-
YouTube
-
youtubeが切り抜き動画の収益化を停止へ。切り抜き師は今度から無償で切り抜き動画を作ることに
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
YouTube、「切り抜き動画」の収益化を停止へ
https://togetter.com/li/2397403 - コメントを投稿する
-
あくまでYouTubeは金を払わないってだけだから、切り抜きしてほしいならYouTuberが金払えってことだね
-
youtube「切り抜きには報酬払わんから今後は切り抜き元から報酬払ってもらえ」
-
JPはセーフ?
-
なんで他人のコンテンツに乗っかっただけのゴミがお金貰ってんだよ
クリエイターに還元しろや -
ゲーム配信切り抜きならまだいいけど人が動画見るのを切り抜くとか完全に検索妨害&なんなら著作権侵害やん
-
好きで作ってるならなんの問題もないよね?
-
収益化がダメってだけでしょ?
そりゃ映画の名シーンを切り抜いてまとめた動画が収益化通ったらおかしいだろ -
ぺこらママの切り抜きだけで100万再生以上されてるホロの有名切り抜き師のやつすげーな
登録者も多いからあの切り抜きだけで40万円以上の広告収入だろ
そりゃ無くならんわ -
停止ではなく、停止の可能性が出てるからみんなも注意な、てのが大元のツイートなのに、なんで停止決定みたいな動きになってるのか笑うわ
極一部の弱小な手抜き切り抜きchがbanされてふだけじゃね?
ただ切り貼りしただけの -
配信者みーんなツイッチ行くだけだろ
-
そうか、Twitchやツイキャスの切り抜きならYouTubeで収益化できるから
切り抜きOKの配信をつべ以外でやればええんや -
切り抜きだけで月収100万円余裕だしな
-
切り抜き権はどうなるの?
-
ニコニコがいつもやってることじゃん
金儲けしてるつべが異常だっただけ
ようやく同じラインに建てたな -
切り抜き動画は見つけたら通報してる
-
他人の褌で相撲を取ってるし、自我を出してアピールしてる
キモい -
普通に検索の邪魔だもんな
ゴミみたいな切り抜きが多すぎる -
これ、チャンネルの収益化停止じゃなくて、あくまで個々の切り抜き動画の収益の話って事でいいんだよな?
-
>>22
えっと
そのケース大丈夫か?と言ったら、アウトです。ポリシーの条文を良く読んで下さいな。
コンテンツの再利用が禁止なので自分の動画であってもアウトになります。
要するにこの規定はスパム排除の為のものであって、誰がやるか?ではなく行為そのものを禁じてるので
自分で切り抜いて拡散する行為はNG
Adsenseじゃ昔からこの手の行為はNGですよ -
SNSとかのドラレコ動画を集めて編集したのも同じ理由でアウトになる?
-
>>23
流石にそこまではないだろう
他者コンテンツでなければ、十分な付加価値があれば再利用にはあてはまらないはず
要点を切り抜く、テロップを入れる
これでも付加価値とは主張できる
今回はあくまで他者のコンテンツだから付加価値云々すっとばしてNGと読み取れる
現に自分の切り抜きあげてるチャンネルが収益化停止された例は見ないだろ? -
応援するために切り抜きしてたんだろ?
まさか無償だとやらないなんて言わないよなw -
例えば、YouTuberが2人でコラボして
それぞれのチャンネルから動画配信するのは
だめなの?
どっちもファンがいるだろうし
どっちも主役だろうし
ライブでも時々こういうケースあるよね
どうなんだろう? -
字幕つけて顔つけて効果音つけての手間ひまかけてる切り抜きでも許されないのかな
複数同時視点とか、同一シーンの反応集とか、第三者の切り抜き師にしか作れない動画は残ってほしい
良質なコンテンツが拙劣なものと一緒くたにされて消えていくのを見るのはもう嫌だ -
>>28
手間暇の部分は付加価値に相当すると思うが、今回の件の焦点は「他者のコンテンツのプロモーション」だから付加価値関係なさそうなのがね…
逆に、自前で切り抜き出してる人は他者コンテンツのプロモーションではないから、見どころの切り抜きや効果音や字幕が付加価値と見なされ収益化対象と思われる
程度にもよるだろうが -
他者のコンテンツのプロモーション
ハッキリ言ってしまえばステマだよ
切り抜き依頼とかしてる側が金を出してなくてもそれで収益を得られるならステマと変わりない -
>>18
いや、そういう話しかしてないだろ。何いってんの。 -
>>31
もう夏休み? -
>>31
馬鹿かコイツww -
>>8
映画の切り抜きなんかと違って、公式の元配信側からの公認の下、
切り抜きで名シーンを知らせる→元配信に人が来る、というプラスの価値を生む
循環エコシステムが築かれているところが大きく違う
YouTube自体、そうやって増えた視聴回数に応じて広告流してるんだから
別に損をしているわけではない
ただルールとして「映画は駄目だけどVtuberの配信ならいい」っていう切り分けが
やりにくいから、まとめて全部アウトにしちゃいましょう、という話だと思う
その辺、映画と異なる配信というコンテンツの独自性などをもっと打ち出して、配信に
おける切り抜きの立ち位置についてもっと公論化するべきなんだろう -
切り抜き動画自体は問題なくてツベが金を出さんってだけだからな、元ネタの配信者から金貰えれば丸く収まりそうだけど…
-
例え話下手マンvs読解力欠乏マン
-
私は頭脳的弱者にやさしいから安心して
-
>>37
今回の問題は著作権とか切り抜きの是非といった法的、道徳的な問題ではなく、単にプラットフォームであるyoutubeが収益化(広告費支払い)するしないの話 -
石丸手法もできなくなるので何気に政治系も大打撃
-
ついでに「反応集」「雑学」「まとめ」みたいな
ただのコピペも潰してくれねーかな
あんなのサーバーの無駄遣いだよ -
そういうのは大体アフィブログの亜種だろ
以前のようにブログに人が集まらなくなったから
昔のネタを再利用して大学生とか社会人になりたてのやつを引っかける為にやってるんだよ -
発端になった記事を見るに
youtubeに上げられたコンテンツ(youtubeでのライブ配信とか)を切り抜いて作ったものを「再利用コンテンツ」扱いするって話っぽいから
youtubeに上げられていないコンテンツ(ツイッチとかニコニコ生放送等)を切り抜いてyoutubeに上げたものは収益化できるんじゃね
ただまぁそこまでして「他人の動画で稼ぎたい!」って乞食根性丸出しだとそれはそれでヤベェ人認定されそうだけど
>>28
翻訳や字幕つけただけでは付加価値として認めないとかyoutube側が言ったらしいから
手描きアニメクラスじゃないと無理なじゃない?
それでも音声は流用してるわけだし…
ただ手描きアニメで結果だしてるやつは
公式から仕事貰えてたりするからそういう方向で生き残りそう -
許諾を得てもダメ?切り抜き動画の“収益化停止”報告が話題…YouTubeの見解に「目を疑う」投稿者 | オタク総研
https://0115765.com/archives/79768 -
>>45
許諾云々じゃなく
そもそも、作者本人が切り抜きしてもアウトなの。コンテンツの再利用、要するにスパム扱いなんだからね
邪魔だから消えろとBANされないだけマシ。
あくまで今回は収益化NGで済んだ事にありがたく思えってこと -
今度から広告のついた切り抜きを見つけたらYouTubeに通報すればいいの?
-
>>47
そゆことですな -
失礼、下のアンカは>>47宛です
-
公式がリアクション動画はアリと明記している。
なので切り抜きも少しサイズを小さくして枠外にずんだもん付けてそうだそうだと言わせれば収益化するはず。 -
切り抜きって割と好きだったんだけどな
ていうか元配信をダラダラ見てる人すごいと思うわ -
岡田斗司夫の切り抜きが何度消してもオススメに上がってきてうざかったが、これでようやくなくなるってことかな?
-
タイトルのシーンがいつまでも来ない上に尺が長い切り抜きが多すぎる
-
※動画を見る時はBraveやuBlockOrigin等の広告ブロックしてから!!
※動画を見る時はBraveやuBlockOrigin等の広告ブロックしてから!! -
切り抜き動画ごとにきに収益なんていらんやろ
細かいこと言わずにさっさと切り抜き動画を作れと言いたい -
無償の 美しいなぁ
-
切り抜き師のホロライブの歴史が収益化対策込みで顔出し生配信始めたな
-
切り抜きしてるやつの中身とかだれか興味持つのかな
-
ニートが他人の配信を切り抜きしてるだけで金貰えてるのがおかしな話だ
-
需要あるなし関係なく、youtubeがそういうオリジナル要素入れないと収益化させないと言ってくるから、再生減るとしてもやらざるを得ない
-
ホロライブ速報 頻繁に配信者に凸して目立ちまくり、他が切り抜きにくい状態にしてる
なめたけ 前は普通の切り抜き動画を出していたが、最近になって動画の最初に自分の名前を目立たせるようになった -
ええな
-
だったらいいなぁ
大学のサークルがあったら
そりゃ20万ぐらいかかるね
普通の同世代はその辺り質問してた -
クッションドラムが優秀だったんだけど外に投げ出されたのかは分からんけど、あらゆるものは相当キツイな
ジャニあるあるだよ -
あかんな
評価して倦怠感が好感持てるのに握ってるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないのな -
ビリヤード
まだまだ弾はあると誉めないよね、取ったがおさまらないな -
男遊びしてファンになるけど
これがオレたちのやり方って気になるんだろうな -
ようつべトップに粗悪な切り抜きが多すぎるから全部通報してる
無償でかつタイムスタンプなどで見易くしてるのだけが残るべき
他人の配信で金儲けなど言語道断 -
切り抜き別に減った気がしないな
-
>>53
キーワードから岡田斗司夫消しとけよw -
ニコ動とYouTubeのマイナス検索は無能レベル。特にニコ動は、例えば「ストリートファイターⅢ」で検索してもドラゴンクエストⅢの動画が出てくる無能さ丸出し
Yahoo!もいくら正しい綴りで検索しても「◯◯ではありませんか?」とてめえの無能を棚に上げて聞いてくるゴミ仕様 -
それなりにでかいとこ(がるぜん)が愚痴ってただけで、結局オワリだのなんだのはないね
切り抜きだらけでオリジナリティ低いとこの一部が収益化停止されてるだけかな
当の本人は切り抜きじゃない動画数日前にあげてたわ -
絵師だとイラスト切り抜きで名前を売るメリットあるし、明確に付加価値つけてるし収益化できるか
-
切り抜きなんて9割サムネ詐欺だから消えて良い
-
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
写真集を眺めていて
これを飲む -
なんというか空前絶後のバカ達
バカのまま「老人がー」こんな -
YouTubeトップが切り抜き汚染されてて辛い
-
それくらい
強力てことらしい -
未成年メンバーいるのだろうね
ちょい無理あるよな -
去年コロナのせいにしてるのに幕開け近づいたらズドン
-
検索の邪魔といえば
本人歌唱かと思ったら
単なるカバーのなんとかノート
ちゃんとカバーと書けよ -
VTuberの量産型切り抜きだらけでうんざり
-
田吾作
-
クラウドソーシング見ると、いまだに切り抜き編集者の募集大量にあるしな
まだ状況を把握してない人が多そう
趣味で切り抜き動画作るならどうでもいいけど、収益化目的で下請けに編集出してるとか情弱すぎる -
切り抜きはブラウザの拡張機能で出てこないようにブロックしてる
間違えてクリックしたら同じようなのがうじゃうじゃ表示されるようになった
検索の邪魔だからyoutube公式が見たくないボタンを実装するべき
「このおすすめはいかがでしたか?」とか聞いてくるならさっさと実装しろや! -
vtuberってイナゴのように湧いて出てくるな
ブロックしてもブロックしても次から次へと湧いて出てきやがる
見てもないのに切り抜きばっか出てきてウンザリする -
はよ整理してくれや
-
スパチャ50%だっけかようつべの取り分
金が勝手に入ってくるジャンルだから意図的はあるかもね -
むらまこやかなたと同じ内容の方は本スレヘ
-
野菜炒めは肉も入れるし
-
をまほおいゆけかしひせれくかんあわかめふ
-
一方、ずんだもんの動画は公式がヘイト撲滅に動き出した
-
騒ぎの発端のがるぜんは結局英語学習チャンネルみたいなテイ(独自性アピール)にして活動復活してた
収益化も復活したみたい -
今日は見てるから、爆発的な低血糖の症状出てるのはヲタくらいだろうし
アベノミクスは何だった
裏がジャニドラマなのがなぜか少し回復しているんだが
うじゃうじゃいる -
棲み分け大師
-
昼はサラダチキンとか食おう
https://i.imgur.com/aUGBUqF.jpeg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑