-
PSO
-
【PSO2】PSO2es【270】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■公式サイト
┣ プレイヤーズサイト http://pso2.jp/es/players/
┣ 公式twitter http://twitter.com/sega_pso2es/
┣ 公式mixi http://p.mixi.jp/sega_pso2/
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/sega-psblog/
■関連サイト
┣ 画像アップローダ http://www.pso2-uplo...fo/uploda/index.html
┗ チップ検証1 http://jbbs.shitarab...me/14295/1415834942/
■Wiki
wikiの話題は荒れるので禁止
各自の判断でwikiを利用する事
緊急開催中の次スレは>>900が宣言してから立てる事
通常の次スレは>>950が宣言してから立てる事
反応がなければ>>970が宣言してから立てる事
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
前スレ
【PSO2】PSO2es【269】
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1550356788/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
■各緊急の弱点属性と対応アリオンの一覧
※超級は通常の弱点+光、覇級は通常の弱点&()内からランダムで選択
炎(氷闇) ダーク・アグラニ(邪なる風雷操る影) パルチTMGウォンド
雷(??) アロナガーダ
雷(炎風) リグシュレイダ(圧壊する巨影の骸) ソード弓ウォンド
風光(闇) ノーヴ・リンガダール(地を薙ぐ不浄の槍) ダブセランチャタリス
風(雷光) バンサ・オング(慈悲無き絶影の王) カタナARブーツ
炎(??) バンサ・オラン
炎(氷光) バンサ・ドンナ(猛き女王の狩り場) ガンスラ弓ロッド
氷(風光) バーン・ドラール(猛炎宿す暴虐の龍) DBARロッド
闇(氷雷) クリス・ドラール(天を裂く光晶の翼) ナックル弓ブーツ
闇(炎風) ノワル・ドラール(剛毅なる鋭剣の翼) パルチランチャブーツ
光(炎雷) ヘイズ・ドラール(咆え猛る狂乱の龍) ガンスラARタリス
雷(炎氷) トランゼクシア(熱砂を駆ける兵器) ワイヤランチャロッド
雷(風闇) エンブリオヴァーダー(殲爆の機動要塞) TDランチャウォンド
炎氷(風) オルグケラトス(地穿つ暴威の大波) ソードTMGタリス -
■特化枠(非SP/SP)
風セラフィ(図鑑1000で最大150%/170%) アーレスカイゼル,セイガーソード,ネメシスキャリバー(390%/400%)
■滅牙枠
ブルーノLv15(45%/50%) ドラスレ系(90%/95%) ファルコ系(95%/100%) ディエス系(100%/105%) ワイグル系(115%/120%) WXアネット(140%/160%) スレセイバ(145%/165%)
■状態異常枠
ウィンドミル系(80%/85%) リンドクレイ系(90%/100%) NYイオ(150%/170%) ヤミガラス,Vアネット(160%/180%)
■弱点属性(おっさん)枠
ストブル系(105%/125%) ルフネ系(120%/140%) ピックNT(140%/150%) ラヴィス系(180%/190%)
■激化枠
激化,ジェネLv15(60%/70%) Vオークゥ(155%/165%) WDルーサー(155%/175%) 陽光ジェネ(160%/180%) NYアネット(220%/225%)
■追撃枠
バイオベルド系(110%/120%) ブレスタ(115%/120%) リグガヴ系(120%/130%) WDアヴェ(130%/140% 増加50%) ジェネデュナ(165%/175%)
■孤高(時間経過)枠 ※3秒ごとに増加、18秒後に最大
アンブラ(最大170%/180%) インパクト(最大180%/190%) SORO[プレミ](最大160%/180%) クオツ,7000V(最大195%/215%) エルデ(最大220%/240%)
■加算枠
紅霞(+5500/+6000) 3000R(+7000/+8000) 六坊アニバ系(+9000/+9500) ガーン(最大+10000/+11000) ジャベリン(+15500/+17000)
■必殺法術属性枠
レイニール,セイガランチャ(95%/100%) イブリス,5000SD(135%/140%)
■ニムエ(威力増加)枠
剣精モア(30%/35%) ニムエ(65%/75%) キャンディ(90%/100%) HWマトイ(160%/180%) ヴラド(170%/190%) 涼風ジェネ(200%/210%)
■武器属性枠
Bカムイ系Lv10(50%/55%) テイトウ,ツナ,スリドゥン(130%/135%) アレスブーツ(170%/180%)
■必殺法術回数枠
アレスパルチ(最大155%/165%) スチュワ(最大170%/180%)
■歓喜(属性攻撃力)枠
歓喜セラフィ(最大195+3%*属性数/195+4%*属性数)
■レイシア(属性ダメージ)枠
クロード(70%/75%) レイシア(155%/165%) HWシエラ(155%/175%)
■ライコウ(代わりに攻撃力増加)枠
フロシュ(160%/165%) ライコウ(190%/200%)
■スパット(JA威力)枠
フロティアオビ(35%/40%*属性数)
■複合系
【爆属性+爆武器種】 爆化(属性30%/35%、武器種30%/35%)
【特化+属性リンク】 アーレスリュウガ(特化320%/325%、リンク5%*闇枚数)
【特化+弱点属性】 スレイヴフェザー(特化310%/315%、弱点属性7%*風枚数)
【特化+ウェポリンク】 ガイルズオービット,オフスティアガラン(特化295%/300%、リンク5%*ウェポ数)
【特化+武器属性】 ニレンオロチ,アストラリープ(特化290%/295%、武器属性30%)
【特化+激化】 ヤスミノコフ8000C(特化275%/280%、激化40%)
【特化+追撃】 オロチアギト(特化275%/280%、追撃30%)
【異常+属性ダメ】 ファルクロー(異常230%/235%、属性ダメ7%*雷枚数)
【弱点属性+追撃】 ダカバス(弱点属性130%/135%、追撃70%)
【弱点属性+激化】 セレブレ(弱点属性65%、激化145%/150%)
【必法属性+追撃】 Vナスヨ(必法属性140%/150%、追撃50%) 蒼海アネット(必法属性140%/150%、追撃65%)
【加算+追撃】 新光装脚(加算+6000/+6500、追撃10%*属性数)
【滅牙+加算】 ネメチェ(滅牙40%/45%、加算+6000/+6500) スレバレ(加算+10250/+11250+500*雷枚数、滅牙??%/+50%)
【JA威力+加算】 スパット(JA威力25%/30%*属性数、加算+375最大+4500)
【威力増加+属数ダメ】 プリメラ(威力増加120%/130%、属数ダメ10%*属性数)
※期待値計算例
・枠が重ならない構成
風セラフィ(1+1.5)×涼風ジェネ(1+2.0)×Vアネット(1+1.6)=19.5倍
・枠が重なる構成
風セラフィ(1+1.5)×{涼風ジェネ+HWマトイ(1+2.0+1.6)}=11.5倍 ※同枠は式が加算関係になり倍率が伸びにくい -
■各緊急の弱点属性と対応アリオンの一覧
※超級は通常の弱点+光、覇級は通常の弱点&()内からランダムで選択
炎(氷闇) ダーク・アグラニ(邪なる風雷操る影) パルチTMGウォンド
雷(??) アロナガーダ
雷(炎風) リグシュレイダ(圧壊する巨影の骸) ソード弓ウォンド
風光(闇) ノーヴ・リンガダール(地を薙ぐ不浄の槍) ダブセランチャタリス
風(雷光) バンサ・オング(慈悲無き絶影の王) カタナARブーツ
炎(雷闇) バンサ・オラン(跳梁せし氷嵐の獣) カタナTMGブーツ
炎(氷光) バンサ・ドンナ(猛き女王の狩り場) ガンスラ弓ロッド
氷(風光) バーン・ドラール(猛炎宿す暴虐の龍) DBARロッド
闇(氷雷) クリス・ドラール(天を裂く光晶の翼) ナックル弓ブーツ
闇(炎風) ノワル・ドラール(剛毅なる鋭剣の翼) パルチランチャブーツ
光(炎雷) ヘイズ・ドラール(咆え猛る狂乱の龍) ガンスラARタリス
雷(炎氷) トランゼクシア(熱砂を駆ける兵器) ワイヤランチャロッド
雷(風闇) エンブリオヴァーダー(殲爆の機動要塞) TDランチャウォンド
炎氷(風) オルグケラトス(地穿つ暴威の大波) ソードTMGタリス
氷(光闇) マギサ・メデューナ(波濤砕く深海の女帝) カタナTMGタリス -
2ゲットリーン
-
軽く回してノクスシャリオ以外は出たが
☆13出るまで回してられんな
つくづく妖怪M字開脚が憎い -
モアイ岩下の方がイラネ
-
ラヴィスブレイドがかわいかったからダブルカノンもかわいいだろうと期待して
アンケで実装してほしいウェポノイドにダブルカノン毎回要望おくって
いざダブルカノンが実装されたときあんなキモ絵の上性能も糞で本当萎える
もう実装してほしいウェポノイドとかもう書かないわ -
M字でトルダン
-
↓ 伝説の6
-
1万ほど回したけど当たらんな
後はセラフィ待ち -
ここニャウ!
いちおつダブルカノン最強伝説 -
>>10
妖怪かな -
殿堂ヒロインさんはいつ?
-
ボッチヒロインなら11日やで
-
アストラリープマジ強
-
ホルシードCVゆかなって書いてあるから喋るのかと思ったら喋らんな?
騙された(´・ω・`) -
ん
-
ん
-
ん?
-
ぷそ側での各クラスの連動経験値上限ってどうやって決まってるんですか?
-
>22
うろ覚えだけど、本家のステータス画面内のカッコ内数字のこと?
確かesの該当クラスの現在レベルが5つ上がるまでの総経験値じゃなかったっけ -
つまりes側のLv高いとその分上限も上がるって感じなんですかね…んー
esの85Lvより75Lvのクラスの方が本家での連動経験上限高くて気になったんです どういう事だろ -
すまん適当言ったわ。カッコ内数字なんて無かった
普通に「連動経験値」と「連動経験値上限」で項目分けて表示されてるな
esでLv85だと、そもそも本家からの経験値上限って0にならねえか?
esでLv75だったら、本家からの連動経験値上限は、esのLv75→80までの総経験値になると思うけど -
答えになってなかったわ
>es側のLv高いとその分上限も上がるって感じ
せやで
es側クラスのLvが高ければ高いほど、本家からの連動経験値上限は上がる
ただし現在esのLv上限は85なので、esLv81以上だと、esLv80の時の連動経験値上限と比較したら減っていく
esLv81だと、81→85までの総経験値、esLv82だと、82→85までの総経験値になるからな
だから本家からの連動経験値上限が最も多いタイミングは、esでちょうどLv80になった時だ
はずや -
イリュージアのレアな方の声がブルーノと知ってワロタ
-
自由な男神が喋ってるんだと思ってた
-
wiki語【5ch語】 陳語
A枠【激化枠】 必殺技・法術の威力を強化する
B枠【滅牙枠】 (敵種族)に与えるダメージを増加する
C枠【状態異常枠】 「(状態異常)」状態の敵に対してダメージを増加する
D枠【弱点属性枠】 攻撃対象の敵が(属性)弱点の場合に与えるダメージを増加する
E枠【特化枠】 攻撃力を増加する
F枠【ニムエ枠】 威力を増加する
G枠【孤高枠】 定期的に攻撃力を増加する
H枠【武器属性枠】 装備中の武器の属性が(属性)の場合攻撃力を増加する
I枠【エリア枠】 (エリア名)での戦闘では攻撃力を増加する
J枠【破滅枠】 覇滅種に与えるダメージを増加する
K枠【必殺法術属性枠】 必殺技・法術チップが(属性)の場合は威力を増加する
L枠【必殺法術回数枠】 必殺技・法術を使用するごとに威力を増加する。(最大時:(威力表記))
M枠【爆属性枠】 (属性)の武器の場合に威力を増加する
N枠【爆武器種枠】 (武器種)の場合に攻撃力を増加する
O枠【自己状態異常枠】 自身が「(状態異常)」状態にある場合に攻撃力を増加する
P枠【攻撃威力増加枠】 全てのリンクスロットに装備した(属性)チップの枚数に応じて攻撃の威力を増加する
Q枠【攻撃威力強化枠】 全てのリンクスロットに装備した(種類)チップの枚数に応じ攻撃の威力を強化する
R枠【歓喜枠】 装備中チップの属性種類数と全属性の合計値に応じて属性攻撃力を増加する
S枠【レイシア枠】 (属性)が弱点の敵に対し、その属性によるダメージを増加する
T枠【スパット枠】 ジャストアタックの威力を増加する
U枠【ライコウ枠】 代わりに攻撃力を増加する
V枠【枠】 欠番(旧プリメラ枠)
W枠【クリヒツギ枠】 攻撃ダメージを増加する
X枠【サイカ枠】 (クエスト名)で敵に与えるダメージを増加する
Y枠【ノチウハウ枠】 代わりにダメージを増加する
Z枠【バイオレードル枠】 ダメージ効果を増加する
2A枠【ニューヒロ枠】 敵の弱点に有効な属性のチップを装備している場合攻撃力を増加する
【加算枠】 攻撃力を強化する
【追撃枠】 敵に追加でダメージを与える
【追撃強化枠】 装備中チップの追加ダメージ威力をそれぞれ増加する -
ほんともうこれわけわかんねぇなw
-
とうとう26種類以上になったとか蔦
-
これ陳語からの逆引きに便利だと思った
っていうか運営さんよー
もう陳語表記やめて枠と数字表記だけしてくんねーかなー -
陳語こそが全ての元凶
-
今こんなに枠あんのか
-
枠ばっかこんな増やして何がしたいんやろね
-
インフレおきてしまったんや・・・
-
こう陳語一覧眺めてみるとゲシュタルト崩壊起こしそう
暗号でも作りたかったのかな -
枠増やすことでインフレ緩やかにしてるのかといえば
全然そんな事ないからなぁ -
とはいえアニバーサリーで言えば
セラフィ→ジェネモア→ダカバス→セレブレ→乳ヒロ
でセラフィからジェネモアのインフレを考えれば大分緩やかになってる気もするけどね
今でもダカバス使えないこともないし -
いやいや
あのぶっ壊れ倍率同士を組み合わせちゃえるニューヒロが出てきたんで一気にインフレしちゃったぞ -
枠が増えたから組み合わせは増えてるけどチップ単独のインフレは押さえてるって言いたかったけどわかりにくくてすまん
-
そんな所にナイトメアタワーよ
まだまだ行けるぞ -
ナイトメアはジュティス目指して今回はやったけど報酬変わるまで今後はスルーと決意
多キャラで登ってる人はよくやるわ -
ナイトメアさん面倒臭すぎて1F常駐だわ
-
ナイトメアさんサイカ必要そうだけどサイカ一枚も出ないニャウ
-
一枚だけ出たけど意味ないニャウ
-
ナイトメアはサイカなしでトータルゴールドはいけた
各層でまだシルバーのところはあるけどそっちは放置 -
GWにタワクエ本気だそうとガチャ回して
期間限定のドロ効果チップを用意したがほんと体感できんな -
クーナしばらくいれてたけど体感できんかった
少なくとも今回落ちたサイカ7体は全てレアドロアップはいれてない
M字開脚はいれてるけど -
ナイトメア死ぬんだけどなんのPA使えばいいの?
-
ぱらすら
-
持ってなかった・・・
-
FUNスクで引いたけどちゅよいこれ
でも死ぬ -
エターナルジュエルでセイガージャベリン交換したけど、あと500ptちょっとしか残ってない。
アギトとサミットムーン、どちらがおすすめですか? -
あなたの手持ちのチップがどの程度揃ってるのか分からないけど
それを抜きにどっちがいいかって言われたら絶対にサミットムーン -
ジャベリンの声どっかで聞いた気がしてしょうがなかったんだけどストラトスなんだな
そう聞いてもまだいまいちしっくりこないのは誰かと混じってるんだろうか -
アギトはほとんど使わないけどサミットムーン系統は穴埋めによく使う
-
>>55,57
ありがとうございます。サミットムーンを交換してきます! -
エタワのランキング上位絶対にチートだろ
-
そのネタ見飽きたでござる
-
証拠がなければチートじゃないんですぜ旦那
-
今回またサイカドロ渋くなってるような
前回よりはるかに100F周回しやすいのに
14武器は3回見たけどサイカ1だけで悲しい… -
こんだけ渋い効果ならフレにもドロ効果あってもいいんじゃね感
-
僕らが損をしてしまうので・・・
-
セラフィまたぼっちかよ
-
殿堂ヒロインですw
って効果なげー!ボッチだの殿堂言われてるのも
チップの何とも言えない性能もあると思うのねん
これで問答無用に強ければ・・・ -
セラフィさんは積み上げた条件によって強くなるってのが多いね
-
2、3種類でも十分強そうに読める
-
このあとケーキは寂しく一人で食べてそう
-
最近は流石にチップ強くないと
ガチャ回らないと理解したようではあるが
導き、歓喜ときてどうなるかな -
略称はカラフィで決まりそう
-
カラフルはアビ名か
満面… -
マンフィ?
-
まんセラ
-
両隣の奴この前のヴィレッジヴァンガードのぬいぐるみじゃね
-
満さん乳セレブとか酷いデッキ名になるな
-
マンさん乳セレブwwww
-
ひっでぇなぁwww
-
満面でええやろ!w
-
だいたい顔中のセラフィって意味不明だからな
-
せめて満面のセラフ笑みぃとか・・・はないか
-
まんさん...
-
まんづらなんて読まれた日にゃもうねw
ここの開発はセラフィに厳しい -
属性5種類で、コラボチップのレイシアみたいになれるのか
デッキ組むのが大変そうだけど -
まんスク何日だったっけ?
-
どにち
-
土日
-
サンガツ!
-
セラフィさん好きだからマンほしい
-
ほんとだw満面の笑みじゃなくて満面なのかw
顔全体のセラフィ、顔じゅうのセラフィ
もうまんじゅうでいいや。俺の中だけで -
12で素で極度って今まであったか?
-
ゲイズ?
-
イグニス
-
顔中セラフィまみれw
-
でもよぉ…スマホゲーで5周年って、オイラ結構すげぇと思うんだ
-
あと2時間半ほどでshineになれるか雑魚になり下がるかの分水嶺か…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑