-
株式
-
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場255【NASDAQ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha
https://seekingalpha.com
Investing.com
https://m.investing.com
MarketWatch
https://www.marketwatch.com
4-traders(決算カレンダーが便利)
https://m.marketscreener.com
Yahoo Finance
https://finance.yahoo.com
finbox.io
https://finbox.com
おすすめアプリ
investing marketwatchなど
※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場254【NASDAQ】
https://egg.2ch.net/...gi/stock/1571747692/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
米中、通商合意の部分成立間近 閣僚級協議で=USTR
[ワシントン 25日 ロイター] - 米通商代表部(USTR)は25日、米中が閣僚級の電話協議を経て、通商合意の部分成立に近づいていると発表した。
この日は中国の劉鶴副首相とライトハイザーUSTR代表およびムニューシン米財務長官が電話協議を実施。協議後、USTRは「特定の問題について前進し、通商合意の部分成立に近づいている」とした。
また引き続き次官級協議が行われ、近い将来に閣僚級の電話会談が再び実施されるとした。
トランプ大統領は、通商協議は非常にうまくいっており、中国は強く合意を求めていると指摘。また中国が今後、米国産農産品の購入をさらに増やすだろうとも述べた。 -
ここまではバフェット太郎の言う通りだな
さて問題はいつ下落が止まらなくなるか -
バカット太郎はリターン低すぎて興味ない
-
バカット太郎はリターン低すぎて興味ない
-
AMZNは何が起きた?
昨日のアフターと今日のプレマしか急落しなかったって事? -
いま、時間外チャート確認。
AMZN凄いリバだな。確かにスーパープライムセールだわ。底で買えた人はなかなかいないだろーけど。
アマゾンバク上げ連呼マンの祈りが通じたのか -
mcdは許されないか…
-
SOXLはまだだけど、SOX指数は中々越えられなかった最高値更新きたね。
この価格維持できれば新ステージ入りだなぁ。行け!半導体連合 -
SPXLは史上最高のETF
-
ANZNは1500で待ってる。
-
AMZNは600ドルで待ってる
-
IMFが当面リセッションないとか言い出したこれは危ない兆候だわ
-
バフェット「AMZNが安い!買え!」
手下「ははっ!買いまししております!」 -
リセッションないから利下げなしでとか普通にやりそう
実際、決算いいところ多いし -
考えて下さい
「名が先、国見」の監督
「子、見ねえ」監督
「裸の大将」そっくりで有名
「セコ!」「楽太郎」そっくり
「おぐら、ゆうこ」
「おぐり、ゆい」AKB そっくり
後は、自分の顔や親の顔、知り合いの顔の意味考えろ -
amzn 狼狽売上した奴
-
「すな、だっ苦」
「すな、かけ、BBA 」
「一旦、揉めん!」 -
総理大臣「恋済み、門次郎」でも出せよ
「子、枯らし、門次郎」ww
連想ゲーム -
Sorry 大臣「泣かそ、ね」
-
Amazonはディフェンシブ銘柄
-
「恋済み、今日、子」
「キュートなヒップにずっこんばっこん」
「恋済み、信じろ!」 -
太郎ちゃんめっちゃ嬉しそうにアマゾン投資家爆死とか書いてたのに可愛そう
-
「シングルベル」
「マラ好き、かりー」 -
今もAmazonは増収増益なのにアナリストが勝手に吊り上げた目標に届かないと言ってるだけ。証券会社がマッチポンプしてるだけだよ
国内株とは違ってはるかに優良企業ですわ
日本企業はこの先10年スパンだとほとんどの企業が海外では戦えないようになってるよ -
「こりん星」の「パウエル」国防省
アメリカ本土を攻撃した「ゴッジッラ」そっくり
国防せえよ -
ディフェンス系下げる
グロース上げる
半導体かなり上げる
イケイケな感じになってきたのか
マーケット折込の利下げ確率93%
実際利下げしたら上の流れが進むのかな
逆に利下げ打ち止め感が出て金利下がらなかったりしそうではあるが -
「サは神、不安どう」です
「サ、先、深夜」です -
TSLAすごい
-
なんだ?
アフターでMSFTがぐいぐい上げ始めた -
UPDATE 1-Microsoft wins Pentagon's $10 bln cloud computing contract
-
Microsoft wins Pentagon's $10 bln cloud computing contract
これか!よし! -
だからアマゾン下がり始めたのかー
なるほど。MSFTホルダーなんでこれはヨシ -
MSFT時海外で最高値更新
-
もやし先輩…
-
そして置いていかれるGOOG
ええ、いつものことですから慣れてますよ
それでも最後に勝つのはGOOGなんです -
ペンタゴンの案件、MSFTが勝ったのか
ナデラCEO優秀すぎないか、ベゾス怒り狂ってそう -
MSFTは時価総額1位=インデックス組入れ比率1位だから上がると一番嬉しいですね
-
ノーポジになるとポジポジ病がヤバい
早くFOMC終わってくれんかな -
一日の損益の値動きが
大きい時で5万ぐらいになってきたんだけど
これ投資が増えると更に動くわけで
一千万円とか超える額を投資してる人はメンタル強すぎないか。
よく言われる握力の強さの意味がやっと分かってきたわ。
170万ちょっと超える程度だけど、ETFはともかく自分でお絵かきして買ってる個別が
ちょっと予想とズレると握ってる手がプルプルするわ。 -
米政府、NYタイムズとワシントン・ポスト購読中止へ トランプ氏のメディア攻撃激化
アマゾン負けたのこれも関係あんのかね。ベゾスがオーナーでしょう -
一日の値動きが5万ドルかあ
-
>>40
余裕資金でやるのが一番だよ -
グロースばかりじゃ不安だから、mcdとリート買ったらこの様よ...
普通にグロース株だけで良かった -
>>41
政府案件だからトランプに嫌われてるのは影響したかもね -
>>40
気にならなくなる金額まで落とせよ -
>>39
機会損失になると感じで買いたくなるよな。俺も我慢の時だ -
どんどんお金がふえりゅううう
-
おはようございます!
値動きはトータルで+になってる時点で大して見てないです!
ヨコヨコ銘柄ばかり買ってますので!
…のつもりなのに最初に買ったBLVとかARCCとかバリバリ上がってますが! -
MSFTマジか、、、決算直前で手放したよ、、氏にたい
-
AMZNもMSFTも決算持ち越したけど結果的には正解だったか
-
AMZNとかMSFTとかAAPLとか決算前後でゴタゴタする気はないな
TSLAならやるけど -
あるとすれば買い増しだな
AMZN買いそびれたが、 -
クラウドの件は、出来レースだろ。
Officeは政府も使ってるだろうし、どう考えても。 -
INFY下げた…裁判嫌いや
-
最近ようやく「ai」で検索してもゴリラみたいな歌手の画像は出てこなくなった。
-
MSFTの決算はガイダンス上回る予定だってアメ公が言ってたでしょ。
米国防も予定調和
でも少しすると調整入るので焦らずインすべき。 -
テスラ即利確マンいっらいらで草
-
TSLAを利確するタイミングはやっぱり次の決算前になるんだろうな
だいたい決算前は期待で上げているのがTSLA
期待以上の数字になって高騰を逃す可能性もあるがw -
みんな1000万円ぐらいは投資してるよ
-
MCDもKOも下がったら喜んで買う
MSFTもVもXOMもCOSTも下がったら喜んで買う
大型優良株は下がったらどんどん買い増す
安値にならなくても、高値から並になってくれるだけで買う -
もやしも馬鹿よのー
MSFTが天井と予測するのは勝手だが、
売るなら半分にしておけってことだよ
どんと買ったり、どんと売ったり、そんな荒っぽい取引してたら
いつか破産するぞ -
>>62
MCD下がってるぞ。 -
だってもやしだし
酒ばっかり飲んでるから所詮その程度なんだろ -
イナガワの先物連動トレード手法凄えよ!!毎日毎日見事に連動してて連戦連勝だわ!コイツはホンマに嘘つかね!イナガワに比べたらcisもテスタも両津も後出し結果報告だけの雑魚!イナガワはマジにレベルが違う!!
★【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ
http://worlいdatなefan.blがog1わ19.fさc2.com/blんog-entくry-318.htすml
※[いながわさんくす]は抜かして飛んで読めな
予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのイナガワはマジ伊達じゃねえ。コイツの4つの株式投資記事だけは読んどけ!そのうち有料になって見れなくなるぞ!先物連動トレード手法だけはマスターしろな -
amzn狼狽売り
-
mcdはまだまだ落ちそうなのがなあ
-
おまえらいつも損切りしてんな
-
>>70
損切りの爽快感は異常だからね -
損切りも利確もないまま孤独なレースは続いていく
最後は娘に相続する -
そして娘があっさり利確する
-
娘が出入りの証券マンに騙されて大損害出すまで読みました!
-
損切りして上がったら壁ぶん殴る
-
損切って代わりに買った株が、それ以上に上がったかだ。
-
S&P 500ETFなら別に暴落しても気にならないけどな。むしろ嬉しくなって買い増しだよ。
-
食べなければ痩せるのは分かってるが、なかなかできないようなものだ。
-
つまりETFを積み立てられない人は意志が弱いダメ人間ということですね。
-
全財産が1000万円の頃に空売り失敗して含み損700万円まで行ったけど損切りせずに耐えてたら助かったけどな。
それに比べたら余裕だろ。
信用取引は、証拠金維持率と期日と金利というストレスが加わるんだぞ。
現物なんてほっときゃええやんけ。 -
違うよ。食欲はホルモンの作用で、太りやすさは遺伝的に違うから意思だけの問題じゃ無い。
個別買うのもたぶん、他人を超えたいという本能に突き動かされるんだろう。 -
>>25
減益だろ -
米中貿易関連ニュースで月曜暴騰かね?
-
バブルへgo!
-
暴投します
-
クソミソにいってくれなきゃ
-
もやしは性格も悪いな
会社にもいられず結婚もできなかったのが最近のツイッター見てるとよく分かるよ -
アップルの元社内弁護士、インサイダー取引で刑事告発。コンプライアンス責任者自らが違法行為
決算発表前の財務結果を含むアップルの内部情報を利用していたとのこと。ある取引では約22万7000ドル(約2465万円)もの利益を得て、別の取引では約37万7000ドル(約4100万円)の損失を避けられたと述べられています。
https://japanese.eng...10/25/apple-insider/ -
このスレで海外の現物不動産投資の話題が一切出ないのは不思議
まあ話題ったってコンサル業者とかそんなのが大半占めるだろうから不要だけど
株みたいに個人にホイホイ買えないからどうしても業者挟むし -
MSFTのクラウドサーバーで使ってるのって、
NVDAかAMDどっち使っていくか分かる人?
今ならAMDのEPYCのほうが優秀なんかね? -
もやし先輩はクズだからね
-
子供手当でVOO積立
-
>>93
週明けは急騰だな、SPXLの出番だ -
塩漬け株を相続した人はあっさり売って換金するらしい
被相続人は阿呆のお爺ちゃんとして名を残す
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑