-
ニュース国際+
-
【米国】トランプ氏、FRBに利下げ要請の姿勢 「世界中で金利下がるべき」 [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トランプ氏、FRBに利下げ要請の姿勢 「世界中で金利下がるべき」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.c...07dc6909bb03687ea651
1/24(金) 2:17配信
トランプ米大統領は23日、スイスで開催中の世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)にオンラインで参加し、米連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを求める考えを示した。
トランプ氏は「すぐに金利を下げるよう要請するつもりだ。そして世界中で金利は下がるべきだ」と述べた。市場は、FRBが1月28、29日に開く会合で4会合ぶりに利下げを見送るとの見方を強めており、実際にトランプ氏が要請すれば市場の波乱要因となる。
一方、トランプ氏は「米国で製品を生産する企業は減税の恩恵を受けられる一方、米国外で製造する企業は関税を支払う必要がある」と述べ、(略)
※全文はソースで。
※関連
REMARKS BY PRESIDENT TRUMP AT THE WORLD ECONOMIC FORUM - コメントを投稿する
-
馬鹿とボケどっちがましだったのか・・・
-
過剰なジェンダー廃止だけで良かったのにw
-
例外のニッポン
-
>>1
日本「せやな」 -
あ、あ、あべのミクス中ですから遠慮します
というか下げれる金利幅ないです -
下げれないなら上げるなってことやな
-
インフレだと支持率下がるから。
インフレ率を下げる。
原油も下げる。
株価は上げる。 -
よし米国は日本人に黄金でできたチョコレート配ってくれ!
-
はよやれよ
アメリカが自分でインフレ起こして利上げしてドル高で日本に迷惑かけてるんだからな -
日銀はまた梯子を外されるのか
-
逆に利上げするんじゃない?
トランプの政策ってインフレになる政策ばっかりだから
パウエルも問題あるとおもうけどさ
ただ、ここで関税かけて利下げもしてってなら
またインフレで苦しむで -
中央銀行の独立性なんて関係ないぜ!
-
日銀は別の世界線ですから
-
日本の円安政策はぶっちゃけ関税掛けてるのと同じだからな
トランプにしたら利上げしろと -
金属とは水空気人などのエネルギーであると立証
-
情報自体が金属だった
-
せんずしている
-
平和色
-
ヨガリもの
-
怖いものには幸せな結論を送ろうり
-
ターミネーター
-
ターミネーター
-
これな
日本はワンテンポ遅いんよなw -
アメリカの高金利は、富めるものに安全な投資先を与え、庶民のローン金利を上げる。
いまアメリカは金融バブルに突入していて、富める者と庶民の格差は指数関数的に開いていくよ。
高金利で中流層の可処分所得が無くなり景気が突然死する危険性が高いのはアメリカの方。
アメリカ国債やアメリカ株に投資するのはほどほどに。>>1 -
>>22
来いよベネット -
植田「逆張りすんな」
-
利下げと叫んでもお前らの借金は爆発する勢いで膨らんでるぞw
アメはどうするんだろね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑