-
萌えニュース+
-
【サービス終了】 ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 2019/07/19
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年07月19日 15時46分更新
https://i2.gamebiz.j...f0011-1554110899.jpg
ドワンゴは、本日(7月19日)、「電撃文庫」25周年記念作品として、KADOKAWAと共同開発したPCブラウザゲーム『エンゲージプリンセス』について、9月30日13時59分をもってサービスを終了することを明らかにした。2019年4月から始まった本作だが、半年でサービス提供を終えることになる。
同社では、サービス終了の理由について、「皆さまによりよいサービスを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、今後ご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断」に至った、と説明している。
今後のスケジュールは以下のとおり。
7月24日 「ニコニコポイント」でのゲーム内アイテム販売終了 レイドボスイベント開催、新ヒロイン2人追加
8月7日 イベント開催、新ヒロイン2人追加
8月21日 レイドイベント開催
9月4日 イベント開催
9月18日 グランドフィナーレイベント開催
9月30日 13時59分サービス終了
http://secure.gamebiz.jp/?p=243812
(C)2018 伏見つかさ/ストレートエッジ (C)KADOKAWA CORPORATION 2018
(C)2018 DWANGO Co., Ltd. イラスト/かんざきひろ - コメントを投稿する
-
上が変ったからね
無用な物は切り捨ててスリムにしたいんだろうよ -
早
もうゲーム作るな -
>「皆さまによりよいサービスを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、今後ご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断」に至った
サ終テンプレ -
大々的にCM打ってたのにもう止めるのか
-
チュートリアル終わった辺りで止めて正解だった
なんかもう全体的にダメ臭漂ってたし
動作が異様に重かったのが一番だめだわ -
>>2
上が変わってからリリースされたような -
俺妹もあやせifでオワコンになりそうだな
-
もうこんなゲームばっか。
やめたら?この仕事? -
赤字コンテンツと不入りの公式放送をどんどん削いでるな。
子会社として倹しく飼われるためか売られる予兆なのか。
親のカドカワもシナジーの焦点であるアニメ分野で有効活用できてないんだよな。 -
今日出演声優によるニコ生が予定されてたのにサービス終了の説明会に切り替わっているw
-
スマホで出来ないのが痛すぎる
ブラウザ一本で勝負しようとした心意気は買うが -
正直、かんざきひろのキャラデザが時代にそぐわなくなってたと思う
-
栗田が必死で煽ってたのにw
-
こんなゲームあったんだ聞いたこともねぇや
-
もうやらないのはDMMとかに売って行ったら?
-
スペックが高いブラウザゲーム
-
>>13
Eマンガ大ヒットしたのにそれはないだろう -
早すぎやろw
-
角川はもうニコ動ドワンゴ切れよ
株主も納得するだろ
赤字製造機だし -
無能栗田が自分とこのゲームやらずに艦これバッカして遊んでるからだぞ
-
間にニコニコポイントを挟んだせい
ドワンゴで同じ決済方法を取ってるゲームは全滅するよ -
大物が揃っていてスタッフもそれなりで
半年で終了って内輪もめでもあったの? -
ニコニコアプリていうプラットフォームじたい過疎だしな
今一番人気がリング☆ドリームっていう古参のゲームだし
新しいので人気なのが出てこない -
まずゲーム知ってる人間少ない
-
これで栗田に何も処分が無いなら本当に終わりなんだが超会議でチャラにしてくれるのだろうか
-
いやマジどこでいつからやってたのレベルの知名度皆無さが死因だな
メインイラストレーターがかんざきひろってのも10年前レベルの古臭さだし -
flashのせいにはしないんだな
-
こんなゲームがあったことすら知らない
-
サ終しないとか言ってなかった?
-
いつか始めようと思っていたら、もう終了発表か
ブラウザゲームは流行らない -
なんとかプリンセスは失敗する
の法則は実在する? -
プリンセスエンゲージにすれば成功した?w
-
はっやw
-
ドワンゴの事業仕分けっぷりはすごいなw
いらんものをバンバン切ってく -
テクテクよりは売れたのか?
-
アンチ乙。課金が無駄にならない神ゲーだから
https://i.imgur.com/Zx2K1V5.jpg -
>>39
ワロタw嘘つきやん -
大量退職以降ドワンゴは下向きにしか進んでないよね
技術者倍増の前までが一番輝いてたわ
人をたくさんとって安月給で働かせてリストラして挙げ句の果が大量退職
個人的には転換点になった某ドコモ出身の役員が一番の原因だと思うけどね -
うーん何か絵は見たことあるなぁ
-
栗田「キャラコンプリートするまでしっかり遊びたいと思います」
さっさと辞任しろアホ -
聞いたことすらないゲームだ
-
知名度なさすぎ
萌えブラウザゲームならDMMか、最低でもにじよめでやらんと無理だろ -
>>34
プリンセスコネクトは成功してる -
>>7
作り始めたのは変わる前だったんでしょ -
はやっ
-
サークレットプリンセスより先に死んだのか
-
お知らせ番組 良くなかった74.7%ワラタ
-
かんざきひろは俺妹で化けたけどそれ以降は知らんな
その前までは正直全く可愛いとは思わなかったから意外だった -
【必読】
ドワンゴ=ニコニコ動画=カドカワは創価企業
星野康二
https://ja.wikipedia...8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C
株式会社スタジオジブリ代表取締役会長
カドカワ株式会社社外取締役
株式会社ドワンゴ社外取締役
スタジオジブリ代表取締役社長
株式会社KADOKAWA・DWANGO社外取締役
人物:
母校への思い入れは強く、「創価教育同窓の集い」にて「創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」と語っている。
「どんな時でもくさらず、前向きに『きっと池田大作にお応えする人材になるんだ。』」をモットーとしている。
また、星野の情熱の原点は「池田大作と出会い『師の偉大さを証明しよう! 国際社会で活躍する人に!』と決めたこと」と語っている。
一見すると順風満帆な人生だが、挫折を感じた際は「くじけそうになる度に、池田大作の著書を読み返した」と述べている。 -
【必読】
今のニコ動でプレ会になるのは創価に財務するのと同じ
間違っても課金してはいけない
不幸にして今プレミアム会員の人は即解約を
なお現ドワンド社長の夏野剛(=星野康二の部下)は夫婦別姓に賛成
https://ja.wikipedia...8F%E9%87%8E%E5%89%9B
星野康二 創価学会 朝鮮 嘘つき ニコニコ動画 ドワンゴ パチンコ -
>>53
エロマンガ先生知らんのかよ -
金だけ回収して糞すぎだろ
-
スマホアプリが出たらやりたいなと思ってたらサ終かよ
同じように思ってた人も多いだろうにもったいない -
パソコン版ですら重すぎたのにスマホ版なんて絶対無理だわな
というかこのご時世になぜブラウザゲームが受けると思ったのか
ボカロPを目玉にするとか5年遅いわ -
野獣先輩でソシャゲ作った方がよっぽど売れそう
-
dmmに払い下げてエロくしよう
-
>>39
草 -
まず根本的に
ゲームなのにゲーム性が無いんだよ
これじゃ売れる訳ねぇよ -
>>39
円天かな? -
これ知ってる人間って予想だけど角川系の漫画雑誌購読してたやつだけだろ
これの存在を知った初めてがサービス終了ってなんか物悲しいんだよな
知っててつまらんゲームが終わっても何も思わんのとは違うんだよ -
3か月で終了って
今後新しいの出てももう誰も課金しないだろ -
カオスサーガ「1日でサービス終了したワシには遠く及ばんのぉ」
-
>>1
ドワンゴ及びKADOKAWAもついでに終了しろ! -
ニコニコおじさんやけどかんざきひろがキャラデザやって
ニコ生でどっかの街で町おこしみたいなことしてんなー的なイメージしかない -
>>46
最初のは失敗したやろ -
スマホ対応の開発費が無いとか言ってた上ニコニコのサーバー強化の金も無いらしいけど
栗田とか川上量生とか夏野剛とか株や社外取締役とかで裕福なんだろ? -
エロマンガ先生「そんな名前のゲームはしらないっ!」
-
角川から外すことができない赤字製造機なら
中の人間を総取り換えするしかないやん
今の無能な奴ら全員クビな -
>>75
リネージュやPUBGレベルの技術力なら可能じゃねえの?と思うんだが -
とにかく重かったそれが致命傷だったほんまいつものニコニコやで…
てくてくが成功してたら違ったんだろうか -
無限ガチャというお祭りするから高性能PCもってて暇な奴はやってみてくれ
キャラ可愛いし面白いんだこれ…残念や
連投すまん -
悲壮感あふれすぎだろ
-
やなぎなぎも爆死歌手のイメージが定着したな
君の知らない物語の栄光はどこ行った -
サービススタートのバナーのまま三ヶ月放置されてんのか
もうスタート直後に死んでたんだな、そりゃ泣き顔も致し方なしだな -
この運営ソロゲーつくらずニコ生のコミュニティ生かしてみんなで遊ぶ
ゲームつくればよかったのにもったいないオワコン臭漂う今作っても無駄だろうけど -
ブラゲの上課金額も強気で
むしろ成功する要素どこにあったのか -
これで栗田が辞任しなかったら角川は吉本以上の闇会社なんだが
-
角川は何がしたいのかわからんな
ニコ動身内にした意味が全くない -
>>91
角川歴彦が紙媒体は滅びるからネットへの事業転換しかないと考えて川上に惚れ込んでしまったんでしょ -
電子書籍に転換すりゃ良かっただけでドワンゴと組む意味はなかったな
-
>>26
リンドリはガープス時代からのおっさん太客持ってるから強い -
>>93
書籍に固執してはいけない含めてだったような気が -
>>90
本当にお詫び生放送がフワッとしすぎて腹が立った -
https://twitter.com/.../1153138303719239680
ホンマ終末が近いな
来年の超会議と同時にニコニコ動画終了するんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
一般文芸、少女向けコンテンツ(ASUKA、ビーンズ文庫)、BLコンテンツ(CIEL、ルビー文庫)
を扱う角川書店を復活してKADOKAWAは解体してもいいと思う -
>>99
ある意味吉本以上の闇会社だなホンマ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑