-
ニュース国際+
-
【ルワンダ】ルワンダ・ジェノサイド解放25周年行事:山田外務大臣政務官が日本政府を代表して挨拶 [07/04]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・山田外務大臣政務官のルワンダ・ジェノサイド解放25周年行事出席
本4日,山田賢司外務大臣政務官は,在京ルワンダ大使館が開催したジェノサイド解放25周年を祝う行事に出席し,日本政府を代表して挨拶を行いました。
1 式典では,冒頭,日本とルワンダ両国の国歌が斉唱され,山田政務官は,セブダンディ駐日ルワンダ大使に続き,日本政府を代表して挨拶を行いました。
2 山田政務官は,3月のルワンダ訪問及び4月に行われたジェノサイド追悼行事を振り返り,ルワンダの25年間の歩みと発展を称えるとともに,国際社会に未だに残る平和と安定を脅かす課題への取組の重要性について語りました。
3 また,8月に開催されるTICAD7も通じて,ルワンダを始めとするアフリカ各国そして国際社会と共に,平和と安定そしてアフリカの持続可能な発展のために協力する決意である旨述べました。
関連:山田外務大臣政務官のルワンダ共和国訪問(結果)
https://www.mofa.go....e/press4_007250.html
(画像)
https://www.mofa.go..../files/000495810.jpg
令和元年7月4日 外務省
https://www.mofa.go....e/press6_000606.html - コメントを投稿する
-
殺しすぎ事件な
-
アフリカは恐ろしい所だなぁ
-
ラストの曲は 山田が歌う 大量虐殺の思い出
-
あのホテルの映画みたけど、国連ってクソだな。
全く機能していない。 -
なんかこんなこじんまりとした記念式典で済ましていい問題じゃないと思うんだが…。
50万人から100万人の間、ルワンダ全国民の10%から20%とか。
ちなみにカンボジア虐殺が167万人から187万人で21~24%とからしい。
ホロコーストは600万人くらい、6割くらい?
大躍進は1500〜3000万人、割合は分からん。さすがに20世紀最大の虐殺だけあって桁が違う。
https://world-note.c...-cambodian-genocide/
https://encyclopedia...distribution-ca-1933 -
84年.前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tokyo-2ch.ddo.../Oqgckiumg/1141.html -
これって結局ラジオで陽動した黒幕は誰だったの?
-
当時銀行の待合コーナーにあった雑誌で虐殺の記事を読んだ
ある女性の溺死体には、その女性の子供らしい5人の子供が、それぞれ両腕・両脚・背中に縛り付けてあったそうだ
互いに戦って殺すならまだ分かるが、この遊び半分の殺し方は何なんだ?
生きながら川に放り込まれた女性と子供達の恐怖や苦痛を思って呆然となった
窓口から名前を呼ばれてもしばらく気付かなかったぐらいショッキングなエピソードだった -
【行政代執行】地下2階建て平屋建ての危険な空き家を市が取り壊しへ 費用の850万円は所有者に請求・桜井
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562359385/
考えてもみれば、なぜ、国民であることで、負担ばかりが上乗せされるのか?
国民は領土の所有者だから、領土に関して、総体としては、(受け取る量)>(支払う量)
でなくてはならない。
にも拘らず、税収はすべて国民に還元されるどころか、法人に摘み食いされ盗み取られる。
インフレも、日銀の金利も、法定通貨を強制させられる国民から中央銀行への強盗だ。
本来なら、当然、中央銀行が生み出した通貨の恩恵を国民が受け取るべきなのに、
政治家の玩具として浪費されている。
なぜ、周囲に空き地や空き家が点在するのに、農地転用が認められるのか?
農地が住宅地に転用できるのなら、事実上、農地は住宅地の脱税手段に過ぎない。
となれば、周囲の農地が格安(住宅地)なら、なぜ、既存の空き家に価値が残るのか?
海外に高級農産物を輸出するのなら、農業は最早、食糧安保ではない。
適切に、農業用の固定資産に対しても、生活必需品ではないのだから、
住宅地をはるかに上回る適正な課税を科すべきだ。
【#選挙】なぜ野党は敗れ続けるのか★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562322776/
日本の民主主義とはリンチだ。
日本の民主主義とは、次のように定義できる。
「先にエネルギー、労働力、税金、技術を浪費することを依存症患者のように計画し、それに合わせるように『必要悪』などと自称して
確信犯的に無理なエネルギー、労働力、税金、技術の供給を要求する
天に唾する『出ずるを量りて、入るを青天井に請求』の強行採決で、野党支持者らをリンチした財源で花咲ジジイをやること」。 -
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547969933/
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559328737/
例えば、【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと」は、
少なくとも【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)のときからの既定路線であり、
別に、今年や去年に決まったようなことではない。
何十年も前から、自民党が計画していたことを、2019年に発表しただけだ。
自民党や公明党の、年金廃止路線から、導出された結果に過ぎない。 -
虐殺の見習いに来ました
自民に逆らう者死あるのみww -
たった25年じゃまだ生々しく記憶に残ってるだろうにね
-
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://cat-body.ddo..../Usammoecu/1167.html -
今経済成長すごいらしくルワンダの奇跡と呼ばれてるらしいね。
若い学生が企業したりそれをサポートする団体があったり。
日本にもチャンスがあるから式典参加なんだろうけど、
虐殺やった子孫が普通に街中歩いてると思うと
仕事でここには行きたくない。 -
民族、宗教、怖いわな。
-
>>12
従順でもいずれ死ぬ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑