-
萌えニュース+
-
【コラボ】 「ゾンビランドサガ」佐賀県でスタンプラリー、198カ所にフランシュシュが登場 2019/06/14
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年6月14日 17:51
「〜フランシュシュと行ってこんね!〜『佐賀県×ゾンビランドサガ』スタンプラリーキャンペーン」ビジュアル
https://cdnx.natalie...nd01_fixw_730_hq.jpg
TVアニメ「ゾンビランドサガ」のコラボグッズなどを賞品としたスタンプラリーが、7月1日から9月30日にかけて佐賀県内で実施される。
「〜フランシュシュと行ってこんね!〜『佐賀県×ゾンビランドサガ』スタンプラリーキャンペーン」では、県内の観光施設・店舗および宿泊施設の198スポットに、「ゾンビランドサガ」に登場するフランシュシュのゾンビバージョンとメイクバージョンのスタンプ計14種類を設置。さらにイベント会場などには巽幸太郎のスタンプも登場する。
賞品には限定オリジナルグッズのほか、ペア宿泊券、佐賀牛などを用意。スタンプを2つまたは4つ集め、必要事項を記入し応募することで、抽選に参加することが可能だ。なおスタンプラリーに必要な台紙は、スタンプを設置している観光施設・店舗、宿泊施設に加え、各市町の観光案内所などでも配布される。
この記事の画像一覧(全2件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/comic/news/335644
「〜フランシュシュと行ってこんね!〜『佐賀県×ゾンビランドサガ』スタンプラリーキャンペーン」
実施期間:2019年7月1日(月)〜9月30日(月)
応募受付期間:2019年7月1日(月)〜10月5日(土)
スタンプ設置場所
鳥栖市・基山町・神埼市・吉野ヶ里町
観光施設・店舗:山田たえ ゾンビバージョン
宿泊施設:山田たえ メイクバージョン
佐賀市
観光施設・店舗:紺野純子 ゾンビバージョン
宿泊施設:紺野純子 メイクバージョン
小城市・多久市
観光施設・店舗:星川リリィ ゾンビバージョン
宿泊施設:星川リリィ メイクバージョン
唐津市・玄海町
観光施設・店舗:二階堂サキ ゾンビバージョン
宿泊施設:二階堂サキ メイクバージョン
伊万里市・有田町
観光施設・店舗:水野愛 ゾンビバージョン
宿泊施設:水野愛 メイクバージョン
武雄市・大町町
観光施設・店舗:ゆうぎり ゾンビバージョン
宿泊施設:ゆうぎり メイクバージョン
嬉野市・鹿島市・太良町
観光施設・店舗:源さくら ゾンビバージョン
宿泊施設:源さくら メイクバージョン
※巽幸太郎のスタンプはイベントなどで特別スタンプとして設置
(c)ゾンビランドサガ製作委員会 - コメントを投稿する
-
早く二期をやらないと機を逃すぞ。
種ちゃんの愛ちゃんを早く見たい -
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
アニメ? -
多過ぎw
-
さすがに198箇所回るのはきついだろ。
-
死体
-
198箇所て決めた奴は馬鹿だろ
最初から行く気なくすような企画立てるから佐賀は馬鹿なんだよ -
なんで1程度の文章もまともに読めないんだろ198ヵ所まわるわけねーだろ
-
>>2
2期は凱旋ライブで発表予定 -
>>9
あぼーんで消えてるから -
ロマンシング佐賀
-
ゾンビってクサイんだよね
ぷよぷよで知った -
>>11
それお前だけだから -
>>14
知ってる -
武雄市・大町町 はリリィだったんじゃないかな。
-
とりあえず可愛いキャラ系アニメがその期であれしかなくてブヒっただけなのでもう見向きもされないよ
-
主人公の女の子が車に轢かれるところまで見た
-
ミンキーモモかよ>>18
-
なぜゾンビなの?
-
お前ら試されてるじゃんw
-
>>20
佐賀県が生きる屍のような県だから? -
>スタンプを2つまたは4つ集め、必要事項を記入し応募する
ちゃんと本文読めよ -
多すぎだろw
-
>>23
待っていたよ -
応募に必要な数はともかく、コンプリートしようとしたら2772+宮野。
-
バイクなら回れない事はないけど公共交通機関使って移動はかなりきついだろ
-
ゾンビが名物な佐賀県?
次はヴィンランド佐賀かな -
佐賀県といえば、岸本英雄くんの原発がありますね。
原発立地自治体には、他の産業が根付きません。
他に仕事がないので、反対していた人たちも食い詰めて、
みんな原発屋さんの手下になってしまうのです。
ゾンビ取りまでもががゾンビとなって、次々に人を襲っているわけです。 -
「聖教新聞」創刊55周年パーティ
『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。
私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』
(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)
http://www.forum21.j.../2006/04/post_23.htm
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」
松尾新吾 著
潮出版社
http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362 -
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^
六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^
http://56285.blog.jp.../51946570.html
国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^
つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^ -
コンプ狙いでも14箇所行けばいいだけか
-
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
http://livedoor.blog...mgs/d/d/ddbb3191.png
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blog...mgs/e/6/e674e66e.png -
乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.c...th/2013/10/1025a.pdf
取締役 小宮悦子 .
http://www.ullet.com....html#official -
東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キ.ャスター
http://www.tokyu-fud...d.co.jp/news/pdf/224 -
監査役 中村卓夫 ?日立製作.所入社
https://web.archive....E/%E5%BD%B9%E5%93%A1 -
アジアゲートウェイ構想〜原子力立国の相関図
http://livedoor.blog...mgs/7/e/7ef90164.png
原子力ルネッサンスの相関図
http://livedoor.blog...mgs/5/7/570b5154.png -
今井尚哉 と同期の経産省三羽烏1
http://livedoor.blog...mgs/1/6/16d132e8.png
今井尚哉 と同期の経産省三羽烏2
http://livedoor.blog...mgs/8/a/8a17804c.png -
更に水曜どうでしょうチームとコラボして3日で何か所まわれるかやって欲しいものだ
-
びっくりするほどすぐ波が引いたよなゾンサガ
-
>>2
これは2期やってはいけない系の作品 -
たえが覚醒するはず
2期で -
ドラゾンビ様が何だって?
-
>>41
二期やらんとどうやってゾンビにしたのかとかの謎設定が解けない -
ゆるくないスタンプラリーか
-
>>44
そんなこと知りたいか? -
>>46
っていうかゆうぎり姉さんの当番回まだなんだよな -
佐賀は意外と広いからこれ大変
-
サガとかサーガとかタイトルに付ければ佐賀県が食い付く風潮
-
メイクVer集めるには、温泉に入るみたいね。のんびり集めるかな。
-
>>20
ゾンビに欲情するやつはおらんやろ的な配慮 -
ウマ娘がもう死ぬから責任取ってこっちで稼がないと
-
死ぬ前提で作ってたみたいだからな
何が当たるかわからんね世の中 -
もうだいぶ熱は冷めてる気がするが
-
本渡楓ちゃんの顔が好みだわ、物凄く嫌がられて冷たくされたい
-
多すぎだろアホか
-
佐賀県なんて大して広くないからその気になれば廻れるな
-
>>48
佐賀より狭い都府県なんて数えるほどしかないぞ -
ろくに読まずに198ヶ所全部とか馬鹿だろとか言ってるやつには本当に呆れる
-
読んだ上で言ってんだよ!
ダブリと思わせて微妙に違ったらどうすんの
色とか -
北海道を走り回らせるスタンプラリーよりはましだろ。
-
>>63
函館と札幌間は東京と浜松間と一緒らしいけど、全然わかってない奴のほうが多いからね -
真夏に198ヶ所とか参加者をゾンビにする気かな
-
多すぎて笑った
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑