-
萌えニュース+
-
【漫画】 代アニ生徒の生き様は、楽しくヤバく人間的に不完全「専門学校JK Ctrl+Z」1巻
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年7月26日 18:11
「専門学校JK Ctrl+Z」1巻
https://cdnx.natalie...rlz1_fixw_640_hq.jpg
ほっけ様が電撃ツイッターマガジンで連載する「専門学校JK Ctrl+Z(やりなおし)」1巻が、本日7月26日にKADOKAWAから発売された。ゲーマーズでは描き下ろしブロマイド、メロンブックスでは描き下ろしイラストカード、アニメイトでは描き下ろし4コマシートを購入者に特典として配布している。
「専門学校JK Ctrl+Z」は、代々木アニメーション学院に通う生徒たちを描いたコメディ。自信やプライドだけは妙にあるが正攻法の努力をしないため成長しないで時間を無駄に過ごしたり、声優志望だけれども実は声優になりたいというより「声優ならやれそう…」くらいの気持ちだったり、専門学校に通う生徒たちの実態を笑い混じりでリアルに描く。
同作は過去に「専門学校JK」のタイトルで単行本2冊が発売されるも連載終了となり、その後Twitterで作品が話題となったことがきっかけで連載が復活したという経緯を持つ。続編となる「専門学校JK Ctrl+Z」は、絵を描いて生活をする30歳の女性・大宮はるこが代アニ時代に戻って人生をやり直したいと願ったことから奇跡が起こる物語となっている。
この記事の画像一覧(全8件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/comic/news/341314
(C)HOKKE-SAMA 2019 - コメントを投稿する
-
絶対予アニに行かないと業界に入れない、行けば才能が開花すると洗脳されてる才能がない高校生はどっさりい...
-
才能のある奴は独学で勝手にデビューする
オタク業界で働きたいけど自分で調べるの面倒臭い
まだ社会人になりたくないからとりあえず学校行く
こんなやつらの吹き溜まりだろ
昔ワンフェスで代アニのディーラーが生徒のガレキ並べてたけど見事に邪神像の見本市だった -
代アニ楽しそうだな
-
JKだのJCだの似たようなのばっか
-
自分も18歳に戻って奇跡起こしたいわ。
-
かけるかテスト。
-
>>5
声優の末路、で検索すると色々出てくる。
画像付きが説得力がある。
自分も予備校行かせてもらったが、半分以上行かなくてゲーセンに入り浸りだったから、人の事をどうこう言える立場じゃないが、楽しいけど無意味な時間だったな。 -
そういう体たらくだから、代アニはどんどん規模が縮小してるんだよね。
-
漫画家やイラストレーターが10年タイムリープしたら成功した人の作品や絵柄パクるだろうな
ワンピースやドラゴンボールパクるには10年じゃ少なすぎるが -
>>12
いや、画力より内容だろ -
ここまで鈴木みそ無しとは情けない
-
やったねちえちゃん!
読者が増えるよ♪ -
以前、池袋にある代アニの寮に行ったことあるけど、外見は新築で高層マンションなんだけど、なかは狭いワンルームで2人で住んでる子もいた。まるで代アニに養分を吸い取られる蜂の巣みたいに感じたわ。
-
スレタイは男塾塾歌の替え歌か?
男塾塾歌
日本男児の生き様は 色なし恋なし情けあり
男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る
嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ -
代アニ行くと後の人生で後悔するぞ
転職するとき履歴書に代アニと書くんだぜ? -
京都では代アニOBが亡くなられたというのに
-
モード学園は?
-
>>18
始める前から失敗した時のことを考える奴がいるか!! -
まぁ才能ある奴は同人から成り上がる
-
しかしゆかりん、水樹、能登も代アニ出身だから不思議だわ
まあ元々のポッテンシャルやタイミングもあったんだろうけど -
元々見込みある奴は、客寄せパンダにするために特待生枠で入れてるんじゃない?
-
>>23
昔はテレビCMやってる代アニくらいしか声優学校が知られていなかった。だから、みんな最初は代アニ行って、卒業後に声優事務所の養成所に入り直すって人がが多かった。 -
専門卒で失敗したヤツの恨み節が多いが、専門卒で成功した人もちゃんと多い
ダメなヤツが専門行くわけじゃないんだよ -
専門卒で食えてるクリエイターって数える程な印象
-
>>28
現在活躍してるアニメーターとか普通に専門が最終学歴な人多いよ -
元々才能ないと無理
こういうのは入ってから学ぶもんじゃない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑