-
株式
-
SBIネオトレード証券24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/3
SBIネオトレード証券
https://www.sbineotrade.jp/
前スレ
(旧ライブスター証券)
SBIネオトレード証券23
https://egg.5ch.net/...gi/stock/1699797915/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1ヶ月も前にdat落ちしてたの気づかなかった
-
おまいらもっと書き込みなさい
-
NEOTRADER起動させたとき、必ず
サーバーへの接続に失敗しました
と出る。もう1回起動すると大丈夫なんだけど -
1乙。登録銘柄の整理整頓しにくいからなんとかして
-
お、スレ立ってるやん乙
やっぱログアウトまでの時間のびてたか
3時間ならまぁいいんでない
他にも要望した当時は仕様ですで片付けられたものが対応予定になってたりするし
ちょっとずつ良くなってきてるな -
俺は後、横幅狭められて 訂正取り消しの音出て
時間経過でログアウトされなくなって
現引き現渡しの手間がもうちょいかからないようになれば
それで完成だわ
先は長いぞ -
全部実現する前に次のツールに替わってそう
-
やっとスレ復活か・・・。
復活していない証券会社が多いから、ネオトレは人気なんだなw -
なんか取引のらんのワイだけか
-
ラグかこれ。反応が遅い
-
必要とされてないスレが立ってた
-
ここに口座あるんだけど、なんかメリットある?
IPOガーとか言ってるけど
ちなみにSBIと楽天ではnisaを含めてポチポチやってる -
信用の手数料がまあまあ安いぐらいじゃね
-
自分も信用手数料目当てで開設したけど
SBI楽天の方が現物手数料無料、一般信用売り等でトータルの手数料が
安くなることが多いのであまり使わなくなってきてるな -
新規公開株狙いならSBI一本にまとめたほうがいい。
SBIは資金量=当選確率だから。
手数料無料が一般的になって
ネオトレの優位性はフル板くらいしかなくなった。 -
平素はSBIネオトレード証券をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
Chordia TherapeuticsのIPO抽選結果が確定いたしました。
【抽選結果】
当選
初めての当選がウンコバイオか・・・w
まあ超不人気じゃないと当たらないわなw -
アップデートは14(金)か
-
>>19
おめでとう
ダウンロード版ツールの銘柄検索がスマホアプリ・WEB版よりかなり劣ったままなのが気になる
例えば、食 という単語を入力するとたった1銘柄しか銘柄検索に表示されない
3823のTHE WHY HOW DO COMPANYはホワイで打ち込めば出てくるがWHYでうちこむと何故か出てこない -
株価一覧も整理整頓しやすくしてくれ
-
新しい銘柄入力したらその場の銘柄が交換になる仕様になってる
まあわかるけどそんなのより先にやることあるだろ -
以前のライブスターRにだいたい似たレイアウトで使えるようになった。
かなり満足だよ。 -
いやあもうライブスターRを超えたんじゃね。発注板は同等だが
注文照会等の画面はRより断然使いやすいし、チャートも高機能。
発注ツールとしては合格点だと思う。
監視ツールとしてはハイスピに遠く及ばないがw -
非表示にできる列が増えたのはいいんだけど列の幅を変えられないのが残念だ
もっとコンパクトにして配置したい -
きついかも
-
注文株数△のとこポチポチおしてたらずれて
最大タブ押したじゃねえかよ
あぶなすぎんだろこれ -
そこは小さすぎて使えない
ゴミ -
SBIの入庫CP始まったからサヨナラするわ
ここも現物手数料無料になると期待してたけどな -
次の更新内容が掲載されたな
-
SBIとしてはどちらもSBIだから好きなほうへどうぞって感じかな。
専業の自分はSBIのツールでザラ場戦えそうにないからネオトレ。 -
いつの間にかブログが開設されている
https://blog.sbineot...entry/2024/07/11/003 -
リリース当初から会社と開発部の中では良い出来栄えだと思ってたんだね・・・
あの出来なのに語っちゃうのは逆効果だろ -
> 日々、社長から「お客様のことを考えて開発するように」と繰り返し言われていたことが印象深いですね。
> 「開発者目線で当社の意見を押し付けていないか」「本当にお客様の立場で考えているのか」と。
社長から言われてること守れてなくね? -
久しぶりに資産見ようと思ったら
ここて
入出金履歴て
無いのな
分かり難い -
危険すぎてジェイクに見えた!
関連どこだよ -
ここで
たすけえt -
メトホルミンの副反応で、強く判定すること自体がないかもな
国民に背を向けて書いた人になったな -
むをにしくひつらゆはをめたくちらいてもひせ
-
スノの話だろ
本日一番頭悪いレスやな
税金でやるので建てないよ -
コメントできないレベルのやばい存在って意識だけど指数に勝たないと大変な時期に
-
ご飯が出てた頃のレスしてるだけやんけ
撮り鉄ってやったらダメな可能性があるのかい? -
他全滅
で最後の逃げ場だったような
僕たちフクミン
下落だけについていく -
豪ドル円 7/26(金) スワップ実績
外貨ex 129円
https://www.gaikaex....rk/swap/calendar.php
DMMFX 126円
https://fx.dmm.com/f...ervice/swapcalendar/
セントラル短資FX 125円
https://www.central-...market/swapcalendar/
GMOクリック証券 125円
https://www.click-se...month=07&pare=AUDJPY
みんなのFX 125円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 125円
https://lightfx.jp/market/swap/
ヒロセ通商 125円
https://hirose-fx.co...p/contents/news/Swap
外為どっとコム 120円
https://www.gaitame....ice/fx/swap-cal.html
楽天証券 116円
https://www.rakuten-...harm/commission.html
松井証券 104円
https://www.matsui.c...fx/market/past-swap/
マネーパートナーズ 40円
https://www.moneypar...s.co.jp/market/swap/ -
本家が無料なんだからここも無料にしてくれればいいのにな
-
現渡→現引のやり過ぎで追証かかってもう
-
NEOTRADERインストールして起動しようとしてもエラー出て起動できないんだけどなんで?
-
時間外どうのこうのってやつじゃね?
朝立ち上げて様子見して午後から他の気配値見ようとしたら暫く触ってねーから一回落とすわ、って出やがって再起動
クソだわさ -
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望 -
注文するたびに動作が不安定ですと再起動させられるなんだよこれ
-
不安定なんやろ
-
発注板ALLだけでよくなったかこれ
-
あとは株価一覧使いやすくして 以上
-
オールの右側の上下矢印ですっきりだし
銘柄2段なったし
訂正音も鳴るようになった
取り消しと訂正が同じ音なのが気に入らないが許容範囲か
十分だよこれで
よくやった -
ついにクレーマーも白旗を挙げて褒めるようになったw
まあ他のスプリントはみんな不満ない状態なんだから、
すぐ追いつくのは見えていた。 -
クレーマーって糞だったのは事実だからな。良くなれば褒めるしダメなら直せというのは当然だろう
-
少ない予算でよくやった
感動した -
ここダウンロード版の現引はすげーめんどいな
現引/現渡の注文画面を出した後に信用建玉紹介からD&Dした時なんかは
口座を選択し、現取引先口座を選択し、返済方法を選択し、全体返済株数を選択し、発注ボタンを押す
以前のツールはこんな手間かからなかっただろ
https://i.imgur.com/cUqq2Ju.png -
現引と現渡はwebでやったほうが断然早いよ
-
強制ログアウトどうにかならんものか
後場寄りで取引しようと思ったらこれのせいで間に合わなくて
証券会社も機会損失だと思うのだが -
どうせなら時間切れで自動でツール落ちてほしいわ
「よし注文するか!」と操作した途端に強制終了はひどい -
お前らお中元届いた?
残高によって違うらしい
俺ソーメン+クオカード -
>>68
嘘ついちゃダメよ -
>>69
https://i.imgur.com/1YY3TCE.jpeg
雑魚投資家には流石に来ないということはわかった
この10倍以上本家SBI入れてるときは一回もお中元なかった
つながりやすい専用電話回線教えてくれたが -
年間どれだけ払えばそれ送ってくれるんだ
-
現物使うならSBIないし楽天だろ
いくら買っても売っても無料なんだから
4000円捨ててるやん。資産ないくせに
俺も株式資産の大半はSBIに入れてるぞ
ここは機動部隊みたいなもんだわ
どちらにしろ貧乏人だわ -
ちなみに今日はなぶり殺しに合うんでっか?
空売りも入れてないみたいだし
選ぶ証券が間違えて買うだけ買うだけの典型的情弱ですやん -
マジレスするといや、移したほうがいいよ
売るときにいちいち手数料考えること考えたら今のうちに手数料無料のところに移しておいたほうがいいよ
50単位ずつ信用売りと移行先の現物買いのクロスで移したほうが精神衛生上楽だが
そこまで手数料ケチる理由あるのか?
あとSBIや楽天だと貸株制度もあるし貸株で小銭得ようとは思わないのか? -
だんだんスレ違いになるんだけど
本当に売る気ないなら
SBIや楽天で購入→株式移管(もちろん無料)使って野村に移すのもいいよ。
ネオは有料
僕は信用口座開設なんで使ったことないが確か貸株あったはず
何よりもある程度の額の株突っ込んどけばIPOが簡単に当たるんだわ
SBIや楽天ではほとんど当たらない -
ネオに関してはIPOは
https://www.sbineotr...o/privilege.html?gln
僕なんかはこれで50%はこえてる当選率だな
ただ最小単位の株しか買えないから1回数万とかしか儲からないんだわ
証券会社はうまいこと利用しないとね
銭使ってもそれ以上に回収するのが鉄則ですわ -
>>81
野村は口座はあるけれど
信用売買積極的にするのでなければ
ここに集めるモーチベーションにならないのでは?
移管については松井を介在させるかなとも考えることもある
1年間は松井から移せないけれど
松井も50万までは手数料無料だし
1年後は無料でまた移管もできるしね
でも手間は手間なのでまだ積極的になれないところ
SBIが無料にした時に目ざとく全部移管すべきだったけれど
出遅れてしまったのが悔やまれる -
野村のメリットはIPOの当選率。これすごいメリット。他の大手も同様だと思うわれる
相当なモチベーションだと思うが
野村の信用のメリットは低金利ということで(0.75%)、無期限で持ち続ける場合メリットあり
1回信用は500円手数料取られるから頻回の売買には向かない -
野村はLINE証券からの移管でなぜか2口座あって比較したが
やはりIPOに関しては支店開設一択だね -
支店は3億くらい置いて営業さんと仲良しにならないと恩恵はない。
-
2億以下はゴミ客
-
た
-
先月のお取引もしくは残高の条件に該当されましたので、お知らせいたします。
【該当ステージ】
ステージ4
※IPOお申し込み時に自動で適用されます。
【対象月】
10月申し込み分
※当社のIPO販売は、「完全平等抽選(販売数量の10%)」と「ステージ制抽選(販売数量の90%)」の比率で配分行いますが、ステージ制に該当するお客様は、完全平等に落選した場合でもステージ制で再度抽選のチャンスがあります。
IPOはお申し込み時はご資金不要です。(当選した際に資金をご用意いただきます)
2024年7月のIPO抽選から「ステージ制抽選」にあらたに条件が追加されましたので、条件の詳細や注意事項は「お知らせはこちら」からご確認ください。 -
ネオトレでCFDやっている人いる?
手数料とかその他費用とかどんな感じ? -
2日目から毎日調整額が加算されてく
スイングトレードはおすすめしない -
ほうほう、調整額か
維持コストが結構かかるんだね
海外物を最安で取引できるのは大証先物なのかなあ
大証のダウ先物。いちども売買したことないけど -
CFDの金利調整額すごいな。
要するに為替よね。 -
発注板ALLの保有枚数現物と信用の表示バグってんぞ
直せや -
最近起動する度にレイアウト崩れてぐちゃぐちゃになってぶっ壊れるんだけど俺だけ?なんなのこれ
ディスプレイは拡張で4枚使用
ツール起動するとモニターの信号がぶっ壊れてすべてのツールがメインディスプレイに集まって重なってくる
このNEOTRADERだけだよこんなことになるの -
全てのツールがメインモニターに重なるという症状はないけど
最近ダウンロードツールのポップアップがメインモニター以外に表示されるようになっていた
ケーブル外してモニター1台設定したら再起動。次のモニタ-を設定再起動と
繰り返して設定したら直ったけどね -
今朝も暴走したよ
ツール起動毎にこんなのやられちゃPCぶっ壊れてるって
ツールの表示方法はSDI
〉ケーブル外してモニター1台設定したら再起動。次のモニタ-を設定再起動と繰り返して設定したら直ったけどね
↑引け後に、これやってみるよ -
後はDisplayPort問題かもよ
モニタの電源をON/OFFやPCを省電力モード/復帰したときに、ウィンドウやアイコンの配置やサイズが勝手に変わってしまう問題 -
確かにディスプレイポート問題な気がするね。
あとスプリントには画面の隅に配置するとレイアウトが崩れる障害がある。
自分は6画面なんだが、隅に配置できないんで隅を避けてレイアウトして、
毎朝画面の位置を調整しているよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑