-
ニュース国際+
-
【米研究】海水浴客に対する新たな脅威を発表「四肢切断や死に至ることもある」[06/22]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・海水浴客に対する新たな脅威=研究報告
米クーパー・ユニオン大学の研究者らは、海水浴客に対する新たな脅威を発表した。研究報告が、学術雑誌アナルズ・オブ・インターナル・メディシンに掲載された。
Vibrio vulnificus Infections From a Previously Nonendemic Area
https://annals.org/a...usly-nonendemic-area
これは極めて危険な細菌ビブリオ・バルニフィカス(Vibrio vulnificus)に関するもので、この菌に汚染された魚介類の摂取や、海水浴中に創傷から人に感染する可能性がある。
研究では、地球温暖化によりビブリオ・バルニフィカスの分布が北に拡大していることがわかった。なぜならビブリオ・バルニフィカスは、水温13度以上の水域に生息するからだ。
ほとんどの場合、ビブリオ・バルニフィカスが深刻な健康上の問題を引き起こすことはないが、状況によっては壊死性筋膜炎を発症し、四肢切断や死に至ることもある。
研究報告によると、免疫力が低い人は発症リスクが高いという。
・Warming ocean waters may be spreading 'flesh-eating bacteria'
http://www.digitaljo...teria/article/552453
(イメージ画像)
https://cdn1.img.jp....s/557/62/5576226.jpg
http://www.digitaljo.../p-large/bay-3_2.JPG
2019年06月22日 08:00 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mHvz - コメントを投稿する
-
アナルズ・オブ・インターナル・メディシン
-
大雨のあとで海に入らない、が重要
-
大ダコに襲われる話かと思った
-
ちょうどk2に載ってたやつか
-
誰がビブリオ・バルニフィカスなんて長ったらしく微妙にかっこいい名前をつけたんだ?
ビブカス菌とかで良かったんちゃうんかと -
いわゆる人食いバクテリアといわれるものの1つだな
劇症型溶血性レンサ球菌
ビブリオ・バルニフィカス
そしてバクテリアでなく原生動物だが、アメーバのネグレリア・フォーレリ
ビブリオ・バルニフィカスはこの中では一番症状がマシ、ともいうが
それでも死亡例もあるし、発生する有害成分が揮発性で
浅い海などで海底が富栄養だと、船に乗って海域を通過するだけでも
神経をやられる、みたいな話を聞いたがどこまで本当だっけ? -
消毒薬をまくといい
-
そんなこと言ってたら魚食えないじゃん
-
内科にも肛門があるの?
-
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
-
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://ttyahoo.hate...ry/2019/06/22/105632 -
『川が死で満ちるとき』のフィエステリア・ピシシーダも大した話を聞かないし大丈夫でしょ。
-
糖尿病なら海行かない方が良いな
免疫足らなくてこういう変な菌にやられる事例が多い
沿岸部で人間の栄養素で繁殖してきた変な菌が付くとやばい。
基本的に人体はバクテリアにとってプラスチックと同じで分解できないが
プラスチックを分解する菌がいるように
人間の皮膚・表面の免疫を貫通して侵入するやっかいなのがある。
それでも皮膚はかなり丈夫でたいていの菌を跳ね返すが
皮膚が薄い人やケガした人や 免疫が弱い人が「人食いバクテリアスープ」に通りかかると
付着してやばくなると
海いったら数時間おきに淡水シャワーをなるべく使うようにすると
接触時間を減らして汚染を除去すればいいかもしれない。
少なくとも海水性の細菌は淡水に弱い。 -
寿司オワタ
-
人間は三つの欲があると申しますなあ
食欲
性欲
海水浴と -
>学術雑誌アナルズ・オブ・インターナル・メディシン
-
四股切断
-
ビブリオ・バルニフィカスは振動する菌という意味でDNA解析で18菌型に分類されるそうだ
18禁でも18金でもなく18菌 -
厚生労働省が統計不正しているだけで
日本人の平均寿命は本当は65歳らしいな
やはり生魚中心の食生活が原因らしい
上級国民ほど洋食中心の健康的な食生活なので
寿命が長くなる -
お外もお魚も危険がいっぱいだお(´;ω;`)
-
死霊に乗り移られる呪いから逃れるためには四肢を切断するしかない
-
足を取られて死ぬこともある わかめ〜♪
-
前世で四肢切断された極悪人は生まれ変わった今生も手足無くて不自由するんやて…
-
お盆は海に入っちゃアカンよ
-
ビブリオバトル
-
これって川とか沼とかでなくて?
海水でも感染するの? -
>研究報告によると、免疫力が低い人は発症リスクが高いという。
この手の話は、基礎疾患もってい人がやばいだけ。
糖尿病
肝臓病
とか -
>>16
つ 座布団 -
よく舌を噛んで傷があったり、口内炎で出血してる奴は刺身は食わない方がいい?
-
>>6
腸の調子良くなりそうだな -
なみのりカス ざまあ
-
天使のラッパが聴こえてくる
-
>>3
へー。 -
また変なの撒いたのか
-
ビブリオ・バルニフィカス感染症|愛知県衛生研究所
http://www.pref.aich.../67f/vulnificus.html
2 どれくらいの感染者が発生しているのでしょうか?
日本国内におけるビブリオ・バルニフィカス感染症報告数に関する大石ら1)のまとめをみると、
1975〜2005年の30年間に南は沖縄県から北は青森県までの全国36都府県より185例(死亡率65%
:死者117例、軽快64例、転帰不明4例)が報告されています。患者報告数が多い県は、
熊本県27例、佐賀県20例、福岡県20例、愛知県19例、東京都12例でしたが、全体としては
有明海沿岸の九州四県での患者の合計が77例と4割を占めています。また、愛知県からの
発生数は19例と多いのでビブリオ・バルニフィカス感染症に対して注意が必要と思われます。 -
汽水魚
コノシロ スズキ クロダイ マコガレイ -
米研究??またデマかよ。
アメリカはデマの国 -
>>16
意外といけてる -
アシドフィルス・フェカリス菌?
-
>>16
悪くない -
>11
>12
最近疲れがみられますね -
これって池とかに生息してる菌だな
-
元西武の森慎二はこれで亡くなった
-
鳥取の水道水に入ってるやつだっけ?
-
>>16は鳥肌実のネタ
-
アニュアルズ、だろう
真面目にやれ -
>>33
お醤油が染みるよ>< -
4年前にハワイに行ったてアメリカ人ヨットクラブのパーティに
出たとき、一人は膝から下が義足、一人は深い傷で足がえぐれていた。
この菌のしわざらしい。
だから私はハワイでは海岸で泳がない。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑