局圏で測ってみれば
うちも自宅はスポット的に遅い場所だからいろいろやってみたけどどうしょうもないわ
ルーターで測ってもSB本契約のスマホで測っても同じ場所なら速度はほぼ速度同じだった -
ソフバンルータの「お知らせ」って、SMS受信できるんですか?
-
>>716
猫崎半島の俺と近くですね。 -
田舎在住の方が大容量使えるってこと?
-
何かここも若干気になる
https://lightpocket.jp/ja/ -
ルーター持ちなら1800円/1ヶ月か。
やっすいな -
ぁゃιぃ
-
MVNOで激遅じゃねえの
-
ところどころ日本語が怪しい
-
まぁ無いな。
-
>>722
月1800円で高速無制限なdocomoSIMとかスゲー魅力的だけど
過去の無制限SIMが辿ってきたように
激遅になるか非公開に制限されまくるオチしか見えない…
まだ速度に上限があるか通信量規制があった方が信用できる -
ルーターが故障したら問答無用で弁償みたいだしな
-
>>722
docomo回線でその価格だと帯域貸しだろうから、最初は快適でもゆくゆく激混みになりそうだな
50GBくらいで制限ついてるほうが安心して使えるな
(無制限だと1テラ以上とか使う猛者が現れるのは間違いない)
乗るなら最初のうちだとは思うけど… -
たった今100GB超えたわ。
クソ低速になった
100GB契約だけど超えた瞬間に低速になるとは中々やるではないか -
>>730
多くのMVNOと同じで都心の昼休みや夕方は遅いと思う。最初から。 -
あ、ごめん。借りた帯域がいっぱいになってくるまでは速いのか。
-
無制限といっても容量無制限でしょ?
普通のMVNOでも容量は無制限だし
OCNの980円コースと同じだね
https://lightpocket.jp/ja/contents/faq
データ制限はありますか?
データ通信容量に制限はありません。 1日110MBまで高速通信が可能で、110MBを超えると200KBPSに速度が下がります。午前0:00になれば高速通信が可能なります。高速通信データ容量が110MBまで使用しなかった場合は、翌日に残量が繰り越します。 -
OCNの倍の値段で利用するメリットとは一体
完全に旅行者向けか -
論外過ぎるな
-
FAQでサラッと・・・
これは酷い -
データSIM:無制限
ポケwifi:無制限で高速データ通信
なるほどw -
一応、商品ページにも記載されてないわけではない
https://lightpocket.jp/ja/product/sim
データは無制限
データ通信容量による制限はありません。ただし速度制限があります。 -
それどこもそうや…
-
量とか速度とか数値を書かない時点でAUTOで対象外
-
何か伸びてると思ったらw
騙されてレンタルしちゃった奴も多いだろなー -
>>732
それキャリア回線でも遅いから
末端の電波混んでるときはMVNOでもキャリアでも遅い
MVNOだと都内の昼休み遅いっていうやつのところ調べに行くともれなくキャリアも遅い
安かろう悪かろうという印象論でしかない
郊外でも同様に遅いならMVNOが契約してる帯域不足なんだけどね -
これならヤマダシムの方がマシだわ
-
イェーイ! ビンボニー、見てる?
-
FS030WってSIMフリー機で使えるん?
304ZT(法人APN)とFS030W(SIMフリー用APN)は緩め。501HWは厳しめ?
FS030WユーザーがHUAWEI Mate 9等の SIMフリー機へのSIM差し替えが流行り始めた模様。
レンタルは外出時の紛失、破損のリスクがあるので、まあそうなるわな。
SIMの差し替えは規約違反だが、非キャリアのIMEI情報はIPアドレスと同じく個人情報に該当するため
ソフトバンクが外部へ漏らす事はできないから? -
禿をなめてもらってはこまる
-
解約金、契約解除料なし!快速でコスパもいい自由なモバイルルーター『FUJI Wi-Fi」|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/478863/?first=1 -
>>751
破損は保険あるけど紛失は差し替えてもヤバいぞ -
だいむさんにげてー!
-
無制限プランなのに116GBでYouTube144pがブツブツ途切れるってどんだけ遅いの…
ここ数ヶ月ガッツリ使ってなかったからわからんかったけど
こんなにひどくなってたのかここ -
SAKURA無制限501HWは111GBで規制されたらしい
-
>>756
何度かリセットしてみた? -
>>756
解約しろよ -
ここって言うよりSBやろなぁ
-
>>757
さくらwifiは制限掛かっても交換出来ない。月末まで。 -
無制限プラン契約中なんですが119GB使用で規制されました。
501hwです。再起動は何度も行いました。
衝撃を隠せないのですが皆さんどうですか。 -
ざまあとしか
-
他のルーターと干渉って事もあるからなぁ
FUJIに連絡して規制されてるって証拠無いと信じらんないな -
501だけど9月に330GB、11月に390GBぐらいだったな
ど田舎のプラチナバンドしか入らないエリアで -
規制されてると思いきや、ただ単に遅い事もあるしな
今月は120GB、まぁまぁ使ったな -
都内マンションです
ソシャゲはブツブツきれますか? -
ひょっとして今日てカウントフリー?
-
※入れ違いにてご連絡を頂戴しているお客様にはお詫び申し上げます。
平素はFUJI Wifiをご利用いただきましてありがとうございます。
株式会社レグルス FUJI Wifiお客様サポートでございます。
この度、一部の回線で回収対象の不具合が起こっているとの事で
一台一台、お客様のルーターを確認をさせていただいております。
大変お手数ではございますが、お手すきの際に、本メールに【回線番号】のご返信をお願い申し上げます。
【お調べ方法】
ルーター端末の【端末情報】を開いていただきますと【電話番号】という項目
または、ルーターの裏に貼ってある銀シールの【MSN】がございます。
【お願い】
回収対象の不具合端末は、圏外になってしまう・回線が途切れるなどの不具合が発生することがあります。
場合により、FUJI Wifiお客様サポート(0570-099-213)よりお電話をさせていただくことがございますので、
大変恐れ入りますが、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
※万が一、お客様のお送りいただいた【回線番号】が不具合回線に該当する場合、
ご返信をもって交換のお知らせをさせていただきます。
※入れ違いにてご連絡を頂戴しているお客様にはお詫び申し上げます。
大変お手数ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
こんなメールがきた
お前らきた? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>圏外になってしまう・回線が途切れるなどの不具合が発生
発生しているけど
304ZT以外は規制が厳しいので、同機種以外の交換は嫌でなんだけど
ファームのアップデートが原因のような気がする -
304だけど、うちには来てないな
-
>>776
それ、オレも思った。
電話番号の管理がグチャグチャになつてるんだろ?
たぶん、犯罪捜査で警察からリスト提出を求められたのかもね。
IPアドレスから、違法ダウンロードとアップロードの捜査かな? -
着てる人いるんだね
公式にはなにも書いてなかったから心配したわw
今まで規制されたことないし規制が強くなりそうだから俺も様子見するわ -
fujiはお漏らししてるから、
公式のメールアドレスに問い合わせた方がいいぞ -
>>777
ファイル交換系かもよ -
たいーほ
-
不具合端末なら交換してくれるらしいが・・・・
とりあえず番号送っておいた
さて、どうなるかね -
>>779
公式のメールアドレスからきてるよ -
超初期組だけどメールきた。
いまんとこ不具合ないから様子見するわ。
304じゃなくなるのは嫌やし。 -
これってユーザーから304zt回収するためじゃ?w
-
サイトの「NEWS」に掲載しないあたりに胡散臭さを感じてしまう。本来の目的を隠して何か別のことを調べてる気が。
「電話番号控えとくの忘れちゃったから聞いて回ってるのテヘ」ぐらいならいいんだけど。 -
「また貸ししてる奴を探せ!」みたいな?
で、Fuji回線経由でメールしてない奴には電話来るとかなのかね? -
FS030Wを使ってる人がはどんな感じ?
速度が遅いとか規制が早いとかある? -
俺も来てるわ
初期組から304を取り上げる作戦なのか -
初期は請求メールの宛名が他人だったから
端末情報が一致しないのだろう
そんだけじゃね -
俺も初期組でメールきたわ
とりあえず久しぶりにこのスレ来たんだけど
とりま様子見でええんか? -
みんな返信しないの?
どうしよう -
200番台の304使いの者だがそんなメールは来てないな
-
初期304だけど、圏外も途切れもしないからメール無視していいよな
-
うちの304はWifiクライアントを勝手にリジェクトするから
それが直るなら交換してもいいかな…
回線系は問題ないんだけどね -
レグルス会員登録しているだけだけどメール来てるぞ(笑)
ここに登録してから不動産投資とか要らない電話が着信拒否履歴に残るようになったわ
また漏らしちゃったのか… -
今月501規制食らって交換したら304来たんやけどけどそのメールは来てないな
-
ファームのアップデート失敗したら致命的な不具合が出るらしい
-
「らしい」
-
>>793
現状問題起きてないなら静観が正解 -
304ってそんなにいいか?
こいつ勝手に再起動するんだが -
久々に100GB超えて制限掛かってるが今日の12時ちょうどに制限解除されるんだっけ?
-
>>802
まぁ304が良いって言うよりAPNがいいんじゃない? -
メール来てたけどウェブサイトには未だ記載がないので様子見
304は手放したくないし -
http://www.biz.fuji-...E%E3%81%97%E3%81%A6/
2017年11月30日
【お願い】回線番号の確認メールにつきまして
平素はFUJI Wifiをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、一部の回線で回収対象の不具合が発生をしており、
一部のお客様へメールにて、ルーターの回線番号を確認させていただいております。
件名「※重要※【FUJI Wifi@Biz】回線番号の確認につきまして」というメールが届いているお客様におかれましては
弊社 FUJI Wifiお客様サポートからの正式なメールでございますので、
大変お手数ではございますが、お手すきの際に、[回線番号]のご返信をお願い申し上げます。
==================
【お調べ方法】
?ルーター端末画面より[端末情報]の[電話番号]
?または、ルーターの裏に貼ってあるシールの[MSN]
【お願い】
場合により、FUJI Wifiお客様サポート(0570-099-213)よりお電話をさせていただくことがございますので、
大変恐れ入りますが、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
※万が一、お客様のお送りいただいた[回線番号]が不具合回線に該当する場合、
ご返信をもって交換のお知らせをさせていただきます。
今回の不具合回線に該当しない場合は、返信はございませんのでご安心ください。
==================
今後とも、お客様にご満足いただけるサービスの維持と提供に努めて参りますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) -
サイトに記載されたが…
・不具合対象機種、不具合内容の記載が無い
・回線の不具合ならSIM交換
・ルーターの不具合ならルーター交換
…になると思うけど、どちらなのかはっきりしない
ルーター交換の場合、機種が変わってしまう可能性があるのか記載が無い
・ルーター不具合なら電話番号ではなく、IMEIを聞くべきなのでは?
・そもそもどうしてレンタルしている電話番号を把握していないのか?
よって【失格】!! -
マイページの「端末識別番号」が「準備中」になっている。ここに電話番号を入れたい(というか自社で番号を把握しておく必要がある)けど番号を記録せずに送っちゃってることに気付いて
「あちゃー。どうしよ。不具合のフリして番号聞いちゃお」ってことのような ^ ^ -
ユーザー側から見たら番号連絡するのてメリット無いよな
-
会員で(借り手用が借りてなかろうが)番号の不明な人に手当たり次第か
今月規制掛かって交換するときに会員情報確認出来たのに端末の電話番号も聴かれてなんでやろって思ったけど
そもそも誰にどの番号言ってるか把握してなかったのね -
いろいろ勘ぐりはあったけど、結局番号管理してなかったのか
-
番号管理したい理由て何かな?
住所氏名ガード番号は抑えられてる訳だし
ヘビーユーザーを炙り出したいのか -
>>816
だか断る!w -
>>810
ivideoの304使用者にも同じ内容のメール来てるようだ -
メール来てないな 無制限プランで月に20〜50Gくらいの優良ユーザーだからかな
-
【妄想劇場】
SB「利用者名簿提出して。電話番号もね!」
フジアイビ「電話番号管理しろとか指導なかったから控えてないよー」
SB「しゃーねーな。不具合フォローのフリして番号聞き出せ。実際不具合あるし、それでバレずに番号ゲットできるっしょ」 -
でも教えなかったら通信不能にされるから、やましい使い方してなければ教えとくべきだろ
-
>>807
>今回の不具合回線に該当しない場合は、返信はございませんのでご安心ください。
「返信無いけど不具合なかったってことかな?それともまだチェックが済んでないのかな?」…と、いつまで待てばいいのか分からないから全然安心できないw
「その番号ば不具合無い」旨の返信はすべきでしょ! -
博多弁になってしもうたですばい
-
確認したら来てた。けど知らんぷりしとこう
-
Twitterに興味深いコメントがあるな
回線元が原因で一部SIMにエラーが出ており、速度が著しく低下しているそうだ。 -
仮に速度が落ちるトラブル抱えてるとしたら、遅くなったと騒いてるのは、このトラブルなんじゃね?
-
もうだめかもしれんね
信用ゼロやん
学生のサークルが運営しているイメージ -
もしそうだとして該当するユーザーは連絡くださいでいいんじゃないの
そうじゃなくほぼ?全ユーザー対象にしてるのがやや気になるー -
あと4時間で規制解除されるのか?
遅過ぎるがな
12時ちょうどって今までなかったよなー -
規制解除まだー?
-
規制解除きたー!FS030Wな
-
FS030Wは
いくつで規制されましたか? -
>>831
正月三が日特典での申し込みだよ -
自分のマイページ見たらレンタル中の機器の管理番号空白だった
もしかしてこれが番号連絡させてる原因? -
マイページの端末番号ちゃんと記載されてたわ だからメール来ないのね メール来た人はスルーしたほうが得策だよな 極端な話だけど犯罪に使っても端末を紛失したって言えば分からないってことだろ?
-
無制限501whで315gbで制限来てたー
普通に昨日不具合かと思って電話したら代替え送るって言われたけど、月跨いだら普通に使えるようになったわ。
これ代替え気に入らなかったらそのまま返して良いんだろうか? -
FS030Wと504ztとならどっちがいい?
-
http://www.biz.fuji-...E%E3%81%97%E3%81%A6/
2017年12月01日
【重要】新プラン追加・価格改定につきまして
平素はFUJI Wifiをご利用いただきましてありがとうございます。
新プランの追加と価格改定につきましてご案内いたします。
※現在「4G/LTEいつも快適プラン」「月間100ギガプラン」をご契約いただいておりますお客様につきましては
料金は変わりませんのでご安心くださいませ。
========================
【新プランの追加】
FUJI Wifiに、新プランが3プラン同時追加されます。
多数のお客様からご希望とご要望にお応えして、データ利用量に合わせたプランが盛り沢山!
あなたにピッタリのプランを見つけてみてくださいね!
◆お申込み開始日:2017年12月11日(月) 10:00
★★プランの詳細はこちらから★★
50ギガプラン 3,100円(税別)
25ギガプラン 2,500円(税別)
10ギガプラン 2,300円(税別)
======================== -
【価格改定につきまして】
◆改定日:2017年12月11日(月) 10:00
◆価格改定対象プラン・改定後価格:
「4G/LTEいつも快適プラン」の価格改定につきましては、全体のデータ量の増加に併せて
一部のユーザー様におかれまして、再度、回線元からの指摘および厳しい指導がございました。
ご利用をご検討されているお客様には大変恐縮ではございますが、回線の維持による価格改定でございます。
「100ギガプラン(月間100ギガプラン)」につきましては、新プラン追加に合わせた価格改定でございます。
4G/LTEいつも快適プラン 改定後 6,000円(税別)
100ギガプラン 改定後 3,800円(税別)
※現在「4G/LTEいつも快適プラン」「月間100ギガプラン」をご契約いただいておりますお客様につきましては
料金は変わりませんのでご安心くださいませ。
2017年12月11日(月) 10:00以降に
「4G/LTEいつも快適プラン」「100ギガプラン」を新規・追加にてお申込みいただく場合には、
改定後のご利用料金となりますので、ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。 -
なんじゃ、その価格は・・・
6000円でも100GBは安いと言えば安いんだが -
100GBは3696→3800円でしょ。これは小幅だけど、
いつも快適プランは4480→6000円の大幅値上げ。新規の支払いは快適じゃなくなります。 -
304で再起動繰り返すやつは大抵電圧高い充電器使ってるか、充電しながら使うとなるから、
1Aぐらいの充電器使ってみ。
大抵熱が原因だから。 -
>>760みたいに5テラも垂れ流す奴がいるからこうなる。
-
「全体のデータ量の増加に併せて一部のユーザー様におかれまして、再度、回線元からの指摘および厳しい指導がございました」
>>822の妄想はいい線突いてるかもな -
一気に6,000円か
最初に契約しといて良かったなあ -
ヘビーユーザーが問題になってるのはわかるけど、それと値上げが繋がらないわ
-
初期組の揺るぎない特権的地位
-
ありがたやありがたや
-
どうせ在庫が残りそうな新プランの維持費を上乗せしてるから6000円なんだろ?
使い過ぎたら制限されるし指導どうこう言ってるのは嘘だろ
それとも番号が把握できてない回線は規制できないのか? -
「4480円で在庫が捌けない」ものを6000円に値上げすればより売れなくなる。よってその理論は成り立たないと思う
-
そもそも新プランはfuji全体の通信量を減らすための、ユーザーにとっては割高なプラン。fujiからすれば売れれば御の字、売れなくても維持費が高くて困るということはないと思う。
-
っていうか超ヘビーユーザーだけピンポイントで値上げしろよ
そうか強制解約 -
withのSIMが4000円だから、値上げするぞと脅しても4480円のがそんなに売れるとは思わないけどなぁ
-
withは最初の手数料が高いから、1年以内のつなぎに使うだけとか、ルーターも必要とかいう人にはfuji4480のがいいね
-
jmobileがsimの手数料を無料にしてきた
でも無制限じゃなく概ね100GBに変更してたわww
100GBならまだこっちの方が安いな -
>>854
単純に言って初期組が使いまくってるマイナス分を新規組が補填する構造に変更したんでしょ -
>>864
500GB以上は強制解約させればいいのに -
>>865
契約上強制解約は無理。通信速度制限すれば充分。 -
テラ単位で使うバカは強制退去でよし
-
値上げする前にテラ使うアホを強制解約させる規約つくればいいのに
-
300GBとかで通信制限しちゃえば別に問題ないのにどうして強制退去させたがるのか不思議
-
今日から使い始めたけど、めっちゃいいな…。ほんとはもっと安い時に使いたかったけどWiMAXの更新月がまだまだだった
-
初期に契約している人って未だにその時の月額で使えているのですか?
-
値上げは既存ユーザーの引き止め策
他社に浮気すると現状価格で戻ってこれないからなと軽く恫喝 -
>>870 ようこそ!
-
>>871 そう。ずっともだよ!
-
>>872 それだけが理由なら事業拡大を諦めたということになる。それはありえない
-
そういえば去年の今頃も値上げで騒いでたなw
-
これは駆け込み契約する奴出るよな?
-
駆け込み寺バイト募集中 残り僅か
-
バカみたいに使って
バカみたいに自慢するやつ -
どこに行っても電波が入って、安定した速度が出る
快適すぎる -
初期というか、二期募集で契約しておいて良かった
まあ毎月50〜80GBしか使ってないけど -
ですよね。YouTube遅いとかAniTube見れないとか言われてるけどあんまり見ないから関係なく快適
-
今ルーターが届いて304ZTが入っていたんだが、FS030Wに変更したんじゃないの・・・
-
初期組も値上げw
-
え?この値上げ初期組セーフなの?
-
残念ながら
-
ここ初期に契約した奴ほんと勝ち組だよなぁ
月3200円で300GBも使えるんでしょ -
俺は無制限プラン契約して良かったんで、家族用に100GBプラン追加して合計税込7340円/月だ。
-
2月ぐらいまで勝ち組にしていいんじゃない?
保証税込みで3542円
端末が選べれば文句ないんだけどなぁ -
あぶねー手放しかけた
-
304ZTいいよな 今まで使ってきた端末の中で1番安定してる つーか気に入らないところが何一つない
-
501の俺は接続台数多くて電池の持ちもよくてクレードル付けれて4Gに勝手に切り替わらないFS030Wが欲しくて
頑張ってデータ無駄遣いしたのに304が来ちゃった
接続台数は10→14になったからまぁいいか -
おみくじみたいで楽しいですね(棒)
-
12月から利用にしたから今日荷物番号追跡したら何故か配達予定日が1週間後で保管扱いになってるんだけどこれっておかしいよね?
-
304ZT電池持ちだけが不満で予備機買ったから今更変えられずトラブル起きないことを祈るのみw
スマホと違い充電中本体操作殆どしないからマグネットケーブル使うと気楽にちょこちょこ充電出来ていいな -
だね。不在票入ってるかも?でもそれなら持ち帰りの履歴が付くか
-
9月は330GBぐらいで(25日ぐらいだったので交換せず)
11月は389GBぐらいで交換(17日夕方に規制、連絡、発送、こっちには22日着)
19日が土日だと困るな -
10月に初めて300GB超えて312GBで規制かかった
トラフィック監視担当のおっちゃんの機嫌が悪かったか
先月は120GBほどでフィニッシュ -
100GB2台運用で7000円以下に収まってるわ
こんなに値上げされたら契約しないな -
フィニッシュと聞いて思いつくのは?
1.チェッカーフラッグ
2.ゴールテープ
3.ドピュ
4.洗剤 -
値上げはソフトバンクからの過剰な回線負荷に対する苦情を抑えるために行われる。
新規加入を制限することによって既存ユーザーを制御、制限し易くなる。
値上げした利益分はソフトバンクには行かない。行っても回線の増強にはSBは使わないのが昔からの常。
FUJIが儲かるだけです
これで既存のヘビーユーザーはさらに締め付けが厳しくなるのが容易に予見できるので
勝ち組とか言っている場合では無いと思う
体質が似た企業同士が組んでろくなことはない
※会員登録しているだけなのに「電話番号を教えろ。返信よこせ」のメールがうざいw
再度の漏洩に備えてクレカ情報は抹消したけど -
値上げしないで規制すればいいだけ
-
パケットを簡単に大量消費する方法ってないかな?
できれば放置で消費する方法 -
>>907
マネーの虎 -
>>911
つまらん書き込みに反応?クス -
300GB以上のユーザーを速度規制するだけでだいぶ緩和されるんじゃないか?
-
ハブにFS030W、ロジのUnifyng、BTアダプタ挿したら電池が減りも増えもしねえわ
完全におま環だけどこれでバッテリー劣化を抑えられるぜ -
バッテリーぶっこ抜いて常にAC給電で固定代わりとして使用
バッテリー劣化なんて関係ねえ -
ちなみに501HWだとバッテリ抜いた状態ではエラーが出て起動できないんだが、リード線か何かで直結しとけばエラー回避できるのかね
-
>>903
103で来たことあるぞ -
3日で20とか30とか使ってたら通知はきそうだね
-
スポーツの配信を最高画質で見まくってたら3日で30GB超えたけど規制なかったよ
-
300GB規制なのに1日10GBだったらすぐじゃん
-
もしかしてこのスレってwimax始めてから禿と庭の規制数値ゴッチャゴチャになって情報錯綜してるの?
-
>>914
ルーター交換できるから問題なし -
fs030起動遅くね?
-
fs030で法人用もあるんかの?
-
先月300GBいってないのに規制されてびっくり
今月なのにその規制が解けずにびっくり
何が起きてるか教えてくれ -
>>928
まじ?! -
>>928
知るかボケ -
Steamからゲーム落としたら70Mbps以上出るやんけ
40とかで頭打ちかと思ってたわ -
>>931
調子いい時は100Mbps超える -
>>928
くソフトバンクの回線に期待し過ぎ -
無制限6000円に値上げ fujiwifiの良い所は契約時点から値上げされない初期の人が羨ましい2月契約税込3,996円でivideoと違い毎月自動カード請求なので このままで
-
間違えた税込3,992円
-
3,542円
-
PCとAndroid
自分の304WiFiだけ受信したいのだが
鬱陶しいい他の野良電波を一覧から排除出来ないんでしたっけ? -
何気に大幅値上げでワロタw
徐々に規制が厳しくなって最終的に無制限も200GB未満で規制入るようになりそうだな
304の回収に動いたのは304は自動で規制出来ないとか禿側の不具合有るんだろうなw -
俺の304回収されてないけどな。2台とも。何言ってんだか
-
304規制来たから交換したらまた304来たし
-
初期組みでも制限・規制ありならボロ負けだろ
-
初期組の特権的立場は揺るがないな
俺なんて契約事務手数料さえクーポンで無料にしてくれたし -
>>942
貴方はfujiwifiレンタルしてますか? -
50GBで3100円、けっこううれしいな。
11日からだから、まだ申し込めないんだよね? -
この5ch fujiwifiレンタル契約してない人が あーだこーだ言うのは?まずレンタルして利用してから不平不満書き込みすればいい
-
>>945
12月11日10時からね -
12月9日までに契約なら安心サポート(実質無料)で契約1年以上ならバッテリー交換出来ます。12月9日以降のレンタル契約なら安心サポートプレミアム(有料)の人のみバッテリー交換。ボッタクリ
-
日本語が下手だな。中国人か?
-
ID:yTGyxIVdx
フジで働く支那人? -
>>948は普通。949と950は異常
-
あーでも>>946とかはおかしいね。契約してなくても情報集めで見たり書いたりするでしょ
-
この文章を読んでおかしいと感じないの?
934 いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxc5-kUL8 [126.151.119.233])[] 2017/12/02(土) 17:27:44.84 ID:yTGyxIVdx
無制限6000円に値上げ fujiwifiの良い所は契約時点から値上げされない初期の人が羨ましい2月契約税込3,996円でivideoと違い毎月自動カード請求なので このままで -
過去に契約してないやつにこのスレ散々荒らされたから
-
なお>>934がおかしいとは思わない。多くの言いたいことをなるべく短文にしようとしてるようでちょっと分かりにくいかもしれないが充分伝わる
-
改行してないだけだな
-
意味がわからない文
-
読解力がない人
-
このスレの素人さんが来てるのかw
-
きちがいからレスが来てるw
-
1000が近づくと メルトダウン発動で怒涛の書き込み開始、だなっ
-
鉄格子 近くに見える 覗くたび
-
盜提キャリアは事業者免許剥奪、だよっ
-
覗キモっ中毒講柵イン、だぜっ
-
大規模盗chou発覚デ会社も糖質庚柵員の人生も強制終了デ酢ネ
-
客を馬鹿に酢るだけのhi陜な人生デ酢値
-
おやじギャグ並みの寒いユーモアでひとり上機嫌なのも 症状のひとつみたい、だなっ
-
2ちゃんに君臨州る裸の王様 覗キングtou町溝窄陰で州祢
-
Aimingは警察と連携して見事に査魏社員を炙り出しましたネ
刀牒社員のいる某社も参考にしてほしい出suネ -
糖質剛削殷 頭隠さずケツも丸出し… 気づいてないのは自分だけ、だぞっ
-
投銚キャリアは事業者免許取消、だなっ
-
覗き見で 人権侵害 プロバイダー、だぞっ
-
通信事業者免許剥奪de日本の通信業界は2大キャリアに再編de洲根
-
通信妨害と通信監視・鬥懲ですっかりお馴染みの脱法企業、だぞっ
-
鬪町キャリアは事業者免許取消、だなっ
-
登吊を 情強だよと 履き違え、だぞっ
-
嶋挑会社、だぞっ
-
糖質佝窄引 IDコロコロ 必死、だねっ
-
大規模拳越常態化プロバイダ
-
大規模トウ張常態化プロバイダ
-
上から目線で他人にあれこれ指図するのも 症状のひとつみたい、だぞっ
-
糖質孔さく姻 客を蹴散らす 踏chouで
-
客を監視して叩くだけのむなしい毎日手す涅
-
脱法会社、だなっ
-
覗キモっ中毒肛筰陰手洲根
-
糖質宏醋員 IDコロコロ 猿芝居、だぞっ
-
われらの歪んだ覗キモっ英雄康サク姻出す祢
-
通信先はもちろん平文なら通信内容まで勾炸社韻にバレバレ、だおっ
-
1000が近づくと メルトダウン発動で怒涛の書き込み開始、だよっ
-
見え透いていようが嘘さえつけばみんなが信じてくれると思い込むのも 症状のひとつのよう出酢ネ
-
2ちゃんに君臨する裸の王様 覗キング答腸亘酢姻、だねっ
-
ケンetsuが 常態化した プロバイダ
-
プロバイダ 態保者続出 覗き見で
-
ユーザーはみんな登チョウ被害者desu値
-
朝2チャン 昼モ2チャンデ 夜2チャン
夜中モ2チャンデ 毎日2チャン手州袮 -
糖質kou筰隕 客を蹴散らす 投帖で
-
なに、このスレクサい…
-
細かすぎてどうでもいいところばかりが気になって稲挑犯罪を犯しているという大問題を何とも思わないのも 症状のひとつ、だぞっ
-
覗いても 積もるいっぽう 劣等感、だぞっ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 28分 53秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑