-
ニュース国際+
-
トランプ大統領がWHO脱退見直しも…分担金が“中国並み”に引き下げられれば「また加盟することを検討するかも」 [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フジテレビ
国際取材部
2025年1月26日 日曜 午前11:06
アメリカのトランプ大統領は、就任初日に脱退を表明したWHO(世界保健機関)からの脱退について、資金拠出が減額されれば再加盟する可能性に言及しました。
トランプ氏は25日、西部ネバダ州ラスベガスで演説し、WHOからの脱退についてアメリカより人口の多い中国が「年間3900万ドルしか支払っていない」と資金拠出の割合を批判しました。
その上で、
https://www.fnn.jp/articles/FNN/819766 - コメントを投稿する
-
ほんま口だけやな
-
>>2
口だけなら脱退しないが? -
日本も分担金を中国並みにしましょうw
-
>>1
テドロスさんに睨まれてビビったシャバ僧のトランプ -
コロナウィルスの発症源
やっぱり中国? -
このニュースでトランプを批判している人はわかっていない。
トランプビジネスマン。
分担金を10分の1にしろということを言っているだけ。 -
尖閣参りのフネ一隻減らすだけでも
分担金増に寄与するはずだ -
最初に強く出てじわじわと譲歩するとか交渉の基本だろ
-
トランプさんの4年間でシナを再起不能にさせないとな
-
何事も商売と思ってんだろ
人命がかかってんのに -
>>1
発想が貧乏臭い -
>>9
いつもそれやってると相手にされなくなるよ -
>>7
発言力も国威も10分の1な -
無駄だわな
-
>>9
ロシア相手に強く出ては立場悪くなっていってるんですがそれは -
>>11中国と共にウィルスばらまいたWHOのことか
-
永島昭浩の娘
-
ちゃんと機能させる気のないWHOには出費する必要ないわな。
-
>>20
WHOだって中国とつるんでパンデミック起こしたアメリカに言われたくないわな -
日本も出しすぎ
-
トランプ実は牽制してるのはケネディJRだったりして
-
あっ!!中国の負担金を増額すればwinwinじゃね?
-
分担金はGDP比でいいだろ
-
世界一位と二位で払えよ
-
日本も脱退ちらつかせて負担金下げろよ
-
ネトウヨ】なぜ人々は荒唐無稽なカルトの言説に惹きつけられる?神真都Q、参政党、ドナルド・トランプ
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1737888335/ -
トランプの狙い通りやんな
駆け引きうますぎやろ -
インド「マズいな…」
-
>>17
それが本当なら中国が主張すると思うよ -
アメリカの戦争は公共工事
軍事産業に100万人の人が働いています
日本の自動車産業と同じ人数
ニューディール政策に失敗したルーズベルトが
戦争に舵を切ったら大恐慌から脱して経済が回復した
それ以来戦争はアメリカの公共工事
雇用維持するため世界中で敵を作り戦争を起こしている
日本はその戦争にどれだけ貢献しているの
防衛費ただ乗りなんて
詭弁言うなペテン詐欺師の不動産屋よ
日本はアメリカから独立する時が来た
さようならアメリカ -
金で態度を変えるのはいかがなものか
ディールといえばそうなんだろうけど -
アメリカは全米疾病センターあるから
WHOに拘る必要ないからな -
アルゼンチン「じゃあボクも中国と同額にしてくれたら再加盟するよ!」
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑