-
お菓子
-
【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
復活させました - コメントを投稿する
-
>>1
乙です! -
餡子スレ復活嬉しいw
お盆に名前忘れたけど、たくさん餡菓子頂きました -
佐賀の松露饅頭だった
お土産の饅頭はこしあんの場合が多い気がする -
トーアスのゆであずきが余計な物入ってなくてとても美味しい
-
>>1つ(●^ω^●)あんこ
-
○んこ大好き
-
芋あん派
-
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。 -
あんこの内藤で白餡ばっか買ってる
スライスしたフランスパンを軽くトーストして
白餡乗っけたらめっちゃ美味しい
塩気と餡が合うんだよなぁ
ちなみに抹茶餡は不味かった -
お盆に作ったおはぎのあんこの残りです
小豆は畑で作ってる -
すごい人生の楽園
-
いや少子高齢化の地獄予定地よ
-
山崎の「パン屋さんが作った餡子ジャム」って美味しいのかな?
-
何それ。意味分からない。餡は豆類のジャムでしょう。
-
こしあんペースト
-
つぶまん最高
-
シャトレーゼまずい
-
そうなのか
-
最近粒あんに目覚めたかも
いや、粒あんというか小豆?
豆うまいよね -
つぶマンもマメも最高です
クチュクチュしたいです -
そういう根性で日々暮らすから
道尋ねただけで
後日不審者情報の主役になっちまうんだベ -
シャトのおはぎアイスが今話題に
-
ゆであずき買ってきた
明日の朝は4枚切りにたっぷり盛って小倉トーストだ -
こないだテレビでシベリアを売ってる古い店が出た
栗が出始めたので栗あんだけで作ったようかんをカステラではさんでみようか
とか妄想した -
こしあんが美味しいおすすめのお菓子を教えてほしい
粒あん大好きなのにこしあん苦手なので出来れば克服したいんだ
ねっとりと甘ったるい感じ(赤福とか)のこしあんが苦手 -
ヤマザキのこしあんぱん
-
粒あん天国の愛知からエントリー
・納屋橋まんじゅう(万松庵)
・餡麩三喜羅(大口屋)
・手風琴のしらべ(備前屋)
あとは、しるこサンドもヨロシクw -
連投
32のお菓子は全部こしあんです、念のため -
お彼岸どす
-
竹小豆を主原料にしたあんこ食べたことある?
小豆のあんこに白とか褐色の豆で増量したあんこに赤い色を付けるために加えるとかいう竹小豆。 -
糖質制限ダイエットは禿げる
-
制限しなくても禿げる人は禿げる
-
ボールいっぱいにあんこ食うのいいな
-
明日おばあちゃんち行くから、トーアのどら焼きをうさぎやの箱に詰め替えてる
-
それを三越の包み紙で
-
ジャンボどら焼きあげればばっちゃんから小遣いget
-
>>41
「うさぎや」って3系統あるんだよね、確か
かなり前になるけど、阿佐ヶ谷のお店でどら焼きとうさぎ饅頭を買ったなあ・・・美味しいのは勿論、うさぎ饅頭は見た目もかわいかった
地方住みなのでなかなか足を運ぶ機会がないのが残念(´・ω・`) -
たっぷりマーガリン乗っけて幸せ…☆
-
月見まんじゅうこしあんをいただいた
おいしい -
あんまんはじめて食べた
ただの温かい酒饅頭 -
またまたご冗談を
-
酒入りのあんまんなのか
-
木村屋のあんぱんでも食ってなさい
-
生どらが途轍もなく旨い
-
緑豆で餡こ作ってみた。
色は濁った緑というか茶色っぽいウグイス色。
匂いは小豆と区別つかない。
粒が小さいせいで種皮の比率が多くまとまらん。漉し餡の残り皮食べてるみたいな感じ -
茹でた枝豆で潰して砂糖入れたらできる?
-
>>54それ、ずんだ
-
茹でたグリンピースを潰して砂糖入れたらできる?
-
白餡に抹茶が簡単よ
-
へぇ〜思ったより粒が小さいのね
-
緑豆(インド産)と小豆(北海道産エリモショウズ)と比較
http://i.imgur.com/QXbIuHv.png -
こしあんと練りあんは別物ですよね?
風俗店のオキニが同じだと言ってたのですが。 -
あんこ玉でも食ってな
-
>>61
毛まんじゅうでも食ってな -
こしあんトースト、好き((〃ω〃))
-
名古屋の人がTVで珈琲に入れてたわ
-
>>66
京都に、「あん珈琲」が売りの喫茶店があります。 -
清水寺の近くの?
-
生クリーム入れるのがWienerコーヒーなら餡子入りはJapaneseコーヒーか
今度やってみよ -
小豆煮てあんこ作った
そのあんこでお汁粉作って食べた -
お汁粉は正月まで我慢
-
寒くなると食べたい
-
粒あん派だし小豆たっぷりのぜんざいが好きだけど
ものすごーくたまに昔からあるカップ入りの粉しるこ(乾燥した餅入り)
あれ無性に食べたくなる -
ヨーグルトにも合いまんな
-
せやろか
-
甘酸っぱくて旨いよ
-
酸っぱさいらんねん
-
市販のお汁粉はライマ豆の餡餡粒子に馬鈴薯澱粉のトロミつけて赤竹小豆で着色、申し訳程度の風味づけに小豆。
-
小豆、砂糖、塩だけのゆであずき缶をトーストに乗せるのが最高
-
名古屋人乙
-
やってみたいと思った
-
名古屋人はサンドロールの小倉ネオが大好きな件
-
小倉ホイップ入った菓子パンも美味しいね
-
パン屋で買うならあんフランスが好き
-
ローソンの和風パイシュー大好き。つぶ餡とホイップ旨い。
-
>>84
あんフランス旨いよねー -
あんコッペすき
-
あんホットケーキも簡易どら焼きみたいでGood
-
あんこのタップリ入った御座候たべたい
-
あんクロワッサン
好☆き -
パイ生地にも合う
-
>>89
御座候って何? -
回転焼今川焼
-
地元の小さな祭りに毎年一軒だけ来る大判焼き
生地にどこかバニラ臭的なものがあって
おいしくない -
業務スーパーのぷち大福、美味しい
暑い時期は半解凍で食べてたけど、これからは解凍してもっちもち状態食べます
こしあん好きの人にお薦め -
木村のあんばん初めてたべたけど
あんな小さいとはw -
今朝は、こしあんドーナツとあずき茶
-
コーヒーとようかんはあまり合わないかもしれない
寒天の風味が消えてただ甘いしっとりした固まりを食ってる感覚になる
野外活動の合間の缶コーヒーとあんパンとかいいおやつになるのにな -
コーヒー味のようかん・水ようかんってあるぞ
密かにうまい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑