-
萌えニュース+
-
【声優】 声優・櫻井孝宏さん、アニメキャラクター代表作まとめ 2019/06/13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://www.animatet...ls.php?id=1559742912
2019-06-13 00:00
声優・櫻井孝宏さん、『おそ松さん』『コードギアス 反逆のルルーシュ』『ダイヤのA』『PSYCHO-PASS サイコパス』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ
6月13日は、声優・櫻井孝宏さんの誕生日です。おめでとうございます。
櫻井孝宏さんといえば、『おそ松さん』松野おそ松や『コードギアス 反逆のルルーシュ』枢木スザク、『ダイヤのA』御幸一也、『PSYCHO-PASS サイコパス』槙島聖護などの人気先に多数参加している人気の声優さんです。
そんな、櫻井孝宏さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・櫻井孝宏さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
https://tc-animate.t...44_57ff497b41770.jpg
【DVD】P.S.元気です。孝宏 FUWAKUWAKUさせてよ 復刻版
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
"
目次
・まずはこちらのキャラクターから!
・『文豪ストレイドッグス』フランシス・F
・『舟を編む』馬締光也
・『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』松雪集(ゆきあつ)
・『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』009/島村ジョー
・『響け! ユーフォニアム』滝昇
・『プリンセスチュチュ』ふぁきあ
・『PEACE MAKER鐵』山崎烝
・『テイルズ オブ グレイセス』アスベル・ラント
・『曇天に笑う』金城白子
・『3月のライオン』林田高志
・『殺戮の天使』ダニー
・『終わりのセラフ』フェリド・バートリー
・『ジョジョの奇妙な冒険 Parte4 ダイヤモンドは砕けない』岸辺露伴
・『しろくまカフェ』シロクマくん
・『オオカミ少女と黒王子』佐田恭也
・『純情ロマンチカ』高橋美咲
・『デジモンアドベンチャー』テントモン
・『マギ』ジャーファル
・『鬼滅の刃』冨岡義勇
・『DIABOLIK LOVERS(ディアボリック ラヴァーズ)』無神ルキ
・『D.Gray-man(ディーグレイマン)』神田ユウ
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』マクギリス・ファリド
・『ファイナルファンタジーVII』クラウド・ストライフ
・『金色のガッシュ!!』高嶺清麿
・『化物語(シリーズ)』忍野メメ
・『今日からマ王!』渋谷有利
・『モブサイコ100』霊幻新隆
・『モノノ怪』薬売り
・『PSYCHO-PASS サイコパス』槙島聖護
・『ダイヤのA』御幸一也
・『コードギアス 反逆のルルーシュ』枢木スザク
・『おそ松さん』松野おそ松
・誕生日記念 代表作アンケート募集中
"
↓ - コメントを投稿する
-
まずはこちらのキャラクターから!
『ハイキュー!!』月島明光
・お兄ちゃん役がしっくりくるから!!!!!!(10代・女性)
『BLEACH』吉良イヅル
・櫻井さんの様々な演技がイヅルに詰まっているから。(40代・女性)
『七つの大罪』グリアモール
・ハウザーとギルサンダーのトリオが めちゃくちゃいい!(20代・女性)
『魔法使いと黒猫のウィズ』アルドベリク・ゴドー
・悪魔なので冷徹かと思いきやとても家族思いなところが推せます。(20代・女性)
『Fate/stay night』マーリン
・非人間であるマーリンの良さを最大限に発揮してくださっているので(20代・女性)
『英雄伝説 閃の軌跡』クロウ・アームブラスト
・重要なポジションのかっこいいキャラで色々な櫻井さんの声が聞こえる。(20代・女性)
『停電少女と羽蟲のオーケストラ』灰羽
・10年経った今でも愛されているキャラクターとにかく演技力がすごい!!!(20代・女性)
『銀魂』斉藤終
・普段の落ち着いた声と、神楽たちにアテレコされている最中の振り幅がすごかった!(20代・女性)
『東京喰種トーキョーグール』ウタ
・ウタの敵なのか味方なのか分からない、謎が多い雰囲気をちゃんと表現されていて感動したから(10代・女性)
『偽物語』忍野メメ
・今まで演じてきた二枚目キャラとは異なる新たな魅力に開眼させられた作品とキャラクターだから。(40代・女性)
『虐殺器官』ジョン・ポール
・「冷徹なキャラクター」に櫻井さんの声がぴったりで、主役の中村さんとの対比が素晴らしかったです。(30代・女性)
『繰繰れ! コックリさん』狗神
・変態(変人)な発言ばかりなのに、櫻井さんのイケボのおかげでイケメン度の方が勝っているので狗神さん大好きです!(30代・女性)
『学園ヘヴン』遠藤和希
・散々ゲームで声を聞いたおかげで、一声で櫻井さんと分かるようになりました(笑) 同級生ながら頼りがいのあるキャラです。(50代・女性)
『ファイナルファンタジー零式』クラサメ・スサヤ
・私が櫻井さんの声を初めて聞いた作品で、クラサメというキャラの威厳とか優しさが声だけで伝わってきて、とても感動しました。(20代・女性)
『グランブルーファンタジー』ルシフェル
・劇場版とも名高い周年記念イベント3部作の主要人物として同じ顔の櫻井孝宏さんが3人いる。(ルシフェル/ルシファー/ルシオ)(20代・女性)
『ファイ・ブレイン 神のパズル』ルーク・盤城・クロスフィールド
・櫻井さんと言えば銀髪のキャラクター!特にルークは主人公の親友兼ライバル兼ラスボスとして、ミステリアスかつカッコ可愛い雰囲気がたまらないです。(20代・女性)
『魔探偵ロキ』覚醒ロキ
・覚醒ロキ様のクールで小悪魔的で大人でミステリアスなところが大好きでした!覚醒ロキ様が出て来るたびにキャー!ε=ヾ(*~▽~)ノとなってました!(20代・女性)
『バディ・コンプレックス』ビゾン・ジェラフィル
・復讐鬼と化した、本作品のラスボスを演じていますが、一昔前は正統派主人公を演じていた人がここまで狂った敵役を演じれるのか、と、櫻井さんの実力を改めて知ることができました。(20代・男性)
『NARUTO -ナルト-』サソリ
・登場回数は少ないけど凄く印象に残ったキャラ。
見た目が15歳で実年齢35歳なキャラなんですけど見た目に合わせつつ年齢を感じさせる落ち着いた喋り方でカッコよくて好きです。
櫻井さんが演じてくれてよかった。(20代・女性)
『有頂天家族』下鴨矢三郎
・有頂天家族の矢三郎は、演技が作風にあっていて本当に驚きました。
作中での独特なセリフやナレーションをとても心地よいトーンで聞くことができ、音楽と相まって大好きな作品です。
櫻井さんの凄さが詰まっています。(20代・女性)
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.animatet...ls.php?id=1559742912
https://www.animatet...d=1559742912&p=2 -
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www0.serveftp.com/8/entry/52 -
ぴよまろ
-
ウザクさんじゃないですか
-
アニメだけか
ゲーム入れたらダントツでクラウドが代表キャラだろうけど -
>>1
マクギリスじゃねぇか・・・ -
アニメwww
-
ビゾン一択だろ
-
なんですか、これ
-
シーサイドのババア!
-
神山高志
-
マーリンは?
-
キンコンのお口チャックマンの方に似てる
-
ミッフィーのナレーションがやっつけ過ぎてひどい
-
やりすぎ都市伝説でのナレーション好きだわ
-
クラウドのイメージしかない
-
009だろ
-
一瞬訃報かと思ってしまった
個人的にはカレイドスターのレオンさんかなぁ
あの頃から意識しはじめた -
NARUTOのさそりって出番少ないのか。
印象が強かったから、もっと出てるのかと思ってた。 -
紙の本を買いなよ。電子書籍は味気ない。
-
ティラミスのいすゞ
-
テントモンだろjk
出世作だぞ -
>>21
そんなもんですかねえ -
>>22
やらしいだろ!! -
未だにゾイドのイメージだわ
-
舟を編むの馬締や響けの滝先生の声が好きだ。
-
魔法陣グルグルのギップルが好き
コメディもいける -
ネト充とサクラダリセットが無いとか
-
アニメから遠ざかって久しかったから色々と忘れてたわ
あのキャラもこのキャラもなんか懐かしい -
トリルラン卿
-
>>23
あの頃は、ここまで胡散臭いイメージ付くとは予想できなかった -
DIABOLIK LOVERSの無神ルキ
あと関係ないけどスナギツネのネタが好き -
何ですか、これ
-
イノセントヴィーナス(B級アニメとされる)の仁だった人か
割と好きだったんだよなぁ -
実は俺も誕生日
本田△も森口博子も -
.hack//G.U.のハセヲ
-
テントモンとメイド長とスザクだな
-
パクライ!
-
有頂天家族の言い回し方好き
-
ハセヲ
なんかよー叫ぶ人、って印象が強かったなぁ 昔 -
本は読んどけ
-
ガンツ
-
色欲という紙の本が好きな女装する鬼畜メガネの黒いマルチウェポン
-
>>1
一色先輩一択w -
槙島聖護VS狡噛慎也好き
-
声優は良く分からんが、自分が観た中では岸辺露伴とゆきあつだな
露伴はあの偏った性格と声がなんか親和性あるわ
ゆきあつもやや歪んでたなw
いい声だけど変人が合ってる? -
「深夜」のウナギイヌ。
-
あークラウドの声の人なのか。
-
やめなよ
-
テントモンで知った
-
ばあさん役やったろ あれよかったわ なんだっけ 小見川が素晴らしいアニメ
-
コネクティブヒナアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
みんなクラウドクラウド言っているけど
バウンサーのシオンのこともたまには思い出してあげて下さい -
この人めちゃくちゃ仕事してるよな
毎クールアニメ観てる人でこの人の声聞かないなんてまず無理 -
>>1
代表作まとめシリーズいらないです -
この人のブチャラティが上手かったなぁ
-
何も声作らずにただ発声しただけで殺傷力が発生する、地声が飛び道具系の声帯を持って生まれたタイプではないと思うんだよね
その分やっぱり巧さが引き立つというか -
舞台かなんかで1度やらかしたけど何の問題もなかったな、女声優何人とやったんやろ
-
プリーティアのささめ大好きだったんだけど
-
清麿好きだった
-
>>65
脚本パクりだっけか -
何故かビゾンさんが真っ先に浮かんだ
-
マタマモレナカッタ…の人?
-
ボクの○○ー!ってAAの人だったか?
-
石田、森川、櫻井
三大裏切りそうなイケメンボイス声優 -
イスズ兄さん…
-
風見雄二が好き
-
下鴨矢三郎みたいな暢気なしゃべり声が割と好きだ
クールやらすと絶対悪どい気しかせんからw -
おいおいクラウドがいないとかなめてんのかよ
初主演作品だぞおい
ストライクレーザークロー!! -
サイコパスのラスボス
-
ギーシュ・ド・グラモン
-
なんかオッサンになったなあ
-
かいとうU
-
2枚目や悪役やってる時は本人の顔は浮かばないが
四不象は喋るたびにあの顔が浮かんで仕方なかった -
ビゾンさんやろ
-
一色先輩の裸エプロンを堪能したまえw
-
>>1
一番売れてる作品ってFF7かな? -
>>85
声当てたACだけに限ってもそうじゃね -
クロ高の神山で一気に好きになった
-
遊戯王のAiまで安定の裏切りキャラになってかなしい
-
櫻井といえばクール美形か正統派主人公なイメージだったのにいつのまにか裏切りだの美形悪役の代表声優になっていた
PSYCHO-PASSの槙島聖護が転機なのかな -
裏切りはスザクでうさんくさいのはメメだろう
-
珍遊記の勇者でガンス
-
>>1
変態魔光中毒者 -
犬とハサミはなんとか〜の犬役だったっけ?
なのでコミカルな印象を受けた訳で -
>>88
見た目まで櫻井キャラらしくなっちゃってな -
(笑)
-
しろくましかみたことないな
-
実際に関わることはないけれど、
声優・櫻井孝宏として長きにわたってのファン(特に島村ジョー、清麿、ハセヲ役等!!)です
FF7リメイク版楽しみにしております・・・ -
アニメではないがジェラシット
-
>>55
それ町の磯端ウキ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑