-
ニュース国際+
-
米、たばこニコチン「9割カット」規制案 禁煙促す狙い [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米、たばこニコチン「9割カット」規制案 禁煙促す狙い - 日本経済新聞
https://www.nikkei.c...802T0Y5A110C2000000/
2025年1月25日 4:28
【ニューヨーク=西邨紘子】米食品医薬品局(FDA)はこのほど、紙巻きたばこに含まれるニコチンを大幅に引き下げる規制を提案した。メーカー各社が販売している一般的な製品の場合、含有量の上限を9割以上引き下げる。中毒物質であるニコチンの使用を減らすことで、禁煙が容易になると説明している。現時点で実現するかは不透明だが、企業戦略や社会活動に大きな影響を与える可能性がある。
FDAが公表した新たな規制案は、タバコの葉1グラムあたりのニコチン含有量の上限を0.7ミリグラムと定めた。たばこ1本分に相当する量で、米国では一般的な紙巻きたばこ製品のニコチン含有量は同14~17ミリグラムとされる。
FDAによると、米国では喫煙が原因になった疾患で年間48万人が死亡している。医療コストや生産性の損失などを含め、最新統計のある2018年には6000億ドル(約94兆円)以上の社会的損失が発生した。
ニコチンは中毒性の高さで知られ、(略)
※全文はソースで。
※関連
FDA Proposes Significant Step Toward Reducing Nicotine to Minimally or Nonaddictive Level in Cigarettes and Certain Other Combusted Tobacco Products - コメントを投稿する
-
ニコチン減らした方が依存性高まるんじゃなかったか
-
>>2
どのみち今のご時世でまだ吸ってるような人は重度の依存症だから関係ないでしょ。ニコチン少ない方が本人にも周りの副流煙吸わされる人にも良いのでは? -
タバコ一本食べたら死んじゃうらしい
-
アルコールも9割カットお願いします
-
ヤクと銃の規制も出来ないアメリカ人が馬鹿なこと言ってんな笑
-
デブばかりのアメリカ人は甘い清涼飲料水とハンバーガーやフライドポテトの規制が先
-
おまえらのフニャチンのほうが問題だろう
-
強制
-
ニコチン減らしたら吸う本数が増えそうだな
ダミだこりゃ -
タールじゃなくてニコチン量が14mg??
頭おかしいじゃね -
というかコーヒー味のニコチン飴
あれ舐めてたら満腹感出てタバコ吸いたくなくなるけどな
ニコチンが効いてる間だけど
あれで十分だろ -
>>1
あー、これダメなやつ
こんなんニコチンが足りなくて逆に数本数増えるやつじゃん
結果、さらに習慣が強化される
ニコチン摂取量は(本数増えて)変わらなくても、タールとかの量が爆増
これするなら肺喫煙すんなの方がまだマシ(口腔喫煙なら摂取量1/20) -
タバコの規制も良いけど、米国は麻薬と銃を規制しないと。
-
10本同時にスーパスパッ。
-
タールのほうが有害
-
>>15
噛みタバコが極めて危険?アホか。葉巻も粘膜から吸収だ。タバコの最大の問題は煙による癌 -
言葉遣い悪いなあ そんなこと言わなくても話できるでしょ
-
バカかw
ニコチンやタールがうまいから吸ってるのに -
下戸のトランプに望むは禁酒法の復活
-
そんなもん喫煙者は吸わない
-
喫煙者から罰金を取れば全て解決する。
-
JT志望(笑)
-
1日4箱吸ってるが、1カートンになっちまうよこれじゃ
-
ニコチン9割カットなら、むしろ一生吸い続けられるんじゃないか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑