-
萌えニュース+
-
【ゲーム】 「新サクラ大戦」ストーリー第1話あらすじ&アドベンチャーパートを紹介 !大帝国劇場のロケーションにも注目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
セガゲームスは、今冬発売予定のPS4対応ソフト『新サクラ大戦』に関して、ストーリー第一話のあらすじやアドベンチャーパートの各種要素、大帝国劇場のロケーションなどを公開しました。
ニュース 2019.7.4(木) 13:30
セガゲームスは、今冬発売予定のPS4対応ソフト『新サクラ大戦』に関して、ゲーム情報第2弾を公開しました。
『新サクラ大戦』は、大ヒットシリーズ『サクラ大戦』の最新作です。『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』 から12年後の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーとなります。
ゲーム情報第2弾では、ストーリー第一話「新たなる風」 のあらすじやアドベンチャーパートの各種要素、大帝国劇場のロケーションなどが紹介されています。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://s.animeanime...019/07/04/46648.html - コメントを投稿する
-
ちょっと待ってほしい。なんだこのすみれ。
なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃないんだぞ、おい。 -
ワイ、太正浪漫倶楽部会員で池袋の常連・歌謡ショウも行ってたが
さすがに卍解キャラは要らない
つか勝手に続編作るなや -
これはスゴいな…全く可愛くない…
-
PS2並のグラフィックだなぁ・・
-
予約して、ぬくぬくしながらみかん食べて遊ぶ。
-
これならアニメ絵の紙芝居方式の方が良かったんじゃ…
-
なんかすでに5と同じ道歩み始めてない?
-
すみれさんがだれだこれなんだが
-
同梱版出るなら発売日に買うけど出ないなら安売りでいいや
-
キャラデザの時点で敗戦濃厚
-
キャラデザ…これでいいのか?
-
>>5
御宅のps2はps4並のグラフィック性能がある特注品らしいな -
夜一さんと織姫がいるような錯覚を覚えたわ
-
サクラ大戦は2Dの方が良いと思う
-
なんだかんだでプレイ動画見たらテンション上がるな
BGMが昔を思い出して色々やばい -
萌えない絵
-
こんな絵なら女向けにサクラ大戦Mとか出した方がいいんじゃね
-
今時個人でもすごい技術の人が沢山いるのになんでこうなってしまうん
-
>>16
それな。 -
あかほりも広井王子もいないサクラ大戦、藤島康介のキャラデザですらない、メーカーだけが勝手に作ったサクラ大戦。
サクラ大戦の中核が全部ごっそり抜け落ちているのに、誰がこれを望んでいるんだろう? -
キャラデザがおかしいし、せめてPS5の拡販用に同時発売だったら考えたのに・・・
-
名前だけサクラ大戦で中身は別物
-
>>22
広井王子いてもソラとウミのアイダになるよ… -
>>22
やべぇな。そういや、その三人いないのか…って最高じゃねぇか! -
サクラには2Dを極めてほしかったな残念
-
まあ、いくらなんでも2Dアニメシーンはあるんじゃないかな。
-
広井は横山智佐を遊び倒して捨てて、
横山より若い医者の女と結婚して、
横山智佐は44歳で頑張って妊娠、
藤島は長年連れ添った女を捨てて
31歳年下のコスプレーヤーと中出し婚・・・
そりゃ旧シリーズ捨てるわな。 -
俺がプロデューサーなら、ヒロイン達の年齢を和月ゾーン(10から14)にして、《さくらんぼ大戦》を創るな
原画家は、野々原幹氏・田辺京氏・桃ん画氏・御免なさい氏・40010壱号氏の誰かに依頼する -
チェリーボーイ大戦にすりゃいいのに
-
おいなんだこの押井の実写版パトレイバーみたいな花組は
-
ただの移動に手間暇かけても無駄にテンポ悪くなるだけなのをなぜ学ばないのか…
キャラデザの時点で詰んでる爆死ゲーだけどさぁ -
なんかもう色々と枯れ果ててるな
-
なんか古臭く感じる
-
キモオタに売りたいなら鰤よりとらぶるの人にしたほうがよかったんじゃないの
どっちにしろ買わんが -
オサレキャラ
-
おいら、歌謡ショウこそ円盤でしか観て無いけど太正浪漫倶楽部会員だったんだが、
キャラ原案の人選ミスだと思う。
だって、主人公は燃えそうにないし、ヒロインには萌えないし。
女性向けで作るなら分からんでもないがね。 -
ひっでえCG
サクラ大戦好きだったやつらに喧嘩売ってるとしか思えない
どうせCGでリメイクするならガンパレードマーチの方にしろよ -
アニメ絵を変な3Dにすると気持ち悪くなる
-
旧作キャラがバッドエンド迎えた世界なうえに再登場できたとしてもオサレ絵になってるとか誰得なんだ
-
好き嫌いは別としても広井王子みたいに才能ある奴を集めるコミュ力ないとダメだな
そこそこのスタッフ集めてもダメなんだわ -
画像は貼れないがスロのサクラ大戦の3Dモデルでよかったじゃん
-
女の子が軒並み可愛くないんだけどどういう事ですか
-
ノスタルジーのみが先行した悪い例の見本市
-
>>44
才能枯れた広井王子なんて連れてきてどうすんだ -
KBTITキャラデザならいっそホモ路線で良いです
-
マンボ感の無いすみれさんだなぁ
-
すみれ結婚して子供生んだりしてねぇんだよな?大企業の娘が跡取り作らないのっておかしくね?
-
>>37
大正の話だからな -
何故かいまいち萌えない娘を思い出してしまった
-
これは大神さんはパリから戻らなかったパターン?
-
ソラウミのアニメは、せめて兄貴救出して終わってればなぁ…結局、兄貴生きてる可能性が高いってわかっただけで、どこの海に沈んでるのかすらわからないまま終わりって何だよ…
-
ソラウミは素人声優を使いたがる広井王子の悪い癖が出た
サクラ大戦でも2で棒演技の野村佑香が起用されて最悪だった
サクラ大戦が当たって偉そうにしてたけど、たまたまの話
原作も作詞もダメな人で本当は舞台がやりたかっただけ -
LISPシステムは健在なの?
-
>>60
ある -
>>27
当時一番脂ののってたあかほりを暴走させずに制御した、ってのが一番の仕事だな -
2Dアニメ絵じゃないうえ
RPGとか好きでもなけりゃ帝劇内歩いて移動したり落ちてるモノ探すのただ面倒なだけだろうな -
アクションらしいで
-
肩が世紀末じゃねーか(´・ω・`)
-
>>59
素人声優なら「演技指導」ができるからな -
主人公・佐倉綾音ってだけで
もう買いだよ
爆買い -
きっと何者にもなれない、お前達に告げる!
-
戦闘シーンの絵と、日常シーンの絵の落差が酷いな
霊子甲冑とか滅茶苦茶かっこいいのに、
日常シーンのおいおい何これ感
今は3Dでも萌えられるキャラ沢山あるんだからもう少し頑張れよ -
あまりこういうギャルゲーのデザインには不向きな久保帯人ではなく、矢吹健太朗か岸田メルを起用すべきだったのに。
-
>>45
着物の羽はいるんか?そこに愛はあるんか? -
時代が進んでもやはり制作費で出来が決まるのは変わらないのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑