-
カレー
-
●〇業務スーパー(神戸物産限定)181店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ギョミャァー (⌒⌒)
ギョミャァー (⌒\/⌒)
∧,,▲ (_ _/\_ _)、
ミ,,・ω・ミ (_. ,、__) )
〜(;;;;uuノ KOBE-‐'
高品質なのに低価格。
B級グルメ板的 業務スーパー神戸物産限定スレッドです。
[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。
神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/
店舗案内
http://www.kobebussan.co.jp/shop/
前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)180店舗目○● [転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net...cgi/shop/1471431214/ - コメントを投稿する
-
クダラネ
-
保守
-
タイカレーの缶詰が好き
量も多くてうれしい、 -
ブラジル鶏モモ肉2?が595円+税だった
このくらいの値段で買えるのは嬉しい
たっぷり使ってカレーを作ろう (^q^) -
ブラもも一昨日は税抜き495円だった
ここはハチのカレー粉がコスパ良い感覚
加工産地気にしないなら冷凍野菜類もっさり入ったチキンカレーうまうま出来る -
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかしてあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。 -
何故かハラル食品が揃えてある
-
ひよこ豆とキドニービーンズは、水煮もあるが、できれば乾燥豆の状態も売ってほしい。
カレー粉からカレー作るのにハマっているので。 -
tesuto
-
10倍くらいに薄めるラーメンの素
最悪だった -
コヒノールのインド直送カレーうまくて安くて良かったのに最近見ないな
-
ドライオニオンは重宝してる
-
■ブラジル産の冷凍もも肉は280−300サイズのが7枚
うちのよく行く肉屋のは250−280サイズのが8枚入ってる
同じブラジル産でも味が違う
8枚入ってるのは、それだけ若い=おいしい、しかも値段はいつも485円
業務Sも8枚入ってるおいしい若いブラジル産輸入すればいいのに… -
■安さ日本一
キャノーラ油 1,000ML 99円
とろけるスライスチーズ 99円
牛乳 1,000ML 99円
純正ごま油 1,5KG 880円
トマトホール1号缶 2、550G なんと298円
ブラジル産モモ肉 2KG 578円
http://www.endocc.co.jp/flyer/1272 -
___ _
ヽo,´-'─ 、 ☆☆♪♪♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ -
>>32
ハチは安いけど不味いのでコスパは微妙 -
>>40
小さい方が美味いというのは幻想だからな -
明日からセールだな^^
-
>>45
ハチのカレー粉に色々スパイスを加えれば旨く変身する -
輸入肉は無理だな
あと野菜も微妙に高い
やっぱ箱もの袋物だ -
【ブラジル】不衛生な食肉販売事件、捜査対象の会社が日本に輸出
ブラジルで不衛生な食肉販売、捜査対象の会社が日本に輸出
TBS系(JNN) 3/21(火) 10:03配信
ブラジルの複数の食肉加工会社が賞味期限切れなど衛生基準に満たない肉を販売したとされる事件で、捜査対象となった会社の輸出先に日本も含まれていたことがわかりました。
この事件はブラジルの21の食肉加工会社が検査官らに賄賂を贈り、賞味期限が切れたものなど、衛生基準に満たない肉を国内外に販売していたもので、経営者や検査官ら38人が逮捕されています。
これを受けテメル大統領は、各国の大使らに名物のシュラスコ料理を振る舞い、「強制捜査を受けたのは4800以上ある業者のうちたったの21社だ」として、事態の沈静化に努めました。
一方、ブラジル農牧省によりますと、捜査対象の会社のうち、1社の輸出先には日本も含まれていたということで、在ブラジルの日本大使館も現在、情報収集を進めているということです。(21日08:15)
https://headlines.ya...321-00000021-jnn-int -
業務スーパーで今月限定でレッド、グリーンカレー大缶はどう?
-
>>51
さっきまさに食ったw
基本的な味付けはそこそこなんだけど、なんかコク?というかダシ感がゼロ。そもそも外人向けだからダシという発想がないのかもしれん。
鍋で温めてコンソメ入れるとマシになるかも。うちはたまたまコンソメ無かったからほんだしと醤油ひとたらしいれたらまあまあだったよ -
>>51
グリーン食べたけどナンプラー入れたらまあまあだった -
タイ人はこのまま食べてるんでしょうね、これ現地の味みたいね
自分はご飯で食べるので少しお塩をたしてます。148円価格だしグリーン10缶買いだめしました
レッドもまた違った味でおいしいです -
業務にはC&Aのローリエがあるけれど、
東京のイスラム横丁にも売っていたな。
安心のブランドだ。 -
チャゲアスかよ
-
>>38
あれのダルフライが最高に好きだったのに… -
業務のイエロー買ったけど
一度炒めないとクセのある変な香りがしていまいち -
カレールー(辛口)買ってきて普段通りに作って今食べ終わったところだけど
イオンのカレールーよりかは美味かった -
グリーンカレーペーストやイエローカレーペーストは使ったことあって
それで大丈夫と思って買ってしまった「カルカッタカレーペースト」
身の危険を感じるほどのマズさだった。
みんな気をつけてね -
>>60
レトルトの大人のカレーレベルのマズさ? -
業務って掘り出し物もあるけど
時々ゲッてのがあって困る -
>>63
もう何年も前の事だからうろ覚えだけど、直径5、6cm高さ15cmぐらいの瓶のやつだろうか
2種類あって(もうひとつはマドラスだったか?)結局どっち買ったか忘れたけど
さっぱり、というよりとにかくクエン酸混ぜすぎみたいな変な酸っぱさだった
食べ物残せない性質なのでホント無理!と思いつつ涙目で食べて、
2回目以降色んなスパイスやらルー混ぜてみたけど、使いきれなかった・・・ -
>>61
あのマズさはMUR大先輩の生霊が憑りついてるからゾ -
大人のカレーは甘口がかろうじて耐えられるレベルで辛口は完全に毒
あれ食うなら固形ルーの業務カレー買って自分で作った方が百倍マシ
スパイシーでちゃんとカレーだし -
1?入り位の大きい袋の粒状カレールー
溶けなさ過ぎw -
>>64
その何年もの前の事で、品名も正確に分からんのに、今頃ここに書き込みするって、君の回りの時間は止まっているのかい? -
>>68
いや俺の書き込みを見て自分もそれ食べちゃったことあるよって思って反応してくれただけでしょ -
>>71
それ、ボンベイカレーペーストじゃないか? -
>>72
げっ、ボンベイ風も好きだから買った可能性ある・・・ダメだ断言できん、すんませんすんませんすんません
お詫びに業務行って売ってる瓶入りカレーペースト買って確かめる・・・
勇気は絶対に無いぐらい自分的に地雷だったので赦して^^;;
ほんとスレ汚しごめんなさい -
ブラジル鶏モモ肉が驚くほど高騰して
しまったので、最近は豚肉にしている
豚の方が"肉"らしさが強いから良い -
国内産豚肉にしとけ
客に出す肉なら何でも良いけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑