-
萌えニュース+
-
【訃報】ミラーマンの石田信之さんが死去 2019/06/16
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京
2019.06.16 15:25
特撮ヒーロードラマ「ミラーマン」の主人公・鏡京太郎を演じたことなどで知られる俳優の石田信之さんが亡くなったことが16日、分かった。68歳。秋田県出身。
所属事務所によると、石田さんは13日午後3時47分、大腸がんからの多臓器転移のため川崎市内の病院で死去。
葬儀は16日、近親者のみで執り行った。後日、お別れ会を開催するという。
石田さんは、2014年に大腸がんであることが判明。進行がんで、肝臓がんと胃がんも発症するなど、亡くなるまで大小含めて数十度の手術を受けてきた。
がんが発覚した後も映画・ドラマなどに出演していたが、最近は体調を崩して1か月以上、入院していたという。
http://www.news24.jp...n/news162133138.html - コメントを投稿する
-
植草じゃなかった
-
ミラーマン懐かしい。3、4才の時に見てた。
主人公の俳優さんも68歳だったのか。
御冥福をお祈りします。 -
ミラーマン
手鏡でスカートの下からのぞく -
「アルジャーノンに花束を」をパクった話の奴か
-
マジか・・・
-
>>2
はえーよ -
トランプマンは生きてるのか?
-
ミラーマンって植草がやってたんじゃないの?
-
なるほど盗撮の方じゃなくて特撮の方だったか
-
ミラーマンこと植草教授無くなったの!?
-
>>7
節子それミラーマンやない、スペクトルマンや -
もう48年前か
まあ大往生と言えるんじゃないかな -
植草は嵌められたんだけどね
小泉と竹中に -
シルバー仮面とややこしかった幼稚園時代
-
ミラーマンのヒロインってあんま人気ないよな
ウルトラセブンとかキカイダー、キカイダー01のヒロインに比べてなー -
サンダーマスクの方が好きだったなあ
-
レインボーマンの面倒くさい感じで仮面ライダーに決めました
-
安倍「人生100年時代です!」
-
懐かしいですね
-
こないだスカパー!でジャンボーグAのゲスト出演回見たばかりだ
前々から余命わずかみたいな話聞いてたけど残念だわ -
>>19
幼稚園でミラーマンってことは、60前後ですか? -
>>26
計算もできんのか -
「鏡の中とか鏡の世界とかさかんにいってますが鏡に中の世界なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから」 -
植草以外にミラーマンっていたのか・・・
-
名作だよ
最後に海辺で恋人とキスして、そのペンダントだったかを通って
故郷に帰って行くんだ -
>>17
「人生50年」じゃねぇから -
ミラーマンとシルバー仮面
どっちを見るのか、毎週悩んでたなぁ -
フィル・オーキーは頭が本当のミラーマンになりつつある。
-
戦え僕らのミラーマン♪
-
朝焼けの光の中に
勃つ影は -
マミー石田にみえた
つかれてるんだな -
ミラーマン冤罪主張してたけど、その後女子高生の尻触って
再逮捕されてたよな。 -
敵のインベーダーは海外ドラマのインベーダーのパクリ?
-
時代はシルバー仮面だろ。
-
教授死んだのか
-
今はミラーナイトとか言うんだっけ?
-
近所の土手で撮影してたの見たことあったな。
頭部の被り物は裏にガムテで電池が張ってあってトグルSWで目が光るんだわ。
手作り感満載のベビー粉ミルクに火薬詰めた爆破装置とかいろんな物が間近で見られたのはいい思い出。 -
篠田 三郎とかぶる
-
らみぱすらみぱするるるるる
-
もう一人のミラーマンはブログで政権批判
http://uekusak.cocolog-nifty.com -
まぁヒロインは大川めぐみが断トツ
-
ミラーマンというと植草教授がまず浮かんでしまう
-
>>50
牢屋にいるんじゃないんだ -
ここまでミラー貝入なし
-
女子高生階段後に 立つ影は ミラーマン
鏡の世界を のぞき見て 「今だ、段差を使え。白だ!」
ミラー構えてパンツ見る 戦え植草 ミラーマン
ミニスカの階段後に 立つ影は ミラーマン
燃える欲望 走り抜け 「今だ、ウォッチのチャンス。白だ!」
ミラー使ってパンツ見る 戦え植草 ミラーマン
ラッシュ時のエスカの中に 立つ影は ミラーマン
理性の壁を 突き破り 「今だ!神秘の一枚。白だ!」
ミラー見つかり 塀の中 戦え植草 ミラーマン -
植草が死んだら同じスレタイだな
-
何年か前に爆報フライデーでこの人とこの人の娘さんが取り上げられてたな
-
貴重なモッコリが
-
何度も痴漢で捕まった人かと思ってしまった。
-
朝立ちの光の中に
起つ影は -
TOKYO MXの円谷劇場で放送していたのが2007.6月〜だったなぁ。
合掌。 -
地球が地球が大ピンチ
-
>>64
円谷プロって同時期にいくつも作品出して大丈夫だったのかな -
ミラーマンとジャンボーグAのスタッフが同じだったんだよな
だからミラーマンで活躍した何とか防衛隊がジャンボーグAにも出てくる
ミラーマンの人もジャンボーグAに出てくるんだわ -
ミラーぁ!ナイフナイフナイフ、、、
ご冥福を!!お祈りします -
>>33
攻撃のかけ声部分は痛そうだったけどね -
33ごめんアンカーかけ間違えちつた
-
七人のオタクって映画で南原さんがカブってた奴で合ってる?
-
ハスラーマンとか懐かしいな
-
朝焼けの光の中に立つハゲは
-
レッドバロンを作った人だったな
-
怪獣は帰ってきたウルトラマン後半の感じがよく出てる。
-
まじか、ゴリとラーも草葉の陰からエイメン
-
>>56
3番にオチか、、、w -
二次元人との混血、父親が二次元人で母親がどうやったのか産まれたのがミラーマン
-
二次元嫁と子供を作った報告はまだですか
-
あああの手鏡の人ね
シンじゃったのか -
ガンじゃ仕方ないわ
-
シルバー仮面との視聴率競争に勝ったもののミラーマンが放送されていた枠は最終回の後あるアニメ番組に変わった
にしても変身ブームの最中にフジはアニメを日曜ゴールデンタイムにぶっ通し2時間放送する決定を良くできたものだと感心する -
まーっかーなたいーよう
あふれーるひかーりにー
まーたーひーとーつー
はーなびらーがひらくあさー -
ミラーマン、シルバー仮面、スペクトルマンと円谷って立て続けに制作できたものだな
その頃の円谷ってすごかったのか? -
今見るとジャンボーグAはウルトラシリーズに比べるとだいぶチープだ
-
ジャンボーグ9の軽自動車には幼心にもめがてん状態
-
グリッドマンなんかよりジャンボーグAをアニメ化して欲しかった
空陸二機体制にトレース操縦と色々先取りしてたよな -
ジャンボーグA、
月面で最後の戦いが終わって(まぁ敵が侵略を一時中止しただけなんだが)
これまでの戦いを思い起こしながら、「月の砂漠」を歌うシーンがいい映像だった。
仮にアニメなってあの味わいを出せるだろうか、、、 -
ジャンボーグAは主演俳優が大麻不法所持で逮捕歴があるからリメイク難しそう
-
いや、そこは大丈夫じゃね
-
ファイヤーマンとレッドマンの事も思い出してあげてry
-
リメイクも何もジャンボットやジャンナインの事はスルーですか
-
植草が真っ先に頭に浮かんだw
-
たしかに
-
パンツのチャンス!
-
そういえばウルトラマンの人まだ生きて居られるんだよな、たまに映画出てるし
40年経っても面影が有るヒーロー役の人
ハヤト モロダシ・ボン 南光太郎 本郷猛
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑