-
ニュース国際+
-
【イスラエル】AI搭載新型ミサイル「精密誘導爆弾(スマートボム)Spice250」を公開 [06/23]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・イスラエル AI装備の新型ミサイルを公開
動画:https://youtu.be/YV2j_2ZWSaU
イスラエルの軍事関連企業「ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システムズ(Rafael)」の開発者は、新型ミサイル「精密誘導爆弾(スマートボム)Spice 250」の計画を公表した。この新型ミサイルには、最新の人工知能(AI)機能が搭載される。ウェブサイト「ディフェンス・ニュース(Defense News)」が報じた。
75キログラムの新型ミサイルは、最大100 キロメートルの範囲で標的に着弾することが可能。
スマートボムSpice 250は、事前に指定された??標的と他の類似物と??を??高い確率で??識別できる。
ミサイルは、??標的が移動??を開始??した場合、折り畳み式の翼によっての標的??への滑空??が??可能となる。さらに、ミサイルには??爆発??数秒前に??標的への攻撃を中止できるモード??が??備え付けられており、オペレーターはターゲット周辺の様子をリアルタイムで確認??しながら攻撃が判断できる??。
https://www.defensen...ce-into-spice-bombs/
ラファエル社は、すでに必要??なテスト??はすべて??終了しており、イスラエル軍からスマートボムSpice 250の配備許可を得ている。
(イスラエル軍)
https://cdn1.img.jp....s/535/15/5351582.jpg
2019年06月23日 08:30 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mHG4 - コメントを投稿する
-
・イスラエル AI装備の新型ミサイルを公開
動画:https://youtu.be/YV2j_2ZWSaU
イスラエルの軍事関連企業「ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システムズ(Rafael)」の開発者は、新型ミサイル「精密誘導爆弾(スマートボム)Spice 250」の計画を公表した。この新型ミサイルには、最新の人工知能(AI)機能が搭載される。ウェブサイト「ディフェンス・ニュース(Defense News)」が報じた。
75キログラムの新型ミサイルは、最大100 キロメートルの範囲で標的に着弾することが可能。
スマートボムSpice 250は、事前に指定された標的と他の類似物とを高い確率で識別できる。
ミサイルは、標的が移動を開始した場合、折り畳み式の翼によっての標的への滑空が可能となる。さらに、ミサイルには爆発数秒前に標的への攻撃を中止できるモードが備え付けられており、オペレーターはターゲット周辺の様子をリアルタイムで確認しながら攻撃が判断できる。
https://www.defensen...ce-into-spice-bombs/
ラファエル社は、すでに必要なテストはすべて終了しており、イスラエル軍からスマートボムSpice 250の配備許可を得ている。
(イスラエル軍)
https://cdn1.img.jp....s/535/15/5351582.jpg
2019年06月23日 08:30 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mHG4 -
インテルが協力してるのか?
-
日本の軍事力ではもうついていけないレベルだな。
アメリカがいないと周りで虎視眈々と狙ってる
中国ロシア南北朝鮮にボコボコにされる。
戦前の恨みや領土問題があるから
アメリカみてないぞ!日本やっちまおうぜ!ってなる。 -
映像での誘導ミサイル?
移動している車両とか狙えるのかな -
着弾まで誘導してるのか?
-
AI兵器開発反対の皆さん、抗議をしないとね。
-
AI「俺、敵に突っ込んで爆発とか嫌なんすけど」
-
>>8
4月にジュネーブでAI自律兵器開発反対を世界に向けて発信した日本のことだなw
だが、ラファエル社はアメリカと懇ろな軍需企業だ
(F35のEOTSの基本技術、その前身である赤外線ポッドの核心部分はラファエルの技術だ)
日本は批判できないだろうなw -
>>10
AI 表記だが、AI 使っていないよ -
動画見たけど、ぶっちゃけ今までの誘導ミサイルと何が違うのか分からなかった。
-
説明文読むと滑空精密誘導爆弾の様だが、ミサイル!?
ミサイルの定義って変わって無いよね。 -
AIはきゅうりの選別から標的の識別までこなせるマルチな画像認識ツールDEATH!
うりふたつのものが同時に移動したらどういう反応するんだろうね -
正直なところミサイルにAI判断しても無意味な気がする
AIが何を判断するのか
迎撃ミサイルが飛んできたら緊急回避するとか?
時代は対地・対艦ミサイルが極超音速になろうというのに、迎撃ミサイルねえ
一体どんな迎撃ミサイルがあるというのか 世界にそんな迎撃可能なミサイルなど現存しない
(それができるくらいなら極超音速ミサイルにアメリカが慌てたりしない)
極超音速は巡航ミサイルであっても低空飛行やシースキミングなんかやらない
つかできないので、トマホークみたいに障害物回避する必要がない
正直なところ、単なるコケおどしに思えるが
技術力のあるイスラエルだからな 何かAIならではの利点があるんだろう -
ミサイル型のボムってあれか?
ボムをばらまく飛行機が欲しい -> ばらまけるミサイルを作ろう (もうある -
AI搭載の人型戦闘ロボットが主流となる
-
もしそのAIが攻撃する敵を自分で決められるとなれば
ミサイルはユダヤ人を攻撃するだろうw -
>>15
その程度の間抜けな頭で、AIが少しでもわかっているとか思える知能の低さに気づけよ、 -
標的の皮の色を選択して爆発します
-
ザナック禁止
-
わかりやすく塗装はサメで
-
本当は日本が率先して開発すべきだった
-
どんなか動画見たらCODのヘルストームでお馴染みのやつだった
-
これに中性子爆弾を載せるのか
-
目的地変更課金 1回$100000
目的地変更阻止課金 1回$100000 -
中東で一強体制だな
アメリカを意のままに扱えるし、やりたい放題
隣国でなくてよかった -
おいタンカーこれで撃ったんとちゃうんかい
-
未来技術を使った超最先端兵器について語るスレ
https://rio2016.5ch....i/future/1515717869/ -
爆撃中止指令が直前まで効くみたいだけど
そんなのを人間が判断してる時点でどの辺がAIなのかと
まさか判断するオペレーターと書かれてるあいつのこと? -
人類の敵はイスラエルと教え込めば撃ったミサイル反転するなかな
-
>>33
ぜんぜん超最先端兵器について語ってなくてわろた -
誘導ミサイル型のドローン
-
ユダヤ人は破壊、殺戮が好きすぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑