-
萌えニュース+
-
Alstroemeria Recordsと岸田教団&THE明星ロケッツ人気東方系楽曲がカラオケに初登場!通信カラオケDAMで8月6日から歌唱可能
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
株式会社第一興商 2019年7月25日 17時00分
株式会社第一興商は、東方系楽曲で人気のサークル・Alstroemeria Recordsの3曲と、岸田教団&THE明星ロケッツの5曲をLIVE DAM STADIUMシリーズに8月6日より配信します。
「東方系楽曲」は、同人サークル・上海アリス幻樂団が手掛ける弾幕系シューティングゲームを中心とした世界観および作品群の「東方Project」に登場する楽曲を元に作られた二次創作楽曲です。
Alstroemeria Recordsは、東方Projectの楽曲をアレンジした作品を中心にリリースしている同人音楽サークルです。今回、同サークルの人気楽曲3曲をLIVE DAM STADIUMシリーズに配信します。3曲ともCDそのままの音源で歌え、本人の歌声によるガイドボーカルにも対応します。ガイドボーカル機能をオンにすると、アーティスト本人の歌声が再生されるので、カラオケで一緒に歌っているような気分を楽しめます。さらに、動画配信サイトやリズムゲームなどでも注目度の高い「Bad Apple!! feat. nomico」は、 “影絵”作者・あにら氏によるMVバージョン「Bad Apple!! feat. Nomico-Silhouette MV Ver.-」も配信します。
岸田教団&THE明星ロケッツは、動画配信サイトなどで東方系楽曲を公開したことで話題を集め、現在幅広いジャンルをこなしている人気バンドです。10年以上前に発表し、今なお高い人気を誇る「明星ロケット」や「竹取飛翔」など、インディーズ時代の貴重な5曲がカラオケに初登場します。
東方系楽曲を通信カラオケDAMでお楽しみください。
■配信楽曲リスト
https://prtimes.jp/m...00478.000014607.html - コメントを投稿する
-
知ってる?魔導書は鈍器にもなるのよ
-
東方ってまだ人気あるの?
-
人気あるで
最近だと中年層がソシャゲに流れたが
若者がようつべのゆっくり実況から流れてきてる -
箕島ようやく折れたか
今の音源じゃ認められないとか言ってたのに -
10年前ならともかく今歌ったら痛すぎる歳になってしまった
-
あけぼしロケッツってシーナ&ロケッツから名前を付けたん?
-
岸田教団のライブは毎年いってる。
全員リズム感が凄い。 聴衆も教育されててリズム感良い。
いままでカラオケになかったとは知らなんだ。 -
岸田教団て
アルバムを大教典とか言ったりするの -
『EXSERENS』も相場落ちてるし、岸田教団&THE明星ロケッツのCDも言わずもがな
ブーム期が異常だっただけか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑