-
株式
-
配当金・株主優待スレッド 1275【Lv十大砲有り】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/1:
↑このスレッドはワッチョイスレとなっています
冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/1:」を2行重ねてスレ立てして下さい。
■2025年 決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
04月末 04月25日(金) 1日
05月15日 05月13日(火) 1日
05月20日 05月16日(金) 1日
05月末 05月28日(水) 3日
06月20日 06月18日(水) 3日
06月末 06月26日(木) 1日
07月20日 07月16日(水) 4日
07月末 07月29日(火) 1日
08月20日 08月18日(月) 1日
08月末 08月27日(水) 3日
09月末 09月26日(金) 1日
10月末 10月29日(水) 4日
11月15日 11月12日(水) 3日
11月20日 11月18日(火) 1日
11月末 11月26日(水) 3日
12月20日 12月17日(水) 3日
12月末 12月26日(金) 6日
前スレ
配当金・株主優待スレッド 1273【Lv10大砲有り】*1274相当
https://egg.5ch.net/...gi/stock/1741924736/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
NHKに受信料支払う人はクルクルパー
-
裸 微損か
-
パナソニックの高いドライヤー22年製の急に電源付かなくなった…
しかしエディオンの優待の未開封買取って中身の額面外から分からんからすかいと違って勘弁してほしい -
なんで日証金は白人の子供をトップ画像に使ってんだ?
ユニクロじゃねえんだぞ -
よし
-
制度で行った銘柄買い長が多くてありがたいわ
-
JPとナガワ(QUOカード2万円分)逆日歩いくら付くかな
1万円未満なら勝利だけど・・・ -
※はまさかの裸圧勝なのか
-
JPはついても500株MAX5600円だろ
-
カッパクリエイトはやっぱり下げまくってるなあ
裸やめてよかった -
11時の部長タイムまで暇
-
部長は大分前に消えただろ
-
✽間違えて1口裸になってたから助かったわ
-
>>13
外食だと権利落ちで優待価値以上に下げるの普通 -
カッパはあのチャートで裸で入る気にはなれなかった
-
いやそうでもない
-
いくつか裸買いでいって大失敗や
これは長い塩漬けになりそう -
初心者か
塩漬けにしたら裸の意味ねーよw
裸やるなら割り切るのが大事なんだよな -
裸という言葉の意味も分かってないマヌケだったかw
-
まぁ向いてないからクロスばっかやってんだろうな
今は昔と違ってインフレで少なくとも名目上は株価が上がりやすい世の中になってるから
普通に持ってたほうが期待値は高いのにw
インフレという上昇気流を活かさない手はないよ -
>>23
つーか定期的に湧くよな
裸買いの定義がどうとか突っかかるやつ
要するにヘッジしてないことなんだから別に間違ったこと言ってないだろ
狭義で言えばオプション用語なんだからここで使うこと自体おかしいってことになるし
むしろこいつの定義が気になるわw -
JP持ちっぱ戦略どうなんかね
最悪制度で通せばいいし一度手放していいと思うけど -
裸特攻しておいて
上手く行かなかったら塩漬けして価格戻るまで待つとか
絶対に負けを認めたくないマンだな -
>>26
どうせ断腸 -
そういや9月も1日なんだな
-
裸は現物を権利最終日前に買って落ち日に売る優待取りの手法
優待と配当金はもちろん値上がり益も取る
いつ買うかは個人の差だけど落ち日にはきっちり決済するのは同じ
裸の定義もわからないマヌケはもういいよw -
ミスったら間違いはすぐに認めて損切りして次行くけどな
投資銘柄と投機案件は明確に区別してる
IPOや分売で買った銘柄(分売で買い戻した銘柄は別)を即売りするかどうかは別として1週間以上もダラダラいつまでも持たない -
盛り上がってきますた
被弾覚悟でいろいろ制度突撃したわ -
一番の負けは誤発注で損出す奴やぞ
現引き忘れや1日信用で手数料2000円払って優待もなしや -
マックスの可能性高いけど
あわよくば・・・ -
この瞬間が一番たまんねぇよな
-
負けなししか特攻しなかったのが吉と出るか凶と出るか
-
3月は制度いっぱい突撃だからなぁ
答え合わせ楽しみ -
サンアス0.05
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
よし
サンアスタリスク
勝利! -
まだ逆日歩上位しか見てないけど大勝利くさいなこれ
一安心だ -
もしかして今月は大したことない
とりあえず高額支払いなのはSRSの7円×1000株だけ(それでも利益はある) -
大成とショーエイ逃げといて助かったぜ
-
サンアスタリスクの翌朝追加申し込みすごいな
3日連続で貸株大きく減った -
貸株が減ったんじゃなくて融資が増えたんだ
-
気になるのだけ見たけど大成ぐらいかな強烈なのは
-
コロワイド 16円/1日
-
コロ16アトム2.5
-
コロワイドやめて良かった
+って言う人はいるんだろうけどそこまでの価値はない -
JP大勝利やな
後はくれるかどうかだけ -
一般2000株集めきれなかった日総工産高いな
-
コロワ今回は候の勝ちやな
-
不足たいしてないのにきっちり配当分逆日歩取るのがなぁ
おかしいよ -
JR西楽勝だな
-
srsも実質負けみたいなもんか
-
ぜんたいてきにおもったよりやすい奈
-
負けた銘柄を探すほうが難しい
見えすぎてた地雷の東海運ぐらいか -
よし
マックス食らったの日産証券だけ
大勝利 -
ナガワ100株945円
JP500株950円
クオカード2万円分を2000円で取れたw -
売り禁来たのどれも逆日歩カスやん
早漏大勝利すぎてうらやま -
かくほう
https://egg.5ch.net/...k/1732416904/280-285
ランクA抜粋
2196 エスクリ 8円/1日 (3.86%) A
6926 岡谷電機産業 8円/1日 (3.64%) A
9423 フォーバルRS 4円/1日 (3.39%) A
7571 ヤマノHD 2.15円/1日 (3.21%) B
9380 東海運 8円/1日 (2.19%) A
8705 日産証券グループ 4円/1日 (2.04%) A
7443 横浜魚類 11.2円/1日 (1.81%) A
9332 NISSOHD 14.4円/1日 (1.79%) A
1420 サンヨーホームズ 12.8円/1日 (1.75%) A
2937 サンクゼール 27.2円/1日 (1.70%) A
2291 福留ハム 20.8円/1日 (1.69%) A
3067 東京一番フーズ 8円/1日 (1.68%) A
3166 OCHIHD 24円/1日 (1.68%) A
3690 イルグルム 9.6円/1日 (1.65%) A
9385 ショーエイコーポ 9.6円/1日 (1.65%) A
3561 力の源HD 24円/1日 (1.65%) A
1446 キャンディル 9.6円/1日 (1.64%) A
2984 ヤマイチ 12.8円/1日 (1.64%) A
1904 大成温調 64円/1日 (1.64%) A
1431 Lib Work 11.2円/1日 (1.63%) A
6545 IIF 8.45円/1日 (1.37%) A
3178 チムニー 15円/1日 (1.16%) A
3710 ジョルダン 5.6円/1日 (0.92%) A
7616 コロワイド 16円/1日 (0.91%) A
7416 はるやまHD 5.6円/1日 (0.91%) A
3059 ヒラキ 8円/1日 (0.88%) A
9708 帝国ホテル 8円/1日 (0.87%) A
8158 ソーダニッカ 9.6円/1日 (0.86%) A
2816 ダイショー 12円/1日 (0.84%) A
3058 三洋堂HD 5.6円/1日 (0.83%) A
9996 サトー商会 18.4円/1日 (0.82%) A
9959 アシードHD 5.6円/1日 (0.81%) A
6570 共和コーポレーション 8円/1日 (0.81%) A
7506 ハウス オブ ローゼ 12円/1日 (0.81%) A
2818 ピエトロ 14.4円/1日 (0.80%) A -
サンアス本当だ
-886000だったのに-122900になった
信用買いがもの凄いってことなのかな? -
>>62
乙です -
>>63
権利日に速報値と確報値がここまで変わるの珍しいよね
詳しい事情は分からないけど、追加申し込み(翌朝訂正)の結果らしい
https://www.taisyaku.jp/about/report/ -
俺が特攻したとこだと
JR西とサカイ引越が配当調整還付金をちょいオーバーしただけで
後は還付金内の逆日歩だったな -
A3つくらっちまった
大した金額じゃないけど -
だけやクロスに勝利はないと思う、負けなかっただけや
誰も云わんようだが
JPと丸亀は裸で大勝利やね -
スシローでも少しつくの?
まあええか -
逆日歩支払い合計27620円
優待の売却予定額∔金券額面合計125000円(推定)
10年以上制度クロスやってるけど過去一の大勝利だったわw
唯一の失敗は長期途切れたのにJSPを制度クロスして逆日歩支払い900円 -
俺が勝ったかどうかは俺が定義するんだよ
俺が勝利したと思ってるなら勝利なの
たとえそれが精神勝利だとしてもな -
JSP別に長期関係なくない?
-
あとは革命が起きないことを祈るだけ
-
名鉄結構ついたな
8000定期で48000円か、まあこんなもんか -
つまらない
-
90銘柄程度制度クロスしたけど負けが0だったw
調整金-逆日歩でも余裕のプラス
一番喰らったのでチムニー500株 -
オロから年賀状来た(´・ω・`)
-
よし
モノタロウの優待1円の無駄もなく7000円分きっちり申し込んでやった
アンケートでも廃止にしたことを厳しく非難してやった
制裁だ、喰らえ! -
SRS7000円、コロワイド8000円、サガミ5000円とか、確かに負けてないけどさ、
所詮食事券だし儲かった気がしないな
あーしかし岡谷MAX8000円ムカつくわ、これだけはクソ、売り筋になってこれかよ -
合計6万ちょっといただきました
-
コロワイドは大解放のおかげで助かった
ありがとうSBI -
>>77
ハッピーニューイヤー( ゚д゚) -
>>62
るる先生ありがとうございます -
注意喚起とはいったい…やっすいな
-
コロちゃん16円もつくのかよ~泣
-
3月の注意喚起の状況にうぬぼれて自滅する4月5月かな
-
サンアスタリスクはなんでああなるのかよく分からないが助かった
3月は分散するのもあって飲食やプレ優を狙わなければセーフが多いね
テーオーシーは今回1500株狙う人が多いから制度にしなかったが意外と余裕だった -
ナガワJPのクオカ連合大勝利か
-
東京テアトルは1回売り禁食らってから前日にはクロスするようにしたのに今回は4日前からすでに売り禁だろ
最近は売り禁にするの早い感じがするわ
記録がある14年から去年までテアトルの優待貰って映画見てたのに今回で途切れたのは残念(前に売り禁食らったときは裸でいったけど50000円の損出したから今回は諦めた) -
コロは昨年2000万株の増資したのにこんなにつくんだな
-
サンアスタの怖い話
現物保有分の貸株が返却されてなくて5000円QUOを逃す可能性がある
最終日に現物を持った人は大丈夫だと思うけど前々から持って貸株設定してた人は要注意
何年か前のウェルネオシュガーの悲劇ふたたびか -
サンアスタリスクとJP制度で行ったならぶっちゃけそれだけで勝ちよ
-
JP一般で400万入ってビジョンと似たような展開になった感じか
-
360万信用立てていたわ
3月は凄いね。利回り0.5%ぐらいにはなっていそう -
クオカードに群がりすぎだぞお前ら
すぐ廃止になるだろ>< -
たしかに自動貸株設定だと記念株主優待の臨時基準日はスルーされてる可能性もあるか
-
イングルムとキャンディルやられたなぁ
しっかり、JPとサンアスタ取ってるからオッケー -
思ったより付かなかったな
2月の惨事が繰り返されなくてよかった -
サンアスタはここでも参加者が多かったようだし大勝利で良かったね
大成温調は今見たが逆日歩64円と大爆発してるんだな
一番利回り良い900株で特攻しただろうからダメージ大きそう
クオ3万に逆日歩57600円のお支払い、資金350万円分の機会損失だもの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑