-
ニュース国際+
-
研究施設から脱走のサル、全43匹が戻る 米サウスカロライナ州 [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
研究施設から脱走のサル、全43匹が戻る 米サウスカロライナ州 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.j...fringe/35228692.html
2025.01.27 Mon posted at 16:56 JST
https://www.cnn.co.j...mages-2183021342.jpg
(CNN) 米サウスカロライナ州にある研究施設からアカゲザル43匹が脱走した事案で、脱走していたサルの最後の集団がこのほど捕まったことがわかった。地元警察が明らかにした。およそ2カ月にわたる逃走劇に終止符が打たれた形だ。
43匹のサルは、管理人がドアをしっかりと閉めなかったために脱走していた。警察によれば、全てのサルが同州イェマシーにあるアルファジェネシスの研究施設に戻った。最後の4匹が戻ったのは先週のことだった。アルファジェネシスのグレッグ・ウェスターガード最高経営責任者(CEO)によれば、サルの健康状態は良好のようだという。
この研究施設は生物医学研究に向けた非ヒト霊長類の研究を専門としている。同施設のウェブサイトによれば、(略)
※全文はソースで。
※関連
https://www.facebook...sts/1036494598522798
The last of the monkeys that escaped a research facility has been recaptured
【米国】実験施設のサル43匹が脱走…サウスカロライナ州 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ーnews5plus/1731109776/ - コメントを投稿する
-
利口
帰巣本能 -
サルが去る!
-
管理人の方がサルよりバカだったりする。
-
去るんじゃなかったのかよ
しゃれのわかんない獣だな -
腹減っただけだろw
-
そのサルはチョンより賢いねw
-
2カ月もあれば出産するのいるか?
-
中国以上に信用出来ない嘘つき国家
-
世間に出ても食事にありつくのが大変なのを学習したか
-
プチ家出
-
お前らも早く研究所に帰れよ
職員が心配してるぞ -
戻ったつーから自発的に戻ったのかと思ったら単に捕まっただけか
そういや北アメリカにサルってまったくいないもんな -
まさにモンキーマジックだな
-
飯の前にチャイムが鳴るんだろうな(笑)
-
本当にサルか?
有色人種だろ? -
>>1
娑婆は辛いよ
ココに居れば雨風しのげて、しかも適温で飯も出るしな
たまに外出できるのなら一生ココに居てもいいや
の 精神かな?
犯罪者が刑務所から出所しても また戻ってくるのと同じかな?(*´艸`*)クスクス -
>>1
また実験の日々か -
サルの生態研究なのか? ヒト代わりの実験動物としての研究なのか?
-
>>1
周辺の家畜やペットや人に保有しているヤバい○バラまいてきたと思うし、周辺では奇病か流行りそう。 -
アウトブレイクって映画があったね
-
わざとだろ
-
これからパンデミック劇場その2に持って行く伏線
-
社会の風の冷たさを思い知ってぬるま湯の研究施設に戻ってきたんだろう
職にありつける意欲も能力もない奴が刑務所に戻るのと同じ -
半島を逃げ出した猿ではなくチョンパンジーと言う連中は日本にへばりついて
一向に帰らないわ。 -
戻ったって明るい未来なんかないのになー
病原菌を注射されるとか
間違えたボタン押したら電気ショック流されるとか
そんなことに使われるだけだ -
おれだけ帰ったらエサめちゃくちゃ食えると思って皆帰った
-
これ捕まる前と比べて猿山の序列が捕まらなかった順に変化してたら面白いな
-
フジテレビの女子アナウンサーは?
-
人間……知性という武器を身につけた悪魔のサルよ!滅びるがいい!
-
トランプが就任したからな。
国外追放される前に戻ったって事だろう。 -
仮に何かの研究に利用されていたらその研究データは台無しだな…
-
井の頭公園みたいに、逃げた数より多かったとか言うオチはないの?
-
不法移民より賢い猿
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑