-
萌えニュース+
-
【アニメ】 うちのタマ知りませんか?:擬人化アニメがノイタミナで来年1月放送 斉藤壮馬がタマ、小野賢章がポチに
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年06月14日 アニメ
テレビアニメ「うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜」のティザービジュアル (C)ソニー・クリエイティブプロダクツ/「うちタマ?!」製作委員会 (C)Sony Creative Products Inc.
https://storage.mant...67000c/001_size8.jpg
もっと見たい方はクリック!(全11枚)
https://mantan-web.j...og00m200067000c.html
1980〜90年代を中心に人気を集めた猫などのキャラクター「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」を擬人化したテレビアニメ「うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜」が、2020年1月にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送されることが6月14日、明らかになった。
斉藤壮馬さんが猫の岡本タマ、小野賢章さんが犬の山田ポチの声優を務めるほか、白井悠介さん、花澤香菜さん、内田雄馬さん、黒沢ともよさん、梶裕貴さん、梅原裕一郎さん、羽多野渉さん、前野智昭さんが声優として出演する。
アニメは、「くまみこ」などの松田清さんが監督を務め、「王室教師ハイネ」などのうえのきみこさんがシリーズ構成、「のんのんびより」などの大塚舞さんがキャラクターデザインを担当する。「ユーリ!!! on ICE」などのMAPPAと、「ユリ熊嵐」などのラパントラックが制作する。
「うちのタマ知りませんか?」は、1983年に「飼い猫を探すポスター」というコンセプトで誕生。文具などのグッズが人気を集めたほか、1993年に劇場版アニメが公開され、1994年にテレビアニメが放送。2016年10月に約22年ぶりの新作アニメが放送され、2019年5月10日に約26年ぶりとなる劇場版が公開された。
◇スタッフ(敬称略)
監督:松田清▽シリーズ構成:うえのきみこ▽キャラクターデザイン:大塚舞▽音楽:Tom-H@ck▽アニメーション制作:MAPPA/ラパントラック
◇キャスト(敬称略)
岡本タマ:斉藤壮馬▽山田ポチ:小野賢章▽木曽トラ:白井悠介▽花咲モモ:花澤香菜▽河原ベー:内田雄馬▽桶谷コマ:黒沢ともよ▽ノラ:梶裕貴▽三河クロ:梅原裕一郎▽野田ゴン:羽多野渉▽倉持ブル:前野智昭 - コメントを投稿する
-
OPは谷村有美の愛は元気ですでオナシャス
-
80年代にやったアニメをBSフジあたりで再放送しろ。
-
そっちじゃね!幼女にしろ!
-
あなたのタマは金タマですか銀タマですか
-
いつまでノイタミナやってりゃ気が済むんだよ
もうアニヲタはTOKYO MX以外見てねえよ -
擬人化ってもともと人間の言葉を話してたろ。
-
俺のタマ、尻ませんか?♂
-
俺のタマ、尻ま栓か?♂
-
これはきつい
-
小野賢章と花澤香菜の共演か・・・(ゲス)
-
ポチとタマの友情物語ですね。
わかります! -
もっと小さい子でいい。精神年齢的に。
-
なんじゃこりゃ。
腐女子感すげぇな、きめぇ -
キモすぎ草
-
まさかの腐女子狙い
-
くまみこアニメって何かやらかしたっけ
-
オレとキンタマーニ高原逝きませんか
-
腐向けかよ・・・
-
>>18
アニメオリジナルのエピソードと終盤の脚本が酷かった
原作者がブログで批判したほど
角川からの圧力で消されたけど
最終話は変なとこで区切って主人公が精神崩壊したかのように終わり
ただ原作読めば続きがあってそうでもないんだけど -
なにこれ…
-
タマってオスだったんかい
-
これ旧作にめっちゃ怖い回あったよな二回ぐらい
-
>>23
そりゃあタマってくらいですから -
男でこれを観る人はケモホモ
-
興味ないから最終回くまみこっちゃえ
-
何だこれ…
-
ひどい
旧作をリマスターするだけでいいのに
子供の頃好きだったから許せないよ本当にひどい -
>>2
すでに書き込まれてた -
うんちの玉いりませんか
-
好きだった身としてはそのままで放送してほしかった
別に女なんか鳩でもいけるようだし -
元の面影全然ないwwwwもうオリジナルでいいじゃん
絵を見る前からお姉さん向けなんだろうなと思ってたけど
思った以上にケモ、いやキモかった -
最高にキモい企画
-
新しいけものフレンズか
-
きんもー
-
スカした喋り方のタマになるの?
-
また腐のおもちゃが増えたな
-
企画のおっさんどもが「BBAはこういうのが好きなんだよ」ってニヤニヤしながら会議してそう
心底気持ち悪い -
知らん
-
>>26
フジはビースターズもやるやん -
あー、タマって雄だったんだ
-
子供向けなんだけど「まつりばやし」とか時々大人に向かって刃物を向けるような作品があって
いろんな人がいまだに面白いっていう作品だったんだけどな。旧アニメ
これはもう約束された地雷にしかみえない -
普通に猫でやってくれよ
-
これ大ヒットだろうなw
女ヲタも単純だから -
>>39
女性が企画してる可能性はないのか -
爆笑問題田中が一言↓
-
田中「祭囃子 ちゃんとリメイクしろよ」
-
完全に仕事帰りのOL向け
-
ぼのぼのかなんかのVHS見てたときの番宣だけめっちゃ見た。はれぶたも番宣だけみた
-
擬人化なんてしなくていいよ
普通にやれ、普通に -
これほのぼのとした猫と犬のキャラだからいいんじゃない
何でこんなことするの -
まほいく
-
なぜ擬人化した…そのままで良いのに…
-
カタタママン
-
「検索してはいけない言葉」
タマ まつりばやし 回 はよ。 -
うちのキャンタマなら、ここにいますよ
-
人間耳獣耳もあるってなんか嫌だ
-
流石にキモい
-
人間の耳は隠しとけよ・・
-
ホモ豚アニメ企業まっ裸
やっぱホモ豚は屑
アニメーターがmappaにブチギれ。さすがブラック企業 -
やっぱ男色ってのは人間の屑がすることだな。
ギリシア=ローマ帝国の呪われた権力者たちの趣味。
サタンの集いの娯楽。 -
そのためにこういう人を男色に誘惑して躓かせようとする。
呪いの染み。 -
俺のサオしゃぶりませんか?
-
ノイタミナだと。MAPPAだと。
-
このキャストと絵柄で祭り囃子とか想像できない
-
これは見なくてもいいやつだな
0話切の情報あざーす -
これは間違いなくホモアニメ
-
小野賢章と花澤香菜が出るんだね
どっちのヲタも弾き飛ばす仕様じゃん -
内の股、尻ですか?
-
椎名へきるは?
-
遅れてやってきたおそ松便乗ものか
原作に相当するストーリーがないから好き勝手やりやすいんだよね
プニプニストーンなんてのもあったし
大作系や話題作の深夜アニメって今はもうMXとNHKに二極化しちゃったな
たまにそこにMBSが割って入る感じで
キー局はもう相手にもされてない -
使える本スレが出てこねえ
-
>>50
それはMLPとか烈子だろ -
三毛猫の擬人化が男とか…
-
賭ケグルイの話かと思った
-
オリジナルでやれよ
何で既存の作品を汚すの?
同人誌とかそういうノリを公式でやるなよ -
こういうのほんと止めろ
-
>>78
金のために脱ぐのと一緒 -
キンタマアニメ
-
夜中に短いアニメやってるの見たけど、腐った擬人化も流すのか
-
原作はソニーなのに制作はA-1じゃないんだな
-
小野賢章とか言う棒まだ声優()やってたの?
-
>>80
確かに子役のAV落ちみたいだな -
これは名作だから腐向けアレンジは勘弁してほしかったわ
誰得よこんなん -
笠原弘子は?
-
太田「田中の片タマ知りませんか?」
-
タマってもともとオスだろ
オスをわざわざ擬人化してさらに女体化したほうがきめぇよw -
ホモにくわれた
と思ったらショタホモだったとは -
このキャラデザなら女でやったほうが、なんJとかで話題になったよなぁ
-
>>35
というか擬人カレシでは -
メスじゃねぇのかよ!
-
股間ペロペロ舐めあいっこして腐女子大喜び
-
斉藤種牡馬?
-
小野賢章と花澤香菜とかイベント面白そうやな
-
ダンボール戦機美少女化もそうだが
もともと子供向けのIPがオタク向け路線に走るとがっかり感が強い
サンリオのようにオタク向けは新規IPでやってほしい -
前にやったやつでいいのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑