-
スマートフォン
-
Xiaomi 14T Part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
OS:Android (Xiaomi HyperOS)
ディスプレイ:6.67 インチ(2712×1220)
SoC:Dimensity 8300-Ultra
RAM:12GB
ROM:256GB/512GB
カメラ:REAR:50MP+12MP+50MP FRONT:32MP
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
指紋センサー:○(画面内)
USB:Type-C
バッテリー:5000mAh
サイズ:75.1(W)x160.5(H)x7.8/7.95(D) mm
重量:195g/193g - コメントを投稿する
-
>>681
弱いのはあなたの頭では? -
この機種の2年後の中古買取価格ってどのくらいだと思う?
-
10kくらいじゃね
-
Xiaomi機は元が安い割にヒット機はわりといい買取価格になってるな
レザーモデルは酷いもんだけど -
>>680
うーんしゃあない切り替えるわ -
14T軒並み高値で売ってるし買われてるな
在庫を転売ヤーが買い占めてるのか -
>>684
だとしたらもう売ること考えずにケースつけずに使い倒したほうがいいのか -
復活しねーかなぁ
-
ヨドバシで在庫見たらまだあるって書いてあるけどそこに買いに行けばいいのでは?🤔
-
UQのオンラインショップ
販売終了になってるな -
あちゃーホントだ、販売終了か~
短い命だったな…名機だったのに… -
へー結局販売終了か
在庫あればもっと売れただろうに
機会損失デカいな -
生産も終了してるのかな?
代わりがPOCO X7 Proくらいしかないんだけどおサイフケータイなしか… -
ただでさえキャリアでAndroid買う人が少ない上にXiaomiだしな
在庫余らせないように生産量絞ったんだろうな -
買えるだけ買っといて良かった
これからはワイのメルカリから買ってくれ
1台あたり65000円くらいでええか -
スペック的にはそれぐらいでも買いたいやつ多いよな
-
おっ、auでチタングレーが復活
-
しれっと転売ヤーおるな
-
>>697
6500円くらいなら買う -
TとTproとUltraと無印とかって、序列分かりにくくね?
-
うん
-
>>704
じゃあ出ていけよ、ヌケサクが! -
14TPro512のグローバル版アリで8万弱で買えるところあるんだけど安い?
バッテリーも付属してるみたい -
>>707
バッテリー無しがあるのかよ… -
このスマホ買うやつは1年後には別の機種つかってるようなやつらばっかじゃないのか?
-
さすがに2年は使うだろ
-
Xiaomi15 無印やPOCO F7 Ultraもいいなと思うけど、14Tで不満ないのよな
-
販売終了!先週買えたから滑り込みセーフ!!🤗
https://i.imgur.com/muL9I6b.jpeg -
日進月歩の製品でこの代で買い損ねたからと落ち込む必要もないな
-
>>710
同時に5台くらい使うだろ -
XiaomiPAD6のチタングレーとこれのチタングレーが全く同じ色で満足してる
-
(五台とか何に使うんだ?自演か?)
-
>>716
(やめたれw) -
私はサービス切れまで使います。皆さんにとっては数あるガジェの1つでしょうが、私にとっては生活を共にする大切な家族なのです。一生面倒見る覚悟で買いました。
-
毎日5台+タブレット1台持ち歩いてるわ
-
いつも荷物が多くて大変だね
-
>>709
1年以上2年未満は使うつもり -
復活しないからPOCO X7p買ったわ
-
バッテリー保護で80%まで充電ストップする機能あるけど それでバッテリーの寿命が伸びるものなの?
-
理屈で考えりゃわかるけど80%に制限する意味は全く無いよ。ノートpcみたいに年中ケーブル挿しっぱなしじゃない限り。
-
100%より80%にしたほうが総サイクル数が長く保つらしい
https://i.imgur.com/XiJgMwz.png -
>>718
すぐに忘れる -
>>716
金がないと視野狭窄 -
YouTubeみてたら
14tとpoco x7proとカメラは同等と言ってた
てことはpoco f7proの方がこれよりカメラはいいのかな? -
光学系は上だけど結局カメラはアプリの最適化だからなあ
スマホ全般で増し増し補正画像だからチューニング次第でどうとでもなるし -
Xiaomi 14t ゆっくりスクロールすると画面振れ起こすよね
-
プレミア付きそうだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑