-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f38-AQuL [112.70.55.116]) 2025/02/28(金) 17:20:20.80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhu...ter.com/wilds/ja-jp/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb 次スレは
>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★11
https://fate.5ch.net...i/hunter/1740387436/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b5cb-P8uu [2001:ce8:126:f204:*]) 2025/02/28(金) 17:29:18.51
このスレもまだまだ必要そうだな
-
0003 名も無きハンターHR774
ハンター[Lv.707][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 8d3d-BkOj [182.158.144.21 [上級国民]]) 2025/02/28(金) 17:36:41.88
DLSS4 presetK使いたい場合はNVIDIAApp?それともswapper使ったほうがええ?
-
0004 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 0bc5-xozf [240f:1a0:204b:1:*]) 2025/02/28(金) 17:37:20.03
高解像度テクスチャーはベンチより画質上がってる気がする
自キャラに関してはライティングがしっかり付いたからかもしれないが
-
0005 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0555-jJQn [114.180.137.159]) 2025/02/28(金) 17:43:36.34
高テクスチャは光沢とかはっきりするようになった気がする
かわりに森だとフレーム生成でも100fpsきつくなった
-
-
0006 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.16] (スップ Sd03-np7Q [49.97.70.213]) 2025/02/28(金) 17:58:28.74
厳しい戦いが続いてるな(´・ω・`)
-
0007 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2b38-m2qe [121.83.126.156]) 2025/02/28(金) 18:20:36.89
ぐらぼください
べんちとって やくめでしょ
-
0008 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b564-M6hL [2001:268:98df:60a9:*]) 2025/02/28(金) 18:40:02.38
G-sync由来のちらつきが収まらん
βとベンチの時はちらつかなかったのに何でや
-
0009 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.12] (ワッチョイ 83ff-xozf [2400:4053:da1:8600:*]) 2025/02/28(金) 18:47:15.58
>>8 572.16のドライバでCompatibleモニターのG-SYNCのちらつき直したって書いてるけどそれ以下のドライバ使ってない?
Compatibleモニターじゃないならわかんない
-
0010 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9d4e-D2xv [240a:61:71b3:6f73:*]) 2025/02/28(金) 18:58:34.42
Nvidia appからオーバライドしてるつもりだが成功してるのか確認できん
見方ある?
-
-
0011
警備員[Lv.47][苗] (ラクッペペ MM6b-MUbB [133.106.79.220]) 2025/02/28(金) 19:34:56.32
-
0012 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b564-M6hL [2001:268:98df:60a9:*]) 2025/02/28(金) 19:45:50.16
>>9 一番新しくしたけどダメなんだよね
もう一旦垂直同期入れたわ。ストーリークリアくらいまではこれでやります...
-
0013 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52] (ワッチョイ 45c2-ogIs [2405:6587:b560:3000:*]) 2025/02/28(金) 19:46:31.45
昨日事前DLしたのに高解像テクスチャ入れたらまた同じくらいの量をDLし直してて笑う
-
0014 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ c376-X0JC [101.143.110.183]) 2025/02/28(金) 20:07:52.50
画面左下と左上ににDLSS4由来の白文字出るのって消すのはどうやったっけ・・・
-
0015 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b5a5-0fOh [2400:4052:2bc2:1900:*]) 2025/02/28(金) 20:09:23.21
うんちうんちうんち
-
0016 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.22] (ワッチョイ a347-3nM1 [2404:7a80:af60:c300:*]) 2025/02/28(金) 22:47:06.82
-
0017 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 0b03-xozf [240f:1a0:204b:1:*]) 2025/02/28(金) 23:40:02.65
森重いよね
初回だから映像もりもりでやってたけど反射系とテクスチャフィルタ落とさないと
数字的には60フレぐらい出ててもカクついてる
-
0018 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 8371-8Ksc [240f:60:6172:1:*]) 2025/03/01(土) 05:05:47.09
-
0019 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11] (ワッチョイ c376-X0JC [101.143.110.183]) 2025/03/01(土) 06:36:14.85
-
0020 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86]) 2025/03/01(土) 08:19:26.47
5080でもFPS安定しないってマジなのか?
なにだったら大丈夫なんだよこのゲーム
-
0021 名も無きハンターHR774
ハンター[Lv.79][木] (ワッチョイ 0dc3-MzyH [118.105.8.108 [上級国民]]) 2025/03/01(土) 08:23:16.59
5080でも4Kで高解像度テクスチャ入れようとしたらキツイな
fpsはフレーム生成で目を瞑るとしてもVRAMが足りない
-
0022 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.32][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3ba7-/OIl [2400:4051:cc1:b600:*]) 2025/03/01(土) 09:07:08.91
5070TiでWQHD高解像度テクスチャ入れるとVRAM使用量は14GBくらいになる
ムービー中の階段とかの描写がたまに荒いのが気になるが他は問題なさそう
-
0023 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.25] (ワッチョイ b529-WFkV [2001:268:9201:22dc:*]) 2025/03/01(土) 10:35:28.94
7800XD&4080superでWQHD、DLAA+レイトレON+高解像度テクスチャ+preset K
これでフレーム生成効かせて戦闘中80~120fpsうろうろしてるな
かなり画質綺麗だけどGPU70℃キープでPCがヒーターと化してるわw
-
0024 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Saf1-pCf2 [106.133.109.124]) 2025/03/01(土) 11:12:29.15
ハイレゾパックはVRAM16GB予約じゃなくてマジ食い?
-
0025 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.26] (ワッチョイ 83b8-WFkV [117.74.50.212]) 2025/03/01(土) 11:15:56.97
試してないけど、4K最高設定キメると16GBじゃ間違いなく足らない挙動してるね
上でも出てるけど、wqhdの時点で14~15GB食ってるし
-
0026 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.106][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ b538-AQuL [112.70.55.116]) 2025/03/01(土) 11:17:25.99
予測VRAMがまったく嘘なのがなw
-
0027 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ a340-h9l/ [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/03/01(土) 11:22:19.68
presetK適用すると重くなるな
-
0028 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.23] (ワッチョイ a357-3nM1 [2404:7a80:af60:c300:*]) 2025/03/01(土) 12:19:30.77
>>27 presetKは処理が軽いわけでなく、低い元解像度からでも品質が高く出るのが強みなので、DLSSの設定を落として使うことに意味があるんよ
-
0029 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.37] (ワッチョイ 459d-haL6 [2400:4050:8440:7b00:*]) 2025/03/01(土) 13:15:32.48
presetKだとperformanceが一番見場合と重さのバランスいいかな
FSR qualityよりは確実に背景の細かいところ描写は上がる
古いグラボならそれでDLSS to FSRが使いやすい気がする
-
0030 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ a340-h9l/ [2404:7a80:b0a0:9d00:*]) 2025/03/01(土) 14:10:31.23
なるほどね
調整してみるわ
-
0031 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e328-dwch [219.100.86.18]) 2025/03/01(土) 16:41:29.77
結局製品版は無印PS5で快適らしいがPCの方はどのくらいのスペックが必要なんだ?
不具合の話しか伝わってこないんだけど
-
0032 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.63] (ワッチョイ e3ce-D2xv [240b:12:1ee0:300:*]) 2025/03/01(土) 17:01:20.98
遅延に疎いおじさんにとっちゃFSRとAFMF2両方の生成フレーム使っても遅延分かりづらいからもうこれで良いや
-
0033 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b3-M6hL [240f:e2:db21:1:*]) 2025/03/01(土) 17:38:30.00
クエスト開始直後にクラッシュするのってなんか対処法ある?
友達2人も時々なってるからおまかんじゃなさそうなんだけど
ちなみにスペックは7950X3Dに4090メモリは64G
-
0034 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.8] (ワッチョイ b5b7-6t4w [2400:4053:2342:b710:*]) 2025/03/01(土) 17:44:35.48
12700k 5070ti ウルトラワイドで高解像度テクスチャ入れてるけどGPUの寿命削ってる感があるな
テクスチャ外すか迷うところ
-
0035 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d38-D2xv [180.146.83.214]) 2025/03/01(土) 18:30:27.65
ストリーミングがクソでVRAMの入れ替えが発生すると足りてるように見えてもカメラ回すとカクついたりするね
16GBでテクスチャパック入れるとカクつくのはコレが原因だろう
-
0036 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.43] (ワッチョイ e3f7-iGno [125.30.17.145]) 2025/03/01(土) 18:34:34.77
油湧き谷入ったらなんかすげえ重くなった気がする
そもそもエリア入るときにフリーズしたかと思うほど重くなったからなんかおかしいのかな
-
0037 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 6d5f-tmyJ [2001:268:99f3:1429:*]) 2025/03/01(土) 18:36:47.96
テクスチャパック入れるくるいならさ
DLAAの方が良くね?
-
0038 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d38-D2xv [180.146.83.214]) 2025/03/01(土) 18:36:49.81
>>36 VRAM足りて無いのかもテクスチャ下げてみると直らない?
-
0039 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.43] (ワッチョイ e3f7-iGno [125.30.17.145]) 2025/03/01(土) 18:40:45.58
>>38 かもしんない
とりあえずテクスチャ中にして様子みてみるわ
-
0040
警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM6b-MUbB [133.106.79.59]) 2025/03/01(土) 18:45:12.62
油谷の入口は重いからあれが仕様
4090でも60になったわ
-
0041 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11] (ワッチョイ b56c-KzWq [240a:61:1009:987e:*]) 2025/03/01(土) 19:01:17.82
4070tiでもあそこの入り口付近めちゃめちゃfps落ちたからあそこだけなんかおかしい
-
0042 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.17] (ワッチョイ e32d-/OIl [240b:252:85a0:c300:*]) 2025/03/01(土) 19:51:22.24
火窯の里に向かうルートってストーリー以外でも通れる?
-
0043 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ ed54-WNII [60.101.79.43]) 2025/03/01(土) 23:11:30.98
高解像度テクスチャ入れてもこの俺様の眼力の前では違いなど皆無ふはははは
-
0044 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f7c1-GFYU [150.91.212.244]) 2025/03/02(日) 01:05:08.34
うーんストーリーに感情移入が出来ない
-
0045 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.59] (ワッチョイ ebf3-XGxe [240f:76:8c20:1:*]) 2025/03/02(日) 02:11:10.34
>>37 むしろパック入れてDLSSをパフォーマンスにするのがいい感じ
preset k前提な
-
0046 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 130a-VeWP [2404:7a84:4161:e10:*]) 2025/03/02(日) 03:41:33.31
まだ途中だけどモンスター見てパニック起こした奴の尻拭いする展開の連続でストーリー書いた人もうちょっと引き出しないんかと思いました。
-
0047
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ae18-e/WV [2409:251:740:1a00:*]) 2025/03/02(日) 03:54:39.34
Preset Kはクオリティでもグッと良くなる
4K DLSS4クオリティ・FG,RT無・63fps縛りでストーリー進めてる
メチャクチャ綺麗
-
0048 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 475e-3FuH [2001:f71:8ec0:2900:*]) 2025/03/02(日) 06:06:57.17
3080なんですがそのDLSS to FSRはどこで入手できますか?
-
0049 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8fbc-qwdi [2400:4051:d462:8600:*]) 2025/03/02(日) 06:33:34.48
>>48 そのままググったらNexus Mods出てくるじゃんよぉ
-
0050 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 475e-3FuH [2001:f71:8ec0:2900:*]) 2025/03/02(日) 06:53:42.80
>>49 ベータテストとベンチマークで入れてたやつだと起動時にエラー落ちしてしまうから
Nexusのdlssg-to-fsr3 (Replace Nvidia DLSS-G Frame Gen with AMD FSR 3 Frame Gen)
これのユニバーサルってやつ試したけどやっぱり起動できない
どれ入れたらいいか教えてください
-
0051 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214]) 2025/03/02(日) 07:11:18.61
>>50 たぶんまだ無理じゃないかなぁ
REFramework入れないと使えないんだけどまだそれいれると定期的にクラッシュするらしいから対応待ちと聞いたよ
-
0052 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9] (ワッチョイ f276-PHqx [101.143.110.183]) 2025/03/02(日) 07:15:52.66
>>51 やっぱアレまだダメだったんだ
10分位でクラッシュしてたもんなぁ
-
0053 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.38] (ワッチョイ 336e-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*]) 2025/03/02(日) 07:19:57.82
うちの環境では上位入ってからは最新のnighty入れてDLSS to FSRもいれてるけどクラッシュはないかな
ただフォーラムには1時間前後でクラッシュする確率が高いからまだ使わない方が良いという報告もあるね
-
0054 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 475e-3FuH [2001:f71:8ec0:2900:*]) 2025/03/02(日) 07:21:19.36
>>51 詳しく教えてくれてありがとうございます
なるほど対応待ちですね
了解しました
-
0055 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9] (ワッチョイ f276-PHqx [101.143.110.183]) 2025/03/02(日) 07:45:56.84
>>53 護獣ドシャグマと4回戦う羽目になったなぁ
消耗品の補充不要になるだけでいいのに
-
0056 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.12] (ワッチョイ f276-iQBB [101.143.110.183]) 2025/03/02(日) 08:04:47.51
ところでSTEAM版でデュアルセンスエッジが反応してくれないんだけど解決した人居る?
おま環かなって思ったけどコントローラー周りの反応しない不具合が出てるらしいので
-
0057 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee87-ODw7 [240b:c010:463:70f3:*]) 2025/03/02(日) 09:45:23.53
RTX2070,9700kのウンチ化石PC何だけどさ…一応フルHDの低~中設定なら60fps前後で動きそう
PS5も持ってるんだけど、これならPS5の方が無難なんかな🥺?
-
0058 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.65] (ワッチョイ 02ce-VeWP [240b:12:1ee0:300:*]) 2025/03/02(日) 09:55:13.91
>>57 ベンチマークやって見てから判断しても良いしsteamの2時間以内なら返金対応のを使って試しても良いけど
レビュー見た感じ低スペック程クラッシュ祭りだから大人しくps5の方がストレスないと思う
-
0059 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0283-8Abo [2400:2200:7fb:3f7a:*]) 2025/03/02(日) 10:42:39.69
LosslessScalingって使えんの?
iGPUにフレーム生成肩代わりさせれるから負荷低いって話だけど
FHD中設定で30FPS出てればPS5は買わなくてもいいやろ
-
0060 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.13] (ワッチョイ f276-iQBB [101.143.110.183]) 2025/03/02(日) 11:18:36.44
>>59 そのレベルのPCじゃ不具合多いだろうからやめとけ
どうしてもってなら2時間試して駄目なら返金かね
うまくいかなくても知らんが
-
0061 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebb7-HcV0 [2400:4053:2342:b710:*]) 2025/03/02(日) 11:43:44.14
なんかたまに画面にすげーひらひらがチラつくことない?俺だけかこれ
-
0062 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e2a5-2p6z [2400:2410:c7c3:c300:*]) 2025/03/02(日) 11:50:20.84
ヘボPC使うより
ps5で60固定したほうがマシだよ
-
0063 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.146][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 52e0-68Ql [240b:c020:470:b539:*]) 2025/03/02(日) 12:02:05.31
ps5でもクラッシュ報告あるけどね😭
-
0064 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0283-8Abo [2400:2200:7fb:3f7a:*]) 2025/03/02(日) 12:06:39.07
>>62 PS5は30じゃなかったか?
OBTでの検証動画で見たけど
-
0065 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.3] (ワッチョイ 979c-LXw3 [2001:268:9aba:ef22:*]) 2025/03/02(日) 12:19:39.41
固定60じゃなくて可変30の間違いだろ?www
-
0066 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.14] (ワッチョイ f276-iQBB [101.143.110.183]) 2025/03/02(日) 12:44:40.77
可変30を安定させられなかったスイッチ版ライズの話?
-
0067 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.47] (スププ Sda2-StwC [49.97.28.73]) 2025/03/02(日) 12:45:37.48
>>63 家族でPC版とPS5でやってるけどPS版はブブラチカに囲まれると確定で落ちてるな
REエンジンやっぱクソなのでは
-
0068 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.34] (ワッチョイ 97de-UnDi [240f:60:f1cc:1:*]) 2025/03/02(日) 13:08:27.67
ネルスキュラ突破できないじゃん
ちっこいネルスキュラ大量に出てくるぞ
-
0069 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.65] (ワッチョイ 02ce-VeWP [240b:12:1ee0:300:*]) 2025/03/02(日) 13:42:23.08
このゲームマジでVRAMもRAMもM.2SSDも色んなメモリ過酷すぎる
-
0070 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 8754-9Yic [60.101.79.43]) 2025/03/02(日) 15:44:02.95
もちろんみんな64Gだよな?
32wwwとか笑われる時代だぞ
-
0071 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 8754-9Yic [60.101.79.43]) 2025/03/02(日) 15:59:20.87
ところでNVIDIA Reflex ってのはどれにしとけばいいの?
今フレーム生成ナシでやってるんだけど
アリの場合はどうしたらいいのかとか
-
0072 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.23] (ワッチョイ e29a-NtM/ [2404:7a80:af60:c300:*]) 2025/03/02(日) 16:41:35.29
>>71 フレーム生成ONなら自動的にReflexはONになる。
-
0073 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 8754-9Yic [60.101.79.43]) 2025/03/02(日) 18:56:17.48
>>72 それで変わるもんなのかね
とりあえずブーストにしてるけど意味があるのか疑問
-
0074 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6ea8-9Yic [175.100.234.187]) 2025/03/02(日) 20:35:16.69
そろそろロースペックで遊べる最低条件は出揃った?
-
0075 名も無きハンターHR774
ハンター[Lv.711][SSR武][UR防][木] (オッペケ Sr4f-fvfF [126.156.230.224 [上級国民]]) 2025/03/02(日) 20:39:25.60
ポータブルPCでもアヒル使ったり設定工夫したりで
そこそこグラ、フレームレートで遊んでる動画ようつべにあるし
どの程度のグラフィックを求めてるかによるので
youtubeで調べたほうがはやい
-
0076 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9355-AZBk [114.180.128.206]) 2025/03/02(日) 21:37:16.50
-
0077
警備員[Lv.20] (オッペケ Sr4f-T99m [126.208.144.221]) 2025/03/03(月) 01:00:53.34
4060ti8GBと5700x3dでFHD高設定でもマルチのベースキャンプ行くとfps20くらいまで下がるのと、ジェマに話しかけて武器防具の生産画面開いただけで同じようにfpsがガクッと下がるときがある、、、
似た環境でプレイしてる人どう?
-
0078 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7b-ecq9 [14.8.28.100 [上級国民]]) 2025/03/03(月) 01:09:01.15
7900XTXが明日届く
結局ネイティブでは9070XTでも超えられないと分かって安心して買えた
-
0079 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8214-CQDG [61.245.71.223]) 2025/03/03(月) 01:09:31.37
>>77 4060と5600でやってるけどWQHD中設定で変な挙動やバグも無く60fps安定してる
ドライバーが古いとかSSDがm.2じゃなくてSATAとかじゃない?
-
0080 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8214-CQDG [61.245.71.223]) 2025/03/03(月) 01:10:57.95
あとWindows11じゃないとかもパフォーマンスに影響する
-
0081
警備員[Lv.20] (オッペケ Sr4f-T99m [126.208.144.221]) 2025/03/03(月) 01:26:29.08
>>79 ドライバーは最新DLSSもswapperで最新WIN11でSSDもM.2だね
DLSSもパフォーマンスだし武器防具の強化画面はひどいとfps10台になってまともに動かせないわ
色々検索して設定いじっては見たんだけど解決しない
-
0082 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8214-CQDG [61.245.71.223]) 2025/03/03(月) 01:34:46.85
>>81 うーむ、あとはメモリ32GBでやってます
俺の環境よりふた回りポテンシャル高いから頑張って!
-
0083 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8214-CQDG [61.245.71.223]) 2025/03/03(月) 01:40:39.00
あとあれだCPUグラボSSDあたり冷却出来てないパターン
-
0084 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97cf-glsG [2001:268:d2d2:af70:*]) 2025/03/03(月) 02:31:12.84
フィールドの読み込み時とかにCPUファンがかなりの爆音で全力で回るんだけど、
高温(90℃とか)になった時だけファン全開にして、そこまで行かなければ控えめに回るように設定とかしても問題ないもん?
-
0085 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52][苗] (JP 0Hee-9fxz [133.106.37.18]) 2025/03/03(月) 03:15:30.85
自己責任だけど俺はそういう設定してるね
最近は集積度上がっててスポットで一気に熱くなるけどすぐ収まるんで、風量上げた頃には終わってたりするよね
-
0086 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df59-img3 [2400:2651:41e0:b600:*]) 2025/03/03(月) 13:33:05.85
会話中のキャラがブルブル震える現象が俺の環境だと改善した
Radeon 7800XT
ゲーム内設定 FSR3
フレーム生成ON
adrenaline設定でRadeon Super ResolutionをOFF
AIに相談しながらの設定が大変だわ
-
0087
警備員[Lv.10] (ワッチョイ aea8-e/WV [2409:251:740:1a00:*]) 2025/03/03(月) 14:47:59.36
禁足地の生態系がPS5やPCに襲いかかってるんだな
-
0088 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.52][苗] (JP 0Hee-9fxz [133.106.38.41]) 2025/03/03(月) 15:00:17.08
ゲーム内でアプスケしながらゲーム外アプスケ重ねがけするのはワイルズに限らずやめたほうがいいぞ
-
0089 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 97c7-ZQBx [240a:61:1065:ef1b:*]) 2025/03/03(月) 15:50:40.19
仮想メモリを自動に設定したらクラッシュしなくなった
-
0090 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.25] (ワッチョイ eb31-+Os5 [240b:c020:424:3fcd:*]) 2025/03/03(月) 15:58:46.26
UWQHDウルトラ設定120Hzは98OOX3D+5O70tiでいける?
-
0091
警備員[Lv.11] (ワッチョイ aea8-e/WV [2409:251:740:1a00:*]) 2025/03/03(月) 17:12:20.63
>>89 自動が最適解だよ
上で勝手にRAMの4倍とかやってる人おるけど、多すぎる時もパフォ落ちる
-
0092
警備員[Lv.11] (ワッチョイ aea8-e/WV [2409:251:740:1a00:*]) 2025/03/03(月) 17:15:02.49
そもそも開発はまずOSのバニラ状態で動作検証してんだから、少なくともWindowsの設定はなるべく弄らない方がいい
-
0093 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.56] (ワッチョイ ebfc-PCPn [2405:6583:c0c0:2f00:*]) 2025/03/03(月) 17:27:03.58
敵の体力表示するmod入れたらアホほど落ちるようになったから全部消したわ
ゲームにならんほど落ちる
modはいまんとこないな
-
0094
警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a638-iQBB [121.83.82.60]) 2025/03/03(月) 18:44:55.11
>>91 推奨が8788だからこれで固定にしてるな
メモリをその時々の主流の2〜4倍くらい積むようにしてるから
これでトラブルは起きてない
2020年に組んだ時は32GB、昨年組んだのは64GB
>>93 REFが更新されて、最新版だと安定してるとmodスレで見たけど
-
0095 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.35] (ワッチョイ eb9b-VeWP [240b:c010:470:ec5a:*]) 2025/03/03(月) 19:14:19.52
HP表示ってチートじゃないの?MHF時代は忌み嫌われていた気がするけど(TAイベントとかで猛威振るってたけど)
-
0096 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.16] (ワッチョイ 02e1-LGG4 [123.198.67.240]) 2025/03/03(月) 19:34:11.90
カプコン的にはmod=チートやぞ
-
0097 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.67] (ワッチョイ 02ce-VeWP [240b:12:1ee0:300:*]) 2025/03/03(月) 20:09:24.82
-
0098 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.17] (ワッチョイ 52b9-PCPn [2409:251:a7e0:b00:*]) 2025/03/03(月) 22:50:11.51
>>61 黒いやつ?プリセットK使ってると出てくる
-
0099 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11] (ワッチョイ a638-iQBB [121.83.82.60]) 2025/03/03(月) 22:57:27.82
>>61 うちでも出る
昨夜、公式垢がアプデ告知ツイした時にそれへのリプで報告してる人がいた
ドライバなのかおま環なのかは分からん
-
0100 名も無きハンターHR774
警備員[Lv.11] (ワッチョイ eb17-HcV0 [2400:4053:2342:b710:*]) 2025/03/04(火) 03:12:56.73
あれなんだろうな
目がチカチカするから早く治してほしいわ