-
萌えニュース+
-
【アニメ】 アニメファンの間で筋トレブーム? 『ダンベル何キロ持てる?』は筋トレのお供に最適
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019/07/31 11:00
7月3日よりTOKYO MXほかで放送中のアニメ『ダンベル何キロ持てる?』は、筋トレをテーマとしたコメディーアニメ。テンポのいいギャグ描写もさることながら、本格的な筋トレ情報も魅力の作品だ。
https://s.yimg.jp/im...t/2019/071063/01.jpg
(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
アニメ『ダンベル何キロ持てる?』は、サンドロビッチ・ヤバ子が原作、MAAMが作画を担当する同名漫画が原作。食べることが大好きな女子高生の紗倉ひびきは、ダイエットを決意してトレーニングジムに入会する。そこで重度の筋肉フェチである奏流院朱美と出会い、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れる――。
ダイエットに効果的な食事法や、正しいトレーニングの方法など、劇中で紹介される情報はかなり本格的な内容。本編終了後はその回で紹介された筋トレを実際にやってみるコーナーも用意されており、キャラクターたちが「もっと追い込めるわよ!」などと励ましてくれる様子は、まるでアニメ版のビリーズブートキャンプといったところか。本作をきっかけに筋トレに興味を持った視聴者も多いようで、Twitter上には、「自分もやってみよう」「筋トレしながら見る」という声が多く上がっている。
また、『ダンベル何キロ持てる?』の大きな魅力のひとつが、インパクト大のオープニングテーマ『お願いマッスル』とエンディングテーマ『マッチョアネーム?』。どちらも筋肉にまつわるフレーズが満載の歌詞で、「中毒性が高い」と話題になっている。とくに"筋肉アイドル"こと才木玲佳も出演する『お願いマッスル』の実写MVは、公開開始から1週間で120万再生を突破する人気ぶりだ。
筋トレというアニメとしては異色なテーマを扱いながら、7月放送の新アニメの中でもトップクラスの人気を誇る『ダンベル何キロ持てる?』。世間の筋トレブームは、アニメファンの間にも広がっているようだ。
(文/原田美紗@HEW)
https://trendnews.ya....jp/archives/634751/ - コメントを投稿する
-
高齢者デブが筋トレしても無意味
それより取り押さえづらくなるからやめろペド -
きめえ
アニオタはコレ見てチンコしごくのか -
これの音楽が頭から離れないw
-
いっしょにとれーにんぐってアニメがあってだな
-
おれ20キロ
-
キャラの名前に既視感あると思って他のキャラも見てみたら納得した
-
>>3
それ、eスポーツや。 -
単なるダンベルカールかワンハンドローやシュラッグで答える重量が違ってくる
-
チビデブハゲは何をしても無駄
-
バンドにロードにキャンプと来て今度は筋トレか
本当オタクは節操がないな -
エロくて面白いから見てるだけで筋トレする気は一切ない
-
それ世間も世界もそうだろ
流行りはどんどん変わるし意図的に作られるし -
ホモへの入り口ww
-
OP買った。ずっとリピートしてる。
EDはアニメで流れないパートが狂気を感じるw -
シェイプアップ乱はおろしろかった
-
嫁52?をダンベル代わりに
-
こんなのは話題になってる時点で、今期も不作だと言うのがよくわかる
-
でも中学高校のとき嫌だった部活の筋トレをもう一度やってみたくはなる
すぐギブしそうだが -
今期は物凄い不作だけど、これはそれを抜きにしても面白いからオススメだぞ特にOPは癖になる
-
いきなりやり始めてもそこまで変わらないやね
やるのなら継続してくれ
てか食い物意識せんとな -
青葉が観てなくて助かったな
-
あんな暑苦しいEDはじめて見た
-
>>13
ヲタ用語を世間向けにローカライズして流行らそうとさせてるのは誰なのかね(壁ドン、バブみ等) -
主役の声が大谷育江に似てるよね
-
俺も、あんな筋肉になって服を一瞬で吹き飛ばせれるようになりたいな
-
俺は超兄貴世代だから20年以上トレーニング続いてるな。
葉山宏治の曲が神。 -
OPもEDのPVが最高だね
特にOPPVがウザメイドに続く伏線 -
まあ何でもいい、体を動かす事は良いことだ
ヒョロガリもデブも是非3か月以上続けてほしい -
毎日片手五キロのダンベルで頑張ってる
-
ちょっとスクワットやっただけでケツ筋が痛くなったわ
-
筋トレしたいんだけど暑いからな最近、秋になってから始めようかな
-
持つだけなら50kgくらいは持てる
持つだけならな -
俺は長年ビリー隊長しか信じてない
-
>>36
大臀筋も使うぞw -
いっしょにとれーにんぐの域には達していない。
-
>>29
キモオタが体力つけると行動力も増えるからガソリンとか持ち出すようになるけどな -
今まで運動もしてないのに急にやると40肩50肩になるから止めた方がいいぞウォーキングにしとけ
-
だんだん重量が減ってるんだ…
去年ダンベルカール 12レップ10→10→13kg
現在ダンベルカール 12レップ8→8→10kg -
>>5
わっちとストレッチ -
膣圧上がるわぁ
-
アニトレだろと思ってみてみたら、意外とへーなウンチク番組で為になるわ
運動前の静的ストレッチはダメだとか知らんかったし -
腹筋鍛える簡単なやつアニメ放送時から始めたけど、最初30秒もキツかったのが、最近1分30秒も行けた
-
これ、10年前にもあったよね。
二度目のブームってちゃんと書きなよ。 -
このアニメ見た後はギャルAVを見たくなる
-
タイトルだけだと敬遠しがちだけど、いざ見ると中身はしっかりしてるのと、ギャグも面白いから見てるよ
-
筋トレすらも、子供に性的に描いた児童ポルノに頼る日本アニメ、
ほんと恥ずかしすぎる -
>>31
全然興味なんて全くないけどアナルうp -
ところでこの漫画の作者はこのペンネームのままデビューしたことを後悔してないのか
-
ボーダーは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月かな
小学高学年でヒカルの碁で当時流行ったけど卒業まで碁を続けてた同級生は居なかったわ -
>>2
サルコペニア対策として厚労省お墨付きまでありうる -
体操の時点でもう疲れる。
夏さのせいだと思う。 -
>>27
あのー、一つだけ聞いていいですか♪ -
ケンガンアシュラはまだアニメ化してなかったよね?
ヤバ子的にはこっちが先にアニメ化とは如何なものなのだろうかw -
あの歌のリズムがトレーニング中に聞くのに丁度いいw
-
>>1
アニメ関連実験被験者募集
場所:札幌市 北海道大学人文学部
内容:アニメ描写(若干名)
協力報酬:10,000円(予定)
担当:安田 将(DC2)
連絡先:penntable@gmail.com -
プライムでやっててオープニングだけ見てしまった。
絵すごく綺麗でちょっと歌は0カロリーっぽいね。
旦那さん帰ってきたら一緒に観てみよう -
まちカドまぞくもなんかやたらジョギングばっかりしてるアニメだ。
-
液体20リットルくらい、ばら撒けるように筋トレしてるの?
-
男向けに作るより女オタク向けに作ればいいのに
日本の女は鍛えなさ過ぎだし -
OPよい感じだからリピートしてる
-
美少女いらんからまた超兄貴みたいなのきてほしい
-
今期は前期に比べると豊作だがこれはその中でも面白い方ではある
-
アメリカはスーパーマンでステロイド使う若者が大勢出て社会問題になったけど
日本はドラゴンボールや北斗の拳がヒットしてもそういうのでなかったな
るろ剣やスラダンで剣道部やバスケ部に入ったって話は聞くけど -
>>68
ダンベルの成分の半分はマッチョ兄貴だぞ -
>>66
筋トレシーンで謎のエロポーズはあるがw
ダイエット講座やバストアップトレーニングなど
普通に女子向けな内容が多いぞ。
主人公が女子高生なので、実践トレーニングコーナーも
「女性でもできる」のを基本として紹介されてるし。
監督が女性のせいか、エロも原作よりも
健康的な感じで下品さがなくて見やすい。
男女問わず楽しめる内容だと思う。 -
取り敢えずOP聞きながら プランクとダンベルカールをはじめてみました
別にマッチョは目指していないけど体力維持ですね 作品では先生の心の中でのツッコミが好き -
>>10
実感篭っているコメントありがとうございます。さすが己の事だけにわかっていますね。 -
1話目面白かった〜。久々にスクワットして
面倒だった家事も終わらせられたわ。大事に観ていこう -
ダイエット来年から本気出す
-
道具がいらないスクワットのほうがお勧め
1000回やったら茶色いおしっこでるよ -
楽器やったりキャンプやったり筋トレやったり
オタクって感化されやすいというか単純というか
いいお客さんなんだろうなぁ -
>>11
全部やったらただのリア充だな -
お願いマッチョめっちゃモテた〜い♡
-
キャンプとか筋トレとか真似してやってるだけすげ
ワイはアニメ見て終わりや -
オタクは実際にはアニメ終わったらジム通わない。という認識が一般人の認識らしい
-
チントレの間違いだろ
-
EDのマッチョを取り囲んでるSDマッチョが虫に見えてゾワッとする
-
ヒットするとはなあ
漫画連載当初はエロ見せやキャラ設定があざとい、展開もよくあるパターンでつまらん、って感じだったけど、
よくあるパターンであざといくらいが気楽に見れてちょうどいいのかなあ -
>>87
あざとい設定って、アニメにした時には「わかりやすい」って武器になるからな
逆にマンガや小説では練り込まれてると好評だった設定が、
アニメだと情報量が限られてて「よく分からない」「面白くない」
って言われるパターンもあるし
で、色々オミットして原作ファンからキレられる -
>>87
ぶっちゃ大量生産なろうアニメに飽きてるからこういう方が分かりやすくていいだろうな -
モブマッチョという謎ワードが好き
-
>>47
プランクかな -
>>80
それでも行動に移す時点ですごいなと思うわ -
>>53
OPそ作詞作曲の中々w -
バカな事してないで働けよ。
-
腹筋板チョコバレンタイン!
-
ジムの筋トレは 何年も船で過ごす海軍の兵隊や船員が 体力維持のためにするものであって
普通にスポーツしてる人は一切不要 -
>>93
何もしない怠惰な馬鹿よりずっと輝いて見えるよな。 -
合いの手に侵食されていくOP曲
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑