-
お菓子
-
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
http://www.chateraise.co.jp/
☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26
http://matsuri.2ch.n...gi/candy/1488331553/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙です -
>>1
甲です -
>>1
丙です -
THE ICE CREAM SHOP、紙の丸い容器やめちゃったんだな。。
容器自体お金かかってそうだし、陳列で場所とるからだろうなあ
それだけならまあいいんだけど、いつも行く店舗チョコミント置いてなかった (>_<)
今度たのんでみよ -
久しぶりにシャトレーゼ行ったら、ちょっと不思議な体験をした
駐車場に車が全く停まってなくて、あれ?休み?て思ったら開いてて、
冷蔵棚も空きなく商品で埋まってたんで、ゆっくり選べると思ってたら、
いつの間にか1人次の人が来て、先にレジへ
と思ってたら、ほかの人が店員さんを呼んで何やら注文
そろそろレジに行かないと待つ事になるかな、と思ってレジに行くと
また横から店員さんを呼ぶ人が居てちょっと待つことに
で、会計終えたら後ろにずらっと列が出来てて、駐車場全部埋まってた
なんだったんだ -
黒蜜きなこのアイスうまいよ
-
近くに出来て欲しい
-
揚げ餅の焼きとうもろこし味おいしい
実はスイートコーンがちょっと苦手なのだが
これは香ばしさが前に出てて、揚げ餅と味の相性もよかった -
カットケーキをバースデー用にホールで欲しい、って数日前に予約で頼んだんだけど、
トレイ台を有料で取っておいて、出てきたのはカットケーキを丸トレに並べたものだった
…シャトレーゼって馬鹿なの?
「1ホール分欲しい」って言ったんじゃないんだよ?「ホール“で”欲しい」って言ったんだよ?
デコレーションケーキ用のプレートを頼んだのに乗せられないじゃん。
トレイの縁に気をつけつつ、1つずつ取り出して、ケーキの周りのフィルム剥がしてトレイに戻したって
一度切ったケーキなんてケーキ同士くっつかず真ん中が盛大に10ピース分に割れるんだけど。
表面の装飾だって合わないしさ。
デコレーションケーキが何に使われるかくらい考えれられないの?
冷凍状態でホールのまま切らずにそのまま配送してくれればいいのに、
切ってフィルム付けて台無しにした挙句料金を高く取るとか、意味がわからない。
これじゃあホールケーキじゃない
何のために数日前に予約入れてると思ってるんだろう -
いつまでガセネタ続けんだ?
-
ホール売りが存在しない商品?
普通にホール売りしてる商品なら説明不足に理解不足、
かつ予約票の確認もしなかったんだろうな -
ホールケーキが欲しけりゃ最初からホール状で売ってるもの買えよ池沼客w
わざわざカット状のものをホールにして売れとかアホなこと言ってんなww -
個人店のケーキ屋だとやってくれるから当然の権利と思ってたんじゃないの
チェーン店は工場だから一個だけ除けて特別に送るってことが無理だとは考えないんだろ -
大量に作る所は元からホールが存在しないカットケーキもあるよね
でかい長方形で焼いてジグザグに三角カットしてる -
店員が断れば良かっただけの案件
-
今夜は塩豆大福
なーんの特徴も無い普通の品
可もなく不可もなく万人向けの仕上がり -
味は底辺、価格は三流
-
なんだサッポロIPばれたのが悔しくて在日の大好きなコピペ作業に入ったのか?w
-
ここで荒らしてるのは相変わらずスイパラ社員だぞ
-
>>7
不思議なんだけど、混む時はいっきに混んで、引く時はいっきに引くんだよね
学生時代タ○ーズでバイトしてたんだけどそのときもそうだったし
今はイートインのあるコーヒー店でパートしてるけどそこでもそう
お客さんひけたなーと思って油断して器具やらのメンテをしてると
いきなり満員御礼状態になってアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタする -
七夕スイーツあるかすら〜?
-
七夕スイーツぼったくり感あるけど
買ってこようかな -
チョコミントアイス最高
-
キウイのアイスバーうます!
-
近所のシャトレーゼ、プリンのアイスバーないし品揃え悪いわ
-
ラスクがいいね
-
>>26
千円のやつ? -
チョコミント、自分には改悪だ
チョコが目的じゃなくてミントのアイスが食べたいのに、なんでチョコの比率上げてるんだよ…
チョコが食べたいならもっとチョコ比率の高いアイス選ぶわ -
どのチョコミント?
-
また作り話だったりして
-
ここのチョコミントはミントが強くて美味しいよね。
-
え?
-
>>36
え?不味いよ。 -
自分はチョコが多い方がいいな
ミントとチョコのパリパリが好きだから -
まだ食ってないけど白桃シュー、ピオーネ餅、ピオーネ大福買ってきた
んでチラシもらったんだけど21日から生クリーム大福3個108円のお試し販売だってよ
お得すぎる -
へー安い
楽しみ -
食べてみたい
-
ブドウ餅はじまったってことはさくらんぼ餅終わってまったのかー
-
>>43
さくらんぼの旬自体が終わりだからねw
ハウス栽培品ならともかく、普通に育ててるのは2週間くらいしか収穫期間がない。
標高や緯度の差で多少産地が前後するから、1ヶ月程度店頭に並んでるけど、
同一地域では2週間で1年の農作業の集大成、ってフルーツなんだよ。 -
ほへー
今年はさくらんぼ食べてないなぁ -
山形産さくらんぼ高そうなの送られてきて4パック食べた。佐藤錦も一箱。
自分でスーパーの小さな恋人とかいう安いのも買って食べたけど前述に比べると甘さが1/2だった。 -
>>46
甘さは消耗品だから、市場経由で日数が経つと甘みが抜けちゃうし、
サクランボには細かく規格があって、特秀になるともう別物よw
脳が同じサクランボと認識しないレベルで旨味も皮質も肉質も別格。
ちょっとお高いけど、機会があったら試してみてね!
たいてい箱詰めで碁盤のように並んで出荷するんだけど、
農家の人は深夜2時まで箱詰めの作業、朝6時から収穫作業をしてる激務だよw
取るより詰める方が大変だって言ってる
シャトレーゼは山梨の果物を使いたがるけど、山梨にだって得手不得手があるよね。
盆地で昼夜の寒暖差の大きくて、その上ほぼ火山の影響を受けてない山形、特に東根〜寒河江のような場所には
どんなに頑張っても皮の薄さや糖度は追いつけないよ。
佐藤錦の品種自体が山形の土地で最適化してるし。
山梨は日光当たり過ぎで気温も全体的に高いし、無理して合わない土地で二級・三級品を作らなくてもね。
逆にブドウは山形よりも断然山梨の方が向いてるよね、
去年皮ごと食べられるナガノパープルって新品種をもらったんだけど、全体のバランスが良くて感動した。
甘すぎず酸っぱすぎず、肉質と皮の食感のバランスも良かった。
植物の特性と土壌がピタッとハマらないとここまで芸術的にはならないんじゃないの?って。 -
メロンメロン売れ切れていた
-
さくらんぼよりアメリカンチェリーのが好きす〜
おはぎアイス?うまー
柚子のアイスもさっぱりしてうまー -
モンブランでも買うかな
-
レジ脇にピオーネ餅個包装じゃなくバラで売ってたみたいだけど、買いにくい一個oo円って書いてたけど。ほんとに一個買うのは勇気いるなーー。
今になるとウサギのまくらブルーベリーまた食べたい。。
今日はざくろゼリー買ってみた。1ミリでも女子力高めたい‥。 -
21日から生クリーム大福お試し3個入り108円か
チョコ抹茶苺の三種類のセットだね -
アイスのお試しは今ないのかな?
暑いのに -
暑いから売れるしやらんだら
やわらか氷うめ〜
やっぱ氷系がいいわ
ソーダフロートやコーヒーフロートも安くてうまし -
八ヶ岳牛乳王国珈琲ミルクバーうめ〜
チョコミントバー うめ〜
白州名水かき氷 青梅〜
今年の夏はこの3つでローテします。 -
暑い〜
アイス買ってきてけれ〜 -
私自身が溶けちゃうので買いに出られませ〜んw
-
新宿か渋谷に出店してくれんかなあ・・・中野高円寺あたりでもいいけど
-
土地代がな…
-
そう思ってたんだけど、それにしては戸越銀座とかに店あるしね
-
アイスはコーヒーと一緒に食べるからバニラかチョコのクリーム系ばかり
-
戸越、やっと出来たけどないようなものだよ
アイスケースはほぼないに等しくて現在はどうかわからないが前にアイス、冷凍もの取り寄せ出来ないってきっぱり断られた
初シャトレーゼが戸越だったから普通のシャトレーゼ店舗の画像をネットで見てその規模の違いに驚いたわ
出来たのはありがたいんだけどね -
よっちゃんいかアイスとか出さないの?
-
ペヤング風味アイス
-
よっちゃんいかはシャトレーゼのとなりに工場あるからだろ?
ペヤングってなんだよ -
たくさんアイス買い込んで幸せ
-
それならテンヨ醤油味アイスとかビミサン味プリンとかでもいいじゃん
-
葡萄餅好き
-
桃のシュークリームを冷凍しといて食べた
うまー -
お試し大福ちっちゃ
-
ピオーネの生クリーム大福食べたいわ
-
>>73
見てきた。こ れ は ひ ど いw
ホント一口サイズ
アイスのお試しは通常のサイズだったからてっきり大福も同じだと思ってたのに
サイズを比較されるのが嫌なのかお試しのほうはカロリー表示ないし -
ちょっくら白桃フェアに行ってくるわ
-
ちっちゃいよーロールケーキの方が良いわ
ゆず&晩柑バー美味しかった -
バータイプのアイスも市販のと比べると小さいよね
安いから仕方ないか -
玉露と抹茶アイス好き
-
通常サイズのが二口サイズなんだからお試しだとこのサイズでいいんじゃないの
-
フローズンヨーグルト大好きだからデザートボウルヨーグルト風味うれしい!
そしてシールド乳酸菌の効果に期待 -
>>84
美味しい? -
シャリシャリでほんとにヨーグルトシャーベットって感じ。
もう少しなめらかさと酸味があってもいいかなって思ったけど、さっぱりしてておいしいよ -
120円くらいの6本入のヨーグルトアイスが好きすー
ちょっと食べたいときにちょうどいい -
てすと
-
濃厚ショコラって美味しい?
-
うん
-
濃厚ショコラとティラミスと各種ボンブとベイクドチーズのローテ
置いてある店ならアップルスイートとガトーショコラもいい
逆にそれ以外はどれも微妙と感じる
とくにショートケーキ系とモンブラン系は満足した試しがない
入れ物に盛り付けてるのも、こういうのならコンビニでいいなあ、と
ま、個人の感想です -
食した結果うまくもない安くもない三流商品だということに気が付くだろう
-
あ、あと以外にかわいいくまちゃんが美味しかったw
-
×以外に ○意外に
(´・ω・)スマソ -
くまちゃん見たことないな・・・キッズショートとか200円以下のケーキもない
まあジジババしかいない過疎地だから当たり前か
とはいえ、面白いのが、和菓子もそんなに売れてる様子はなくて、
そのかわりアイスがめっちゃ売れてる感じ
婆ちゃんがすごい勢いでアイスを箱買いしてる姿はかなりシュールw
ご老人もアイスがお好き -
たまに遊びに来る孫に買ってるとかじゃないのか?
-
土用に食べるスイーツとかあんのか?
-
>>99
土用餅
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑