-
カレー
-
【カレー】群馬のカレー屋について語れ【食べり】5 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【カレー】群馬のカレー屋について語れ【食べり】1
http://food6.2ch.net...gi/curry/1078046421/
【カレー】群馬のカレー屋について語れ【食べり】2
http://food8.2ch.net...gi/curry/1134521300/
【カレー】群馬のカレー屋について語れ【食べり】3
前スレ
群馬のカレー屋
http://hanabi.2ch.ne...gi/curry/1297745450/ - コメントを投稿する
-
保守がてら食べログに載ってない新店情報
-
CITIE(ハラル食材販売・レストラン)
大泉町西小泉4-25-15 駅真ん前 -
ROJYAL(ハラルレストラン)
大泉町西小泉5-13-9 2F -
JAMNA(インネパ系)
尾島町旧R354沿(元のエベレスト?) -
KANAK(北インド系レストラン)
桐生市相生町2-542-13
TEL:0277-46-7779 -
GANGA
伊勢崎市境保泉1239-1(旧Tsulsi) -
KANAKは昨日(4/5)開店とのことで行ってきた
-
夜営業に来店
事前にまったくプロモートしていない割に先客5組 -
ここは以前パスタ屋だった。
幹線道路沿いではない(目立たない&判りづらい)ので地元の人が来たんだろう。 -
かくいうオラも近隣住人
-
厨房2人、ホール1人
-
桐生の僻地の割には強気な価格設定
-
KANAK(小麦)という店名由来か、店内には耕作器具が展示されてる
脱穀機とか麦踏用の鍬とか -
味はいわゆるインネパ系ではない
タンドリーもカレーも丁寧に作ってある -
ランチメニューは1,000円前後のラインナップ
-
夜は一番安いセットで1,300円位だったかな(ウロ)
-
特筆すべくはパロタがあること
-
まさか桐生でパロタが食べられるとは思わんかった
-
パロタセット(パロタ・小カレー1・タンドリーチキン・サラダ)が900円位だった(ウロ)
-
ただ繰り返すが僻地桐生のさらに僻地でモティ並の強気な価格設定がどう出るか?
-
オーナー社長も来てたようだが、今後のプロモート次第でいかようにも転びそう
-
ノンベジよりベジが得意そうなので、そちらを頼んでみてくらっせ
-
保守しゅ〜りょ〜
-
あそうだ、大事なこと忘れた
食べログには載ってるから蛇足だども、館林にプルジャダイニング3号店出来とるよ -
おすすめは蕎麦掻みたいなディードセットと、干飯のチウラセット
-
ゴロピカリにどっさり朝一宿便かけてさあ食べりー!
-
マディナは月曜休みじゃなくなったけど
メインのシェフのお休みが月曜なので、月曜以外に行った方が良いよ〜 -
前橋駅南口にハラルフードショップが出来た様子
同じ前橋市内の50号沿いにあった店はいつの間にかなくなってた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑