-
萌えニュース+
-
【漫画】 薬師の少女が宮中で活躍する「薬屋のひとりごと」漫画版第5巻
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年07月25日 07:54
ねこクラゲさんの漫画「薬屋のひとりごと」第5巻が発売された。
日向夏さんのライトノベルのコミカライズ。中世の盗用を舞台に、宮中で下働きをする主人公の薬師の少女・猫猫が、王宮内で起きるさまざまな事件を薬学の専門知識で解決していく姿が描かれる。
スクウェア・エニックスによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができる。
"
名探偵・猫猫誕生──…!?
一度は後宮を解雇されるも、壬氏に直接雇われる形で外廷での勤務をする事になった猫猫。そんな彼女には、以前にも増して好奇心を刺激される謎解きの相談や、謎解き以外でも面倒な依頼が持ち込まれます。名探偵・猫猫誕生…!? 猫猫の推理が冴える、新章開幕の第5巻!
"
http://www.new-akiba...ge15/20190725_11.jpg
http://www.new-akiba.com/news/180293 - コメントを投稿する
-
なんかの韓流ドラマ?
-
ヤク中と空目
-
ウリ日記 by日向夏
https://pds.exblog.j...9220161121010751.jpg -
「中世の盗用を舞台に」
盗んできたものを使うのかな? -
これって中華が舞台じゃないの?
韓国?読む気失せるわ -
玄人のひとりごと
「ケッ、ド素人が」 -
コミカライズが2つあって分からなくなる
絵も似てるし -
>>3
ウリナラファンタジー -
>>7
中国に決まってんだろ。半島に後宮なんてそもそも存在したことない -
ライトノベル?なろうって言えよw
漫画→原作の流れでなろうと知った時は少しがっかりした
いや面白いんだけどね
ちなサンデーよりガンガン絵師のが絵可愛くて良い -
結局中身は俺TUEEEで笑ったわ
-
どこのおくによだよ。
そのうち暗殺者になったり
実はおうさまの腹違いの
いもうと設定になるんじゃ? -
読み終わった。面白かった。
ドラマ化しないことを切に願う -
女版TUEEだが超科学とハーレム系妄想まで融合した男TUEEより敷居低いよな。
お目当ての男も一人だし。クール毎に嫁変える豚さんよりまんさん達の方が余程一途やで。 -
猫猫:悠木碧
壬氏:斉藤壮馬
アニメ化ならこれでお願いします -
主人公が態度デカいわ何かにつけて相手を見下してるわで
実になろうらしい作品 -
小学館版は読んだことある
-
>>1
薬中の少女に見えた -
結局サンデーGX版とスクエニ版どっちが継続していくんだろう
試し読みしてGXの方にしちゃったけど -
原作の続きを待ってる
-
同じ部分を2つコミカライズするのやめてほしいわ
-
半島じゃなくても大陸と理解していたが
-
>>21
ある意味薬中だけどな -
>>11
李氏朝鮮王朝は中華帝国に女を朝貢してたからなw -
最近始まったマンガでもないのに
ガンガンとサンデー比べたがる奴増えたな -
途中から面白くなくなったから
読むのやめた
中国の話、ファンタジー -
>>26
腕とかひどいことになってるよね -
中国と中華風との区別もつかない馬鹿が多いスレだな
-
赤髪の白雪姫も薬剤師だったな。
ファンタジーの女主人公に薬剤師が流行りなのか? -
なんか薬師の少女が子宮で活躍するに見えた
疲れとか色々なのが溜まってるのかな -
宮廷勤めの医者や薬師ってイベント起こしやすいからな
後宮もあれば従軍もできる
辺境に薬探しに行ったり海外の要人を診察したりネタに困らん -
薬の材料なら俺に任せろ!
マグナムからホワイトソースを出してやるぜw -
ポークビッツからチーズ?
-
ガンガン版
・コミカライズは先発だが追い越されている
・なんと言っても絵が可愛い
・150万部突破
・すぐ猫耳イヌ耳生やす
・良い意味でも悪い意味でも原作通り
・書籍の地の文の通りに描写して周りくどい時もある
・書籍の不自然な描写でも従う
・古代中国文化に明るくない
・構成付いてるがほぼ新人、連載掛け持ち
サンデー版
・コミカライズは後発だが、月刊誌に2本載せたり省略したりでこちらの方が話・冊数共に進んでいる
・顔がたまに乱れる
・70万部突破
・壬氏と猫猫のやりとりが比較的仲よさそうに見える
・再編しているので原作通りではないが流れが自然
・前作も古代中国漫画
・古代中国文化に明るい
・薬屋のコミカライズ決まってから中国取材を2回してる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑