-
萌えニュース+
-
【人形劇】 Thunderbolt Fantasy:新作「西幽ゲン歌」が10月25日上映 追加キャストに小西克幸、東山奈央、釘宮理恵
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年07月28日 アニメ
「Thunderbolt Fantasy 西幽ゲン歌」のビジュアル(C)2016-2019 Thunderbolt Fantasy Project
https://storage.mant...49000c/001_size6.jpg
もっと見たい方はクリック!(全3枚)
https://mantan-web.j...og00m200049000c.html
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などで知られる「ニトロプラス」の虚淵玄(うろぶち・げん)さんが原案、脚本、総監修を務めた人形劇「Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト・ファンタジー)」の新作「Thunderbolt Fantasy 西幽ゲン歌」が、10月25日に劇場上映されることが7月28日、明らかになった。
西川貴教さんが声優を務める浪巫謠(ロウフヨウ)が主人公で、追加キャストとして、聆牙(リョウガ)役の小西克幸さん、睦天命(ムツテンメイ)役の東山奈央さん、嘲風(チョウフウ)役の釘宮理恵さん、嘯狂狷(ショウキョウケン)役の新垣樽助さん、浪巫謠の母役の井上喜久子さんが出演する。
「サンダーボルト・ファンタジー」は、虚淵さんが台湾で人気の人形劇・布袋劇(ほていげき)の映像にほれ込み、制作した霹靂社とコラボした日台合同企画。第1期が2016年7〜9月、第2期が2018年10〜12月に放送された。第3期の制作も発表されている。 - コメントを投稿する
-
肝心の台湾での人気はどんなもんなんでしょ?
-
くぎゅうはお姫様役が似合うと思う
-
くぎゅババア枠になっても消えないな
萌え系40代前半で一番仕事ありそう -
もしかして、
NHKの三国志から続くノウハウなの? -
>>6
台湾だよ -
東山さん
-
なおぼうやんけ
-
ポスターが達筆すぎてゲンの漢字が読めない
-
劇場でやるにしても
前みたいに上映館少なくて上映回数まで少ないので難民が出る事態は避けて欲しい所 -
ゲンっていうと髭のだろ
-
軍畑先輩
-
今回は諏訪部や檜山や鳥海出ないんだな
-
ふむ
-
わからん
-
人形劇と舐めてみたらかなり面白くてビックリしたなあ
話は武侠者だから向こうの時代劇みたいなもんだし、
ある程度趣味が分かれるだろうが絵の迫力が凄い
極めて積み上げて来た芸には価値があるとよく分かった -
> 西川貴教さんが声優を務める浪巫謠(ロウフヨウ)が主人公
でもほとんど楽器が喋ってるんだろ? -
ショウおじさん出ない?
-
虚淵いつまで人形劇やってんだよ。まどマギ作れや。
-
聖石傳説の頃はピンと来なかったが、サンファンうまくローカライズできたと思う
-
楽しみだなー!
-
なおぼう出るのか
-
>>19
青年期の物語(しゃべる楽器持つ前)が中心なので結構しゃべるはず -
すげー楽しみ。
-
今回も劇場少そうだな。
また県外まで見に行かないといけないのか。 -
えー東山かよ
-
>>25
中の人並にべらべら喋るロウさんはちょっと…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑