-
ニュース国際+
-
【アメリカ】ザトウクジラの口にくわえられるアシカを捉えた驚くべき写真「一生に一度」の瞬間【CA】[07/31]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・アシカがクジラの口に!カメラマンが捉えた「一生に一度」の瞬間
【7月31日 AFP】ザトウクジラの口にくわえられるアシカを捉えた驚くべき写真が22日、 野生動物カメラマンのチェース・デッカー(Chase Dekker)さん(27)によって撮影された。
海洋生物学者でもあるデッカーさんは、「一生に一度」の瞬間を捉えたのは、カリフォルニア州モントレーベイ(Monterey Bay)でのホエールウオッチングクルーズ中だった。
インタビューとインスタグラム(Instagram)への投稿での回想によると、デッカーさんは、ザトウクジラの群れが餌の奪い合いをしているのに気付いた。クジラたちはアンチョビ(カタクチイワシ)をむさぼる中、不運なアシカ1頭が逃げ遅れ、とうとうクジラにくわえられてしまった。
デッカーさんはすぐさま愛用のカメラを取り出し、信じられない瞬間を写真に収め始めたという。
「二度とお目にかかれないかもしれない瞬間を撮影できたことで、有頂天だった」とデッカーさん。
クジラが口を閉じることはなかったので安心してほしい、とデッカーさんは言う。アシカは大きく動揺していただろうが、どうにか泳いで逃げることに成功した。
デッカーさんはインスタグラムで、大魚にのみ込まれた後に吐き出された旧約聖書のヨナ(Jonah)を引き合いに出し、「あのアシカはまさに『ヨナの体験』をした」と語っている。(c)AFP
・chasedekkerphotography
https://www.instagram.com/p/B0TrbRmgiKt/
・How a humpback whale ended up with a sea lion in its mouth
https://www.national...ea-lion-mouth-photo/
(米カリフォルニア州モントレーベイで、ザトウクジラの口にくわえられたアシカ)
https://afpbb.ismcdn...7788d993c9177902.jpg
2019年7月31日 15:11 AFP
https://www.afpbb.co...es/-/3237738?act=all - コメントを投稿する
-
パックンチョ
-
これは奇跡の一枚やな
でも金にならないんでしょう? -
>>1
これが韓国文大統領ならアメリカはホント気楽に遊んで居られるだろう?? -
は?
ザトウクジラはシャチからアシカを救出したりする
保護しただけだろう -
あしか「シー・シェパードとグリーンピースさえ居なければ」
-
最近 人間も咥えられてたな
-
座頭市「あしからず」
-
鳥は喰われていそうだな。
-
ザトウクジラはヒゲ鯨の仲間で、せいぜい小魚を飲み込むぐらいだろ?
口の中に、こんな大物が紛れこんできてビックリしたのはクジラの方だわw -
オットセイなの?トドなの?アシカなの?
-
>>1
絶対食べてる -
カモメがシュール
-
ピノキオあしか
-
いくらジャップでもザトウクジラは食わんだろ?
えっ、食うの? -
アシカおいしいれす(^q^)
-
絶頂アシカ
-
こいつらにとって唐揚げ2個分ぐらいだろ
-
なんかわろた
-
結局吐き出したのね
-
最近のカメラは性能いいな
-
流石にアシカは消化出来ないんじゃないか?w
-
俺はドリトル先生放浪記の最新版を読みたいんだ!
ホエールウォッチングというなら是非クジラの腹の中に潜入してくれ! -
番場蛮の父ちゃんは鯨に飲み込まれて
胃袋破って出てきたんだよな -
咥えてるのはアシかー? どうかな?
-
アシカ不安よな
-
交通事故だろ
-
シーシェパード出番だぞ
-
ザトウクジラはヒゲクジラで、エビプランクトンのアミを食べてる思われてた
しかし大型獣も食べる
シロナガスは30mだからホオジロザメを飲み込む
歯クジラのマッコウだけではないんだな
歯クジラのマッコウが、シャチを食べるところは無いのか
白鯨はマッコウのほうだからな -
あの時代なら、白鯨も本当にいたんだ。
江戸時代にはメガロドンもいたからな -
誤飲のたぐいかな
-
>クジラが口を閉じることはなかったので安心してほしい
まじホッとしたわw
この解説がなければそっとじだった -
同じ魚を追ってるんだからお互いによくあることなんだろう
-
歯がない
-
嗚呼ゼペット爺さん
-
クジラて哺乳類のアシカ食べるん?
-
ヒゲクジラって歯がないのでは?
-
この後スタッフがおいしくいただきました!
-
アザラシの名前はヨナと言います。
-
アシカの顔が素晴らしい
-
絶対食われとるやろwwwww
-
>>1
ヨーゼフのバカ! -
クジラが増えてペンギンが減っている。
クジラはペンギンも食べていそう。
ペンギンが激減、クジラの増加も一因か | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikke...rticle/news/14/4099/
Penguin Numbers Plummeting—Whales Partly to Blame?
https://news.nationa...environment-animals/ -
ザトウイチクジラの餌は「オキアミ、ニシン、サバ、カラフトシシャモなど」となっとるな。
アシカは食わないようだから、たまたま口の中に入っとるだけですな。 -
>>49
移動しただけだよ -
乞食捏造まとめブログユルクヤル
ユルクヤルの画像は版権者の許可無しでライブドアブログのサーバーやツイッターに再アップロードされた著作権法違反の画像
全板禁止にしないとダメだろ
見つけたらソース元に通報だ -
これはAFPBBです。
-
アシカうめぇッス
-
ペッペと出すとこまでの写真希望
-
バイキン付いてそう
-
これはアシカも相当驚いているね
顔見れば分かる -
異物混入かな
-
漫画なら背中の噴水からピューっと出てくるのだが
-
逃げ切れたってのが嘘くさい
こういうのアメリカンスピリットって言うんだから気持ち悪い
乗客に日本人はいませんでしたくらいの偽善 -
アシカが魚を食べる瞬間ならな
-
まだ27歳なのに「一生に一度」の体験をしてしまったなら、
この後、どういうモチベーションで生きていくの? -
入っちゃっただけだろ
-
捕鯨業者これ
-
そしてそれを食うジャップ
-
韓国料理も、一口だけなら、美味ニダ
-
貴重なタンパク源w
-
プロは凄いな
-
アシカやアザラシの減少の主要原因が
鯨の保護による頭数増大だったとしたら
捕鯨禁止自体が問題となるな
捕鯨詐欺ビジネスってやつだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑