-
萌えニュース+
-
【配信開始】かんなぎ 全話一挙
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
かんなぎ 第一幕 神籬(ひもろぎ)の娘
あと6日
2019年6月21日(金) 23:59まで
地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みくりやじん)。すると、その精霊像が割れ、中から女の子が現れた! 彼女は、仁が彫った精霊像を依代として顕現した、産土神(うぶすながみ)だという。仁が彼女に依代となったご神木の事情を説明していると、彼女はケガレと呼ばれるその土地の不浄物に襲われてしまう。人には触れられぬケガレに成す術のない神様。だが、仁はそのケガレをたやすく払いのけてしまう。そのことに落ち込む神様だったが、ふとしたことをきっかけにその解決策を見出す。そして、なんとかケガレにリベンジを果たした彼女は、仁に向かってこう告げる。「わらわはナギ、この神樹と同じ名じゃ」と。
キャスト
ナギ:戸松 遥 御厨 仁:下野 紘 青葉つぐみ:沢城みゆき ざんげちゃん:花澤香菜 響 大鉄:星野貴紀 秋葉 巡:柿原徹也 木村貴子:早水リサ 大河内紫乃:中原麻衣
スタッフ
原作:武梨えり「かんなぎ」 連載:一迅社「月刊ComicREX」 監督:山本 寛 シリーズ構成:倉田英之 キャラクターデザイン:三間カケル 総作画監督:門脇 聡 プロップデザイン:中路景子 色彩設計:中島和子 美術監督:森川 篤 美術設定:袈裟丸絵美 撮影監督:廣岡 岳 編集:坪根健太郎 音楽:神前 暁 音響監督:菊田浩巳 プロダクション協力:Ordet 制作:A-1 Pictures
再生時間
00:23:40
配信期間
2019年6月15日(土) 00:00 〜 2019年6月21日(金) 23:59
タイトル情報
かんなぎ
お茶の間に神様はいかがですか?
地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みくりやじん)。すると、その精霊像が割れ、中から女の子が現れた!
(C)武梨えり/一迅社・アニプレックス
映像一覧
第一幕 神籬(ひもろぎ)の娘
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
https://gyao.c.yimg....cf2d5630acac7de2.jpg
第二幕 玉音アタック!
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第三幕 スクールの女神
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:24:10
第四幕 シスターーズ
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第五幕 発現!しょくたくまじんを愛せよ
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第六幕 ナギたんのドキドキクレイジー
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第七幕 キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第八幕 迷走嵐が丘
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第九幕 恥ずかしい学園コメディ
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第十幕 カラオケ戦士 マイク貴子
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第十一幕 でも、あやふや
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第十二幕 ほんとうにエフェメラル
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:40
第十三幕 仁、デレる
あと6日6月21日(金) 23:59まで
00:23:35
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12335/
https://gyao.c.yimg....7b1882c4d1595cae.jpg - コメントを投稿する
-
割れた円盤を初めて見たのはこの時でした
-
処女信仰の闇
-
結局炎上してたのはどうなったの?
-
原作は良い感じに終わりました 好きです
-
GYAOか、ニコニコじゃなくて良かった
-
ヒロインが非処女と暗示されたら炎上したってのも噴飯ものではあった
まあメイン顧客に嫌がるものを騙して食わせようってのも商道徳のうえで下の下ではあるしな
ひどい店とひどい客の間で揉めてた -
>>7
だって中古のヒロインなんていらないし -
ヤマカン。自己破産した上、LINEブログもツィッターも閉鎖して今はどうしているのかな?
アニメ映画「薄暮」の製作にも顔を出さないと言う噂も出ているし、もう、過去の人か? -
処女膜から声出てないってことで
大炎上したやつだっけ? -
カラオケ回は面白かった
-
ヤマカンとかいうおじさんは破産してどこに行ってしまったのだろうな
-
終盤がなあ
-
監督:山本 寛
-
炎上してとっても後味の悪い感じでフェードアウトした覚え
詳しいことは忘れちゃった -
前髪ぱっつんのパイオニア?
-
ヤマカン激怒。
-
ざんげちゃん 1回100円
-
>>14
こいつに金が行くのが解せん -
オタク文化に興味を持ち始めたら頃にちょうど炎上騒ぎがあってドン引きしたのは良い思い出
-
さっそく久しぶりに見た
殆ど覚えてなかったな -
>>16
眉毛の大分上で切りそろえる髪型のことならガサラキのミハルが10年くらい早い -
>>16
俺の中では白鷺弓子がパイオニア -
地味だね
-
>>7みたいなまとめサイトに扇動された情弱がドヤ顔でわかった風なこと書いてるのは滑稽
あのときは炎上を原作組が何言ってんだこいつら?みたいに冷めた目で見てたのは面白かった
騒いでたのは嘘に乗せられたネットイナゴだけだったっていうね
イナゴだから真相がわかったときにはもういない -
今見るとかなり面白いな
ストリー展開もいい! -
うおっ!まぶしっ!
-
>>7
つ たまきん事件 -
>>9
債権者破産やぞ -
ヤカン1620
-
タイムバンク今なら600円付与!
期限は日曜の23時59分まで、今ならクオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部無料で貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重にな
?スマホでたいむばんくをインスト
?とうろく
?マイページへ移動する
?招たいコードに9lReouと入れる
入れると600円貰えるんで、それで購入する
購入順はサーティワン→キャッシュバック→ガスト→キャッシュバック→クオの順じゃないと全部もらえないんで間違えないように
この機を逃すと3つ貰えないから急げよ -
これが面白かったせいで、深夜アニメを見るようになってしまった
いきなりナギが仁からお金をもらって、下着を買いに行くシーンから見たんで
なんだこれはって感じで衝撃を受けたな〜 -
>>33
なんかえとたまっぽい -
>>25
真相ってどうだったの? -
武梨えりセンセのご健康が何より
-
しまむら押しの奴だっけ?
-
これのOPみたいなアイドルアニメが見たかった作らせたかったんでしょ?
-
ざんげちゃんが、ざーさんなの今更知ったw
声が今と全然違うな -
ヤマカンはアニメ監督廃業するって言ってなかった?
-
スマホが一切存在しないアニメ
ガラケだけ -
>>35
・アニメスレの荒らしや捏造コピペをまとめたのが発端
・作者急病はくも膜下出血で騒動とは無関係
・非処女の根拠とされたナギの恋人→ざんげちゃんの勘違い
こんな感じだったかな
まあヤマカン関わってなきゃ起こらなかったんじゃないかと思う
あのときも当然のごとく燃料注いでたしな -
2話でアニメーターが本気でやってくれたぬるぬる作画を演出意図に合わないと言って円盤で動画減らしたバカ監督がいたな
-
ヤマカンが仕事しないから良い出来になったアニメ、という認識
-
まあ今はつぐももがあるし
-
八十亀ちゃんでみた。
-
これ作中でヤマカンが監督の域に〜みたいなこと書いた板持って映るシーンあったよな
全然域に達してないけどな -
カラオケ回がいいんだ。DVDのおまけ話もいいし
-
>>37
それくまみこ -
この作品についてだけならヤマカンを評価するわ
-
>>22
ぱっつんならそれよりもはるか昔のイデオンに登場してた。 -
ヤマカン引退記念!
-
この作品のラストを知ってる人は世の中に何人いるだろうか
-
ラスマス・フェイバーのMOTTO☆派手にね!(「かんなぎ」より)がよかったんで
どんなのよとアニメを見たらで原曲とアニメの内容は俺の趣味とはかけ離れてました
ラスマスの演奏が気に入っただけだった -
実質監督は倉田だったて話だしな
この後のフラクタル観れば納得できる -
勘違いしてる人多いよな
ヤマカンのwiki見ればかんなぎの功績は無かったことになる -
>>39
ゼーガペインかぽてまよおすすめ -
非処女とかヤマカンとか興味ないからどうでもいいけど主人公の家が見るからに貧乏なのが辛かったわ
-
>>16
ワカメちゃんだろ -
ヤマカン居なかったらこのアニメ生まれてないよね
-
おーんなっのこは〜ときどきっさっみっしが〜り〜
-
非現実の2次キャラに処女だ非処女って騒いでた奴らがホントにキモかった
-
>>48
おまけ話は最悪な出来だったぞ -
かんなぎのほうがフラクタルより古いのか!
フラクタル花澤香菜のネッサだけみてたわ
後半胸糞 -
>>33
俺も昔アニメ見始めた時期に見たんだけど昔すぎて内容覚えていない -
すげぇ出来が良いよな
-
原作が良い上に元京アニエース級の人達が真面目に仕事してますから
約一名の仕事出来ない人が仕事していないのも大きい -
TV未放映の第14話が、とてつもなくつまらなかったって事だけは覚えてる。
-
エロい戸松遥より、エロくない沢城みゆきのほうが良い演技だった。
-
しりげや
-
いまだにナギとざんげちゃんのフィギュア部屋に飾ってるw
-
>>22
Zガンダムのハマーン様・・・・ -
お浸しと卵焼きとお浸し入り卵焼きはできるもん
-
ymkn
-
これで勘違いしちゃったよねY
-
>>71
監督に域に達しましたとかアニメ本編中に表示させたりしてましたねぇ… -
全巻持っているから必要無いな
-
ハッテンマイケル
-
>>82
全巻のオーディオコメンタリーで、仕事中なのに毎回ベロベロに酔ってたよな、ヤマカン。 -
ヤマカンのセンスを感じる作品のひとつ
-
予備知識なしでOP映像を見たからアイドルアニメかと思ってた
-
ヤマカンの全盛期か
-
>>78
mjd? -
>>11
ハロー大豆いまだに着歌にしてる -
もう30年も鼻節神社に行こうとすると何かしら起きて行着けない、、、あの日もcoop近くのサイン設置終えて日がまだあるので、よし!と思い立ち向かおうとすると3.11、、、このかんなぎと写真てしか見れてない
-
>>86
サングラスで偉ぶる仁と歌のタイトルで「ママはアイドル!」のOPパロディってわかるんだけど難度高いよな -
TV未放映第14話は、あんなつまんない話にするくらいなら、OPアニメを題材にしたアイドル話にでもすりゃ良かったのに…
-
OPのアイドルナギは原作でだいぶ後になってから伏線回収されたよね
-
エロゲの表のパッケージ見て「可愛い」
裏を見て「最低・・・」
あのシーンが好き -
伏線も何も当時連載で文化祭やってた記憶
-
壮絶な
-
いろけ
-
しりげや
-
2期ないのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑