-
最悪
-
赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ19
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
赤級長と紅花ルート信者のヲチやそれらについての愚痴を吐き出すスレです
紅花ルートと赤級長の信者出禁
荒らし・煽りはスルー 無関係な雑談は控えましょう
ヲチ先や他のスレへの荒らし・凸は禁止です
次スレは>>980
キャラ叩きは該当スレへどうぞ
・紅花及び赤級長キャラ自体の愚痴等
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ40
https://medaka.5ch.n...chara/1628068863/l50
・前スレ 赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ18
https://itest.5ch.ne....cgi/tubo/1629080062 - コメントを投稿する
-
フェミ→男大嫌いの百合豚 何故か王国と教会を目の敵にする
さん付け→エガレス百合豚 エガ大好きすぎて紅花以外プレイできない
バラ→エガレス百合豚 ハガを守る青先生のスクショはギャグ
エガ巨乳→万年発情期ヒューエガディミエガ信者
双璧(笑)→紅花ヒューフェル信者 読み辛い文章が得意 ブーメラン投げ名手
竜好き→エガ総受けレトソティ信者 花鳥風月の大ファン
三国志好き→「エガが侵略者なのが風花雪月の欠点」
クロアン→自称クロードのソウルブラザー 民族の壁を壊したいクロードと差別主義者のエガを同志扱いする
ハンド→双璧(笑)信者 初見プレイにも拘らずレアdis通り越して誹謗中傷が酷い
筋トレ→レアへの誹謗中傷が酷い エガ大好きすぎてディミトリへの暴言も酷い
害虫→自称FEに魂を売った(笑) 捏造キャラdis無断転載常連にswitch未所持疑惑
ゲイル好き→ヒューエガ信者 眷属は悪だからエガは差別主義者じゃないらしい
🍒→Twitter上で実況 レアを捏造叩きしながら「エルファンは他キャラdisしない!」
レトロゲーマー→ディミトリ好きと言いつつdisを繰り返す
紅花シルレス→教団は紋章主義の総本山 紅花先生こそ至高 ブーメラン投げ名手
紅玉→紅花シルレス信者 自分が書いたレアdis文にイイネ!
茶請け→革命大好き危険思想
既婚子持ち→「レアは人間を月に逃げないために技術規制していたんだよ!」
降伏しろ→双璧(笑)のマブダチ ソティスを化け物呼ばわりし突っ込まれたら逆上する
藻→タロットや世界史を参考にしている考察勢 大修道院の料理本でさすエガ!
赤猫→金鹿初回プレイなのに眷属への偏見が酷い なぜか規制されている
紅花シルレスのお友達→紋章制度(笑)
乾柿→オープン垢で伏せ字もせず堂々語彙力低いキャラdis。レア様・教会・青・ディミトリアンチ -
比較(笑)
https://i.imgur.com/Rd6iu6w.png
エガ様のおかげで成長する王国(笑)
http://imepic.jp/20210816/425080
孤独にフォドラの闇と戦ったエガ様(笑)
http://imepic.jp/20210815/346000
http://imepic.jp/20210815/346001 -
いちおつ
🍒が青組dis
フェリクスの過剰なまでの殿下に対するヘイト発言(次期王を猪や獣と罵倒する)についてふと頭をよぎったんだが…
黒鷲学級の面子のエルの呼び方(呼び捨て)も大概だが、フェリクスの猪呼びや平気で扱き下ろす発言も大問題だよなっていう。
フェリクスの殿下に対する態度は普通なら王族不敬罪で打ち首レベルだと思ってるんだが、当の殿下本人が咎め立てしない事も歪だよなっていう。
幼馴染み組…特にイングリットはフェリクスの殿下に対する暴言を注意してるだろうけど、改善しないで平気で言わせたままの状態になってるのって正直ヤバイ…
フェリクスの殿下に対する態度は、幼馴染みという関係から来る無意識の甘え(どんなに言ってもディミトリはフェリクスを突き放さない)から来てると解釈してるんだが、勝手知ったる幼馴染み組は事情を知ってるからいいけど、事情を知らない組は王子に暴言吐きまくるフェリクスに不快感を示しそうだなって
現実の人間関係に置き換えたら分かるけど、反論しようとしない人間を日常的に蔑称で呼んだり暴言吐きまくるのって普通に見てて不愉快だし、見るに耐えないものだと思う。
というか、許されない。
それをフェリクスはやってて、ディミトリは反論しないままでいるって…
青獅子学級ヤバイ…(汗) -
乾柿は逃亡したな
🍒つづき
自分がもし青獅子学級モブだったとしたら他の学級に移りたくなるかも…(汗)
フェリクスのあの調子だと日常的に殿下を口撃でボコボコにしてそうだし、それを許容する学級の雰囲気に耐えられなくなると思う。
その点、金鹿はアットホームな感じがして楽しそうだなぁ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
フェリクスの殿下への態度があそこまで酷くなったのは本編開始二年前の反乱鎮圧の初陣で殿下の狂気を見たからだが、態度が悪化したのは殿下が内にこもって外面を王子さまの仮面で取り繕うようにした事も許せなかったのかもね。
しかも殿下は反論しようとしないし…(´・ω・`)
割と歪な青獅子組の関係性を更に歪にしたのはドゥドゥーだと思ってる。
ドゥドゥー本人が悪いのではなく、本来グレンが居た場所にドゥドゥーが居るという事に対してイングリットは否定的だし、フェリクスも内心良い気持ちはしないだろうし。
殿下はドゥドゥー(自分が助けられた命)が居ることで幾分かメンタル安定してるけど、そんな事情なんて知らない人たちは「仇であるダスカー人を側に置く気がしれない」と殿下へのヘイト値が溜まるわで王国組は色々と歪っすわ…(投げた)
王国組は色々と闇が深すぎて「ちょっと頭をよぎったテーマ」というだけで幾らでも語れちゃうのほんと沼ですわ…(^o^;)
考えれば考えるほど王国組を他√でスカウトするのは身を切る思いにさせられるよ。
まあ、銀雪√で全員スカウトするけどな!(白目) -
スレ立ておつ
-
立て乙保守
-
保守ロブスター
-
保守って何分以内に20レスなんだっけ保守
急いで立てたのでテンプレ精査してなくてすまん -
保守
🍒は王国勢嫌いだけどスカウトしますって様にしか読めないんだがそれで良いんだよな
散々歪だ何だと語り散らした後で全員スカウトするけどな!はそうとしか受け取れんけど
エル好きはレア様叩きしない(実際はしてる)けど王国叩きはしますってことか -
アンチスレ伸ばす荒らし草乙
-
>>11
住人が沢山いるスレで埋め立て荒らししても意味ないんだけどなあ保守 -
たて乙ほっしゅ
-
乙乙ほっしゅ
-
たて乙!
-
たておつ
すごい連投してたのに誰にも反応して貰えなくて普通に新スレたてられて草 -
>>10
🍒は
7月22日
>今のところ紅花エルアンチ&レア様擁護の方しかお見かけしておらず(3人くらい)、レア様アンチ&エルageな方には出会ったことがないからか前者に対する印象は正直悪い。
エルが好きな垢の方とも繋がってるけど、エルの行動を非難するのが間違ってると絡んでくる人は一人も居ないから好印象。
>大体レア様の行為を非難する形になってたり、エルの賛否両論別れる行動を非難してなかったらすぐさま警察のように飛んでくるんですよね。
逆パターン(エル過激派)は今のところ出会ってないので、エル批判&レア様擁護民の印象はすこぶる悪いです。
ちなみに一概にレア様age&エルアンチの人達を否定する訳ではないです。
紅花√は特に眉をしかめるような行動が多くてエルを非難したくなる気持ちも分かるから。
ただ、エルのやってる事最低、レア様可哀想すぎるのに非難するのおかしいと言った事を何度も粘着されるのは駄目だ…メンタル壊れる。
なお去年の6月の紅花シルレスとの会話
これはレア様への悪口じゃないらしい
>色々な意味でレア様に都合のいいカップルなのは確かですよね…
お母様を復活させるのに先生はシトリーより更に最適(セイロスの紋章を宿す眷属紛い&ソティスの器として生まれたものの子ども)な器なので、出産時の出来事が無くても、いつかシトリーの紋章石を先生に与えてたかもしれなくて非常に怖いです
去年の10月
>レア様にとっては「失敗作」でしょうね。
先生は生まれてすぐ教会から離されてある意味ではレア様の洗脳教育を受けなかったので、レア様を大切に思う心が根付かず、道理とか無視して大切な女の子を守ろうとする方を選んだだけですよ。
それで勝手に失敗作と言われても… -
スレ立て乙です
-
もうちょい!
-
ほっしゅ
-
🍒もだけどエガ信はレア様に誹謗中傷(根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つける行為)繰り返してるけど
誹謗中傷ではなく真実(そんなシーンも設定もない)だから言っても思ってんのかな
レア様のもとで育ってたら洗脳されていた!シトリーが無事お産出来ても殺して先生に石を移植していた!とか言ってりゃレア様ファンは怒るわ -
乙です保守
-
>>17
「これは悪口じゃないんだけど〜」と言い訳しながら女子便所でネチネチ悪口言ってる中学生みたいだな -
乙です
丸太の作品が流れてくるTL
そいつがセイロス教をカルト教団だのレア様を吐き気を催す邪悪呼ばわりしていたの拡散して欲しい
オープン垢で言うかよこんな罵詈雑言 -
おつ
-
スレ立て乙
-
青は空気悪いから学級移りたくなるかも〜とか言ってたら級長がテロリストやってる学級なんか一秒でも在籍したくなくなってしまうな
空気悪いとかいう次元じゃないから -
>>4
>>5
別にここで晒すような内容ではないんじゃないかな?「フェリクスの暴言を許す青獅子はヤバいけど、エルなら~」というようにエガageの材料にしてないし、どんな理由があろうと王子に対して言い過ぎなレベルの暴言を吐いてるのは事実であって勝手な捏造や妄想を前提にしてないから割りとまともな考察なんじゃないのかな?
自分が青学級だったら移りたくなるってのは自分ではなく他人が罵倒され続ける環境に耐えられないという個人の価値観であって青組sageではないだろうし、自分だって特に悪いことや失敗をしてないクラスメイトや同僚が日頃から暴言を浴びせられる環境は嫌だと考えてる
エガageの材料にしたり、捏造や妄想でない限りは青組disしてるからという理由だけで晒してると青おばだとか言われても仕方ないと思うから、気を付けたほうがいいと思う -
言わんとしてることは分かるけどここ散々エガのエの字もないレア叩き載せてるし他のヲチにも触れて欲しいとしか
🍒の青批判は見る人にとっては捏造だし青の時だけ突っ込むとそれこそ邪推されるよ -
「エガ信が」他キャラsageしてるって時点で既にヲチ対象なんだが
-
ネームドがかなりの割合でレア・青獅子アンチ兼ねてるからなあ
以前から観測されてるネームドの発言なら多少はいいんじゃね
スレチ気味の晒しだと思ったらそれこそスルーすればいいわけだし -
ここはヲチだけじゃなくてエガ信のやらかしに対しての愚痴スレも兼ねてるから問題ない
-
丸太もレアはシトリーに愛情がないとか言い出したな
こいつらどっかにテンプレでもあるのか?ってくらい同じ捏造叩きするよな -
くっさ
本人降臨してんのか? -
竜好き
風花雪月って春からスタートじゃなかった?
>任天堂関連のゲームは夢島のマリン、smのリーリエ、風花のエーデルガルトと暑い夏の始まりに現れて終わりと共に去ってしまう様な、そんな淡い情緒を抱えた魅力的なヒロインを作るのが上手すぎる。そう言うの大好きです。
丸太
酷い偏見
レア様の家族の遺体はどうなったのか忘れたのかな
愛していたらそうするって貴方の価値観であって皆そうじゃないだろ
私も言った方が良いとは思うけどこの言い方はないわ
>煤闇やったんですけどレア様絶対貴重なサンプルとして遺体保管してたよね??本当に人としての愛情があってしたことならジェラルトと先生には打ち明けるのが自然と思うもん。エーデルガルトとクロードは元より先生とおディミにも疑念芽生えたと思うあの瞬間…
※セテスエンドで大司教になった時にレア様から真相を伝えられます
>風花雪月、全√と外伝やってやっと真相がぼんやり見えてくる作りになってるし、プレイヤーと違ってどれかひとつの√しか選べない先生は真相知ることなく長い長い時間を生きてくんだなって思うとレア様ァ…!! -
囲いの発言含めて害虫思い出した
-
長文擁護必死すぎて草
青おばって言葉が素で出てくる辺りお察しになるゾ -
藻がまたなんか言って双璧が反応してるな
事実として破裂の槍はゴーティエに変換されてるのにこの手の奴らってなんでレアは返してなかったって言いたがるんだろうな -
破裂の槍の件リプ見てたら紅花シルレスもリプ送って教会は槍返還してないかもって盛り上がってたわ
作中の描写よりそっちの方が教団やレアを貶められると思ったら悪意的な妄想取るんだな
こいつらが風花の考察屋気取ってるの吐き気がするわ
まともな人間はそもそも自分の妄想に考察なんて看板つけないから質が悪いのだけ目立つ -
教会が槍返してなかったらシルヴァンの外伝どうなるねん
本編に思いっきり事実が書いてあるのに自分等の悪意ある妄想優先して
それを考察と名乗るとか本当に害悪だわ -
藻のブログのコメント欄もやばい
嘘の伝言ゲームでデマの拡散やってて悪質過ぎる
5章の槍返還イベントはシルヴァンを味方に引き入れていないと起こりません。その後シルヴァンを引き入れても外伝をクリアしないと返還されません。というわけなので金鹿の場合、仲間にしないと槍が返還されるエピソードが一切発生せず、
一旦修道院に保管→修道院が制圧された際に帝国が強奪
という流れが成立します。帝国ルートではレアが王国に落ち延びてるのでその際に持ち帰って返還されたのでしょうね。
>クラウゼルさん
なるほど、シルヴァンスカウトしていないと槍は強制ボッシュートなんですね。よくわかりましたー! ありがとうございます -
そもそも王国から教会に奪還依頼を受けた物を現場が独断で持ち出そうとしているのが5章でのあのやり取りなんだがな。
シルヴァンが返却先である父親から許可を得ているからこそあの場で返却されたというだけで。
そして外伝では既に槍がゴーティエ家に返却されてるわけで。 -
自分たちの妄想をさも原作での描写や要素であるかのように語り続ける双璧()と藻の周辺の怖すぎんよ
-
シルヴァン仲間にしなければ返還エピがないのは当たり前じゃね?w
外伝で父親から渡される流れがあるんだから教会からゴーティエ家に槍が返されてるのは確定じゃん
てかマイクランの件って英雄の遺産絡みの案件だからこそ中立で信頼のあるセイロス騎士団マターだったってことじゃないかな
コルネリアの牛耳る公国に依頼してたらそれこそ破裂の槍をかすめ取られるリスクがある
教団が破裂の槍を取り上げただとかいうのは考察の余地ですらなく教団よ悪であれという悪意でしかないと思う -
不当に遺産を巻き上げまくってるのは闇うごでそれを容認してるのは帝国なんだけどね
不祥事起こした家に遺産を返さない教団が悪なら闇うご帝国は極悪だね -
教会が無理矢理介入したものじゃなくて王国側からの依頼で動いてるって前提から忘れてそうだな
-
ストーリーをまともに理解してない上に読解力がない奴らが集まって考察(という名の妄想)進めてるの本当に害悪
考察名乗るならちゃんとフラットな目線でシナリオ読み込んで裏付け取るくらいしろ -
藻は中立ぶってるけどどうにかして教会及びレア様sageたくて
公式の設定資料集が出てないからそれまでは好き勝手に妄想っていう考察ばらまいてアンチ増やしたいんかな -
赤にはお抱えインチキ宣教師が何人かいる
そういうのを引き寄せるエガ様のカリスマ性は流石だ -
藻なんかいらっとくる
説も何も普通に返還しとるわ
>レアは数ヶ月で穏便に槍返したんじゃないかな説の場合のこの話は「レアは隙あらば家族の亡骸を弄んだ英雄の遺産をみんな回収したいともくろんでいるわけではなく、美しく保ったフォドラをいつか母に返す役目とフォドラの子らへの慈しみからいろいろ考えて判断してるよ」っていう話でもあります
竜好き
キリアさん知らんけどエガ好き=キリアさん好きになるの?
>風花のエデちゃんが好きな人は、幻影で霧亜さんを好きになる説を提唱したい。 -
エガの萌え(笑)のガワしか見てない竜好きらしい発言だな
一見クールなんだけど可愛いもの好きなとことか主人公に好意を寄せてるとことかを言ってるんだろうけど
偉ぶらない優しい先輩でエガとは似ても似つかないよ -
レアって紋章持ってない人が英雄の遺産持って魔獣化するのを懸念してて
ゲルズ公は紋章持ってないから手放させようとして
ゴーティエは紋章持ちにちゃんと持たせてるから取る必要ないと思うんだけど
なんでこう歪んで受け取るんだろ
プレイしてて全くあの辺でレアのこと不審に思わなかったけどなぁ -
双璧(笑)
それただの妄想ですよね?
冒頭に※これは私個人の妄想ですって注釈しろ
普通のシルヴァン推しは「紋章持ちの子供が産まれたからお役御免」を妄想していたけどそっちの方がありえるわ
>「金鹿シルヴァンはグロンダーズ平原で槍を持ってない」以上の事実は描かれないからどうとでも読めるんだなあ…おもしろ -
そもそも本当にレアが隙あらば遺産を回収したいと思ってたなら
それこそシルヴァンに何を言われようとマイクランの件を挙げてお前らに遺産を任せられるわけないだろこっちで預かるわと言ったらぐうの音も出ないわけだけど
あそこのレアは先生が突然依頼を反故するかのように槍は返さないと言い出してはぁ?ってなってるとこも含めて真っ当な対応しかしてない -
「詳細に書かれていないからどうとでも妄想できる」ってそれマジでお前の脳内設定なだけじゃん…
-
詳細に書かれてないなら〜と言うんなら
「エガヒューは戦争に反対する民や貴族を闇うごを使って暗殺や魔獣に変えて戦わせた」みたいなこといわれても何も思わない言わないのか?
あと馬
>セイロス教は単純に言えば女神とその眷属らが二度と傷つけられぬようセイロスが作ったものなので人間の優先順位は三番目くらいなわけで。女神の代理たる教団に表立って歯向かわなければこちらも無闇に滅ぼしませんよというスタンス。まぁ結果として警備面ガバガバになってるんだけど #FE風花雪月
人間<眷族ならセテスフレンを逃がしてるし生徒達より彼らを庇うんじゃ? -
女神と眷属が傷付けられないためって作中のどの辺りから読み取ったんだろう
ナバテアは昔から人間を守護してきたけど「逆らわなければ無闇に滅ぼさない」なんて攻撃性をこれまたどこから読み取ったんだろう
花鳥風月の話? -
よく嘘の歴史は眷属たちと十傑子孫を保護するためじゃないかって考察はある
インタビューによれば戦乱を縮小し平穏を保たせるためだから大体あってるだろうけど
聖戦の系譜のロプト狩りはフォドラの嘘の歴史がなかったらああなってたのでは?と思う人が多い
エガが刃向かう言ってたけど平穏を乱すテロリストを処分しただけだから眷属に刃向かったわけじゃないだろ
三番目に大事なのに体を張って守るとか凄いですね! -
そりゃ公式ホームページにも「教会に刃向かうものには容赦なく裁きを下す」とあるが実際プレイすればわかるけどフォドラの安寧を脅かす者に容赦しない、といった感じだろ
そもそも「裁きを下す」のであって滅ぼすのとは違う
西方教会のことでいうならあいつらは死刑にしても足りないぐらいの重罪だったからああなっただけ -
馬「レアはママ大好きなだけで人間を愛してない!」
なんでこいつら人の善意や好意を邪推すんの?
>レア、人が大事というよりは『お母様が人を愛してたから』人に一定の譲歩をしたという感じなんじゃないかな。だから紅花のエーデルガルトの「貴方が大事なのは人ではない」はある意味合ってるのかもしれない。だって『お母様が愛してた』から。まぁ想像でしかないんですけど #FE風花雪月 -
>>60
「子供たちを頼みましたよ」って言って体張って魔獣と戦ったレア様とか全然見えてないんだろうなあ
百歩譲ってレア様が母に倣って人間を守っていただけだったとしても1000年間人間社会の安寧に貢献した事実は何も変わらないぞ
エガは立派なお題目を掲げながら罪のない人々をたくさん死なせたけどな -
エガのことを本当は優しいはずと幻想抱く程度ならいいけど
エガageのためにレアやそれ以外の人物の好意を悪意ある解釈する信者が嫌い
しかもその偏りまくった妄想をさも公式かのように断定して喋るし -
レアと個人的に話をしたこともほぼないエガが言う「貴方が大事なのは人ではない」なんて合ってるもなにもな
他人の心は察することしか出来ないけど行動だけ見ても異形に変じてまで戦う理由がレアは前線に出て生徒たちのためでエガは奥に篭って自分のためでしかないし
上に立つものとしても弱者のために慈善活動するレアと弱者のために戦争するエガじゃ… -
馬に限らないけどエガ信って大体レア本人の心情に1ミリも関係ないエガの主張を無理やり接続して悪意的解釈するよな
紅花シルレス
破裂の槍が返却されてない云々で妄想語ったあとにこれとかいい加減ギャグかこいつ
>心の琴線に触れるから脳内補完された話を通説としようというスタンスの話を時々見掛けるが、自分にはやはり合わない。裏付けとなる事実関係を確認出来ない点がある場合、他の説を排除出来ないからだ。創作としてはアリだろうが、主観的に考えたことを事実とするのはおかしい。 -
パルミラ人とかカスパルの兄とか会った事もないのに批評するのがお得意だよな、エガ
-
紅花シルレスやっぱ日本語おかしい
-
レアはソティスが人間を好きだったから人間を守ってるだけで自分自身が人間の事を心の底から愛してるわけではない
マジでどこから読み取ってるんだ?
人間を家族に虐殺されて人間全てが嫌いになっててもおかしくないぐらいなのに人間たちと協力してフォドラを平和へと導いてるし
風花本編でも人間が好きな描写ばっかりなんだけど
レアは人間を愛してないってエガ信である自分たちの妄想に都合がいいからそう思い込んでるだけじゃん -
紅花シルレス的にそれは脳内補完された妄想じゃなくて公式設定だからね
紋章主義(笑)の総本山じゃないと突っ込まれたら信者呼ばわりしてブロック
ハンネマン先生といえば、紋章の汎用化による価値の希薄化が研究目的なのに紋章重視の総本山といえる教会で研究してたのもヤバい。レア様など幹部の目は上手く欺いていたのか。彼が紅花√で帝国側に着くケースでは、レア様的にはベレトス以上の絶許案件だと思うんだけど、その点でもとんでもない人だ。
改革といえば、ジョゼゴの教会改革とスレン講和(後者は新たな貴族のあり方という価値観提示)もだよね。長く続いた紋章主義の総本山である教会改革は、組織内外保守派の反発必至だと考えてる。それでも諦めず乗り越えていく二人だと思うので、どこか紅花後日譚に通じるものがあるような気がしている。
シルの教会改革について。スレン講和の動機は平和というものに価値を置く彼の考えと、自身と兄を苦しめた紋章主義の弊害を取り除くことだが、教会改革の動機も同様だろうか(一部はベレスの解放と想像)。マイルドな組織改革を想像してたけど、意外と過激でセイロス教の世俗化みたいな話だったりして。
スレン講和は外交政策の大転換という点でかなり野心的試みだと思うのだが、しれっと書かれている教会改革も実は…?という想像。そもそも紋章主義に深く苦しめられた男なので、ベレス先生万歳は出来ても、セイロス教&紋章主義万歳は出来ないのではないかと。仮に己の妻がその中心に居たとしてもね。 -
実際、レアが普通に人間を愛してたら闇うごを後回しにして教団に戦争まで起こしたエガが悪っぽくなるからな(ぽいも何も悪なんだけど)
だからソティスが人間好きだから真似てただけとか人間をペット扱いして可愛がってただけとか物凄い因縁つけてでもケチつけたくて仕方ないんだろうな
裏切った?元からお前も母も信じる道なんてねーよ!この世界にお前の居場所ねーから!で殺したんだもんなそりゃ善良であられちゃ困るだろうよ -
>>67
王都放火=愛していないんじゃね?
紅花シルレス
エガの悲劇は貴族社会と紋章主義(笑)は関係ない、エガが思い込んでるだけじゃないの?
シルヴァンsageしてるけどわかってるから学生時代からスレンを理解しようとしてる
>よく紅花ルートに行く理由、先生がエルに着く理由が分からない/あまりないのではと言われるが、ハンエデ支援Aで語られる貴族社会の打破に関する内容が一部でも出てきたら良かったのにと思う。貴族社会の闇はシルと先生の支援Bでも語られるけど。
>貴族社会と紋章主義の暗部を見て立ち上がってるのがエルとハンネマンだけど、諦念に囚われ自分の本当の気持ちを見ないフリをしているシルヴァン君はなんというか若いよな〜。(エルは環境要因が大きいので若さは無関係なところもあるけど) -
竜好き
青ルート嫌いなんだなぁ
ディミトリの息子を頭エガにするなや
大司教の見た目変わらんくらいで不信感持つのかフォドラ人
>大分前にメモに書いていた、蒼月の十数年程後のディミトリの息子王子と大司教ベレトの話。
時と共に寝床で伏せる事の多くなった父王に比べ、見た目の変わらない大司教に不信感を抱く王子が闇蠢の残党に唆され、アサメイの短剣を手に士官学校へ入学して…段々と薄暗くなってしまった。
>そう言って頂けると嬉しいです!
書きたい場面だけメモしていたので物語としては形を成していませんが、学校生活の中で次第に絆されていく王子を闇蠢が内なる声として操り仲違いの末に大司教が短剣で刺されるも、この事を誰にも知られない様にと言葉を残して長い眠りにつくと言う展開でした。
>数十年後、目を覚ました大司教に謝罪をするもいつもより少し長く寝ただけだと遮られ、
「喧嘩をしたのは初めてで、仲直りの仕方を知らないんだ。君こそ無神経だった自分を許してくれるか」と困った様に笑う青年に
(俺はこの人と友達になりたかっただけなんだ)と友としてその手を取る所で終わってます。
あーあ心臓止まって死なないかなー
>紅花ベレエデにおける、心臓初心者で伴侶のちょっとした仕草の愛しさに心臓がやられる先生と、戦前とは違うぎこちなさを不安に思うエデは自分の中のメイン設定。ヒュは何となく察しながらも面白がってる。
それは青ルート嫌いなだけでは?
>金のレトソは軽くて明るい話が浮かぶのに対して、青のレトソは薄暗くて重めな話が浮かぶのが不思議な。
>神様はちょっとした奇跡を起こしてくれる(いても居なくても変わらない)存在なクロと、人の手に触れられず誰も助けられない神を本当の意味で信じられないディミのイメージもあって、
フォドラの創造者の女神様と国を統治する強き王様と、人々の救いとは祈りの意味とは何かと葛藤する大司教の違い。 -
竜好きは蒼やってその感想なんか
終わっとる -
むしろ竜好きに好かれたくないわ好かれた方もこんな馬鹿に好かれて迷惑だろ
馬鹿は人様に迷惑かんな大人しく紅花に篭っとけ -
温かみある柔らかい口調でヘイト創作するギャップが草すぎる
ベレトで誤魔化してるがディミトリにとって救いの女神のような存在のベレスを否定したいだけでは -
>>70
こういうエガ信者の、エガのお題目さえ知ってれば生徒に危害を加えられても父親を殺されてもホームである修道院を荒らされても先生は味方をしたくなるに違いないって思い込みがマジで無理
人の心が無さすぎる -
エガもエガ信も立派なお題目さえ掲げてれば
なにをやっても許されると思ってない?
立派なのは戦争という手段以外で平和的に理想を叶えようとした
お前が踏みにじった人たちの方だから
エガはただ単にその人たちの夢が叶うのを邪魔しただけ -
何百年立てば関係悪化するだろうけど息子の代で拗れるのは有り得んと思うんだけどなぁ
大司教レア様とか百年、二十年以上あの見た目で突っ込まれてないよね?
藻のコメント欄
作中で槍没収されるかもと言っていたからレア様が槍を強奪してもおかしくないらしい
>当方もその事実関係には同意(槍をゴーティエに返さないことには教団にとっても合理性がない)なのですが、槍を没収されるおそれがあると解釈されるのの弁護点としては、「ゴーティエ家がその危機をけっこう感じており、シルヴァンが「あの時はわりと危なかったんですよ、一歩間違えたら教団に槍を没収されていた」と発言していた」という作中事実があります。教団やレアの意思に関わらず、そのおそれをゴーティエは感じていたという事実ですね。
また、教団にはフォドラで起きたもめ事の仲裁や職責を果たさないヤバい貴族に対する制裁の役割もあるため、もともと家に属していた人間に遺産を盗まれ魔獣も生まれ不祥事極まりなかったとして槍の返還を見合わせることも道義上可能というか、ゴーティエにとってはその心配もあったはずです。あと英雄の遺産はもともと眷属の家族たちの遺骸であり帝国によるフォドラ平定後しばらくは教団が管理していたわけですし、レアにも教団にもそれを回収して別になんも悪くない筋もあるので、悪意の解釈ということもないのではないでしょうか。
まあ単にレアは怖い……という気持ちで返してくれないのではと思う人もいるでしょうが。仮に返さなかったとしても特にレアが怖かったり悪かったりするわけではないとおもいます。 -
マイクランの件誤解したとかかね。>制裁の役割
あえて言うならば青ルートでロナート卿反乱の際にカトリーヌが
「教団からすりゃ、混乱する王国の代わりに、教義に則って裁いたに過ぎんさ。」
と言ってるあたり、国が混乱してる間に関しては罪人を裁くのを代行するのは役割としてあるっぽいけども。 -
竜好き
エガと同類扱いされる霧亜さん可哀想
こいつはエガを幼い少女(笑)にしたいのか大人の女性(笑)にしたいのか
>♯FEはReincarnationと風花はフレスベルグの少女に惹かれてゲームを始めたので、霧亜さんとエーデルちゃんには思い入れが深い。FEHでは歩行斧と歩行魔でユニット相性が良いのが嬉しいな。
>「どんなに暗闇でもキミが照らそうとするから、蜃気楼みたいな希みを信じてしまう」「鈴の音響くような蒼い月あかりに照らされて、テラスをわたる風が頬の火照り醒ますまではこのままで」
孤独に戦う様な悲壮感の溢れる前半の歌詞から一転して、後半で等身大な女性像が浮かび上がる所が凄く好きだ。
>風花ユニットの中でもトップを誇る魅力値の暴力で、歌って踊って戦えるロードフォームなエーデルちゃんの可能性…♯FEにもアイムール(ロッド)ならあるぞ。 -
>>77
制裁の役割というのは不適切な表現とは思うが
まぁ遺産の管理権は教会にあるのがフォドラの共通認識だとして別におかしくはないし
それにもとづいて回収することもあるとは思うよ
それはあくまでそういう秩序のもと世界が回っているだけの話だし正当性もあるから
それを強奪かのように言うエガ信がおかしいだけで
あと紋章の価値を何より高めるのは遺産の存在なのにそれが無秩序に人間の好きに扱えるべきとでも言いたげなエガは最高に矛盾の塊だな -
エガ巨乳
そもそもエガが戦争を起こさなきゃ出なかった被害だと思わないのか
ヒューベルトはスカウト生徒を人質扱いしてなかったか?
テロ活動や裏工作や不意討ちで武力行使したり、誹謗中傷言い触らして教会の評判落とすのが正々堂々なのか
パルミラを野蛮で残忍な民族だと思ってんのかな
>ツシマ、手始めに一定数の民を惨殺したり人質にしたりで恐怖で残りの敵を投降させて犠牲を最小限に抑える手段を取る戦い方を見てると、エデというかフォドラは真逆だから犠牲の規模はフォドラの方がやばそうという印象
>でも当然エデたちのように正々堂々戦わないと勝っても民からの信頼は得られないので後の世のことを考えると何とも ツシマDLC、開始早々にグロ18禁ゲームだったなと思い出させるやばい描写いっぱいだった 七夕の短冊のごとくアレコレが吊るされてるのゾッとした さすがにヒュにはやってほしくない
>ヒュはどこまでのことをやるんだろうなぁ…と考えたり、クロードはパルミラに戻ったらきっとこういう激ヤバ過激武闘派の王族と話し合いで戦っていくことになるだろうなと思ったり ツシマと風花両方同時にやりたい〜〜〜〜体がもう1つほしい -
ガルグマクでのテロ活動や光の杭擦りつけを見た上であれが正々堂々と言えるのもすごいし国旗を踏みつけられた民がうなだれている一枚絵を見ても民からの信頼を得られたと思えるのもすごいな
-
>>84
民をどんな手を使ってでも守ると決意した仁と帝都で国民を盾に徹底抗戦したエガは比較対象にしちゃいかんだろ -
エガ信はなんでそんなに何かと比べたり繋がりを作り出そうとするんだよ
他ルートならまだ分かるが風花以外のfe作品や何の繋がりもない関係ないゲームからエガちゃま妄想するの気持ち悪いし作品に失礼だろ… -
他のキャラのファンで他作品をこんなに引き合いに出してる人見たことない
作中で語られる事実だけだとどう頑張ってもエガageは無理っていういい証拠だな -
>>86
ツシマの部分は仁は守るべき民を惨殺したり吊るしたりなんてしてないし、蒙古は情け無用で皆殺しというスタンスだから、仁じゃなくて蒙古と比較して言ってるんじゃないかな?
そもそも教団が敵だと宣戦布告で言ってるのに特に理由が知られてないまま王国同盟に侵略してる時点で正々堂々戦おうが現地の民の信頼なんて得られないと思うけどな
しかも魔獣という非人道的な兵器を使ったり、奇襲同然で修道院に攻めてるけどこれは正々堂々と言えるのかな? -
エガ巨乳
エガ信のイオニアス君大好き率は異常
家族大好きな割に母親を野望に巻き込んでも平気なのか言われても気にしていないし
仇である闇うごと組めるんだよな
てかあのロマンス(笑)を真実だと思えるの純粋すぎる
ゼルダと御父様が再会して打ち解けたところコーガ様と一緒に泣いちゃったよ〜〜😭😭😭好きだ〜〜〜良かったね御父様…
いやほんと御父様といいエデのお父様イオニアスさんといい、娘を救えなかったことを後悔しながら亡くなった父親っていうのがね、もうね〜…😭😭😭
ゼルダは自分の無力のせいだから御父様のせいではないと思ってて、エデはそれだけ敵が凶悪で大きすぎたから1人ではどうしようもできなかったと割り切ってるというか…健気な娘…好きだ……
エデは家族のことほんと好きなんですよね…父は私を助けてくれなかったと思ってるかもしれないけど両親を憎んでたら女神の塔イベントの時にわざわざここは私の両親が出会った場所なのって言いながら来ませんよ 両親が出会い恋に落ちて自分が産まれた そんなロマンチックな聖地に来ませんよ
エデの物心が着く前にアンゼルマさんは帝国を追放されてるからエデは母親の記憶が無いかもしれない それでも誰かから聞いたその両親の話をずーっと覚えてるんですよ18歳の12月に
いや〜〜〜平和世界線で両親に結婚の報告をするエデの二次創作めっっちゃ読みたい
自分たちと同じように、政略結婚ではなく恋愛結婚する娘を、イオニアスさんとアンゼルマさんが優しく抱き締めてあげるところ 見たい -
破裂の槍に関する藻のツイートをリツイートしたことで凸られた双璧()がキレ散らかしててウケる
>生憎、私は槍に関してお前と同じ見解なんですが???
貴方みたいに真面目に文章も読めないにんげんと同意見であることが恥ずかしいですね。
過去ツイ引用>恥ずかしながら敵対時の所有武器をあんまり把握してないから、このまえ金鹿シルヴァンはグロンダーズで王といる時に破滅の槍を持ってないと知ってたまげてしまったんだけど あれもゴーティエ家としては国境を守るっていう意志が窺えるし、それに反対した翠風シル=紅花ヒルダの構図なんだよな
>あの文章を悪役にしたいと読むの曲解も甚だしいよ。シルヴァンが「教会から槍返ってこないかも」と言ったのは事実でしょ。人に文句言っておいて支援会話見てないですか。
>リプライ送ってね、と書いても読めないようだからもう一回書くけど「不真面目に人と関わろうと思うなよ卑怯者」って意味です。
>RTしたものは全て同意見だと思っているならおめでたいにもほどがあるしツイッターの機能をご存知ないからブロックもできないんだろうな。自分の箱に来るなら「私の箱に来るにんげん」で済むけど箱の外で見かけると盛大に腹立つ(感情) -
双璧()はそろそろその攻撃的な性格改善しないといけない世の中になってくるぞ
-
リプしてこいって書いててリプ以外の方法で絡んで来てるなら無視すればいいのに耐性無さすぎて草
てかこんなまくし立てる内容目にしたら部外者も関わらんとこって思われそうなんだが
あと支援会話で槍返ってこないかもみたいなのあったっけ -
双璧(笑)
狂犬すぎて草
>特定のゲームの特定キャラクター好き/嫌いなにんげんに変な言いがかりつけて粘着してくる輩がいるって思うのも思われるのも不本意だったんですけど手遅れですね。本人の意思なんて汲んであげるつもりないので普通にネガキャンしたいだけにしか見えないよ(悪口)
双璧(笑)の怒りをリツイート藻
いやエガと闇うごは悪役では?
>歴史物語に「悪役」っていうのがいるっていう考えなんだ?!(もし歴史物語に悪役というのがいたとして、そのうえで何が望みの発言なのかはまったく不明だけど……)(そしてこういうのがレアの印象を悪くしようという意図でレアの擁護者を装っている可能性も考えるべきだけど……)
>風花雪月に特に悪役?はいないし、現代視点や特定のルートの結果からみて明らかに良くなかったとみられることや描写や心持ちでも、その時点での善や妥当を目指して行われたことなので、悪いところがあったら全面悪ではないし、悪く見えることを否定することはその人たちが一生懸命生きたことの否定だよ
レア様の言動を邪推している人たちが言っても説得力ないわー -
瞬間湯沸かし器で草
そのうち憤死しそう -
>>94
ニンドリインタビューでハッキリ「帝国に悪役をやってもらって」みたいなこと書かれてなかったか -
気にくわないことあったとしても普通ここまで攻撃的になるか?ってレベルだから単純にこわい
-
>>93
シルヴァン支援A
[シルヴァン]
……あの時は、割と危なかったんですよ。
一歩間違えれば教団に槍を没収されていた。▼
父上は槍を教団に取り上げられるのを恐れて
修道院にいる俺に槍を渡し……▼
他国といざこざがあるのに防衛に必須な遺産をフォドラの安寧を願う教会が取り上げるかな?とは思う
ゴーティエ家の被害妄想かもしれない
あの人たちの言い方だと絶対返還しないみたいな言い方だったよね -
>>98
ちゃんとあるんだね
このゲーム所々にレアというか教会のミスリード挟みまくってる
それで一個人の視点にしか過ぎないのにその発言があたかも事実みたいに受け取る人間が多い
プレイヤーは1000年以上英雄の遺産を英雄として扱うようにした十傑に持たせたままで今更レアが個人の理由で回収なんてしないって分かるように出来てるのに -
お家騒動で遺産持ち逃げされたゴーティエの管理体制を教団が危惧して槍没収は有り得ると思う
治安維持目的で貸し出されてる兵器なのに廃嫡の長男が振り回して領内を荒らしてる上に教団サイドからすると魔獣化の危険のおまけ付きだし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑