-
ニュース国際+
-
【タイ】鍋ヘルメットの少年にタイ警察が本物のヘルメットを贈る[8/11]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
鍋ヘルメットの少年にタイ警察が本物のヘルメットを贈る
オートバイ乗車時のヘルメット着用率がわずか45%と言われているタイで、だいぶ変わったヘルメットを着用したタイ中部ナコーンナーヨック県の少年が話題です。(参照 タイのオートバイ乗車、ヘルメット着用率は45%)
警察官のTanit Bussabongさんにより2019年8月8日に投稿されたのは、以下の写真。オートバイに乗った3人の少年のうちの1人が、ヘルメットのかわりに鍋を被っているというもの。Tanit Bussabongさんは「遠くから見た時はヘルメットを被っているものと思った」とのこと。
実はこの時少年たちは、学校で使うための調理道具を運んでいたのだとか。
ナコンナヨック警察は翌8月9日、3人を警察署に呼び、オートバイを乗る時は安全のために必ずヘルメットを着用するように指示をし、本物のヘルメットをプレゼントしたのです。
なおタイ保健財団の2017年のデータによると、交通事故による負傷の83%がオートバイ関連で、ヘルメット未着用者の87%が重症を負ったそうです。
タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.n.../news/20190810hr.htm
https://www.facebook...sts/2224216771035143 - コメントを投稿する
-
パブジーかな?
-
タイの事知らないけど、これそもそも子供が運転したり三人乗りしてるけど、それは法律として良いのか?w
-
良い話だけど売り払うと思う
-
腐っても鯛 って埃を持て
-
松山でラーメン鉢被ってカブに乗ってたのがいたわ
-
蛍の墓
-
台湾人が香港デモの為に中古のヘルメット大量に送ってたけど…他人が被ったヘルメットのゴミ送るなよと思ったわw
-
炎天下のナベ は 熱そう
-
やっぱジェレミーは先をいってたな
https://www.carthrottle.com/post/ubNTQi/ -
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://sogaweb.ddo.jp/oyo.html -
鍋型、丼型、バケツ型・・・・・
そんなヘルメットがあってもいいな -
>>7
それラーメン鉢型のヘルメットでは -
進化していけばいいんだよ
盾だって最初は鍋の蓋だ -
>>3
30年くらい前は日本も普通に、子供がノーヘルで三人乗りしてたぞ -
ヘルメットを鍋代わりにして調理した男の子に新しいヘルメットをあげたのかと勘違い。
だから鍋と野菜でもあげろって思ったよ。 -
ヘルメットをかぶっているから絶対安全ということはない
-
鍋被っても、コケたら鍋が吹っ飛ぶし、
そうならなかったとしても、衝撃を吸収する部分が無いからあんま意味ないよな。 -
だが「盗んだバイクで走り出す」
-
タイには仕事で結構いたが、最大6人乗りまで見たことがある
-
中華鍋の広東鍋が良いな。
-
>>7
そぉいっ!! -
日本はバイクは禁止にして良い。
-
RPGみたいだな。盾はおなべのフタで。
-
そして一気に電動バイク化して文明的に追い抜かれてるんだろw
-
バイクのノーヘル事故は脳みそを撒き散らして後始末が大変なんだよ
-
マッドネス
-
上から色々落ちてくるんだろ
-
鍋ヘルメットってマンガ表現かと思ってたけど
実際にあるんか -
ヘルメットは消耗品。ぶつけたり落としたりしてへこんだら交換が必要だ
-
鍋ヘルメットだと風圧で飛ばされちゃうだろ
せめて金魚鉢にしろよ -
いや、だからね、日本も昔は原付にヘルメット着用義務は無かったんだよ...
車のシートベルトもね... -
>>37
フルフェイスだなwww -
たとえ鍋でも「被ろう」って気持ちが泣かせるのよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑